自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【特集】第26回参院選(2022年)立憲民主党――全候補者の比例票の分布 note.com/miraisyakai/n/… 先日公開した記事に掲載しきれなかった40枚の地図をアップロードしました。全候補者の比例票の分布です。得票数の多い候補には簡単な解説も加えました。

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部@miraisyakai

メニューを開く

返信先:@ohtsubakiyukoAIに聞いてみたの。 「2019年に参議院選挙に全国比例代表で立候補したが落選。2021年4月に社会民主党副党首に就任し、2022年の参議院選挙にも立候補したが落選。2023年4月に参議院議員に繰り上がり当選し、現在に至ります。」 これって一回も投票で選ばれてないってことかなぁ?

ピッピさん。@Moppipp555

メニューを開く

日本保守党は「百田新党」である。 百田尚樹代表がいなくなれば党は無くなる。 特に参院選比例代表は、 百田尚樹の知名度がなければ議席獲得は無理だ。 党員や支持者が敵の離反工作にのせられて、 百田代表の影響力を矮小化している。 大きな間違いであり、利敵行為である。 #日本保守党

kurage reiji@regkurage

メニューを開く

返信先:@Oh0UbGA3AElPGmL衆院選供託金 比例名簿登載一人6,000,000円×5人×11ブロック=330,000,000円 供託金だけな ちなみに得票率10%で戻ってくるけど1ヶ月後、自治体によっては2ヶ月後 参院選もあるんだよ 参院選比例単独1人6,000,000円な

アッキー@akky0326

メニューを開く

返信先:@maku94483都知事選はともかく参院選比例に百田尚樹氏本人が出馬したならまだギリギリ、ワンチャンあるかな 今の調子で党員さえ切り捨てはじめたら比例さえも怪しくなるけど

やすろ@yasuro192696

メニューを開く

参院選立憲民主党比例の「石川まさとし」(静岡県出身)、北海道で大量得票したことを、三春氏のみちしるべでも「由来がわかりません」と書かれていたけども、そこでも由来がわからんということは、やはり北海道選挙区出馬の「石川ともひろ」との取り違え&比例名簿の上の方で目立ったからだとほぼ確信

カタコト明明🍥(メェメ)🍥@yoyaMACD

あー参院選に立憲比例で出てなぜか地縁なさそうな北海道で大量得票して次点になった石川雅俊さん(医師)、維新軍入り… (石川知裕さんとの間違い(親族含め)か、あやかりで投票した人が多いと思ってる)

カタコト明明🍥(メェメ)🍥@yoyaMACD

メニューを開く

返信先:@edokenありがとうございました。 五年後十年後日本を取り戻すために(今は勝算無い都知事選は出ない) とおっしゃるが、党員が五万に減ったら来年参院選比例も? まだ時間があるので、未来は変えられますね。

🌏ふじさんしんこう@qZ8iBaQlOrmN8Gz

メニューを開く

参院選2022】比例代表 政見放送【社民党】 #社民党 youtu.be/lo3TxJX0k3Y?si…

社会民主党京都府連合@sdpkyoto_tweet

メニューを開く

おお~スゴイ!!これは政治家ならみんな、お金払ってでも自分の分析をしてもらいたくなるんじゃないかな。月500円で読ませるのはもったいないかも😆 【特集】第26回参院選(2022年)立憲民主党――全候補者の比例票の分布|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部 note.com/miraisyakai/n/… #note

とぶとかげズ@doxob73

メニューを開く

横山緑こと久保田学 前立川市議会議員が、東京都知事選挙に立候補する意向という情報が。 横山氏は2018年の立川市議選で初当選し市議を1期務めた。2022年の参議院選挙に出馬し、現在NHK党全国比例の繰り上げ候補1位。2023年、NER氏の追い落としを図り品川区議会議員選挙に出馬するも落選。 pic.twitter.com/JRmnXSFEf1

エル【選挙・政局】@東京28区@L_Wakamono

メニューを開く

今回も面白い分析。辻元清美議員の存在感や知名度を再確認。一方で有田芳生氏の落選が痛い。同氏は、安倍晋三殺害事件含め統一教会問題を考える時に必要かと。【特集】第26回参院選(2022年)立憲民主党――全候補者の比例票の分布|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部 #note note.com/miraisyakai/n/…

Kazu Tsuruda@KazuhisaTsuruda

メニューを開く

【特集】第26回参院選(2022年)立憲民主党――全候補者の比例票の分布|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部 #note note.com/miraisyakai/n/…

todochanz@todochanz

メニューを開く

返信先:@Karakuchi371確か、日経新聞の一面に広告うつのに1億円かかるはず。 来年の参議院選挙には色々と広告うつはずだし。 比例で出るのは1人800万以上?かかるはず。 更に衆議院の解散選挙とかあったら足りないと、素人の私でも考えちゃうんだが…

佐々木じゅん子🇯🇵@yukari5648

メニューを開く

返信先:@edoken政治評論と政治闘争は、全くの別物ですからねぇ。 惨敗覚悟で都知事選に挑まないと、来年の参院選などで思ってるような比例票の獲得はできない気がします。 比例票で200万票も取れたら御の字の政治的ポジショニングなわけですから、そこに到達するため、目前の都知事選という政治闘争は必須です。

秦 智紀(はた とものり)|動画マーケティング|MBA取得「ファイナンス修士(専門職)」@hatatomonori

メニューを開く

返信先:@like_pulpれいわと同様に最初は党首の人望で成立したわけだから、その党首が先陣切るのが一番得票率高いはずなんだけどね。 都知事選なんて知名度を上げる絶好の機会。ここで名前を売れば、本命の衆・参院選で1人くらい比例でねじ込めるんじゃないの。 やらないのは胆力の圧倒的不足と言わざるを得ない。

メニューを開く

つばさの党 根本良輔@留置所なう「俺、黒川さん、杉田さんは、ほぼ確でしばらく公民権を失って選挙には出られなくなるが、次の次の参院選では、俺らの知名度は途方もなく高くなっているため、理念に共感してくれる大物インフルエンサーが比例で出てくれて議席をとる。 newssharing.net/nemotoryousuke…

NewsSharing@newssharing1

メニューを開く

参院選で百田尚樹の比例一議席がオチだと思う。 選挙区は無理。

PULP🐈‍⬛@like_pulp

保守党のジリ貧の原因は「金」というよりは「人材不足」だと思う。 ある程度ネームバリューある飯山氏が15区で4位にしかなれなかったでしょ?あれは「手持ちのカードの中で強いと思われるカード」だったと思うんすよ。でも敗戦。…

Masahiko Tanaka@mt19860131

メニューを開く

x.com/nambthree/stat… 立花氏個人への1.5億円の話。 16:00~ youtu.be/rSi_6hSSt84?t=… 立花氏 「1.5億円のほとんどが、2019年参院選で選挙区38人+比例4人で1億3800万円(中略)そこで1.5億円個人的に借りた。そのお金を返しただけの話。 立花が借りたのではなく、払ってた党の運営費を返してもらった」

nambthree@nambthree

3.5億円の件はややこしそう。 ガーシー氏への2億円については高橋弁護士が間に入っているし金額に間違いは無さそうだけど、貸付じゃないなら税金の問題とか出るのでは? あと特に1.5億円については、収支報告の訂正が必要なら、 『他で使ったのは1000万円だけです』『そうですか』とは行かなさそう?

nambthree@nambthree

メニューを開く

返信先:@marseille19451次期参議院選挙比例ですかね。

みわやすひさ@X0maekpAO9OGrsW

メニューを開く

返信先:@Hayashi21yokoあの不倫男が要因と思っていました。 どちらかというと、つわりというハッピーな理由かなと。コロナ不倫からの略奪婚の自見はな子さんとは違って、ここはまだ結婚していないので公にできなかったのかなと。本当だったらあきれます 参議院選挙比例は知名度だけで選ばれてしまうのが残念です。

メニューを開く

返信先:@mizunoue1963衆院選東海4県で小選挙区30人、比例3人。 参院選は選挙区140人、全国比例5人の立候補が必要で資金は国政に集中すべきと思います。 都知事に当選しても国政政党にはなれない。

浦和太郎【大日本飲酒党総裁】@Op02v_xzyw03dca

メニューを開く

参院選2022】比例代表 政見放送【社民党】 #社民党 youtu.be/lo3TxJX0k3Y?si…

社会民主党京都府連合@sdpkyoto_tweet

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1辞職しろってリプ多いけどさ どーせしないよね?笑 だから次の参院選で必ず落選させること!比例だから、つまり比例で自民党って書かないこと! こんなん次も当選させたら国民は今以上に馬鹿にされるよ こんなのが国民の代表なんて 悲しい

🏝アメ玉🏝@waraiiiotoko

メニューを開く

返信先:@IiyamaAkari1参院選又は衆院選の比例で1人当選かつ全国2%を取り国政政党になるのが、最優先という判断はよいと思っています。国政政党かそうでないかで、有利さが違うようですので。ですので、国政政党になってから、東京都知事とかにも手を広げてほしいです。

Heyhige@heyhige

メニューを開く

あまり注目されなかった東京港区長選挙で、公明推薦の現職が1528票差で落選。 2022年参院選での港区公明比例票は5995票。 公明党は勝ち馬に乗るのが実質的な党是。 低投票率でも創価学会票で逆転する手法は、衆院三補選や静岡県知事選と連敗続き。 それでも信者は小池に投票。 yomiuri.co.jp/election/20240…

創価のチカラ「先生は理想、公明党は現実」と二枚舌で洗脳@soka_no_chikara

メニューを開く

返信先:@kawauchihiroshi本気で言っているの? レンポーは百合子の噛ませイヌですよ。 あれだけ百合子はダメだ!の流れがレンポーよりはマシだ!に変わってますよ。 レンポーは、都知事選で落ちても次の参院選比例名簿で上になるのでしょ。

オプションで儲けた🔬病理医@Nawoki8912

メニューを開く

返信先:@nemoto_ryosuke2〉次の次の参院選では、俺らの知名度はとほうもなく高くなっているため、理念に共感してくれる大物インフルエンサーが比例で出てくれて、議席をとる。 ガーシーみたいな奴を利用して、二匹目のドジョウを狙うのか? まあ、議席獲得は無理だろ。 x.com/nemoto_ryosuke…

根本良輔@留置所なう@nemoto_ryosuke2

俺、黒川さん、杉田さんは、ほぼ確でしばらく公民権を失って選挙には出られなくなるが、次の次の参院選では、俺らの知名度はとほうもなく高くなっているため、理念に共感してくれる大物インフルエンサーが比例で出てくれて、議席をとる。この、誰も真似できない狂気じみた活動を4年続ければ確実にそう…

ラストサムライ@sakura_samuraix

メニューを開く

俺、黒川さん、杉田さんは、ほぼ確でしばらく公民権を失って選挙には出られなくなるが、次の次の参院選では、俺らの知名度はとほうもなく高くなっているため、理念に共感してくれる大物インフルエンサーが比例で出てくれて、議席をとる。この、誰も真似できない狂気じみた活動を4年続ければ確実にそう…

根本良輔@留置所なう@nemoto_ryosuke2

メニューを開く

返信先:@akasayiigaremusええ、もちろん分かってますよ。実はこの投稿は再掲なのですが、その後、百田さんは衆院選は有権者の多い比例ブロックでの当選を目指すと、戦術の青写真は出来ているみたいです。小選挙区と重複で擁立するでしょうが。参院選なら2%は可能だと踏んでいるのでしょう。

カシミール88@kashmir88ks

メニューを開く

返信先:@kashmir88ks1保守党信者の皆さんは 国政選挙で議席を得るのが如何に難しいか分かってない 1議席の可能性は来年の参院選比例全国区だけです それまで維持出来るかな?

風呂@chamie34

メニューを開く

返信先:@ocha_itk音喜多都知事選に挑戦、落選も知名度上げる。 続き、衆議院鞍替え解散総選挙に出馬、からの落選、比例復活ならず。 最後、参議院選挙に出馬も落選、政治家引退。 頑張れば、頑張るほど...。

massyLA92@massyla92

メニューを開く

返信先:@biz_blasoみずほ社民は'22参院選比例の東京で18万票の実績がありますので、応援形態はともかく、陣営にとっては”社民票”固めをしてもらうのは必須かと… 私も赤札堂前で清美ちゃんを見ました。おっしゃる通り「気さくな大阪のおばちゃん」で「大阪の知事やババのおいちゃん」より受けは良かったと思います笑 pic.twitter.com/rGoBEsymiu

メニューを開く

返信先:@illusC195614億円で国政選挙が戦えると思ってますか? 衆院選と参院選を本気でやったら10億じゃ全く足らん。また知事選は当選者は1人。国政選挙は比例ブロックや全国比例で2位でも当選出来る。そこに備えるって全く合理的 全ての情報を持ち考え決断した結果に、情報を持たない素人とが色々言っても摩擦を生むだけ

メニューを開く

返信先:@hyakutanaoki正直、文句言ってる方の選挙に対する リテラシーが低すぎますね。 調べれば調べるほど、必中必殺で候補者立てないと行けない事がわかると思います。 そもそもまだ、一政治団体ですから。 参院選比例で当選が一番の近道だと思うので急がば回れですよ。

mar-kun FUJISAWA@mar_521221

メニューを開く

とりあえず都知事選は不戦敗のようだから、【来年春までに衆議院選挙が行われた場合に】日本保守党がどう動くのか、という視点で今後も観察して行く。 (参院選が先だったらそりゃ参院選で政党要件を満たして、衆院選では比例候補を少し&重複で立候補させるでしょうから。)

エル【選挙・政局】@東京28区@L_Wakamono

日本保守党の今後の選挙対策を費用対効果目線で見てみると、(年内に衆院選が行われるものとする) ① 衆院選は不戦敗⇒参院選に全集中 ② 比例東海+αのみ擁立(政党要件は参院選に先送り)⇒比例1位の河村たかしが当選⇒参院選で愛知or全国比例に鞍替え ③ 主要or全ブロックに擁立⇒政党要件を獲得

エル【選挙・政局】@東京28区@L_Wakamono

メニューを開く

返信先:@kotaroakiyama5いやいや。そんな計算だれても出来る。それより衆院選と参院選を本気でやったら10億じゃ足らん。また知事選は当選者は1人。国政選挙は比例ブロックや全国比例で2位でも当選出来る。そこに備えるって全く合理的。 理解出来んのはお前や🤭

メニューを開く

小選挙区か比例代表か知らんけど参院選で山添拓以下まで落ちたのだいぶ衝撃だったんじゃないの

メニューを開く

普通に考えたら、増やすのは足となる市町村区議 15区補選は実験的なもの 衆院選でも東京や南関東、東海、近畿、などで候補者、比例を立てる可能性あるが、本番は全国比例のある参院選が本丸 解散なく任期が長く仕事がじっくりできる そこを足がかりに衆院選 首長なんてのは少数与党じゃ意味がない

take5@akasayiigaremus

百田尚樹チャンネル 言いたくないが…ライブ「日本保守党が都知事戦を見送ったことに対して非難がすごい」…

多摩の暇人@88tamasakura

メニューを開く

勝者が勝者であるために作られた小選挙区比例代表制。小選挙区だけで良く、比例はいらないのです。ワザと参議院選挙に寄せたような作りにしたとしか思えません。

MMM@MMM140806

政治が、政治家に独占されてるのがなー、 供託金が馬鹿みたいに高いこと 小選挙区は現役にガチで勝たないといけないこと 比例区は既存政党が圧倒的に強いこと 後継者が地盤を引き継ぐこと 政党から選挙時にバックアップを受けること 選挙のノウハウが莫大に溜まってること これ、参入障壁高すぎる

コマツのテツオ@yasusi090139177

メニューを開く

億が一合流したとして、参議院選挙大丈夫ですか? 比例は国民民主の候補者の方が10万票ほどプラスでとってるので立憲さんの候補者がピンチになるような… それぞれでやった方が全員当選も現実味があるような… 参院選までに「国民民主と一つのかたまりになるasahi.com/articles/ASS62… #立憲 #国民

らいな〜@kokumin_usagi

トレンド0:28更新

  1. 1

    エンタメ

    モノノ怪

    • ノイタミナ
    • 薬売り
  2. 2

    エンタメ

    大下さん

    • ワルイコあつまれ
    • 大下容子
    • スマステ
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • 慎吾ちゃん
    • 香取慎吾さん
    • 吾郎さん
    • 生放送で
    • アナウンサー
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ドッカ島

    • ココドコ
    • 太鼓の達人
    • 感無量です
    • にじさんじ
  4. 4

    ITビジネス

    懸念を表明

    • レベル5
  5. 5

    スポーツ

    バントヒット

    • サヨナラ勝ち
    • サヨナラ
    • ツーベース
    • タイムリー
    • ほー
  6. 6

    スポーツ

    プロ初セーブ

    • 松本裕樹
    • 初セーブ
    • 小久保監督
    • ソフトバンク
    • スライダー
  7. 7

    大型DLC

    • DLC
    • エルデンリング
  8. 8

    エンタメ

    公太郎さん

    • 公太郎
    • kotta
    • 瀬戸康史
    • こうたろうさん
    • 千草さん
    • 瀬戸くん
    • ストーカーじゃない
    • 花びらキス
    • こじじ
    • ストーカー
    • こーたろー
    • 付き合ってたの
    • キスシーン
    • 去年のクリスマス
    • デートシーン
    • まこと
    • ののかちゃん
    • 大どんでん返し
  9. 9

    ITビジネス

    ホロAmongUs

    • アモアス
    • Among Us
  10. 10

    鶴岡八幡宮

    • 神社本庁離脱
    • 神社本庁
    • 靖国参拝
    • 神奈川県
    • 神奈川新聞
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ