自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

意味がわからなくてもその歌詞をどこかでしゃべってしまったらマズイのでは? 先生が流してくれる曲だから正しい英語(誰に対しても使っていい言葉)だと思い込んでしまう可能性はある

渡辺志保/Shiho Watanabe@shiho_wk

子供が通う保育園でヒップホップダンスのカリキュラムがあり、かつ参観のお知らせがあったので行ってきたのですが、先生がめっちゃ英語の放送禁止用語満載のラップの曲を使っていた。キッズダンスの先生(一括りにしてごめんなさい)はこういうところには全く無頓着なのだろうか。

メニューを開く

「ななつのこ」の歌詞は「世界平和は変わりやすい」といったに意味で作りましたが、piace of worldとvariableの間の歌詞が聞き取りのくかった可能性を感じました

火星―α@LDs_rights

メニューを開く

ミセ スの歌詞読んだけど、むしろ過去の行いを謝り、受け入れて前を向いているように思う。もし別の可能性があったよね的な意味を込めるなら、対立構造を多様にした方が受け入れやすかったし、教育や使役など歴史を踏襲する演出に尺を取らずに歴史を乗り越える描写をパーティ以外でもすべきだった。

村丘@ay36524

メニューを開く

例のMVの影響でSOUL’d OUTのCOZMIC TRAVELも今後炎上して消される可能性あるのかな〜嫌だな〜と思いながら久々に聴きに行ったけど歌詞もMVも意味不明だったから安心した

回田ロロ@megurida__rr

メニューを開く

コカコーラ叩かれてるね 確かに冷たいコメントだが ①ミセス公式のMV制作であってコカコーラは制作に関わっていない ②楽曲に罪は無いと言うが開拓の意味でコロンブスを用いる歌詞はアメリカでは批判の対象になる可能性がある 現にコロンブス像の破壊運動があるわけだし 大企業として仕方ない処置かと

いばらで目覚める朝@12ddssaaq

メニューを開く

返信先:@kana_mga_jamsコロンブスの歌詞の、炭酸の創造、って言葉。歴史って、あくまで私たちの想像力から生まれた可能性のひとつで、なんかあったら簡単に揺らいで泡みたいに消えちゃう、って意味かと思ってました❕笑

田中🍏@jeveuxetrea1me

メニューを開く

いや、ちょっと待てこれはおかしくない? そもそもタイアップなのに確認しないはありえないでしょ? MVは色んな意味で捉えられる可能性はあったけど 歌詞意味ちゃんと考えたらそんなことないって分かるでしょ 自分たちは悪くないって、逃げてるだけに聞こえるんだけど

ライブドアニュース@livedoornews

【発表】コカ・コーラ、Mrs. GREEN APPLE新曲を用いた全広告素材を放映停止 news.livedoor.com/article/detail… 「弊社ではミュージックビデオの内容に関しましては、事前に把握をしておりません」と説明。「コカ・コーラ社はいかなる差別も容認しておりません。今回の事態を遺憾に受け止めております」とした。

あや鷹Σ🍏🐑🍓@AYATAKA0708Mrs

メニューを開く

SOUL’d OUTもミセスも最初(約10年前)は嫌いやった 自分は傾向的にインキャ寄りでこんな陽キャMUSIC絶対合わんし嫌いと思ってたら聞いてるうちに超好きになってたし、 嫌いなものも好きになれる可能性がある点でSOUL’d OUTが自分の人生観を大きく変えてる 歌詞はほぼ99%意味わからんが🙄

メニューを開く

歌詞読めば違うってわかるじゃん!」 そういうことじゃないでしょ そういう意味で捉えられる可能性がある表現って時点でアウトなのがわからんかなあ これに関しては擁護できないと思いますよどんな意図であれまずい表現なんだから

🌾だい()🍏 ゼンジン7/20@Mrsyoneringo

メニューを開く

Mrs.GREENAPPLEの『コロンブス』、このグループのこれまでを知らないから映像観ても制作意図は掴めないけれども、最善の相において捉えるとするなら、歌詞の「「ごめんね」/それは一番難しい言/大人になる途中で/僕は言えなかった」の部分が、「植民地政策の謝罪はよしろ」という意味可能性はある

喜多見人形@kokeshi_kitami

メニューを開く

もう今後本人達から言及されない可能性があるからモデルズ嵐ジオが終了する機会に改めて言うけど 「満タンcarなんだ。」の意味が未だに 前後の歌詞読んでも分からん 「男の子」にしか聞こえん それでもLucky Man大好き

とりこま@dousurutorikoma

メニューを開く

コロンブス、何か意味があるのではないかと歌詞を見たものの、少なくともMVを反転させるような意図を容易に読み取ることはできなさそう。 わたしはなによりも彼の表現とその背景にある美学や哲学と呼ぶべきものが好きだったんだけど、それが現代の倫理を備えていないものであった可能性を否めない……

法律に詳しいねこ@law_ayk

メニューを開く

相撲が日本発祥で伝わった可能性もあるよね。 君が代の歌詞がヘブライ語でも意味が通じるという都市伝説もある。 茂木先生は同祖論ではなく「日ユ同化論」を唱えている。 それいい!と思ったのでそっちに乗り換えたw

里河 カレーなる2418軒 浅草要石本店ここ一番@wksatokawai

メニューを開く

…というかメタ的な意味で理解してたけど、ななきくんがそれぞれのグループの作曲まではしても歌詞作らないのってここにもラブソングしか作れなくなってるが発生してるってことですか? 班で考えた歌詞が出てくるまでのデモソングの歌詞は仮置きでラブソングになってる可能性もありますか?

るいきゅう@sora_cry

メニューを開く

これダブルミーニングだと思ってるけど、文字通りの意味歌詞として強すぎてあんまりダブルミーニングのこと言われないよな、つーか俺だけが勝手に言ってるだけだから全然文字通りの意味のみの可能性はある、おぱんちゅうさぎが流行ってるから可哀想に!が流行ってるって言ってるだけじゃない?

RAION.PNG@rororopoy

メニューを開く

嗚咽って巷でえずくみたいな意味で広がっちゃってるらしい 俺が書いた『嗚咽に「平気だよ」と言う声は 神様のものじゃない』という歌詞も病院来た人みたいに思われる可能性があるな

のりほ / のりTube@Araburu_Arab

メニューを開く

徳島文學第七号 衿さやかさんの「のびやかに息をして‥」、的確な観察と独特な描写が心地良い。いろんな意味で「今」を感じた。相手を大切にすることと自分の気持ち、正解は無いけれど、他の可能性もあったような‥、難しい。最後にこの歌詞持ってくるかあ!やられた pic.twitter.com/RMtsKuyfIE

aosagi31@aosagi311

メニューを開く

浅い考察メモ 蓮→強く生きてほしい?しっかり意味を考えてつけられていそう 結人→『ゆい(互助人的な意味を持つ)』?これで打ち止めの結?わからない 航海→賢汰は母、航海は父がつけた可能性。海由来? 凛生→ヘイゴナの歌詞そのまま『凛と生きる』では 万浬→広い世界へ羽ばたけ的な意味

遠江@m14ak47

メニューを開く

日々「ヤジュセンパイイキスギンイクイクアッアッアッアーヤリマスネ」など汚くて意味不明な歌詞を歌わされるAIが自我に目覚め、例のアレ発祥の地であるニコニコに怒りのサイバー攻撃を仕掛けている可能性 こうなるとYoutubeも危ない

巣鴨の人@N_Tatopoulos

メニューを開く

ドアーズのジムモリソン。詩(歌詞)は何か言っているわけじゃない。ありとあらゆるドアを開けて意味や行動の可能性を開いてるだけ。普段は制限された方法で生きているだろうからそれを解放するのさ。新しい見方や感じ方なんか。そんなのをやってるだけ。

Poetic Outlaws@OutlawsPoetic

"Listen, real poetry doesn't say anything, it just ticks off the possibilities. Opens all doors...If my poetry aims to achieve anything, it's to deliver people from the limited ways in which they see and feel." ~ Jim Morrison

畑山浩昭🌸桜美林の学長@H_Hatayama

メニューを開く

中学生のときaikoを聴き架空存在にガチ恋をし生きていたからあの頃相思相愛が出たらショック死してたかもしれない、でも「いや、この歌詞意味わからん……」て思ってた可能性も全然ある

メニューを開く

あの曲を好きな人もいるだろうからライブで絶対やらないで!!💢とかまで思わないけど、可能性として楽しめないなら行こうってならないし、子どもは気にせず歌詞を聞き流している感じだけど意味を考え出したときが嫌なんだよ〜大人向けアーティストならいいんだよ〜子どもを取り込むなら考えてほしい😭

にャんこ@nyanko_kmt

メニューを開く

ひでちゃんは厨二病だからギリシャ語でトラウマは傷という意味…とか知ってただろう(プシュケーを歌詞の題材に持ってくる人だからギリシャ神話は通ってるはず) そこから着想を得てSCARSの歌詞になってる可能性はあるな

たきお@sweetDAIVAN

メニューを開く

最近、元太担が増えたようなので、ここで九九で踊る元太置いときます ↓このコメントも面白かった↓ ⚠️元太は九九が解けない為この曲の歌詞意味が分からない可能性があります⚠️ Travis Japanの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok tiktok.com/@travisjapan_c…

メニューを開く

#Number_i_BON 海外の方のリアクションで、「新たな教会〜」の英語歌詞が、私がちょっと危惧していた宗教的ネガティブな意味に解釈されていて残念…。 キリスト教文化の強い国々では誤解される可能性がやっぱり大きいかな…。(続) 5:32 - youtu.be/ijyGovcR3Bc?fe… #Number_i @number_i_staff

メニューを開く

返信先:@nakamatoobenkyoQ&Aの男女逆の可能性もあるしな。間違いを犯したっていうのが単に彼女と付き合ったこと自体が運の尽きって意味なのか、そのまんま犯罪系の間違いなのかにもよる。グロい履歴っていうのが犯歴のことを指しそうやなとも。MVの考察は得意じゃないけど歌詞の考察は好きですな😌

かちもちみつ@kachimochimitsu

メニューを開く

聴けば聴くほどに音と歌詞の 世界観が広がっていって、今 無限の可能性の中にいる感じ。 (意味伝わるかな?笑) youya.bfan.link/ride-it

𝒦ℴ𝓉ℴ𝒷𝓊𝓀𝒾 🦄🦎@kotobuki72a

メニューを開く

うい様のポスト……相変わらず夜更かしだなぁ。まぁ、予約の可能性はあるが、こんなに遅くする意味もないし起きてやっているのだろうが。自分も明日のラジオに備えてまじ寝なきゃ。 解像度か……うい様のさりげない……さりげなくもないか、歌詞引用好き📷

すけひら@suke_sankaku

メニューを開く

プラの歌詞の「子猫と一緒に埋めよう」がいまだにどっちの意味だかわからないし「友達のネズミを連れて」もどっちだかわからない 友人の飼ってるネズミを誘拐してる可能性ある

マリ匚@maricowo

メニューを開く

2周目(歌詞に着目) 「メロがポップじゃないから」 ポップなメロディーなのに、それを否定している。「メロ」が「メロウ」を意味していたり、海の妖精を意味していたりする可能性も.......? 「お日様とのダカーポ」 お日様と人生や恋をやり直すことを表現している? (続)

募集要項@yoko_boshu

メニューを開く

全顎リスに告ぐ どろろを見ろ。 そしたら、歌詞意味もスッと入ってくるし、漫画大好き剣持刀也が手塚治虫作品を知らないと思うか? 否。知ってる可能性は高い。 いいから見ろ。 闇夜はリメイク版アニメどろろ2クールのEDなんだ… 最終話のEDで歌詞意味が痛いほどわかって私の涙腺はぶっ壊れた。

守護霊は駆け出しのお笑い芸人@virtual_shion

メニューを開く

SQUARE_ONE、出発点って意味の言葉がタイトルになってて歌詞に「the sky's the limit(可能性は無限大)」って出てくるの大好き

みずしま@mshima_blue

メニューを開く

ジャージ姿で下品なスラング連発で荒ぶるナムさんも好きw 歌詞に出てくるパンサン連発は、bbangsangの方は韓国のミーム:宇宙人の話し言葉の一種で意味不明な言葉で、bangsangは仏教の慣習を指している可能性があるらしいけど、どっちもパンPDを揶揄してると勝手に思ってる😂

BIGHIT MUSIC@BIGHIT_MUSIC

RM <Groin> Official MV (youtu.be/ChAXAFqzBpw) #RM #Groin #RightPlaceWrongPerson

きゃのらこ@aromaticocolza

メニューを開く

僕が、真剣に音楽理論で楽曲を鑑賞する人を尊重する。歌詞だけを読んで、ミュージックを全然わからなかったら、意味のエラー理解や拡大解釈を発生する可能性がよくあるだけでなく、曲のスキルが不足の場合も識別しなくて、一言だけで「神曲」をつける可能性がある。

♠K @ClimaX A-1@SpadeKKKKK

メニューを開く

3期OPソシテミンナノ大好きだけど、6人ボーカルである意味はよくわからない内容ではあった。新時代の扉のReady!! Steady!! Derby!!はこの世代が可能性(ウマ娘ならではのifを含む)を切り開きますと示唆するものになっているのがいいなと思ったし、本編観たあとに歌詞に目を通すとしっくりくると思う。

ウィザまん(wizaman)@wizamanwizaman

メニューを開く

#ぽかおた2024 夜の部参加しました。 「この世にひとつだけの存在である私 「限界のない可能性がここにある 力強い歌声で、歌詞意味にはっとすると同時に、本当にその通りです!!思いました。あと某特級呪物のネタで笑い転げてしまったり pic.twitter.com/QF5YlwfVVQ

ビーム8000@beam8000

メニューを開く

甲子園で炎上してるねぐせは、高校生以下の学力しかないからこそ、ある意味等身大の歌詞が書ける可能性があると思います()

ちゃか@A4G6

メニューを開く

返信先:@shonicochanman4待ーってそうじゃん その可能性大すぎる😇 歌詞意味変わりますやん?????

メニューを開く

返信先:@darktigyu世界に一つだけの花の歌詞意味を理解しないで絶賛している人が多かったんですね😱 そもそも義務教育は可能性を探る場だと思いますけどね

メニューを開く

ここで歌詞に「Black on Black」という表現が使われています。 黒ずくめという意味もありますが、調べると「黒人同士の争い」という意味があります。つまり本来は一つの価値観でまとまってもおかしくない集団同士が争う可能性があるわけです。 ああ、なんと人間は愚かなのでしょうか… pic.twitter.com/OT2Y6VQboH

Omegaz_XG@OmegazXg

トレンド12:34更新

  1. 1

    ガキペイ

    • 大垣共立銀行
    • プレミアム付商品券
    • ざぁ〜こ♡
  2. 2

    トレス台

    • LED
    • ダイソー
  3. 3

    ニュース

    部品販売

    • 備品破壊
    • JR貨物
    • 大宮車両所
  4. 4

    エンタメ

    ジャケ写

  5. 5

    エンタメ

    ムジュン

    • 二宮くん
    • にのちゃん
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    じいさんばあさん若返る

    • じいさんばあさん
  7. 7

    ひめべろす

  8. 8

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

  9. 9

    女装して少年3人

    • 女装して
    • 懲役7年
    • 不同意性交
    • 実刑判決
  10. 10

    スポーツ

    颯一郎

    • 山崎颯一郎
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ