自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

13年前、福島第一原発事故があった際、汚染マンションと全国紙をにぎわせたマンションが入ってます(住人です)マンション管理組合のミッションである「対策することで価値維持できる」と訴えた時「そんなこと出来るわけないでしょ」と言われたのが懐かしい。 今は過熱気味 sumu-log.com/archives/63390/

流山市議会議員 近藤みほ(政党無所属)@lovehona

メニューを開く

返信先:@2120bruno1福一原発事故だけで16万人が地元を追われ散り散りに離散・・・弱者犠牲をしてまで目先の電気代のために原発を推進しなくていい。推進するなら廃棄物、再処理、避難計画、過酷事故対策課題解決してから。

ダイアトニックブルース@syllable31

メニューを開く

返信先:@ozawa_jimusho何もするな❗ 原発事故の後始末、能登半島の人々の生活(衣食住+仕事)の確保、全国老朽インフラの補修費用と対策の強化、青少年の居場所を安定させるための仕事と生活の安定、教育と研究に国費を、きりがない程滞っている政府の仕事。 今、国の崩壊を目の前にしている日本国民。

tanu🇵🇸~イスラエル軍即時撤退@tanutnk

メニューを開く

ウクライナ危機でも原発新設を言い張る安倍晋三! 何度でも言う、福島原発事故の最大の戦犯は津波対策を拒否した安倍だ lite-ra.com/2022/03/post-6… @litera_webより

野原よたろう@yotaro1976

メニューを開く

安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた lite-ra.com/2015/03/post-9… @litera_webより

メニューを開く

返信先:@emil4181原発事故は責任者の私財没収にしないと 安全を確保出来ないんじゃないか? 安全対策を甘く見た責任者は死刑になる法律だったら真剣に安全対策をするはず。

徳田 新之介@tokudasinno

メニューを開く

ウクライナ危機でも原発新設を言い張る安倍晋三! 何度でも言う、福島原発事故の最大の戦犯は津波対策を拒否した安倍だ lite-ra.com/2022/03/post-6… @litera_webより

野原よたろう@yotaro1976

メニューを開く

今日は #津島訴訟 に関わる白井劍弁護士を講師に、福島原発事故や被害者の現状等を学びました。 雨の中18名が参加。能登半島地震における志賀原発と珠洲原発の問題など、様々な質問や感想も出されました。 温暖化対策と言って原発に回帰する自民党政治をこれ以上延命させてはいけない💢と感じました。 pic.twitter.com/RUmOFFzPE9

野垣あきこ@JCP杉並@akikocurry

メニューを開く

「昨年10月には汚染水処理設備で配管の洗浄中、廃液を送るホースが外れて、作業員が超高濃度の廃液をかぶって被ばくした。あれだけ高濃度の廃液を扱うのに汚染防止対策がされてなかったし、かっぱも着てないのには驚いた」(東京新聞・こちら特報部) tokyo-np.co.jp/article/330573 #原発事故 #原発反対

タムラゲン Gen Tamura@GenSan_Art

メニューを開く

戦争被災民間人の補償請求に対し、この国の司法は「受忍」という言葉を押し付け補償を拒否した。原発事故や薬害なども同様の扱いだろう。コロナ対策の失敗による死者にも誰も責任はとらない。今度、リニア新幹線で事故や莫大な赤字が発生しても責任はとらないよ #無責任国家日本

くしぶち万里 れいわ新選組衆議院議員(東京14区・墨田、江戸川)@kushibuchi

「東京大空襲から80年、空襲被害者や遺族に対して、国の責任者は直接懇談の場を設けたことすらない」 水俣病、袴田さんの冤罪事件、コロナワクチンなど薬害...。私はかつて2年近く水俣に通っていたが、国は、国策による被害者をつねに切り捨ててきた。こんな冷たい政治を変えたい。 #東京大空襲

百舌鳥が好き@hljwmBjpcqDjhPy

メニューを開く

「疲労破壊」「延性破壊」が確認された原発  事故防止も予防対策も 廃炉しかない地震国 #脱原発 #あいうえお時事川柳 ゆ 揺れるたび 脆さが分かる 原子力   揺るがそう 厚い壁でも 立ち向かう x.com/masanoatsuko/s…

まさのあつこ@masanoatsuko

金属の「疲労破壊」と「延性破壊」が志賀原発で起きていた/能登半島地震|地味な取材ノート #note note.com/masanoatsuko/n…

風上向かい風@tEUaxpK7qlFNs2a

メニューを開く

返信先:@TatsujiS>能登地震の地盤隆起4m条件は福島原発事故を受けた原子力規制委員会の新規制基準にはない訳 取水口の地盤隆起起きて原子炉冷却水である海水が取れなくなることを想定した設計ではないということ 彼らの頭脳では対応できないからSA対策の仮設ポンプで誤魔化してる訳 pic.twitter.com/k26iAlYJ7M

メニューを開く

返信先:@KANDEN_Official>能登地震の地盤隆起4m条件は福島原発事故を受けた原子力規制委員会の新規制基準にはない訳 取水口の地盤隆起起きて原子炉冷却水である海水が取れなくなることを想定した設計ではないということ 彼らの頭脳では対応できないからSA対策の仮設ポンプで誤魔化してる訳 pic.twitter.com/IpYOIyG4lS

メニューを開く

返信先:@TatsujiS能登地震の地盤隆起4m条件は福島原発事故を受けた原子力規制委員会の新規制基準にはない訳 津波と電源対策に重点が置かれているから 今回の能登地震の地盤隆起は想定外であるから規制委員会もSA対策の仮設ポンプでの対応しか考えていない 本来設計基準に取り入れて設計変更が必要なのに ダメでしょ pic.twitter.com/JqLfgvgyop

メニューを開く

返信先:@KANDEN_Official能登地震の地盤隆起4m条件は福島原発事故を受けた原子力規制委員会の新規制基準にはない訳 津波と電源対策に重点が置かれているから 今回の能登地震の地盤隆起は想定外であるから規制委員会もSA対策の仮設ポンプでの対応しか考えていない 本来設計基準に取り入れて設計変更が必要なのに ダメでしょ pic.twitter.com/H36WZlzk3J

メニューを開く

ウクライナ危機でも原発新設を言い張る安倍晋三! 何度でも言う、福島原発事故の最大の戦犯は津波対策を拒否した安倍だ lite-ra.com/2022/03/post-6… @litera_webより

野原よたろう@yotaro1976

メニューを開く

法廷で、原発事故被害者を泣かせるような言葉を浴びせるのは何ハラなのだろう??? ↓ 東京電力EP、カスハラ対策でガイドライン 社員を保護 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人)@s_hiroki13

メニューを開く

返信先:@kzoooooオレもそう思う。野田が安倍の強迫に乗って短気を起こしたのが返す返すも残念だ。事業仕分けも中途半端、政治資金規正法改正もやれず、第1次安倍政権時に原発対策手抜きして起こした原発事故の後始末に追われ、何もやらないうちに終わってしまった。

Rhayader318@rhayader318

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro>原発を再稼働するなど本質的な対策が必要だ これ,結局,大消費都市部のエゴですよね。福島第一原発事故を実際に経験して,その事故の「保険料」を電気代に乗せてくれって立地自治体が言ったらなんて答えます?まさか,だから電源三法があるじゃないですかって,政治がいうんですか?

パパさん アット ホーム@papasan_at_home

メニューを開く

田坂広志氏の「官邸から見た原発事故の真実」を読んだけど シン・ゴジラのヤシオリ作戦で冷却材を投入する重機(=現場の作業員)たちを描いた意図について解像度が上がった気がする 対策本部の一員かつ未来の総理を目指す矢口(=理想の政治家)の虚構性と「こんな人がいて欲しい」という願いも同じ

明谷ススメ@aketani_susume

メニューを開く

今こそ最高裁へ!東電旧経営陣の責任をただす 東京集会(2024.5.28) - YouTube youtube.com/watch?v=A0RfO3… 津波の危険性を把握しながらも事故対策を怠り、2011年に福島原発事故を起こした東電旧経営陣の責任を放免するな。

太田光征✨小選挙区制は廃止🌈@mitsu_ohta

メニューを開く

返信先:@4waSPsQCu542303科学を捻じ曲げる傾向にありますね。反権力の思想から離れて、科学の言うことを素直に聞くことをお勧めします。原発事故は科学技術や対策の失敗の結果ではありますが、ここから立ち直るにも科学を頼りにするしかありません。科学を軽んじれば人は不幸になるだけです。

佐々木徹@tsukuba_tsasaki

メニューを開く

返信先:@uikohasegawa原発産業がなくなれば経産省にとっては福島第一原発事故以上の災難となる。 「事故が起きたのはたまたま運が悪かった」 「電源さえなんとかなればこうはならなかった。だから対策しておけば問題ない」と、すぐ頭の中は切り替わっている。

Hakoniwa Train@HakoniwaTrain

メニューを開く

テロ対策などできるわけないでしょう。 ステレスドローンなどで原子炉建屋屋上に爆弾落とすだけで機能しなくなるよ原子力発電所。 福島第一原発事故でむき出しになった原子炉建屋のオペフロの鉄鋼構造見ただろう。 満杯になってる使用済み燃料プール破壊するだけで用足りる。中性子線は怖いよ。

NMF2011@NMFUKUSHIMA2011

柏崎刈羽原発「テロ対策はまだ完全ではないと思う…」改善措置評価委員会が指摘(BSN新潟放送) news.yahoo.co.jp/articles/72156…

桑ちゃん@namiekuwabara

メニューを開く

新潟県が原発事故の避難方法を議論する防災対策検討会を設置 6月5日に初会合 – 産経ニュース 2024/5/30 19:32 sankei.com/article/202405… #clip_energy

CLIP Energy@clipenergy

メニューを開く

ウクライナ危機でも原発新設を言い張る安倍晋三! 何度でも言う、福島原発事故の最大の戦犯は津波対策を拒否した安倍だ lite-ra.com/2022/03/post-6… @litera_webより

野原よたろう@yotaro1976

メニューを開く

■最大の戦犯アベ様「(全電源喪失)事態が発生するとは考えられない」――― 津波・冷却機能喪失対策をとらずに東京電力核発電人災が発生。(リテラ)《安倍首相の罪! 第一次政権で福島第一原発の津波、冷却機能喪失対策を拒否した張本人だった》《あの未曾有の福島第一原発事故を招いた“最大の戦犯”》 pic.twitter.com/mOHOJAZBo6

メニューを開く

>検察側「当たり前の安全対策をすれば事故は防げた」 この言葉を福島原発事故を起こした東電の当時の経営トップ三名にも言ってくれんかな。津波も予測可能だろ。 那須雪崩事故で教師3人に禁錮2年実刑判決 大田原高校の生徒7人・教師1人が死亡した業務上過失致死傷の罪 news.yahoo.co.jp/articles/a3852…

gc7119 ☀@gc7119

メニューを開く

「地震大国で進めていいのか。原発事故は、国の将来を危うくしかねないことを13年前に思い知らされたはずだ」 「使用済み燃料の扱いや高レベル廃棄物の処分など未解決の問題も山積する。安全対策の費用が増え、経済性でも再生可能エネルギーへの優位が失われつつある」 asahi.com/articles/DA3S1…

門 祐輔@yusukemonkyoto

メニューを開く

返信先:@miwa_renrui1原発事故のデブリ接触汚染地下水も事故後のまま❗ 100%外洋に垂れ流し タンク処理が止まってると言う事は 今までの対策費は利権お友達に流れただけ❗裏金同然の犯罪天国❗ こんな奴等を葬るための カルト関係者ゼロの選挙

バイク乗りJiJy(NO.cult religion)@kira305641

メニューを開く

最悪の事態を想定するのが政治家 なんだってサ😳 原発事故の時、コロナ対策 近々では能登半島地震 最悪を想定して対応してたかな?🙄 いつも「想定外」じゃなかった?🙄 この人達に「想定」なんて出来るとは思えない😮‍💨 #憲法審査会 #自民党

しろんぼ🐾siro_a🌏No war@Siroa42344329A

こんな高圧的な物言いってある? 『人命を救うために』とか『戦争になったら』と煽って… あんたら緊急事態条項という権力を欲しがってるだけじゃん!! 能登被災地は放ったらかしでよく言うよ。 予備費だって何十億の裏金作れるんだから法整備せんでもできるやろ!恐ろしい! #改憲発議反対

いちごの森&🐈‍⬛🍓 Ichigo Crossing@1212ichi

メニューを開く

2020-01-18 【拡散】福島第一原発の安全装置は🦜小泉政権が撤去していた! 福島原発事故は旧自民党の「手抜き対策」が最大の原因!原発の安全装置を撤去した小泉政権!福島原発の安全対策を怠った安倍首相! ka33.hatenablog.com/entry/2020/01/…

kunugi00@kunugi003

メニューを開く

特に、「現実的な可能性」がなければ原発事故対策をとらなくてもいい、とする内容について、「明日、大地震が来ることがわかっていない限り原発は安全対策を何もしなくていいということになりかねない」「これを認めたら、原発政策の根本から成り立たない」と厳しく批判する。

Nous Aimons AIMer@HalbWiener

メニューを開く

高裁判決に対しては、「必要な原発事故対策をしないことを免罪し、次の原発事故を準備する危険な論理」「チープな判決で何の気概も感じられない」と海渡弁護士は指摘する。

Nous Aimons AIMer@HalbWiener

メニューを開く

直前に話した原子力災害対策本部の人が「あそこにバリケードがあると知らないで走ってくる人多いんですよ」と話していたことからも「認識不足」が窺える。 原発事故の実害について何か語るたびに「風評被害!」と攻撃されれば、それは誰も発信したがらないし、必然的に情報も減って風化に繋がる。

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中@SZKN29

今月12日、富岡町小良ヶ浜松葉原と大熊町との境にあるバリケード前で、いわきナンバーの車に「相馬には六国でしか行けないんですか」と訊かれたのは象徴的な出来事。1F周辺は中間貯蔵施設で一般車は入域出来ないことを福島県民でさえ知らない。↓

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中@SZKN29

メニューを開く

【災害関連死への対策待ったなし】 能登・輪島の仮設住宅で「孤独死」 東日本大震災、フクシマ原発事故でも大問題に。併せて「精神疾患」激増も対応不可欠に。 能登・輪島の仮設住宅で70代女性が孤独死 4月に入居(朝日新聞デジタル) u.lin.ee/FOtG8sl?mediad…

梁取洋夫 ジャーナリスト@HiroYanatori

メニューを開く

【システムのリスク対策#3】PRAは、安全性工学の分野で基本的な分析評価技術の一つ。最近耳にする原発事故報道でしばしば出現する「コード」とは、こうした蓄積に基づいて構築された原子力施設の動作・内部挙動や事故進展のシミュレーションプログラムのことです。

エレキたん【節電・ピークシフト】@ElekiTan

メニューを開く

返信先:@asahicomこれも結局安倍晋三が規制緩和は大企業に有利だからと届出のみの機能性食品を作ったから 原発事故の地震対策拒否といい 拉致被害者2人の帰国拒否といい 終わってみれば地獄の政権だったな

トゥエル・ウル・ミート@klook777

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1地球温暖化対策は別の部分でも可能だけど、原発事故が 起きたときの核汚染はどうにもならないし、まして や日本のいろいろな地域で原発動かすなら事故が起 きたときに日本住めなくなるよ。日本に住めなくな る可能性があっても地球温暖化対策したいなら言っ てれば。

Lapin(アリスギア隊長)@Lapin22222222

メニューを開く

原発の安全対策には誰も反対していない。しかし、稼働させながらでも安全対策を進めることはできたはず。福島第一原発事故以降の原発政策は重大な判断の誤りがある。

分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

2011年以降、多くの原発が長期停止状態に移行しましたが、これは機器の信頼性を考えれば良いことではありません。今思えば、機械と言うものの特性を理解し、適度に稼働させながら段階的に安全対策に向けた改修工事を行うべきだったかもしれません。

メニューを開く

東京の方が良くなってる 君東京行かないの? 大阪と違って緑も多いし空気は綺麗、道路も建物も新しい所が多い 地球温暖化対策も進んでる、原発依存度も減らしてる 大阪なんて原発事故起こったら壊滅するんちゃう? 震災で潰れても文句言えんよな 能登半島が地震でああなっても万博ゴリ押ししてるもの

ごり助🦍@gorikichi2018

返信先:@yokoyama_hide大阪がどれほど良くなっても東京がこれじゃキツいですねw

ナノテク立国@nanometallurgy

トレンド3:19更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    デンジくん

    • 最低だ俺って
    • デンジ
    • アサちゃん
    • シンジくん
  2. 2

    軽大剣

    • 落葉格闘
    • DLC
    • エルデンリング
    • エルデンリングDLC
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    不意の放出

  4. 4

    エンタメ

    ビジネス婚

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    碇デンジ

    • デンジ
    • シンジくん
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン

    • チェンソーマン 第二部
    • 配信されました
    • タツキ
    • チェンソー
    • ジャンプ
  7. 7

    電子戦隊デンジマン

    • デンジマン
    • デンジ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマンの

  9. 9

    エンタメ

    ロボコ

    • 要圭
  10. 10

    ITビジネス

    私より好きでいて

    • 音楽配信
    • なでしこ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ