自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@lingualandjp猪口議員は、英語、中国語、韓国語、ロシア語など多言語堪能 政治家の前は研究者で上智大学教授だし米国のイェール大学大学院政治学研究科博士課程修了の輝かしい経歴 クチだけの蓮舫さんじゃ到底太刀打ち出来ないとなれば、その人の弱い部分を突く蓮舫氏の人間性. . . 女の嫉妬は恐ろしく醜い😔

水原 麻衣@Aahi69Mai

メニューを開く

Twitter投稿するの久しぶりになっちゃった。 やっぱりいつかは大学院に行って博士課程まで頑張りたいなと思い、最近は毎日勉強してます。英語とフランス語も😌 毎日頑張ってていい感じ♪

ちとせ@Mimosa_313a

メニューを開く

今日実はちょっとした試験を受けてきたのですが、博士課程の試験よりも余裕がなく、かつ、自信のない出来でした。 世の中は広い。 己の未熟さを知り、本日からより一層の英語の勉強に励む決意が出来ました。 頑張らねば…

英語修行者 レベル0@swiftandgrammar

メニューを開く

やっぱ博士課程いくなら英語話せないと行っちゃいけないよな……

過渡期@suisuipon_

メニューを開く

返信先:@Malaysiachansan私は言語学の専門家ではないですが、日本の英語教育についての江戸時代以降の背景によるものが多いと思っています。今でも博士課程の語学試験の目的は海外の論文をちゃんと理解できるかとなっています。それが結果として発信力の低下につながっています。学校であれほど習っても使う機会ないですね。

effingham22@effingham22

メニューを開く

"マルワ・オスマン氏はレバノン方で、子供を育てながら博士課程に通っていたと記憶します。" イラン国営放送の衛星英語チャンネルのプロデューサー兼番組司会者であるマルワ・オスマン: ずくなしの冷や水 inventsolitude.sblo.jp/article/190914…

多情仏心@jiangminjp

メニューを開く

そういえば博士課程時代に論文の師匠(ただす)から「おまえが論文を書けないのは英語をサボってるからだ」と言われて、その時はあまりそれにピンとこなかったんだけど、つまるところこういうことを言いたかったのかもな(論文を書けなかったのは単にテーマ設定が甘かったということだと思うけど)。

KIKUCHI Ryo|菊池 遼@harukaka_

最近毎日中学英語を勉強しているおかげか、また一つ脳の構造が変わってきた感じがする。なんというか、たぶんそれによって、逆に(?)日本語能力が上がった実感があるのよね。まだよくは分かっていないけど、文章を音ではなく構造で捉えられるようになったみたいな感じがしている。

KIKUCHI Ryo|菊池 遼@harukaka_

メニューを開く

今年の1月に #留学生 向けに開催したセミナーの動画配信を開始していただきました。今後も英語で継続してセミナーができるようにしていきたいです。 資料: speakerdeck.com/mashun07/2024n… #大学院 #博士課程 #研究発表 #北大 #キャリア

北海道大学S-cubic 博士のキャリア支援@HokudaiDCcareer

1/19に開催した英語によるセミナーの動画配信を開始しました(北大生限定希望者のみ)。 Tips for designing your presentations: What I learned from scientists abroad 視聴希望の方は、以下のHi-systemページからお申込みください。 www2.synfoster.hokudai.ac.jp/Hi-System/publ… #博士を活かせ_北大

Mashun ONISHI🇩🇪🇯🇵@Mashun_Onishi

メニューを開く

学内の定期語学試験(通れば博士課程英語の筆記免除)を受けてきたんだけど、手応えは普通。ただ、これで落ちてたら仕方ないなと諦めがつくくらいは勉強したのでまぁいいでしょう。 試験の後に食べたカレーが美味しかった。 pic.twitter.com/zwiuOY4LYi

メニューを開く

なぜ博士課程に進みたいといったら、じゃあ何か新しい現象を見つけたいんだね?とか、研究者になりたいんだね?となるんだろう 理由なんて個別ごとに違うのに。 自分は研究を通して、スキルを身につけたり、英語で何か読んだり書いたり、ある予定されたプログラムの中で自分の専門を深めたいだけ

メニューを開く

博士課程受験のためにもう一度TOEFL受けたいんですが、TOEFL受ける金すらない。日々の生活の金もない。と思ったら結構な数の大学でTOEFLが免除されるらしい。(英語で教えられる課程で修士号を取得する予定なため)

わとすん@toaruswiss1234

メニューを開く

今年もラスベガスに行くかも。 ちなみにラスベガスは自分が博士課程をやったところなので3年いたのでいろんな思い出があります。 一部はこんな英語がに出てくるようなピカピカしたところでカジノあるけど、住みやすいところでした。 夏は、暑くて嫌になるよ笑 毎日40度w pic.twitter.com/THK6ivC0YJ

イワツキ /大学教員🇺🇸@HiroIsAHero

メニューを開く

もし今年不合格したらオンラインで博士課程をやろうとしてたみたい。それは何にも繋がらないのでよかった笑 今年は博士課程で見れば9割が学費全額免除獲得で合格です。 この英語が到達点に行けば、基本全員が学費全額免除で合格するよ、という力強いプラットフォームを継続していきたい。 pic.twitter.com/hsSrItcjEH

イワツキ /大学教員🇺🇸@HiroIsAHero

メニューを開く

あんまり英語ができなさすぎて、博士課程に入ってから伊藤和夫「基本英文700選」暗唱したんですが、何度も繰り返したら暗唱できたし、何なら今でも何か何百文暗唱しようと思えば繰り返せばいいだけだしできるはず。 ただ、暗唱って頭が疲れるし、「意欲」の方が問題。

メニューを開く

来年在留資格が切れるから東京都内の大学職(正社員)か研究職(博士課程満期退学含め)を探してます!! 専門分野は言語学・心理学・外国語教育 英語講師経歴5年(大学) プログラミング言語はRとPython 英語母語話者、日本語堪能、韓国語、中国語、フランス語ある程度可

メニューを開く

今年も山脇学園高等学校の生徒達が #OIST へ訪問に来てくれました。👏 生徒自身で作成したポスターでの研究発表を #OIST博士課程学生英語で挑戦しました‼️ 英語での研究発表や、OIST博士課程学生との交流、キャンパスツアーなど、 とても有意義な時間だったと生徒たちからの声が😍 pic.twitter.com/hMKMpVepbA

OIST Graduate School@oistgradschool

メニューを開く

褒められないなら引き受けないというのは1つの見識だが、英語の場合、私は引き受けた上で正直に書いてしまう。私の担当する「○○」という科目を履修しており、履修者78名中13位とか。 博士課程院生の場合は、強く推薦したい人ばかりなので、正直に書いてもいい感じ。

desean takahashi@desean97

推薦書で大変なのは、正直推薦したくない学生院生に頼まれたときである。真面目じゃない学生に頼まれると、「まったく学校に来ていない」というわけでもなければ拒否するわけにもいかず、かといって嘘を書くこともできず、まあ書き方に苦労する。

太田康広@yohta

メニューを開く

開催ありがとうございます😊 👧🏻3y11m🍀 🔸おしゃべり大好き 🔸バイキンマン、猫、おばけ好き 🔸微生物、天体好き 🔸幼児教室、ヤマハピアノ教室 🔸おうち英語:サンリオ英語 🔸行きつけの公園10ヶ所以上 👩🏻昭和生まれ 🔸医療職 🔸国立大学院博士課程在籍 #知育ツイオフ #知育ツイオフ自己紹介

メニューを開く

アプリで知り合った芸大博士課程の人とお茶する。英語がんばる。

アップルパイを讃えるbot@aplflrbtr

メニューを開く

東京藝術大学博士課程で留学中のチャール・ハルマンダルは、今月末にドイツ・フランクフルトで開催される映画祭「Nippon Connection Film Festival」での講演にむけた"予行演習"のトークを行います。(※英語のみ) db.nipponconnection.com/en/event/1587/…

PARADISE AIR@paradise__air

メニューを開く

名古屋大学で配電盤に侵入したヤモリが回路をショートさせて大停電になった事があった あの時の停電は長くてドライアイス買い出し部隊結成が検討された 停電の顛末は院試の英語で取り上げられ「学内有利じゃないか?」と思ったけど、博士課程だったので普通に倍率は1倍を割っていて単にサービス問題に

八木徳泰(all-round-player)@norihome88

2年前に僕が売ったエコキュートの修理。 本体の漏電ブレーカーが落ちる、3分くらい落ちなくてもリモコンが真っ暗。 メーカーに聞いたらリモコン断線じゃねえの?って。 今日たまたま来島した別のメーカーさんに話をしたら基盤の裏を見てと。 なんと!こいつ退けたら直ったやん。

ぴし。@pishi12a

メニューを開く

隣の方がnuclear engineeringの博士課程だと英語で言っていたが、反射でムンソンハムニダと言いそうになった。「文系でごめんなさい」って英語ではなんて言うんだ

たざわ(すばやい)@t1z0w8

メニューを開く

【都立大博士課程日記#46】 5/13(月)の研究時間3h、妻との食事◯ 先週のゼミを経て、最初から投稿用に1万字に収めるのではなく、博論に組み込むためにも2-3万字を目安に書いて、それを後から圧縮し、英語に翻訳して投稿することに。 #博士課程 #都立大 #今日の研究作業

会沢(會澤)裕貴 / 寄付マーケティング研究者の卵@zawazawa1987

メニューを開く

2024年5月21日(火) 午前10時から、博士課程やインターンシップについて紹介するOIST オンライン大学説明会を開催します!今回は、OIST博士課程の在学生と博士課程を修了したばかりの卒業生が登壇します。OISTでの経験や研究内容について詳しくお話する予定です![英語のみ] admissions.oist.jp/ja/event/oist-… pic.twitter.com/vUJPt12Vwd

沖縄科学技術大学院大学@OISTja

メニューを開く

TLで誰かが言ってたけど、コロナで国際会議が全部オンラインになってた期間博士課程進む人が減ったというのは、わかる気がする。母国語の違う様々な国の人が、同じトピックスのために世界中から集まってきていて、それを一つの言語(英語)を使って話し合って、みんなが座って自分の発表を聞いてくれる、…

メニューを開く

博士課程で頑張っている大学院生の後輩に手書きのお手紙を書いた。韓国語とフランス語で2通。ふたりとも日本語も英語もペラペラだけど、あえて母国語で書いたのが思いのほか感動したらしい。お返事には「真心を感じた」と。ChatGPTとにらめっこしながら挑戦して良かったなと思った週末。

伊藤 大樹/Daiki ITO 🌏 FastLabel@daikiito_ai

メニューを開く

ゼミ無事に終わったね。英語でのゼミ、楽しかった!中国人の博士課程の人が色々聞いてくれて、英語でやりとり出来たのも個人的にはとても満足! たのしぃー!

つきあかり@g_akari_machine

メニューを開く

今日一緒に飲んだ友達は、東大の博士課程英語の学術誌に掲載される論文の筆頭著者やっててマジですごい それでもやっぱり研究の世界も競争は激しいらしいので、ぼくは大学院に戻るより監査法人か復職の方がマシかな でも司法試験に受かったのに弁護士事務所就活失敗した人の話も聞いて少し安心した

やきにく™@ngt_pad

メニューを開く

返信先:@ptmama4848コメント失礼します🙏 余談ですが… うちの旦那は研究自体はまずまずよかったのですが、英語がダメすぎて博士課程落ちました笑 頑張ってください😂

いちゃ子@ichako0609

メニューを開く

わたし英語講師の資格(博士課程)持ってます❣️

港区お兄さん@mchanpippi

旅行行ってまた英語欲が高まってきたからまたオンライン英会話始めようかな🔥どこがいいとかあれば誰か教えてください🥺

シンデレラ@Iia_cometrue

メニューを開く

えーっと… メキシコ人の博士課程の学生さんから、半年間、勉強しに来たいとメールがきた… ポスドクで雇ってとか、博士課程に来たいは、たくさんくるが…金はいらんから、実験させては、始めて。 どうしたもんか🤔 あんまり、英語話すのは、得意じゃない。(そういう問題じゃない)

ベホイミ@ayu62kita

メニューを開く

返信先:@joshidaisei_10みさちゃん、原著論文発表、おめでとう🎊🎉 博士課程に進学しなかったのに、英語?で論文を書いたのはすごくえらいね🚀 読んでみたかったけど、身バレしちゃあいけないよね🤣でも、論文中の絵って、まさか手書き?

つくばでじたる@tsukudigi

メニューを開く

博士課程から受け入れ募集している研究室を探しています😢 今は食品や生薬などの機能性評価を試験管や細胞を使って行っています。 実績は、学会発表筆頭4回、英語共著6報、紀要筆頭1報で、今から筆頭で1報出します。 どんな分野でも、大歓迎です😢

メニューを開く

返信先:@Ryota840補足すると、そういう大学でも国家試験はそれほど問題なく合格して博士課程に進学し、研究アイデア自分で立てて学会発表して英語の論文を教員の添削受けながら書き、博士号を取る学生も少なからずいるのでなかなか面白いというか。

けんきう☆カゲキ団@junt_g2643

メニューを開く

博士課程出願に英語の試験いらなそ〜。めちゃはぴ」と先生に言ったら、「英語力確かめるために一回は受けといて」って言われた〜それはそう

さんさわ@sansawasansan

メニューを開く

博士課程であると良いもの、英語能力、外出能力、交友能力 このすべてがない 泣いちゃった 泣いてます、今

nymwa@nymwa

メニューを開く

英語とかいうの話すのが厳しい 博士課程英語ができないのはとても苦しい

nymwa@nymwa

メニューを開く

日本好きで、博士課程を日本でやりたいマレーシア人の友達がいるんだけど、日本語を学ぶにはどこがいい?って言われてちょっと迷ってる。国際交流基金がその辺のコース提供してたりするけど…(博士課程英語でやるので、生活言語としての日本語習得に興味があるみたい)

Eri🇯🇵→🇲🇾教育移住&大学院@ecco519

メニューを開く

とりあえず置いときます。 性別:女 年齢:30 出身:大阪 住所:神奈川 身長:148 外見:骨スト、ブルベ夏 学歴:国立大博士課程早期修了 学位:博士(医学) 職業:医薬系研究員 性格:ENFP-A 趣味:薬学、株、英語、料理 特技:朝まで飲める 備考:猫アレルギー、妹がきよきよ #Twitter婚活 #X婚活

アヤカ店長@婚活博士@rikei_ayaka

トレンド16:55更新

  1. 1

    ナミュール

    • ロマンチックウォリアー
    • ソウルラッシュ
    • J.マクドナルド
    • 5連勝
    • ガイアフォース
    • セリフォス
    • ロマンチック
    • Jマクドナルド
    • ヴォイッジバブル
    • ナチュール
    • 2着
    • 香港
    • 全馬無事
    • 3着
    • ガイヤフォース
    • ローチェ
  2. 2

    スポーツ

    才木

    • 才木完封
    • エース才木
    • 才木浩人
    • 才木くん
    • スミイチ
    • やっと勝った
    • 森下くん
    • 大エース
    • 才木様様
    • 6勝
    • 連敗ストッパー
    • ヒーイン
    • 6号
    • 沢村賞
    • 阪神
    • 日本のエース
    • ロッテ
  3. 3

    小林徹弥

    • 調教助手
    • バヤシコ
    • 悲し過ぎる
    • まだ若い
    • 50歳
    • JRA
    • 引退した
  4. 4

    エンタメ

    モーニング娘24

    • ほまたん
    • モーニング娘
  5. 5

    ITビジネス

    才木様

    • 才木様様
    • ヒーローインタビュー
  6. 6

    グルメ

    ばいばい

    • 大倉くん
  7. 7

    ゴールデンシックスティ

    • ロマンチックウォリアー
    • 全然違うじゃん!
    • 当然の結果です
    • 2着
    • 言ったよね
    • 14勝
    • 日本馬
  8. 8

    エンタメ

    そろそろソロ

    • ギフテッド
    • まっすー
    • 同時再生会
  9. 9

    ニュース

    瞬間停電

    • 瞬停
    • 関東の広範囲
    • 東京ディズニーランド
    • 復旧した
    • 関東南部
    • 美女と野獣
    • アトラクション
    • TOHOシネマズ新宿
  10. 10

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 森下翔太
    • 先頭打者
    • 森下くん
    • 6号
    • 第6号
    • 楽天モバイル
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ