自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@marseille1945採決と可決意味の違いを理解しましょうねって話ですは。こうした認識の人、多いですけどね。

キラー・トーア・かぶかぶ@cabcab5150

メニューを開く

社会的に意識されたか知らない。1999年男女共同参画社会基本法で、男性も知るべき条文が可決。社会理解があるか知らない。Positive Actionを積極的改善措置と訳し、性的社会格差を、逆差別(女性優遇)でいいから改善しないと今後は無理。そういう意味。 私は、女子学生にこの事実の意味を説明したのだが

MIZUNO Yoshiyuki 水野義之@y_mizuno

メニューを開く

明日、総理出席の下、質疑を行ったうえで採決? 与野党で合意ってどういうつもりでしょう。 あんな抜け穴だらけの改正案を可決しても 意味ないでしょう。 時間がないというのであれば、国会の会期を延長すればいいだけの話。 野党は #内閣不信任案 を出すなどして戦わないとだめ…

佐藤 翔@ShowSatoh

メニューを開く

社会的に意識されているのか分からない。1999年の男女共同参画社会基本法で、男性から見て恐ろしい(失礼)条文が可決された。どれだけの人が理解されているのか知らないが。 Positive Actionを積極的改善措置と訳し、性的社会格差を、逆差別でもいいから改善しないと、こりゃ無理だわ。そういう意味..

MIZUNO Yoshiyuki 水野義之@y_mizuno

メニューを開く

ブイの撤去はできません 靖国を侮辱した事への抗議もしない 北朝鮮からのミサイルも無視 能登地震の被災地は放ったらかし グレートリセットとかいう訳のわからない言葉を発し LGBT理解増進法はスピード可決 海外にはばら撒き 森林税という意味不明な税を課し 太陽光パネルで森林破壊をし…

Kreha🐡🌱@KrehaSp

中国人に政治資金パーティーの パー券買ってもらってるから 中国人が靖国神社で 日本を侮辱した事はスルーですか? もう私は日本の 総理大臣じゃないと思ってます だからいくら下がっても 平気なんでしょ ブイはどうしたの? news.yahoo.co.jp/pickup/6503066

くろみ🇯🇵@kuromikompla

メニューを開く

#衆議院 の自民党答弁ひどいな 10年後、領収書開示されても対象の人達いない可能性が高い 人の数で可決したら本当に自民党おわるわ 野党の支持率が上がらないのもわかるけど こんな状態なのに、まだ支持率が25%ある意味がわからない せめて無党派がもっと伸びないといけない気がする #自民党オワタ

50代中小会社員@kotobanishiyo

メニューを開く

今回の都知事選 自民が逆風の中で何故か盛り上がらないとは思いませんか 立憲民主党が次々賛成可決、京都市長選、で都知事選でコロッと変わりますか?普通に 結局政治アカウントだけが盛り上がっても勝てないんです選挙 ここTwitterは仮想 ネトウヨやるコピペツールで幾らでも そんな争い意味ないです

中島祐一 ありのままに@deepwizardry

メニューを開く

立憲民主党は自民党の官房機密費や政治資金の裏金に目が眩んで買収されていたのか。 立憲民主党に政権交代されても意味がなさそうですな。 #NHK 政治資金規正法の改正案、自民修正案に公明も賛成・可決へ…自民・立民が4日採決で合意(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9e64f…

アリンコ@ichiro3873

メニューを開く

返信先:@meenya111泥棒が泥棒の為の法案を自分らで勝手に可決って意味不明すぎる🙄🙄🙄

メニューを開く

返信先:@XnvQtEsXzA3JYHF仮に高齢者世代が全員自決したとしても現役世代の社会保障費は変わらない 下げる為に必要な事は、議員達が下げようと政策立案して可決する事 お金が足りる、足りないは関係無いのにね 高齢者叩いても意味が無い事を理解して欲しいね

平山 智明@fGBlk1F7psMVCKO

メニューを開く

子供が関わる施設すべて…つまり社会全体で把握できなければ意味がない。結局犯罪者の逃げ道作ってザル法しか作らないのは国会議員自身がやましいからだろ 日本版DBS衆院で可決 保育所、児童養護施設などで性犯罪歴確認(福祉新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d39ce…

メニューを開く

≪前回の労働党政権が平等法を可決してから 10 年以上が経過しました。 その間に社会は大きく変化し、生物学的性別とは異なる性別を自認する人が増えました。この法律は解釈の変化に追いついておらず、いつ性別を意味し、

マダムダラリナ@0aKdy

メニューを開く

タイで同性婚を認める法案が可決されたとのこと。日本でも同性婚を!と願う人も。どうして同性婚なんだろう。現行の婚姻制度を男女に限らず、18歳以上でお互いの同意によるものの婚姻、とすればいいじゃないってずっと思ってる。なんで異性と同性に分けるの。分ける意味がわからない。

メニューを開く

「行使には、全閣僚の同意が必要な閣議決定を経る」って意味ない。何でも閣議決定。 国の指示権拡大、衆院通過 迅速対応へ地方自治法改正案可決 l.smartnews.com/KLakm #スマートニュース

ミント♪@lady_green7

メニューを開く

WHOはルール違反して、数分でIHR改正案を無理やり可決したらしい。そんなの無効だろう。こんなふざけた団体に加盟している意味がわからない。 #WHO脱退 #パンデミック条約反対 youtube.com/live/daVVaRBCY…

Lotusm_hope@lotusm_hope

メニューを開く

都議会でのこの奇妙な動議、小池都知事と「囲い」都民ファーストの関係を象徴する出来事だったよなあ。可決に拘束力はないらしいけど、それだけに提出の意図が意味不明。あまり健全には思えない。>「関口健太郎委員の不穏当な発言の取り消しを求める動議」yomiuri.co.jp/local/tokyo23/…

祐翔@yousyo

メニューを開く

WHO、国際パンデミック条約、多数の合意が得られず「強行可決」って、なんだそれ?!・・・反対者が多くても可決するんなら、人を集める意味はない。馬鹿にすんな!!

吉成 真@yosimako8460

メニューを開く

#サンデーモーニング #ミスターKの疑問 金権まみれの政治にピリオドはうてないようだ?被告である自民党議員に公明維新が賛同し可決の見込み!パーティー券購入公開額を5万円超(3年後から)政策活動費の公開(10年後)と全く反省の気持ちなし!10年後には現自民党幹部は残っているの?何の意味があるの?

ミスターKさん@K10121875

メニューを開く

ロシアからのスパイ活動や脅しが惨いジョージアが、外国の代理人排除の意味で外国資本の影響下にある企業を排除する法案可決したそうだが、それだけで民主主義じゃないとか、ロシア寄りだとか言ってるマスゴミ見てると、何がジョージアをそうさせているかまででしっかり見て言ってるのかとうんざりする

緑川華子☆@kyatelin

メニューを開く

政権交代してもらって直ぐに改正してもらわないとイケませんね! こんな意味の無い改正案を可決なら最低の政治家達です。

ダリアサイレント@t1CH0qxXLvSUXIX

メニューを開く

返信先:@900QTKVaqehgWLS1それやって可決阻止できた実績あったっけ?意味わからんニュースで騒いでる間に全部可決されてるように見えるけど 議員に根回しするとか他にやることあんじゃないの

58ip83@58ip83

メニューを開く

与野党揃って腰抜けの国民を軽視し愚弄した法案が可決しそうだ。 立民も公明党も維新も同じ穴の狢だとハッキリした今回の騒動。 与党の一つ公明党は支持者の意向を無視し妥協、立民は改正案提出後にもパーティーを画策、一番呆れるのは10年後の領収書公開と言う意味不明な維新の案。皆狂っている。

山海雄太@V6JIRalTu9uFeEm

メニューを開く

asahi.com/articles/ASS50… 維新も同じ穴の狢‼️思考が腐っている。 維新の出した10年後の領収書公開に何の意味が有る? 例えば犯罪に該当していても時効に成る事も有るだろうし、本人が議員を継続していなかったり、死亡していた場合はどうするのだ。 曖昧で国民を軽視した法案が可決する国会。

あべちゃん親爺@mitu3203ab1283

メニューを開く

今だ推進する意味がわからないです。だってもう終わったのに?🙄何で普通に続けようするのかな…リスクを言わず無料にして接種をさせる🙍目的はどう考えても市民の為を考えてるとは思えない私です…私も皆さんに学んだ情報で市長にお手紙してみた。でも地方自治体改正は可決したけど…でも色々書いて🤭

ASKA@ASKA_Pop_ASKA

「神奈川県で唯一海老名市だけが65歳以上ワクチン無料の方針」だって。 海老名市議員は、日本を含む世界で起こってる出来事、惨劇を知らないのだろうか?

たけのこ山@kitami038232210

メニューを開く

森林環境税とか言う意味不明な税収結局可決されたのかよマジで意味わかんねえ……

メニューを開く

㊗️🇵🇸 #パレスチナ国家承認 🎉4 カ国目。🇸🇮スロベニア政府がパレスチナ国の国家承認を決定。motion to recognizeは「行政府」ならば「閣議決定」を行ったということ。「立法府」ならば「動議を可決」という意味になる。🇸🇮は今月9日に承認手続きを開始したことを表明していた。 x.com/tkatsumi06j/st…

TRT World@trtworld

Slovenia’s government endorses motion to recognise a Palestinian state, sends to parliament for approval

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸@tkatsumi06j

メニューを開く

知事会が正式に反対意見を提出してたというのに、地方自治法改正案が衆議院で可決されたらしい 知事会は地方自治の現役リーダーの総意だってのに、それを無視して地方自治法を変えるって何の意味があるんでしょうね?

ビートマサブネ🔞👻執筆/作詞承ります@bitomasabune

メニューを開く

銀行デジタル通貨(CBDC)を発行することを禁止するエマーの法案を可決しました。」この新しい法案は、私たちが話している間に議会を通過しています。小売CBDCが完全になくなるという意味ではありません。それは、中央銀行のデジタルコインを通じてあなたの私的な問題を知り、干渉する能力は、誰も今後

Harumitaトラプーチン@Harumita2809261

メニューを開く

これって、地方の首長達は、改定を受け入れるしかないのか? 知事会とか反対表明しないのか? 事後報告とかなんの意味がある 地方自治法改正案 国に事後報告義務づけ修正 衆院総務委で可決 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

Poison0fPancake@Poison0fPancake

メニューを開く

LGBT法案が可決されて小学校で意味不明な授業を開いている自治体もある。 学校でどんな授業がなされてるか、定期的に子供達に聞いて欲しい。

メニューを開く

返信先:@norinotes可決」の意味分からないのに議員やってて恥ずかしくないですか?

メニューを開く

ほとんど反対しても可決されるならほとんどって意味ないのかな。

神谷宗幣@jinkamiya

「食料・農業・農村基本法」改正案 が参議院本会議で可決されました。 saga-s.co.jp/articles/-/125… 維新以外のほとんどの野党が反対し、修正案も出されていましたが、原案通り可決。 野党の主張は、食糧自給率の向上や農家の所得確保を書き込むべし、という当たり前のこと。 それが抜けた基本法は…

超小腹すいた@kobarasuita1129

メニューを開く

「食料・農業・農村基本法」改正案 が参院本会議で可決 #維新 は賛成 ほとんどの野党は反対 #参政党 も勿論反対! #食糧自給率 の向上や #農家の所得確保 を書き込むべし! それが抜けた基本法は意味がない❗️ #農家 の皆様へ この政治=自公政権 に賛同ですか? 一次産業を守ることこそ国まもり pic.twitter.com/k1mUMQYfg2

神谷宗幣@jinkamiya

「食料・農業・農村基本法」改正案 が参議院本会議で可決されました。 saga-s.co.jp/articles/-/125… 維新以外のほとんどの野党が反対し、修正案も出されていましたが、原案通り可決。 野党の主張は、食糧自給率の向上や農家の所得確保を書き込むべし、という当たり前のこと。 それが抜けた基本法は…

林元将崇@和歌山県第1区 国政改革委員@masa_taka72

メニューを開く

返信先:@karsuke3当てるのは最初の一回で、後は掛け合わせと聞いております。 本日、ある法案が国会を可決しました。何年か後、ああこういう意味だったのかとお分かりになると思います。米国との農業協議に注意して下さい。狂牛病と同等の結果にならない事を願うばかりです。

上野政広@RYSrD30P9Y60ogY

メニューを開く

蓮舫氏が当選したとして 共産19、立民15、生活ネット1で合計35議席 定数127、現状119名どちらの半分にも至らない 共産が与党になったとしても、自民27、都ファ26、公明23のうち2会派が賛成できないと予算等も可決できない 共産が『強力』というのがどういう意味かわからないが19は19

朝岡晶子@asaoka_akiko

蓮舫さんが、日本共産党都議団へ都知事選出馬のご挨拶に来られて大歓迎のみなさん👏 蓮舫さんが当選すれば、この強力な共産党都議団(19名:うち女性14名)も都議会与党になるということ。蓮舫さんが会見で言われた都民の暮らしとともに、人権・ジェンダー平等の政策もグンと前へ進みますね🌈

いいものはいい💙💛💉PPMMPPP💉@tsumaranmon

メニューを開く

CIA米国アメリカに隷属する米国主義者(台湾地方軍閥民進党など)どもは何を騒いでいるのだろうか? 議会の権限が強化されるのは民主主義の進展を意味するのだが。😀 台湾議会の権限拡大の法案が可決 少数与党の新政権へ揺さぶり | NHK | 台湾 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

凡夫心@asia8japan8

メニューを開く

返信先:@ohtsubakiyuko可決した法律を、一部の議員に直訴したところで、意味無いよね?

メニューを開く

生産性の向上というなら、農林水産省職員の新人・中堅・キャリア研修で現場研修を組み込んで、職員は1年間現場へ行け!?農作物を植えて改善点を抽出して来い!? それもしないで罰金とは意味不明。 「食料・農業・農村基本法」改正案 参院農林水産委で可決 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

チビ太@kurokawa1968

メニューを開く

議院内閣制の日本では意味の無い修正だと考えます(江沢)→ 地方自治法改正案 国に事後報告義務づけ修正 衆院総務委で可決 | NHK | 国会 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

江沢 岸生(えざわ きしお)@ezawakishio

メニューを開く

本日、この法案が可決されて非常に残念な結果になった。憲法に違反した内容もあるのに、本当に意味わからない 野党は今後はもう好きなように採決するだろう 2兆台湾元もかかる、台湾の中心部にある中央山脈を貫通し高速道路の開発案もあるらしい 2兆台湾元って、もうディズニーでも作れるじゃん

呉 詠心✨青森在住台湾人@cassie_s_life

台湾の国会はいま、大変なことになっている。野党の議員たちは話し合っていない法案を通そうとしてる 与党「ちょっと待って!内容はまだ知らないけど…」 野党「それは通してから説明すればいいじゃん。今は賛成かどうか手を挙げて」過半数の議員は野党だから無理やり通した

呉 詠心✨青森在住台湾人@cassie_s_life

トレンド3:54更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

    • ちばてつや
    • パパ活
  2. 2

    スポーツ

    5年契約

    • フランス代表
    • エンバペ
    • キリアン
    • 6月まで
  3. 3

    エンタメ

    すとぷりの日

    • Yahoo!検索
    • 8周年
    • すとぷり
  4. 4

    エンタメ

    勝地さん

  5. 5

    エンタメ

    君がくれた夏

    • 乃木坂スター誕生
    • れんたん
    • 家入レオ
    • 和ちゃん
    • あたらよ
    • みーきゅん
    • あーや
  6. 6

    エンタメ

    うんぴょこ体操

    • うんぴょこ
    • 放送終了
  7. 7

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 理性的に表現
    • ガス抜き
    • 中国政府
  8. 8

    ニュース

    報道関係者

    • 警察や
    • 地元の人
    • 雲仙・普賢岳
    • 警察
  9. 9

    エンタメ

    井上苑子

    • あやてぃー
    • ヨルシカ
  10. 10

    セルンドロ

    • ジョコビッチ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ