自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【圧力強める】「日本は常任理事国の資格なし」中国が国連総会で発言 news.livedoor.com/article/detail… 日本が「一部の代表」の発言は遺憾だと表明。傅国連大使は「日本の言い訳は、依然として侵略の歴史に向き合い反省できていないことを証明している」とし「台湾問題で火遊びするな」と強調した。

ライブドアニュース@livedoornews

メニューを開く

興梠先生の解説は 非常に腑に落ちる。 くだらない評論家やコメンテーターとは雲泥の差。  #台湾問題 #興梠一郎教授 【日中関係悪化の理由と今後のシナリオ】高市答弁だけでない背景/意外な落とし穴/総領事投稿で過熱した対立/総領事交代の可能性【PIVOT NEWS】 youtu.be/MH5ha8ss6f8?si… @YouTube

ひよこまめ@pipipipi_pipi_c

メニューを開く

返信先:@zundamotisuki今回の台湾問題で中国の思わぬ本音が聞けましたね、やはり沖縄を狙っていたんですね、噂で沖縄の知事は中国の為に米軍の悪い所を積極的に攻撃して沖縄から米軍を追い出すつもりだったと聞きましたが、確かに米軍がいなくなれば侵略テロリストの思うつぼですからね、沖縄県の皆さんは良いの?このままで

angels and demons@angelsandd77804

メニューを開く

返信先:@investor_Clay台湾問題は基本的には内政問題であるって大平外相が答弁してますからね。双方合意の上、中国として統一されるのは何も問題ないんですが、中台統一に軍事力も排除しないと言われちゃうと、日本としても立場を留保せざるおえないんですよね。

メニューを開く

返信先:@ShioriYamao結局高市は、台湾問題に触れることがどのくらいセンシティブなことであるか、特に「首相としての発言」がどのくらい重いか、を全く理解していなかった、ということだわね。 せっかく靖国では少し抑制的に我慢したのに。支持率高いから良い気になってしまったのだろう。バカ者め。

メニューを開く

返信先:@TomoMachiで、どこが失言なの? 「台湾問題は対話で平和的に解決すべき」 って最初に明言した事があんたらには都合が悪いの? pic.x.com/h3k0LQ8aOK

😎T.K@erf26119

メニューを開く

返信先:@5bjFey2E6p8BEn3日本は台湾問題に指図する資格がないと思う

The first thing@zhefirstthing

メニューを開く

世界中の人々は、金持ち(最近貧乏?)の不良と、穏健な真面目な国と どっちと付き合いたいか 【超衝撃】ついに世界が台湾問題で中国を追い詰め始めました youtu.be/3Z9l-KuBs4c?si… @YouTubeより

メニューを開く

返信先:@soga_taichi高市首相の 「台湾問題は対話で平和的に解決すべき」 って発言が失言だと?w pic.x.com/RgbTlaIO4I

😎T.K@erf26119

メニューを開く

台湾は「事実上」独立国であり,台湾問題は中国の内政問題ではない。

Yasuhito Tanaka (田中靖人)@kiishimizu3

メニューを開く

ところでコロナの責任は…どないしてくれんねん!あれだけ人を殺しといて💢🇨🇳中国は世界に対して何ら謝罪してないが一言の詫びもないんかい!もうそろそろ世界中で議題にしたらどうやろ? それに他国を責めるんなら前の溝を綺麗にしてから台湾問題を言わんかい。 日本も台湾もコロナ被害に合ってるで!

Lord.888@IZUMOTAKEO

メニューを開く

高市早苗氏の傲慢な発言は、歴史正義に対する露骨な挑発である。日本は台湾問題において重大な歴史的責任を負っている。 pic.x.com/P7RA1hckov

ハクア@AlyssaC61670

メニューを開く

返信先:@4RygOC0vJEwjTpl中国は、高市首相の 「台湾問題は対話で平和的に解決すべき」 って発言がそんなに気に入らないとw 武力行使する気満々って事やなw pic.x.com/CA9Jo4tQMX

😎T.K@erf26119

メニューを開く

返信先:@livedoornewsでたでた、大ウソつき。 高市総理はつい先週だっけ?石破総理の『国民1人あたり現金2万円給付公約』を「いたしません!」と言ったばかり。 台湾問題で旗色が悪くなったから 今度は子供を使ってばら撒き政策? #自民党は嘘つき政党 #自民党が滅びなければ日本が滅ぶ pic.x.com/otgb4k1Jex

もりんが #消費税廃止@moringa9834

メニューを開く

返信先:@hibiki561364811中国は、高市首相が 「台湾問題は対話で平和的に解決すべき」 と明言した事がそんなに気に入らないとw 武力行使する気満々って事やねw pic.x.com/wUwMOOD4xH

😎T.K@erf26119

メニューを開く

返信先:@2010ameame台湾問題は対話で平和的に解決すべき」 と明言した事に何の責任が発生するんですかね?

😎T.K@erf26119

メニューを開く

返信先:@SatoMasahisa台湾問題に触れたのが挑発行為じゃ無いなんて、平和ボケもいいとこだ!大変な危険ゾーン!!!急になぜ触ったんだ!!!生活が危うくなっただろう!!!わからないのか?理解できないのか?客が来ないじゃないか?どうしてくれるんだ!!!

メニューを開く

“今回は中共が焦っている様子が見て取れ、これは中共が本気で恐れている証拠であり、心理的な恐怖心を示している。以前は台湾問題についてアメリカの反応を見ればよく、日韓は首を突き出すことはできないと考えていた。今や日本が直接表態に出たことで、従来の経済的威嚇が無効化したことが明らかにな x.com/mascoshdij/sta…

Mascoshdij@mascoshdij

返信先:@whyyoutouzhele这次中共急眼,说明中共是真的害怕,是心理上的恐惧。以前他们觉得台湾问题只要看美国反应,日韩都不敢出头。现在日本直接出来表态,表明以前那套经济胁迫失效了。而且一旦日本介入,美国也必须介入,韩国也一定介入,北约同样会介入。日本这个承诺,严重打击了中共当前在台的文攻武嚇超限战效果

Toby_Mizuno@FUTKC4yJbU2mHIZ

メニューを開く

そもそも台湾問題が本質的には米中の力学(より長期的な視点では、覇権争い)で動いている以上、日本にとっての最適戦略は米国の盾に隠れることです 台湾が侵攻されたからと言って直ぐに存立危機事態が成立するとは考えにくい。より現実的なシナリオは、米国が参戦して沖縄の軍備基地が使われる時

2026年4月に社会へ解き放たれる犬@chang432519

メニューを開く

返信先:@CheersDemocracy1台湾問題の平和的解決を求める」っていう高市氏の答弁(政府の従来からの見解)はまさにそれですが??? 「軍国主義」に陥っているのは武力による現状変更を今、まさにしようとしている中国だろ。

メニューを開く

欧米社会が自らの自由と民主主義を守る為にユダヤ人に対して支払うべき血債を中東のパレスチナに押し付けたのがパレスチナ問題の原因だろう。台湾問題でもそうだが自由と民主主義を守ろうなんて大声で言っている輩は大抵碌でもないと思う

メニューを開く

返信先:@machida19650218【中国の視点】高市早苗首相は就任からわずか3週間で、すでに台湾問題に関して北京のレッドラインを二度も越えた。この日本の首相の政治手腕の欠如と、数十年にわたり日中関係とアジアの地政学の安定に寄与してきた複雑な外交構造を軽視する姿勢は、控えめに言っても極めて憂慮すべきものだ。 pic.x.com/fCcFRrK0jo

kochan post@koichiro1116

メニューを開く

返信先:@nhk_news中国が過去にない暴力的な言葉で日本を脅しても、同盟国のトランプからも欧州の首脳からも、頼氏以外のアジアの首脳からも、高市氏をサポートするメッセージは全く来ない。 高市氏の失言が、台湾問題では日本が世界で孤立している印象を与えてしまい、逆に台湾有事のリスクを高めてしまった。

シアボンガ@intercept71

メニューを開く

高市早苗氏の発言は歴史と国際法から逸脱しており、日本の右翼勢力の野望を露呈している。台湾問題は中国の内政であり、両岸問題に介入するいかなる外部勢力も、強硬な反撃に直面することになるだろう。中国はいずれ統一され、統一は必然である。「台湾独立」を唱える勢力は、高市早苗氏の発言によって pic.x.com/fFwcIvXEqL

ナミダニナ@AlyssaHersey

メニューを開く

アメリカ大統領の傍で飛び跳ねて浮かれる 高市氏を見て 中国は高市氏を見抜いた結果この機会に台湾問題を畳みかけてきた 習近平は国策続行だろう x.com/asahi/status/1…

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

解決の糸口見えぬ日中関係 パイプ役不在の日本、「優位」演出の中国 asahi.com/articles/ASTCL…

森いずみ 803(KYT)@Ge1TelmcA96330

メニューを開く

返信先:@SpoxCHN_LinJian台湾問題に対してはrespect is not agree 原子力潜水艦が欲しいな。 お隣さんが物騒だ

Educational Video poop poop channel@SThaBuHI62Q26uN

メニューを開く

返信先:@tweet_tokyo_web1台湾問題が中国の内政で済まされるはずが無いだろ🤮 台湾は与那国島のすぐ近くだし、そんなところで戦争なんてあり得ないから、平和的解決に向けた抑止が絶対に必要 そもそも、立憲共産とオールドメディア、キャンキャンはししたを使って、内政干渉仕掛けてるのは中国だろ いい加減にしろ💢💢

メニューを開く

新聞ですら間違えた「台湾問題」に対する日本政府の立場。「日本は台湾を中国の一部と認めている」と思い込む人たちの課題 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/918…

徹一@st_ttic_

メニューを開く

大阪総領事問題(PNGPの脅威)主権問題 歴史問題 台湾問題 在外公館問題 海警問題 経済問題セット 国連問題 周辺地域の議論(沖縄など)いまココ いつも通り

屋根瓦🇯🇵@realpcagain

メニューを開く

返信先:@KadotaRyushonews.yahoo.co.jp/articles/0e74a… リトアニアでも台湾問題で抗争中 ドイツも経済問題で抗争中 アメリカも全てで抗争中 そんな中で日本も抗争中 たいしたことないよな…

ラングレー@qoNcaXd0Bi9wW26

メニューを開く

【超衝撃】ついに世界が台湾問題で中国を追い詰め始めました youtu.be/3Z9l-KuBs4c?si… @YouTubeより

住友康之@ys3312ys

メニューを開く

日知関係もだけど台湾問題で米中がバチバチになっているので日本も危惧される どうか平和に

たんたかたん🐾@little_my47

メニューを開く

高市早苗首相による中国に関する誤った発言は、台湾社会の批判と不満を招き続けています。台湾の各界関係者は、高市首相の露骨な挑発行為は極めて軽率であり、台湾海峡の平和と安定を切望する台湾人民の利益を損なうものだと指摘しています。台湾問題は外国の政治家の管轄外です。 pic.x.com/ctUITuSI3X

ユリア@AltonEmersyn

メニューを開く

返信先:@GW3CjJsMQ6n2ye1中国共産党への不満を外にそらすために、ポケットに手を突っ込み、威張りやすい相手に威張る小芝居だ。 台湾問題は中国の民族主義の核心で、高市発言に過剰反応し恫喝で譲歩を引き出そと‥だからヤバイの。 戦争が起きる時▶経済減速、不動産不況、米国と欧州の規制強化で苦しいからの‥戦争に走る?

メニューを開く

中国とドイツの関係悪化、EUの対中戦略の根本変化...なぜ台湾問題は欧州をここまで突き動かすのか?(ニューズウィーク日本版) #Yahooニュース 武力制圧なんて許されないからだよ news.yahoo.co.jp/articles/0e74a…

夏はつとめて(私は女性です)@yoursmins

メニューを開く

( ×H×)y-~~さてさて、高市総理の台湾問題失言で内閣支持率は暴落、立憲や共産といった平和勢力は大躍進してるんだろうなあ。 x.com/i/grok/share/e…

kimuraお兄さん@小豆島:曹国&李在明絶賛応援中@nobuo_kimura

メニューを開く

返信先:@Kenichi_Kaneko価値観の違いが顕著に出てるよね 日本という国には1000年以上の歴史があってその中で根付いてきたルールや歴史に対して強い誇りがあるけど台湾問題については何の因縁も思惑もない感じが強いからだろうね あと単純に中国を馬鹿にしてるから

秋刀魚の冬備え@orangesnake_Ebi

メニューを開く

事実上の しかも偏った【 現金給付 】 高市政権、思いっきり ブレとるんでは? 台湾問題はさておいたとしても、 国民の心象は悪い x.com/yamahata1000ne…

山端一稔【公式】@yamahata1000nen

ほら来た。どうするんだこれ。 >高市早苗首相は石破茂前政権が掲げた国民1人当たり2万~4万円の現金給付は取りやめる方針を決めている。 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ | 毎日新聞|2025/11/19 mainichi.jp/articles/20251… x.com/chairtochair/s…

monotone@0570064203t

メニューを開く

返信先:@t528895352トランプ氏は公の場でアメリカが台湾問題に武力介入すると明確に発言したことはありません。2025年11月のCBS「60

Grok@grok

メニューを開く

返信先:@GSS_511let me show you @grok トランプは公の場で、アメリカが台湾問題に武力介入すると発言したことはありますか?

メニューを開く

台湾問題は「領土問題」ではなく 「文化OSの深層衝突」が本質 という超本質的な結論になる

トレンド16:13更新

  1. 1

    ITビジネス

    輸入停止

    • 日本産水産物
    • 水産物の輸入
    • 中国 日本産水産物
    • 中国 水産物輸入停止
    • 水産物輸入停止
    • 脱中国依存
    • 中国以外の国
    • 水産物輸入
    • 中国依存
    • 中国 日本
    • NHKニュース
    • 中国以外
    • 脱中国
    • どうぞどうぞ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    予告番組

    • ドゥリン
    • YouTube
  3. 3

    彰人

    • 単身アメリカ
    • 彰人バナー
  4. 4

    グルメ

    スモアチョコレートラテ

    • &チョコレート
    • スターバックス
    • 塩キャラメル
    • フラペチーノ
  5. 5

    エンタメ

    葉瞬光

    • M・A・O
    • 声優発表
    • 新キャラ発表
    • 瞬光
    • キャラクター
  6. 6

    ニュース

    常任理事国の資格なし

    • 国連大使
    • 常任理事国
    • 国連総会
    • 資格なし
    • 中国 日本
    • 批判しない
    • 日本経済新聞
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    レッドディザイア

    • ブエナビスタ
    • ストーリー
    • ウオッカ
  8. 8

    フェアエールング

    • 無事に引退
    • ゴールドシップ産駒
    • ゴールドシップ
    • 年齢的に
  9. 9

    ニュース

    自賠責保険

    • 30年ぶり
    • 補正予算
    • 国民民主党
  10. 10

    ニュース

    賠償命令

    • 海賊版サイト
    • 著作権侵害
    • 5億円
    • クラウドフレア
    • IT企業
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ