自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

作家によって意見は違うと思いますが、ここで、いわゆる「原作者である有川先生のツイ貼っときますね 有川先生を知らない人は「図書館戦争」「阪急電車 映画」「フリーター、家を買う」でググればいいよ ワイのオススメは自衛隊三部作です() pic.x.com/R87O2KfvHQ x.com/umumum__03/sta…

はげ@umumum__03

ルールを守ってダンジョン飯二次創作を楽しんでる方には申し訳ないけど、角川さんに問い合わせします 「マルシル」の文字入りアクスタの販売、マルシルコスプレ写真使ってカフェの集客してる事、マルシルコスプレで広告収益を得ている事 こんなモンスターの標的にされたダンジョン飯が可哀想でならない x.com/shikano_tsuno_…

おでんsan@odenchan1234

メニューを開く

原作者側がうちの作品は一次と二次の立場は対等とか言うならわかるんだけど、原作者のキャラクターに乗っかってるだけの人がそれを言ったらそりゃそうなるよねという こればかりは因習村がどうとかって話でもない

オリゼー@oryzae0914

メニューを開く

頭おかしいのか? 原作者側はピラミッドの頂点で、そこがなだらかになることはないんだよ 「ゆっくり茶番劇」のようなことが起こらないように、原作者が頂点であることは変わるべきでは無いところだよ これはあまりにも無責任な発言すぎる 炎上商法狙ってる?だとしたら面白くないので辞めてね x.com/shikanoya_/sta…

鹿乃屋@shikanoya_

スマホの登場で世界ががらりと変わったように、常識はたった一石でがらりと変わったりする。 一次と二次が対等にコラボしあい、コスプレがメジャーになった世界を想像した時、私はより多くの人が幸せになって、より多くの作品が生まれると思った。 だから、その世界に近づける方法を考えているんだ。

すごい△(さんかく)@ntan0111

メニューを開く

返信先:@TNT114343701お前らだけ禁止〜云々も、原作者側がこいつらはダメ!って言うなら全面的に従うべきだと思うよ〜? そうなった時にとる責任ってなあに〜? この先一切当該作品でコスプレ禁止になることが責任のとり方にはなんないの〜?

こまり🖤💚@moti_kopengin

メニューを開く

自分の生み出した子どものような存在を拝借されて、解釈違い下手するとキャラ変とかもされるケースもままあるのに原作者側も敬意を払えは……ねえ。

メニューを開く

原作者側が守られてるのは著作権という知的財産権であって、担保するのは国であり国際社会であって、別に外野の無関係な人間にでは無いと思う x.com/acco525/status…

acco525@acco525

えぇ、、版権がー原作者がーって揶揄して権利者の守られる権利否定してたやんけ😂 x.com/michihikofujie…

メニューを開く

あのレイヤーさんは「原作者と二次創作者が等しく尊い」という考えをお持ちのようだけど、あくまでその考えはファンの応援に対する感謝の気持ちとして原作者側が持つものであって、二次創作者側が傲慢に言って良いことではない。

木音撓@abc_TeRUtEru

メニューを開く

実際、別の作品の先生が言及してたりするし。 まー、でも、原作者側も、自分の作品が原因で荒れるのは嫌だとは思うから、なんとも動けないんだろうなぁ。

さとゥルヌス@vistaquest1005

メニューを開く

二次創作に対する原作者側のスタンスなんて人によるとしか言えん 同じジャンプ内でもこうだし安易にファン側が作者や出版社のスタンスを判断するなとしか x.com/no_watch_no/st…

ノッチ@no_watch_no

ジャンプ編集部はキャプテン翼流行期の80年代の頃は左みたいな事誌面で言ってたけど、黄金期の90年代前半にはるろ剣の和月伸宏がもう自分とこに同人誌じゃんじゃん送ってくれとか言ってましたから思った以上に早く腐女子や二次創作との付き合い方学んでるんですよね

ノッチ@no_watch_no

メニューを開く

遅れて万博のダン飯マルシルコス騒動を見たけど、当初と違って今はコスの人に商売っ気が出ててそこがモヤる感じになってる。あと二次創作側が原作側と対等であるという意識がモヤる。それは原作者側のみが言っていいことだと思う

メニューを開く

え、こわいこわいこわいこわい…。 原作者が二次創作者に対して敬意を払わなきゃいけない、原作者の権利が侵害された未来なんて要らない。 そんなの原作者側からしたら地獄でしかないよ。 x.com/shikanoya_/sta…

鹿乃屋@shikanoya_

「キャラをお借りする」という言葉が、生理的に嫌い。その敬意は、原作者も二次創作者も互いにはらうべきだよ。原作者の気持ちを侵害しちゃいけないのは前提だけど、どちらも尊いものだと思うんだ。 だから、私はこの「こみゃくと遊んでね」っていう、この言葉がとても好き。 x.com/kouta_hikichi/…

メニューを開く

原作者側もルール作んなきゃダメでしょみたいなのあってもう怖ぇよ…新参者かよ…

ソクラ🍊@skra_0ua

メニューを開く

私これ「その敬意」てのはキャラに対する敬意のことかと思ってたんだけど原作者側も二次創作者に対して敬意をはらえよて言ってるらしいと知って横転した

メニューを開く

返信先:@9JMGGfここまで大ごとになるとね、原作者側から何かしら声明出る可能性もあるし、そのせいで、他の所からも明確な声明出たりしちゃって、今まで出来たことが出来なくなるとか起きる可能性あるのがね・・・。オタクやコスプレが認知されたせいもあるけど・・・承認欲求つよつよの人増えたよなーと

メニューを開く

返信先:@BurnedOctopus原作者側が公式凸にどう思ってるか」の意見を紹介したのであって、ダンジョン飯だろうが他のアニメ漫画作品だろうがそこ関係あるんですか? あくまでも公式凸へのイチ意見を紹介しただけで、その原作者側の意見がたまたま有川先生だっただけですよ

おでんsan@odenchan1234

メニューを開く

この発言は自分の子供がやらかしたのに「子供がやったことですから」ってやらかした側の親が言ってる状況に近い やられた側、つまり原作者側が言うならわかる。でもやられた側が言うのはお門違い。 x.com/shikanoya_/sta…

鹿乃屋@shikanoya_

「キャラをお借りする」という言葉が、生理的に嫌い。その敬意は、原作者も二次創作者も互いにはらうべきだよ。原作者の気持ちを侵害しちゃいけないのは前提だけど、どちらも尊いものだと思うんだ。 だから、私はこの「こみゃくと遊んでね」っていう、この言葉がとても好き。 x.com/kouta_hikichi/…

昼行燈@paopaoXman

メニューを開く

他の奴のせいで自分たちの好きなことが禁止されるの怖いから被害妄想で自治して自称ファンどもが平気で加害するのって原作者が最も忌み嫌う事だと思ふ。若しかしたら原作者側から「加害行為はやめろ」って声明が出る可能性はある。 x.com/magozone23/sta…

駒井 志津馬 (二代目コノミィ@magozone23

権利者側はなんの反応もしてない、これが答えですわ? 炎上させてる奴が権利者盾にすんな下衆 x.com/TKCY_kendo/sta…

琪露諾@guendaorou

メニューを開く

返信先:@BurnedOctopus有川先生があくまでもいち原作者側として公式凸への見解を出していらっしゃったので紹介したまでなんですが、オススメ作品まで載せたのがいけなかったですかね? 作品名を羅列したのは誰だよそれって言われるのが面倒なんで作品名でググれと先に言ったまでで他意は特にないですよ

おでんsan@odenchan1234

メニューを開く

返信先:@EPkQxvzAwg14177「黙認している時点で」の解釈を「完全無罪」とするか「本当なら有罪」とするかの解釈差のお話ですね。 でも「地下でコソコソ」やっている「建前」の話には関与しないかなと感じます。 原作者側がメリット感じて権利侵害で親告していないことを私も認めてます。

イナカ議員一年生・あるま@newgeen_y

メニューを開く

> 擁護者みんな二次創作の根幹がない ガチこれ。ホストも「原作者側の代弁」してたけど、お前が許容してるからってみんなが許容してるわけでも無いし

結木(ゆうき)@FlowerOfPerfidy

メニューを開く

あっこれも書き忘れた。 原作者がどう思うのか許可取っているのか? これに関しても原作者側が声明出してない訳ですし。 いちいちコスプレするのに許可どりしてたらキリが無いですよ・・・・ コスプレイヤー何人いると思ってんだよ😅 基本コスプレは自由ですからね。

まーくん@maakun_mixiname

メニューを開く

原作者も二次創作者側に敬意を、原作と二次創作が対等に……か 原作が無ければ生まれることすら無い二次創作が対等になれる? 原作者側から自分の作品の二次創作に向けての話ならともかく、二次創作側からの発信でこの内容……とても恐い思想🥲 自分は二次創作も好きだからこそ、浮かぶ事は無い考え🥲

🅓🅢🅟@D_potakukun_

メニューを開く

私はクソ二次創作野郎だから原作様には足向けられんしなるべく金を落として感謝と崇拝を込めるしかない 100歩譲って原作者側が謙遜して「対等ですよ〜」とか言ってるならまだしも、二次創作する側がしていい発言じゃないよな。あまりにも大それてて、不躾で傲慢 x.com/souryu_std/sta…

双龍@Souryu_std

なんで他人が命懸けで生み出したものに対して、勝手に拝借して過剰に配慮する必要がないとかいう答えをだせるんだ?それ創作者として終わってるぞ。

メニューを開く

ちなみに俺は全然ありだと思ってる派です。万博がOKならOK。原作者側がなんか言ったら厳しいだろも原作者側だけの権利。ただ人の作ったキャラで自己表現ってそもそも相性悪い。二次創作からしてそう。そこへの配慮はあんまりなさそうだなとは思ったけど、まあそれも人がどうこういう事じゃない。

KAZUYAa@KAZUYAa3

メニューを開く

「原作者も二次創作者も互いに敬意を払うべき」って言えるのは原作者側であって、二次創作者側が言うにはあまりにも違和感がある。

芦屋千歳@wolfgang8492

メニューを開く

今、話題のレイヤーの方、すげぇ発言してて、びっくりしている… 原作者側が言うのなら分かるが、レイヤー側…というか二次創作してる側が言うことじゃないと思うんだが…

めぇたん@Xx_520mg

メニューを開く

何度も引用して申し訳ないが、 原作者側の気持ちを考えることはできないのか?原作者も一人の人間だよ。コンテンツとして考えてる? 自分が一生懸命考えて産んだキャラを他人の解釈で好き勝手に遊ばれた二次創作と対等になれって言ってるの普通に暴論すぎるし酷い扱いすぎる。貴方は作品を愛してない。 x.com/shikanoya_/sta…

鹿乃屋@shikanoya_

スマホの登場で世界ががらりと変わったように、常識はたった一石でがらりと変わったりする。 一次と二次が対等にコラボしあい、コスプレがメジャーになった世界を想像した時、私はより多くの人が幸せになって、より多くの作品が生まれると思った。 だから、その世界に近づける方法を考えているんだ。

メニューを開く

返信先:@reirei52341何を言ってるんですか その辺の仕組みを原作者側が作らないとダメでしょ!一般人がどうやって原作者とコンタクト取るんですか 編集に行って合わせてくれるんですか? ガイドラインは早く出してくれませんか? 原作者の許可が必要ならガイドラインがとっくにあると思いますが また嘘松ですか?

しーちゃん(高望みしない婚活日記)@shi_chan35p

メニューを開く

気持ちを侵害しちゃいけない、程度しか考えてないなら原作者のことを敬う気持ちも少なそうなイメージを受けてしまうし、この文章は原作者側に「二次創作している人に対して敬意を払え」と言っているようなものでは? 危ういね。

ユウキ@xT_Yuuki2

メニューを開く

返信先:@__kitune(わたしも気になってはいたのでききはじめたんですけど、そうぞういじょうにまじでやべーですねこれ 原作者側が仲介人でほんとよかったって状況です今)

🐼ツキジ@costkd2507

メニューを開く

「万博側がコスプレ許可してるからOK」では無いんだよね。 本当にルールに則るなら「万博側の許可」と「原作者側の許可」両方が必要。本来は。

シトラス瑛@citrusakira

メニューを開く

万博コスプレに関しては運営サイトでも問題ない旨の記載があるから全面的に鹿乃屋さんを支持できるけど、この様な考え方は全くもって支持できない。 法律的に考えれば二次創作者はキャラを借りるでなく『盗んでいる』だ。 なので敬意は二次創作者側が払うべきで、原作者側には毛頭無い。 x.com/shikanoya_/sta…

鹿乃屋@shikanoya_

「キャラをお借りする」という言葉が、生理的に嫌い。その敬意は、原作者も二次創作者も互いにはらうべきだよ。原作者の気持ちを侵害しちゃいけないのは前提だけど、どちらも尊いものだと思うんだ。 だから、私はこの「こみゃくと遊んでね」っていう、この言葉がとても好き。 x.com/kouta_hikichi/…

炎ジョージ@kou_chian

メニューを開く

最終的に修学旅行中止にするか決めるのは原作者側で、個人の考えなんてわかりようもないし、そこが判断する段階までいったら終わる可能性も有り得るから目立たない方が良くない?って意見なんだけど(オリジナルならどんどんやってほしい)。結局火の粉かぶるのは静かに二次創作してた人だし。 x.com/dmpgjdtpja/sta…

あざらし@dmpgjdtpja

実際のところは 「先輩の不良のせいで今年から修学旅行中止になった」 という結末にしたい輩たちがこぞって燃やしてるだけなんだよな 事実として現象なにも禁止になっていないどころか大阪府知事が拡散までしちゃってるんだから x.com/l4xec/status/1…

やや@L4XEc

メニューを開く

まあどうせ原作者側はスルーするだろうなとしか……

しゅーこ@divamaki515

メニューを開く

返信先:@Q_eniru2それを もしかしたら原作者側から言わなければならなくなりそうにしまっているのが、鹿乃さんの今だよね 商売しちゃってるし

白波オルカ🦐@はなびらアイス🌸@shiranami_oruka

メニューを開く

コスプレはその時のモラルやらマナーを守ってさえくれてればウェルカムだけど、件の方は、原作者側も二次創作者に敬意を的な発言してたので個人的には無理です。

∠ ᓓ̸ᐠ˝ᓓ̸ᐠփƖ ̶̅ 🐔🌈@gakare_nga

メニューを開く

最初は 漫画やアニメキャラのコスプレで万博行ったとか……うわぁ…… だったのが、 自分のコスはいいけど、出来の悪いコスプレはダメだの キャラを借りてるという物言いが気に食わないだの 原作者側も二次創作側に敬意を持つべきだの 挙句、版権キャラ利用した金稼ぎがバレたから燃えてるんだろ……

いちご@F_x_ananassa

メニューを開く

例の万博のマルシルのコスプレしてた人、そんなに原作者側に尊重や対等を求めるなら自分で人気作品を作り上げてそのコスプレを自分ですればいいのにね。できるならの話だけど

メニューを開く

人のもの借りる時って、気をつけるよね?なんで気をつけることができないの?なんで炎上しちゃうかもとか迷惑かけるかもがないで、自分の考えだけで行動しちゃうの? 二次創作って原作者側に迷惑かけないことを考えるものだよね?え? 自分が気持ちよくなればそれでいいって言うふうにしか見えないよ…

みずなす@mizunasuuuu

メニューを開く

コスプレ界隈の『原作者に迷惑かかって二次創作ができなくなる』って言うの、二次創作の多さが人気のバロメーターだと考えてるので原作者側も二次創作を禁止すると原作側の売上低下の可能性があるから安易に禁止と言えないんじゃないかな?

玖屋 志季(きばら九十八式)@kibara98

トレンド14:11更新

  1. 1

    エンタメ

    儀玄

    • イーシェン
    • 能登麻美子
  2. 2

    エンタメ

    アオショー

    • 山川ひろみ
    • NEWS小山慶一郎
    • 小山慶一郎
    • ムビチケカード
  3. 3

    ニュース

    日本と中国がグル

    • 高橋洋一
    • 小渕優子
    • 15人
  4. 4

    就任初日に戦争止める

    • 面白半分で言っていただけだ
    • 面白半分で
    • 面白半分
    • 最低だな
  5. 5

    JRで

    • USJ
  6. 6

    バカすぎてヤバい

    • 😅IQ80以下かも?
    • IQ80以下かも?
    • 簡単IQテスト
  7. 7

    エンタメ

    三代目 J SOUL BROTHERS

    • 三代目J SOUL BROTHERS
    • FAN
  8. 8

    白黒はっきり

    • 万博でコスプレ
    • 著作権侵害
    • 個別対応
    • コスプレイヤー
  9. 9

    エンタメ

    ja全農 countdown JAPAN

    • 潮紗理菜
    • COUNTDOWN JAPAN
    • トレンド5位
    • 13時から
    • 岸くんの声
    • トレンド2位
    • radiko
  10. 10

    まさのりさん

    • チャンハウス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ