- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
なんと!今知った。 この記事がすでに面白い(訃報なのに不謹慎だけど)。 困ったな。知らない世界についての未読の漫画なのに。 / 『プロレススーパースター列伝』作画担当・原田久仁信さん死去 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ac302…
原田久仁信さん、亡くなられていたのか。。 つい最近か。知らなかった……。 これが遺作か。僕も読んでみよう! 連載時、特にタイガーマスクのあたりは楽しみに読んでたなあ。でもタイガーが「ウフフッ」と笑うのが気持ち悪かった😅<これは梶原さんのせいだけど。。 x.com/nawokikarasawa…
Xの皆さまに勧められて『「プロレススーパースター列伝」秘録』買って読みました。ここまでめちゃくちゃ面白いと思わなかった。発売と同時に買わなかったことを後悔。新人漫画家がいきなり超、超大御所、しかも伝説級の曲者原作者と組まされてアタフタする様が面白くないわけない。そして→
原田久仁信先生が描いた中井祐樹vsジェラルド・ゴルドーの下描き。2階席で見守るのは30歳になる直前の増田俊也、竜澤宏昌、松井隆の北海道大学柔道部OB3人。ここで『七帝柔道記』と『VTJの中井祐樹』と『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』がリンクします。思えば、亡くなった原田久仁信先 pic.x.com/AYaH6QlJsB
先日亡くなられた原田久仁信先生(右)と「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」(新潮社)の漫画版「KIMURA」(双葉社の週刊大衆連載)の打ち合わせで。このころの原田先生の年齢がいまの僕の年齢くらいでしょうか。「『男の星座』を完成しよう」という決意で始まった連載でした。#原田久仁信 pic.x.com/RXAgG2MmT6
僕が「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」(新潮社)を書くきっかけになった猪瀬直樹さんが木村政彦先生のインタビューに向かう場面です。「力道山は俺が念力で殺した」と木村先生が晩年に猪瀬さんに吐露する名取材です。この絵は先日亡くなった原田久仁信先生の筆です。 pic.x.com/Al2QFbVpwa
原田久仁信先生は「内閣総理大臣伝」で、岡田啓介が226で迷ってるときにエノケンロッパの興行を見た話を描いてるのだよなあ。エノケンロッパの共演は戦後でないとなかったのだが。やはりプロレスの「大きい嘘をつけば面白ければ許される」風土で育った人だからか。 x.com/ashibetaku/sta…
ここだけの話ですが、よく創作で言われる「小さなほんとを積み重ねて大きなウソをつく」、あれ通用しませんで。それはもう細心の注意を払い、架空の歌舞伎興行を捏造したら「そんな演目存在しませんよね? ヨイ? 〇〇〇〇〇(実在の演目)にカエル? 歌舞伎年表何巻何ページコピー参照」で撃沈された
おそらくスナックのこと、相方のこと、松本さんや中居さんのこと、それと先日亡くなられた原田久仁信さんのこと等も、語られるんでしょうね pic.x.com/KY8tfGVMDU x.com/t0zMGKsFwH9476…
ちょうど『六三四の剣』連載時サンデー、中田久美氏や山口香氏と共に 週刊少年サンデー昭和57年7月21日号表紙画・原田久仁信「プロレス スーパースター列伝」(〈カラーグラビア夏に飛びだせ!!スポーツ・ギャル!中田久美、山口香、馬淵よしの、井上悦子、福之上里美カラー3頁〉 kosho.or.jp/products/detai…
◎貴方のサークル「初芝電産」は、日曜日 東地区 “L”ブロック-04b(東7ホール) に配置されました 地元の皆様のご支援のお陰で当選できました。ありがとうございます。相変わらずおねショタ本ですが、原田久仁信、新間寿、永島勝司各氏逝去のショックから未だに抜けられません。南北戦争本もあります pic.x.com/k90qD7wOgd
先月仕事中で呟けませんでしたが漫画家の原田久仁信先生がお亡くなりになったこと謹んでお悔やみ申し上げます。代表作「プロレススーパースター列伝」、もうめちゃめちゃ影響受けてます。子供の頃、原田先生のタイガーマスクとかよく模写してたのでもしかしたら今ああいう絵柄だった可能性もあります。
『プロレススーパースター列伝』作画担当・原田久仁信さん死去 梶原一騎氏の「アントニオ猪木(談)」は「少なくとも描くときには信じることに」(SmartFLASH)-Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ac302…
「原田久仁信先生追悼回」思ったら、 「ウチもホリプロ所属」発言→ (何かがキレた音) ( #jolf #伊集院光のタネ #ゴッドアフタヌーン はまだしも、→ #アッコにおまかせ 対応なら尚更) 心中悩みつつ #ラジオ日本 #美獣 #radikoタイムフリー >RT x.com/overtoptap/sta…
「内外タイムスの50年」、 #リアルスポーツ 変更→即座に廃刊ヲチ込みで 「 #プロレススーパースター列伝 #プロレス地獄変 永島勝司氏・原田久仁信先生、追悼」込みで、 よ、読みたい...( #tbsradio #小沢昭一の小沢昭一的こころ 的には「私は河原乞食・考」も)>RT
代表作に、増田俊也のノンフィクション『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』をコミカライズした『KIMURA』や、梶原一騎原作による『プロレススーパースター列伝』などがある、2025年5月に亡くなった漫画家は誰でしょう? 答 原田久仁信(はらだ くにちか)#Qui2_250531 x.com/_Qui2/status/1…
45年前の本日「プロレススーパースター列伝」連載開始。ブッチャーの師匠がマス大山の親友ガマ・オテナだの、カブキの師匠がその一番弟子だの、マスカラスに鉱泉を教えた不死身仮面アズテカだの無数のロマンが(笑) 作画・原田久仁信先生は先月逝去。 格闘居酒屋に、先生も… bunshun.jp/articles/-/661… pic.x.com/TsGN2eRrRw
返信先:@hiroshiofsteel懐かしい画に涙 小林邦昭選手とプロレススーパースター列伝の 原田久仁信先生に黙祷 タイガーマスクファンだった小学生の頃は テレビであの人の奮戦見るたび罵声浴びせてましたけどね…
「内外タイムスの50年」、 #リアルスポーツ 変更→即座に廃刊ヲチ込みで 「 #プロレススーパースター列伝 #プロレス地獄変 永島勝司氏・原田久仁信先生、追悼」込みで、 よ、読みたい...( #tbsradio #小沢昭一の小沢昭一的こころ 的には「私は河原乞食・考」も)>RT
色紙販売と言えば、昨年のプロレスフリマで原田久仁信先生が客の注文に応じて色紙を描いていました。なぜ依頼しなかったのだろうと激しく後悔しています。特にカラーイラストの場合は氏が持ち帰って後日納入、単行本表紙クラスの美麗なイラストだったのに…
先日の配信で豪さんがしきりに男の星座は名著だと語っていたのでKindle Unlimitedで全巻読破 これは確かに名作 若き日の梶原一騎、力道山、大山倍達の姿が活き活きと描かれていて熱い 原田久仁信先生といえばプロレススーパースター列伝しか知らなかったけど、こっちの方が好きだなぁ
原田久仁信追悼WJあるあるだ>資金難により早くも解散 x.com/CVt3Q6UiD3NLEk…
し、知らなかった…。 ご冥福をお祈りします。 #原田久仁信 さん #プロレススーパースター列伝 #プロレス地獄変 x.com/livedoornews/s…
【訃報】漫画家の原田久仁信さん、心筋梗塞で死去 73歳 news.livedoor.com/article/detail… 原田さんは1980年より『少年サンデー』誌上で『プロレススーパースター列伝』の連載を開始。その後も『男の星座』『プロレス地獄変』『KIMURA』など、格闘の世界に生きる男たちの生きざまを描く作品を発表してきた。
はてなブログに投稿しました 追悼!原田久仁信先生「プロレススーパースター列伝」 - 安威川敏樹のネターランド王国 aigawa2007.hatenablog.com/entry/2025/05/… #はてなブログ
トレンド12:13更新
- 1
ITビジネス
イランの核施設
- 核施設を攻撃
- トランプ大統領が
- トランプ氏
- トランプ米大統領
- 米大統領
- ニュース速報
- NHKニュース
- 核施設
- SNS
- イラン
- 2
エンタメ
ライフネット生命
- 岩永徹也
- 松田るか
- 飯島寛騎
- エグゼイド
- 何も考えてない
- 3
アニメ・ゲーム
箱入り娘
- 4
ランゴ兄さん
- にじり寄る眼鏡
- グロッタ姉さん
- グロッタ姐さん
- ストマック家
- 残り10話
- グロッタ
- ランゴ兄さんのように
- 第40話
- ランゴ
- 眩しくて戻らない瞬間
- そんなことはなかった
- 生きてたの
- 死にかけた
- 5
イラン核施設攻撃
- ロイター通信
- 核施設攻撃
- サンデー原油
- サンデーゴールド
- 6
ITビジネス
フォルドゥ
- バンカーバスター
- ナタンズ
- トマホーク
- イスファハン
- フォルドゥ核施設
- イラン国営
- ウラン濃縮施設
- 核施設
- 7
復活のテガソード
- 全人類よ
- テガソード
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
- 戦隊になれ
- 予告映像
- お菓子
- 8
ITビジネス
イラン国営テレビ
- ロイター通信
- イラン国営
- トランプさん
- 終わらせます
- 国営テレビ
- アメリカ国民
- 厳戒態勢
- 9
エンタメ
蜜谷浩弥
- 蜜谷
- ドッキリGP
- タイムレスマン
- 菊池風磨
- タイプロ
- タイ
- 10
B-2爆撃機
- バンカーバスター
- アメリカ本土
- B2爆撃機
- 離陸直後
- b-2
- 空中給油
- シンゴジラ
- B2