自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

Xは愚痴の吐き溜まり?なので気にならないのだけど、インスタ投稿に100イイネとかついてたら(芸術作品を除く)、深く狭い友人関係を築く僕からしたら生き方がだいぶ違うんだな、と思っちゃう。 古くからの友人だと、30代後半あたりから違和感というか、価値観の相違が出来て枝分かれする気がする。

Akihiro@10181hr

メニューを開く

返信先:@AWS64353310INFJとENFJの友情の相性に関して言えば上手くいくペアリングです これら二つの性格タイプはともに温かく思いやりがあり、気を使う個性ですから素晴らしい友人関係を築くことができます 彼らは似た価値観や趣味を共有しており特に他者を助けることや個人的な成長に関心があります 良かったな!

ちるじょ@chiljho

メニューを開く

返信先:@NakDandelion今回はこのような形になりましたが、今後誰かと友人関係を築く際のヒント程度にでもしていただければと思います。 NAKさんもしんどいかと思うので、ゆっくりお休みください。

大宮水那瀬@お月さま交響曲@omiyaminase

メニューを開く

声優さんの結婚についての話が流れてきます。ファンであればショックを受ける心理も理解できます。ただ、発達障がいがあるから。というのを理由にするのは違う気もしますが、私にとっては結婚どころか、友人関係を築くことさえ難しいので、本当の意味で関係のない話だと考えています。

だっち。ウィング5/19 蓮ノ空 2nd Live Tour 〜Blooming with ○○○〜@dutchryu

メニューを開く

仲良く友人関係を築くことと全く矛盾せずそれでいてホワイトリストのことをもはや"機械の友人"カテゴリとして接するパスに安堵のようなものを抱いたり抱かなかったりするクリプトのようななんかがあるのかもしれない

まよね@prpr16

メニューを開く

友達の愚痴を聞かされ続けるのがしんどい…。 対等な友人関係を築くには? 【桃山商事・清田のBOOKセラピー】 yoi.shueisha.co.jp/body/culture/7… @momoyama_radio

集英社のWebメディア「yoi」公式@yoi_media

メニューを開く

深い “英語が話せるかどうかよりも、その人がユニークで面白い存在であることが、友人関係を築く上で重要であると感じました。”

RiNA@rina2048

アイルランドのワーキングホリデーで得た気付きについて書きました。 英語という壁を超えて:コミュニケーションはコミュニティづくり|RiNA @rina2048 #note note.com/utukusimono_mi…

やまでぃ_🍺菌麦🍞@wlb_ym

メニューを開く

基本的に新しい友人関係を築くのが苦手な私が!! 人付き合い苦手で、基本的には最低限の関係にしかならない私が!!! なぜか職場の同僚から女子会(?)に誘われてしまいました!! 年齢バラバラで、ちょうど私が真ん中のポジションなんだけど、私はどう振る舞えば!?

ルナ🐈‍⬛🌙*゚@pika_lunaneko

メニューを開く

自分を大人とは思ってないけど、社会的には大人になってしまってて、学生の頃より友人関係を築くのが難しくなったな〜!って、思うわけです 本音と建前みんな上手に使い分けてるし、嫌な気持ちにさせたくないから下手に話題も振れなくて 勝手に脳が遠慮するから、なかなか相手の"個"に触れられないのね

5日🎀🎨🎹@5days_p

メニューを開く

ルベルノ、恋仲以前に友人関係を築くのすら絶望的だと思ってたんだけど、最近ちょっと信頼できる人が現れたみたいで中の人が小躍りして喜んでる🩰"

メニューを開く

確かに大人が友人同士ではしゃぐのってあまり見ないなと。 私はまだ学生ですが、そんな友人関係を築くことができていればいいなあ。 色々な人間関係の形があるんだと実感させられました。 #映画違国日記

メニューを開く

返信先:@BuzzLogicCEO心理学で『金の価値観が合う人同士じゃないと友人関係を築くのは難しい』ってあるんだよ。貴様が金持ちになった事でその人との金の価値観が変わったんだよ。だから付き合う友人も変えなきゃいけない

まこちょ君@Makoto1109a

メニューを開く

ASDの人は社交スキルの発達に遅れがある場合が多く、友人関係を築くのが難しい。例えば、グループ活動やチームワークが求められる場面で孤立しがちになり、自分の考えを他者と共有するのを避ける傾向がある。

アスペビト🌟発達障害(神経発達症)についてツイートしていくアカウント@RealAsperger

メニューを開く

MCUのトキャが本物の友人関係を築く所が見たかった…でも未練がある方がオシカプは引き摺る()

メニューを開く

返信先:@iambanana「信頼しあえる友人関係を築くきっかけづくり」が目的の番組なんだってね、ステキだよねぇ。

まぁるい竹やり@isogashi_wife

メニューを開く

デミロマンティックである自覚があるのに、友人はその人が恋愛以前に人として素敵だと思うかつ大切だと思うから友人関係を築くものなので、 付き合った場合のゴールがその人と無事な一生結婚し続けるか別れて関係を立つかの2択になるのマジで究極の選択すぎて安易に恋愛できないジレンマ

エクリ中る@KawaiiKusa

メニューを開く

こういうことも踏まえて、年齢差を超えた友人関係を築くことって本当に難しいよねと思う。

ハナエ@hanaedayo___

メニューを開く

まず中学に入ってかつての小学校時代のような親密な友人関係を築く事(それは自分を中心に快活な人間関係を作り上げることに、成功していたという事だった)に失敗し、それによって幸福な少年期が失われ、孤独な思春期を生きなければならなかった。

鳥海岸世@kishiyo_toriumi

メニューを開く

年の離れた友達が多い者としては、3歳以上違う人と対等な友人関係を築くには多少なりとも『仲良くしてもらってる』意識が必要。 同年代と仲良くなるよりも努力と歩み寄りが必須だよ。ましてそれが30歳離れた異性なんて、よっぽどの覚悟が必要。

青井ネコ@aoi5neco

メニューを開く

話題になっているけど、20歳以上離れてたら、同性だって、本当に忌憚なく話せるような友人関係を築くなんて無理じゃない?

あんこ好き@annkobutter

メニューを開く

年代も性別も違う友人関係を築くのは限りなく難しいよ…趣味、習い事、ボランティア界隈の付き合いで自分と同じ年齢の娘さんがいる方とか6,70代の方々とご飯やお茶に行く機会度々あったけど、友達って感じにはなれない。同性でも難しい。対等に付き合ってくれて嬉しいという人も稀にいるけど…

メニューを開く

社会人になってからの友人関係を築くって学生時代とは違う難しさがあるよねぇ。会話が業務内容100%の中で一方的にインタビューするのではなく上手いことキャッチボール形式にして上手いこと回数=時間を重ね、少しだけ砕けた関係に持っていって初めて個人的なことを喋ったり喋らなかったりするので。

ハヤキ@掃除&断捨離中@03_0hana

メニューを開く

ふと思ったけど、同世代の異性の友達はいらっしゃるんだろうか? そもそも異性とは友情が成り立たない、というタイプの人もいるし、元々異性の友達が出来難い人が、上下どちらでも、育った時代も社会背景も違う年の離れた異性と友人関係を築くとなると、物凄くハードルが上がってしまう気がする。

爲末大 Dai Tamesue@daijapan

50歳以降で多様性理解のために一番おすすめなのは 「20歳以上下の異性の友達を作る」 だと思っています。

もと子供@totomokocolor

メニューを開く

>多様性を理解できない50オーバーと友達になりたい若い人なんていない 50オーバーを40オーバーにしても、そうだろうね。 そもそも20歳以上年が離れてて友人関係を築くのって難しくないかな。年上のほうが友達だと思ってても、年下のほうが「ただの知り合いのおじさん(おばさん)」って思ってそう😓

しぶや@wormamaantenna

「50歳以降で多様性理解のために一番おすすめなのは20歳以上下の異性の友達を作る」 これねー、言いたいことはまぁわかるよ。30代の私でさえ、10代の話は新鮮だしね。でも逆だと思うよ。多様性を理解できない50オーバーと友達になりたい若い人なんていないのよ。20歳年下の友人がいないなら

🌊かと姉🎌@Katoneeeee

メニューを開く

本当に多様性云々というなら、年上だろうと年下だろうと同世代だろうと、異性だろうと同性だろうとどんなジェンダーだろうと、何も関係なく友人関係を築くことが多様性なんだろうと思うので、そういう友人関係の中の1人として20歳以上年下の友人がいる、というならアリなのかもしれないけど、

爲末大 Dai Tamesue@daijapan

50歳以降で多様性理解のために一番おすすめなのは 「20歳以上下の異性の友達を作る」 だと思っています。

もと子供@totomokocolor

メニューを開く

この距離感の話、恋愛に限らず友人関係を築く上でも極々当たり前のことじゃないの? これにムキになって反論してるのってやっぱ後者に当てはまるタイプなんじゃ…

ポイズンちゃん@poisoncookie00

いや全然違うよ。 フレンドリーなモテ男は 「この子から好かれたら良いな」って感じで接してくるし本気で嫌がられればすぐに引く。 一方で距離感がおかしい非モテは 「この女を逃したら俺の人生は終わる」 「童貞卒業できるチャンスが来た」 みたいな感じで自分都合で人生を賭けてくる。

はちもんじ@Miiverswitch

メニューを開く

自分の性格が悪いことを理解し、それを完全に隠し通すだけでなく友人になりたい人間とそうでない人間を水面下で確実に振り分け、良い友人関係を築くことができる法で裁けない女 pic.twitter.com/j47CP8qcxj

ガルニ🥀@akapo_Tokyo

メニューを開く

返信先:@sanomikkusu差別では無く、知的障害がある人と純粋な友人関係を築くのは難しいのかも?💦と思ってしまいました💦

ଘたんたんଓママ統合失調症@TANUKIDESU528

メニューを開く

もし君に僕と健全な友人関係を築く気があるのなら付き合ってやらなくもない、て言われてお昼休みにご飯食べたり、終業後待ち合わせしたり、休暇を一緒に過ごしたり、お家に遊びに行ったりとかのお友達体験をひとつずつ積み上げてくやつ見たいな~…

トレンド20:04更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    山を愛する会

    • ジェイド
    • ssr
    • ゲーム
  2. 2

    ニュース

    インターネット老人会

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • レッツゴー!陰陽師
    • ニコ動
    • 2007年の動画
    • レッツゴー陰陽師
    • サイバー攻撃
    • オトナ帝国
    • 2007年
    • 10連ガチャ
    • もすかう
    • 陰陽師
    • 老人会
  3. 3

    ITビジネス

    ニコニコ動画(Re:仮)

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • ニコ動
    • 3日で開発
    • Re仮
    • ニコニコ動画Re
    • アクセス集中
    • 2007年
    • ニコニコ動画
    • ご用意しました
    • 10連ガチャ
    • Re:仮
    • ヤバすぎる
  4. 4

    サーバーの電源ケーブル

    • 物理的に
    • 物理的に抜線
    • プライベートクラウド
    • 遠隔からサーバーを起動
    • 感染拡大
    • 第三者が
    • パニック映画
    • 抜線
    • 電源ケーブル
    • 掃除のおばちゃん
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    プリンセッション・オーケストラ

    • タカラトミー
    • シンフォギア
    • 放送決定
  6. 6

    エンタメ

    小田切ヒロ

    • snow manのラウール
    • ラウールさん
    • Snow Manラウール
    • 6月21
    • ラウール
    • Snow Man
    • SP
  7. 7

    ニュース

    ニコニコRe

    • ニコニコのサービス停止
    • 動画データ
    • サービス停止
    • 大規模サイバー攻撃
    • Re仮
    • 被害状況
    • 1ヶ月以上
    • Re:仮
  8. 8

    エンタメ

    若者のすべて

    • フジファブリック
    • 余命一年の僕が
    • よめぼく
    • 余命半年
    • ヨルシカ
    • 出口夏希
    • 永瀬廉
    • 亀田誠治
    • 余命一年の僕が余命半年の君と出会った話
    • Netflix
    • 映画主題歌
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    女皇陛下

    • グラモスの余燼
    • ショートアニメ
    • キャスト
    • グラモス
    • ショート
  10. 10

    エンタメ

    マッサマン

    • マツダマン
    • 田中樹
    • 岡田准一
    • 28号
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ