自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

らぬき言葉について考えてみるとけっこう難しいなって 可能動詞にできるのは五段活用のみで、それ以外に可能の意味をもたせるには可能の助動詞をつけないとならない。 このときに、五段活用の動詞以外を可能動詞にしてしまうことをら抜き言葉という。

るなぴ++@Lunaphi_FFXIV

メニューを開く

返信先:@EIM1RJZ1LPFZGrB2れる、られるには接続の仕方に違いがあります。 れるは本来五段活用とサ変にしか接続出来ないため、今回のように誤用である際に助動詞として正しい意味を付与できるとは言えないでしょう また、れるには可能動詞としての働きもあるのでこちらの意味で取りやすいということでしょう

メニューを開く

①は五段活用未然形+可能の助動詞+丁寧の助動詞+打ち消しの助動詞の撥音便 ②は五段活用の動詞が可能の助動詞を吸収してできた「可能動詞」 で、語の歴史としては①より②の方が新しい。ただ、どちらを使うかは好みの問題で、①はまだ死んでないというのと 自分が年上の人と話す時はなんとなく①

秋霖堂 PC壊れた@syurindo

トレンド23:24更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ダンジョン飯

    • 第2期制作決定
    • 最終回です
    • もう最終回
    • イヅツミ
  2. 2

    ITビジネス

    いいね欄を見るツール

    • いいね欄を見る
  3. 3

    エンタメ

    あいうえお

    • さいたまスーパーアリーナ
    • 3日間
  4. 4

    じんさん最高

    • サマータイムレコード
    • 卯月コウ
    • じんさん
  5. 5

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • 木更津キャッツアイ
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 嵐ちゃん
    • 山田太郎
  6. 6

    エンタメ

    だてこじ

    • だてさく
    • 宮舘さん
    • 涼太くん
    • こーじ
  7. 7

    エンタメ

    素のまんま

    • 康二くん
    • 佐久間くん
    • Snow Manの
    • 舘さん
    • 文化放送
    • スペシャルウィーク
    • 鹿児島県
    • リアルタイム
  8. 8

    エンタメ

    まじかるござる

    • 風真いろは
    • MV
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ゲンスルー

    • ハンターハンター
  10. 10

    エンタメ

    若林先生

    • 大友先生
    • 海斗
    • 陽月
    • 紗耶ちゃん
    • 大友
    • 木下さん
    • 岡田先生
    • 医療過誤
    • 海斗くん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ