自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

無知により医学的デマ、医療エビデンスのないデマを広めていることはK先生と富永先生の意思と反対ですよね >キャスレビューにヘイターが混じってるとかでソースとして微妙ですし怪しいんですよね。 >思春期ブロッカーが危険だという英語の論文にヘイターが関わってたりする #反差別K富合同誌

ヴィヴィネッツシーズン3@V_v_inezz___zzz

返信先:@gumioisiあの‥K2で学んだは、我は医学は無知ですってつまり悪ふざけ意味なんですけど‥。通じてなかったですね。あと勉強していなくても、主催への姑息な嫌がらせをずっと行ってることはどうなんですかね〜と指摘はできますよ。いい加減にしたらどうですかね。

まさかなぜねこ@gumioisi

メニューを開く

個人な意見ですが、小学生が英検(3級以上)や TOEFL iBT / TOEIC を受験するのは反対ですね。これは英語の早期教育に反対してるのでなくて、英語の内容が若すぎて把握できなくなるから。リスニングとスピーキングを強化するほうが長期的に良いと思うよ?

SEAHAL(Ja)@SeahalJa

メニューを開く

返信先:@gamayauber01太平洋戦争後、GHQにより日本の公用語を英語にするという動きあったそうです。 詳細は不勉強なのですが、仮に実現した場合は日本文化は多くが消失したでしょう。 少年時代にその話を聞いた時は合理的だと思いましたが、仮に現代の欧米文化が今より流入していたらと思うと反対です

青年H 〜あるいはヒゲとボイン〜@echiechitokyo

メニューを開く

返信先:@gamayauber01ですが、土着の文学や文化における言語の多様性の拒絶には反対です。 日本語には日本語の、中国語には中国語の表現があり、英語ですらイギリスとアメリカの違いがある。 日本には、グローバル教養を持つエリートが圧倒的に不足しています。

青年H 〜あるいはヒゲとボイン〜@echiechitokyo

メニューを開く

もしありとあらゆる言葉の中から2つだけ学ぶなら英語と日本語に決まってる。英語はコミュニケーションのため。日本語は情緒のため。 幼少期からバイリンガル教育は反対です。日本語が中途半端になり、浅い人間になる。だったら英語だけやったほうがいい

テストステ論🇯🇵🐑❤🇺🇦&💉@nofuckingwork

メニューを開く

返信先:@shizuyo55おはようございます😊 このよくわからない人達のやってる事は立派な犯罪、動物を金銭の為に利用するなんて絶対反対です!動物虐待者、あるいはそれにかたんした方はこの事を英語、韓国語、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語でポストするのがお仕置です。時間をかけてやっていきます^^

ふぅ(ジンくん、キジ白モゲモギとの日常)@sweetmyhoney524

メニューを開く

返信先:@room8151なるほど。 英語の負担については理解できますが、他のことはアジアは特にやりすぎ感があるので、(最近は🇺🇸の高所得者層も)そんなに習い事を詰め込む方に反対ですね😅

メニューを開く

うーん、反対ですねぇ。 ポケトークの主な用途は大きく2つ。 ①英語学習 今ポケトークで英語学習してる層は若者ではないはず。 簡単に移行できるでしょうか。 ②施設や店舗でのコミュニケーション円滑化 ChatGPTを使うにも端末は必要。 マルチなiphoneやipadか言語特化のポケトークか。 費用は?

marketmaker@marketmaker7

ChatGPT-4oの登場により英語学習に革命が起きます 数週間後に、有料版ユーザに音声会話機能がリリースされますが、まるで人間と会話してるようなレベル!もちろんリアルタイム翻訳も可能! ポケトークは相当ヤバい💦 オンライン英会話は、一定のニーズはあるでしょうけど、乗換えは出るでしょうね

すぐる@投資初級者💰🇺🇸🇯🇵@Sugurupapa21

メニューを開く

返信先:@miyuguitars最もウソ丸出しなのは、日本語としてのテンションですね!!!👍️❤️ 日本語としては、別として、英語のtensionは、緊張、と言う意味です!!!👍️❤️ 日本語とは、マルで反対ですね!!!👍️❤️ キャビン アテンダントも、米人スッチーに聴くと、意味不明だそうです!!!👍️❤️ モロに和製英語ですね!!!👍️❤️

Tiger J.S.@TigerJSO

メニューを開く

返信先:@ocha_itkわたしは、Fラン大学を残したままの教育無償化反対です。 大学の英語の授業で、アルファベットから教える授業を税金で賄えって? 維新の会にしろ、国民民主党にしろ、そういう問題を棚上げしたまま、騒いでいるだけなので信用できません。

メニューを開く

返信先:@junpei64英語圏に数十年住んでいるけど英語学習というものをほとんどしてない人は、その反対ですね。対英語話者で簡単な日常会話となると、相手の言ってることは聞き取れるし、ある程度の受け答えはスラスラとできる。けど、書くと信じられないほどにボロボロで、読むこともできない。😅

オンライン英会話サロンDOES@does2023

メニューを開く

私がどんなにサンバのリズムは小さい頃から触れさせた方がいいって言ってもみんな無視するくせに、英語になると急に「私は反対です」ってお気持ち表明してくるのなんでなん?

ちむ子👶4y@おうち英語@chimwo_chimko

メニューを開く

西洋医学が流入してきた江戸〜明治期に、先人たちが用語を日本語に訳してくれたので、我々はほとんど母国語で臓器や病気を理解・勉強・説明できます これは世界的には珍しいアドバンテージですし、糖尿病のような患者数の多い疾患名をやたらと英語呼称にすることは私も反対です

津川 友介@TsugawaYusuke

疾患の意味が分からないと患者さんの行動変容につながらないので、英語呼称をそのまま使うのはやめた方がいいと思います。2022年12月に1万人以上の医師へのアンケートで回答の多かった「糖代謝異常症」や「血糖異常症」の方がよい名前だと思います。 medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/s……

コドマン🦆外科PhD@bigdatasurgeon

メニューを開く

私は小学校での英語教育、プログラミング教育に反対です。まず日本語教育をしっかりやることです。学校は企業戦士の養成機関でも予備校でもありません❗

m TAKANO@mt3678mt

「経団連、大学教育改革を提言」。“身の程知らず”とは、こういう口出しのことを言う。教育にあれこれ注文を付けるより、30年もの間実質賃金が下がり続けたことについての自己批判をするのが先だ。今の経団連に教育に口出しさせたら、日本の凋落にさらに拍車がかかるだけだ。 asahi.com/articles/ASQ1G…

後藤浩一@donto_come

メニューを開く

小学校からの英語教育や難しい国語教育には反対です。言葉など所詮必要な分だけ後からついてくる。言葉が前に出てしまうと色々なものが見えづらくなる。 #学校教育

Bando Nobuhiro@BandoNobuhiro

メニューを開く

いつも主張してるけど日本は高等教育まで母語の日本語で学習できるとても恵まれた国。 るってぃさんの仰るように、言葉はただのツールなので基本的な思考力や知識を身に付けてから、英語を学ぶべき。 なのでわたしは基本的に小学校での英語教育には反対です

山口塁 Rui Yamaguchi@rutty07z

日本で英語が話せる層が増えることは良いことなのか。実はそんな単純な話ではないらしい。 それはつまり英語階級(エリート)と日本語しか話せない人との分断が起こるということ。 「英語ができる」というだけで年収や地位を優遇される仕組みができるが、英語ができることと優秀かどうかはまた別の話

しゅんや@モロッコのラーメン屋さん@ShunyaSuzuki44

トレンド15:52更新

  1. 1

    スリザリオ

    • サシコラボ
  2. 2

    スポーツ

    満塁本塁打

    • 牧秀悟
    • 4点
  3. 3

    オメガギネス

    • デシエルト
    • ロゴタイプ
    • ウェルカムニュース
    • 三宮ステークス
    • エクロジャイト
  4. 4

    エンタメ

    志村けん

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    あわしまマリンパーク

    • 営業再開
    • 閉園
    • あわしま
  6. 6

    ハクサンムーン

    • 重賞初制覇
    • ウイングレイテスト
    • サトノレーヴ
    • ビッグシーザー
    • アサカラキング
    • ジャスティンスカイ
  7. 7

    月曜が近いよ

  8. 8

    スポーツ

    鉄道対決

    • スターティングメンバー
    • 中野拓夢
    • ケツメイシ
  9. 9

    写輪眼

  10. 10

    スポーツ

    カメラマン席

    • なべりょ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ