自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

Wiktionaryでは「糊状」と表現されてますね。 『紙衣和紙および紙衣和紙を用いた衣服デザインの研究』という論文中にも、江戸時代の物産を記した『万金産業袋』の内容に言及する文脈で「硬めの糊状」という表現がありました(この部分には引用符がないので一言一句原文ママかは微妙なところですが…) pic.twitter.com/lTafPwp8Jk

ふくらP(QuizKnock)@fukura_p

「ペースト状」って言葉すごくない? 「ペースト状」以外にペースト状のものを表現する方法なくない? 「ペースト状」便利すぎやろ 「ペースト状」って言葉がない時ペースト状のものをなんて言ってたんだろう?

としゅきー™@toshchy

メニューを開く

返信先:@WONIGABA2「不快に思われる表現をしたかもしれない」って、具体的にどの発言のことですか? 引用する際は意訳したものではなく、ちゃんと原文ママが原則ですよ。そこに恣意性が発生するからです。大学で論文書く時にやりませんでした?

メニューを開く

scitechdaily.com/scientists-dec… こういう論文、翻訳にかけつつ読んでいくのが今のスタンダードなんだけど、大学生になったら原文ママで読めるようになってなきゃいけないんですか...? ひえー恐ろし。 ちなみにこれは、アストラゼネカ製コロナワクチンの副反応についてのやつです。興味のある人はどうぞ

River Field@BB_ks_BB

トレンド22:36更新

  1. 1

    ITビジネス

    いいね欄を見るツール

    • いいね欄
  2. 2

    じんさん最高

    • サマータイムレコード
    • じんさん
    • 卯月コウ
  3. 3

    エンタメ

    マツケンハンガー

    • 女性セブン
  4. 4

    スポーツ

    山本拓実

    • やまーん
    • マルティネス
    • アリエルマルティネス
    • 立浪和義
    • 郡司裕也
    • 郡司
    • 北海道日本ハム
    • 拓実
  5. 5

    エンタメ

    素のまんま

    • 不二家
    • Snow Manの
    • トレンド1位
    • 佐久間くん
    • 康二くん
    • 舘さん
    • スペシャルウィーク
    • 文化放送
    • 夜9時
    • リアルタイム
  6. 6

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 嵐ちゃん
  7. 7

    エンタメ

    だてこじ

    • だてさく
    • 宮舘さん
    • 宮舘くん
    • ふかこじ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    YMCA

    • 福嶋晴菜
    • 小倉唯さん
    • 劇場版ウマ娘
    • 藤本侑里
    • うまぴょい
    • ダンツフレーム
    • ウマ娘
    • ジャングルポケット
  9. 9

    ITビジネス

    円卓会議

    • サマータイムレコード
    • ンゴちゃん
  10. 10

    ITビジネス

    普通切手

    • レターパックプラス
    • レターパックライト
    • 郵便料金
    • はがき85円
    • レターパック
    • 85円
    • 63円
    • 84円
    • 26円切手
    • 110円
    • 270円
    • 140円
    • 180円
    • 50g
    • 100g
    • 定形外
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ