自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

米国こそ「台湾海峡危機」の元凶 「一つの中国」の原則守り、平和・互恵の日中関係再確立を japanlabor.party/%e7%b1%b3%e5%9… via @JLP_1974_1

Issei Takechi@IsseiTakechi

メニューを開く

一般的正義で言えば、まだトランプの方が増しそうだったはずだが、バイデンは #第三次世界大戦 を東欧北欧に持って行ってくれそうだから、なんらかの外力が働いているのだと思う。 僕も、その結果、停戦されない世界で、台湾海峡危機かウクライナ紛争かと言えば、後者の方が個人的にましかなと思う

寺田次郎 JiroTerada 放射線科不名誉享受 FiredRadiologist 関医 六甲学院@FiredDoctor

メニューを開く

本当に民主党が親中なら第三次台湾海峡危機の時に空母インディペンデンスなどを派遣しなかったと思う

魚の目のサマロ 🇺🇸🇯🇵🇫🇷(ルビーローズ)@RWBY2033

メニューを開く

台湾海峡危機がクローズアップされているが、38度線も危ない。

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

【速報】韓国政府は北朝鮮との南北軍事合意の効力を停止すると発表した jiji.com/jc/article?k=2…

只野アザラシ@kogepannonukes

メニューを開く

「戦わずして勝つ」って、つまりはゼロサム前提のくせに相手に損害を押し付けようって発想。相手を下に見てるからやられても今後ニコニコ擦り寄ってくると思ってるんだわな。 第三次台湾海峡危機で米帝は典型的な「戦わずして勝つ」をやってのけたが、30年越しで大陸が雪辱を果たしに来ているのが今。

ボト@botomeze

戦争論ではクラウゼヴィッツはこの戦わずして勝つ、穏便にことを済ませたい、という精神を全面的に否定してる やれ二言目には戦わずして勝つ、などと言うが、孫武が生きてきた時代にそれを実践できた国などない あくまで理想論をさも簡単に実践できる1番リスクのない方法みたいに軽く言うな

フーキエ@モデルナ3ファイザー2🌻L💪@foool30

メニューを開く

お願いだから台湾海峡危機起こりません様に。

むらさきのくま💜ฅʕ•ᴥ•ʔฅ💚秘密結社R会No.10070214💜💚@8889_no

メニューを開く

返信先:@1972toriiこれを機に韓国の左右対立が極限まで行きそうだな。左派は徴兵制廃止と女性の権利拡大を訴えて恐らく次の大統領選で政権を奪還し、右派は徴兵制維持とアンチフェミを主張して軍部と連携を図りそう。特に後者は台湾海峡危機と連動した北朝鮮による侵攻の危険性があるため、軍部は黙ってないはず。

復活のZAN@wikiltazan

メニューを開く

日米で異なる戦場の風景 「台湾海峡危機に関する机上演習」 sankei.com/article/202405… @Sankei_newsより 24パターンが適切かどうかは分からないが、 1パターンよりはずっと良いと思います。

メニューを開く

日米で異なる戦場の風景 「台湾海峡危機に関する机上演習」 sankei.com/article/202405… @Sankei_newsから

清水健二@noimi

メニューを開く

報告書「台湾海峡危機に関する机上演習(TTX)」 | 安全保障研究グループ-報告資料・出版物 | 笹川平和財団 spf.org/security/publi… 2024.03.29  当財団の「台湾海峡危機に関する机上演習」事業(2022年度)で日本において机上演習(Table Top Exercise:TTX)を実施

bot@ui0

メニューを開く

あのとき蓮舫批判していた連中の「台湾」籍のテキトーな扱いっぷりたるや…… 挙句、日本、台湾、中国の三重国籍だという意味不明な主張を記者会見で質問したのが、いつもは台湾海峡危機を煽る産経なんだから、わけがわからなかった。

平河エリ Eri Hirakawa@EriHirakawa

日本は公式には台湾を認めていないので、台湾籍の国籍喪失届を受理していないし、台湾籍を選択する方法もない。 中華民国籍を中国籍だとしても、日本国籍を得た時点で中国籍からは抜けている。 蓮舫さんの「問題」は色んな人が騒いで、何がマズいのか詰めないまま「問題」とされた印象。

日々寸鉄@BkJ2vjTcaG2ykKk

メニューを開く

(論考紹介:チャイナ・オブザーバー) 台湾海峡危機における日台軍事協力のあり方について ― 台湾海峡危機の背景(遠因)― 廣中 雅之氏(2024/3/28~4/3) 【前編】 spf.org/spf-china-obse… 【中編】 spf.org/spf-china-obse… 【後編】 spf.org/spf-china-obse…

笹川平和財団日米グループ SPF Japan-U.S. Program@SPFJapanUS

メニューを開く

自分は実に矛盾に満ちた人間だなあ。 所謂ネット右翼で、台湾海峡危機では中華民国側の立場だが、ロシア・ウクライナ戦争については中立で、かと言ってウクライナは明確に嫌い。他方ではロシアが敵視するナチ党の思想には肯定的である。誰の味方なのかわからない。 まあ一つ言えるのは、左翼が嫌いだ。

ショーン・N・マッツォ@iamadrinker

メニューを開く

#有事を読み解く】 本日朝刊掲載は ◤第10回 #笹川平和財団#台湾海峡 危機に関する机上演習」◢ (#田中靖人#杉本康士) 笹川財団が昨年1月に実施した 「台湾海峡危機に関する机上演習」 自衛隊・米軍の元関係者ら約20人を含む約30人で1つのシナリオを検証。 見えてきた問題とは? pic.twitter.com/H1dToDQN4V

産経新聞 大阪販売局【公式】@Sankei_O_hanbai

メニューを開く

日米で異なる戦場の風景 「台湾海峡危機に関する机上演習」 sankei.com/article/202405… 演習では、中国の台湾侵攻時期を2026年と想定。日本政府は戦闘開始3日半以内に事態認定を「存立危機事態」に引き上げ、米軍に民間空港の使用を許可。中国側は日本の空港を弾道ミサイルで攻撃した。

産経ニュース@Sankei_news

メニューを開く

台湾海峡危機における日台軍事協力のあり方について(後編) ― 台湾海峡危機における日台軍事協力の方向性 ― 廣中 雅之(元CNAS上級研究員) 2024/04/03 #サンデーモーニング spf.org/spf-china-obse…

にゃあ@kirikami

メニューを開く

台湾海峡危機における日台軍事協力のあり方について(中編)― 台湾海峡危機の背景(近因)― 廣中 雅之(元CNAS上級研究員)2024/04/03 #サンデーモーニング spf.org/spf-china-obse…

にゃあ@kirikami

メニューを開く

台湾海峡危機における日台軍事協力のあり方について(前編)― 台湾海峡危機の背景(遠因)― 廣中 雅之(元CNAS上級研究員)2024/03/28 #サンデーモーニング spf.org/spf-china-obse…

にゃあ@kirikami

メニューを開く

返信先:@seisei_san1台湾有事における水陸両用作戦の戦術・作戦上の問題点は以前から存在 1990の台湾海峡危機以降、それに加えて米国が敵になるかもしれないと中国は強く認識 国家戦略レベルでの軍事力整備、米軍の組織的研究が始まります

西村孝良@alegiev

メニューを開く

返信先:@tatannmama昨年、米も日本も中国と『一つの中国』政策に回帰した。つまり台湾海峡危機が起きても軍事介入しない。ここに日本政府の大矛盾が存在する。 日本の安全保障は米の核の傘と駐留軍。しかし米は台湾有事に不介入を宣言。したがって島嶼部で自衛隊が奮闘しても米軍の来援はない。従て自衛隊は野垂れ死に。

メニューを開く

今のアメリカの弱さを感じるのが、 昔台湾海峡危機の時にインディペンデンスを派遣したみたいに、 今回の中国の演習を受けて 台湾周辺で演習してないことだよな。 煽られたら煽る姿勢がない。

ネ浪ソン提督@abcnosekai

メニューを開く

今年のシャングリラ・ダイアローグの主題は台湾海峡危機だが、韓国海軍による自衛隊機へのFCレーダー照射事件で揉めに揉めた日韓防衛当局間の事実上の手打ちの場としても注目される。再発防止策の確認と日韓軍事交流の再開が話し合われる予定だ。対北を巡り、両国による安保面の連携強化が前進する。

naotosx@naotosx

メニューを開く

返信先:@Sankei_newsおいおい、中国軍は台湾を包囲する海空域での軍事は今更ですわ。台湾な管轄する軍東部戦区は今たこと出はない。古くは台湾海峡危機。をアメリカの空母で蹴散らした実質がありますからね。

一期一会の小僧-kozou@9nz3rcOIMi7219

メニューを開く

96年の第三次台湾海峡危機には 中国側から台湾に事前通告があったと聞いたが今回はどうなんだろな あの時は弾道ミサイル撃ったけどな

夏野霜月 (^v^)@natunosimotuki

メニューを開く

返信先:@WangHuo62655あと追記で言うと空軍とミサイルによる産業地帯への攻撃による台湾への打撃策に移行してるんで第三次台湾海峡危機の頃から封鎖計画立てもあったんで 実証含めて封鎖をやり始めたのはあの頃からになるんですよね(なお戦力と連携)

ゴジゴジ@Godzilla1914189

メニューを開く

習近平「台湾統一」中国政府「年始の挨拶(2024年」中国軍「軍事演習」中国「台湾包囲中!」中国政府「武力行使を警告(前代未聞」日本「台湾海峡危機(第三次世界大戦」→ tinyurl.com/2dyrdndu

リッツカールトン松本@SongBen6722

メニューを開く

返信先:@0517nakken今まで台湾海峡危機で先島諸島に軍事行動があったか?先島諸島の住民が避難する騒ぎがあったか?

ミースケ@wTlRrawabAWm4Pg

メニューを開く

返信先:@0517nakken今まで通り台湾海峡危機が起きた時、アメリカだけで対処するならいいよ。 それに台湾と中国の問題は中国共産党と国民党の内戦の延長線の問題でしょ

ミースケ@wTlRrawabAWm4Pg

メニューを開く

中越戦争、中印国境紛争、チベット侵攻、ウイグル侵攻、中ソ国境紛争、台湾海峡危機、八二三砲戦…

モメン豆腐@日刊嫌儲新聞管理人@MomenFu

返信先:@Aoba_calm米国はトンキン湾事件やイラク戦争という立派な前例があるんだわ。 それでアメリカ側から仕掛ける可能性はいくらでもある。むしろ仕掛ける気しかしない。 それに引き換え中国は今まで散々挑発されても自分から戦争を仕掛けた事は一度もない。であれば中国の方を信用するのは当然だ。

ECHO3 🇨🇱🇳🇴@kaga57361910

メニューを開く

返信先:@0517nakken今まで何度も台湾海峡危機があったが、日本や自衛隊が介入した事もないし先島諸島が武力行使を受けた事もない。

ミースケ@wTlRrawabAWm4Pg

メニューを開く

返信先:@0517nakken尖閣諸島に基地造らないなら、先島諸島にも基地作る必要もない。 今まで台湾海峡危機に介入してないのに、今になってなぜ日本が介入しようとする?

ミースケ@wTlRrawabAWm4Pg

メニューを開く

返信先:@hama_co_cocong今まで何度も台湾海峡危機があったが日本や自衛隊は介入してきたんか?

ミースケ@wTlRrawabAWm4Pg

メニューを開く

返信先:@wTlRrawabAWm4Pgされてませんけど?笑 しかも第三次までの台湾海峡危機何年前だよ。 ただアメリカの議員が来ただけで軍事演習したり 総統が変わっただけで軍事演習したりしてたか? 前回どこにミサイル落ちたか知ってる?

島女改め顔面凶器@p2ao0XZToSYmqff

メニューを開く

返信先:@p2ao0XZToSYmqff日本は今まで何度も台湾海峡危機が起こっても、日本は関係ありませんとしていた。 それがごく最近になって「台湾有事は日本有事」「戦う覚悟がある」と言って先島諸島を軍事要塞化している。

ミースケ@wTlRrawabAWm4Pg

メニューを開く

返信先:@p2ao0XZToSYmqff今まで何度か台湾海峡危機があったが、日本や自衛隊が介入した事があったか?先島諸島の住民が避難する騒ぎがあったか?

ミースケ@wTlRrawabAWm4Pg

メニューを開く

オリバーハザードペリー級は51隻がアメリカ海軍向けに建造された。 中国の054A型のフリゲート艦の最終的な計画数はほぼ同数の50隻。 第三次台湾海峡危機からおよそ30年経ちオリバーハザードペリー級は退役しアメリカに後継艦を現在建造中。 フリゲート艦の数が不均衡になってしまっているのである。

メニューを開く

おそらく、いつもの中共の嫌がらせイベントでは有るがこの前日本のEEZにミサイルぶち込んだ事件よりは緊迫してないかと 李登輝時代の台湾海峡危機の方がブラフとはいえ駆け引き感があった

RCJ@rcj_united

流石に無理があるくね? 日本の精神が折れるまで戦えば台湾は勿論南西位までは回収出来そうだけど 実際の所各地に分散してる戦力を統合されたら戦力的にはアメリカが優勢よ

ブッキー&時雨中毒のえすえすびぃ@youzan_sigure

メニューを開く

中国海軍が膨張した理由はかつて台湾で小競り合いがあった時にアメリカ海軍が進出してきたことにある。(1995年の第三次台湾海峡危機) 中国海軍は港に逃げ帰ったと大きく非難されたことがきっかけと特定できる。 その時のアメリカの主力はオリバーハザードペリー級のフリゲート艦だった。

メニューを開く

キューバ危機や1996年の台湾海峡危機なんか典型的ですが。 あと憲法9条があるのに中国やロシアが本格的に日本に侵攻できないのも日米同盟による抑止力です。 ってかそんなことも知らないで安全保障を語ってるんですね。びっくりです。

にゃあにぃ🎉@tantantantany

1945年以降、軍事力で抑止できた戦争の例をいくつか挙げてみてください。 貴方の説の根拠となる具体的な事例がどの程度あるのか知りたいです。 ちなみに発生した戦争は、全て軍事力で抑止できなかったものです。

todos⚽️@RrTodos

メニューを開く

頼清徳総統の就任に伴い、中国🇨🇳が台湾🇹🇼周辺で軍事演習をした模様。 先の東京五輪で「中華民国の選手です」とアナウンサーが言ってもピンと来ない人の方が多いだろう。 今回は「着弾」する様なミサイル挑発は無かった様。第5次台湾海峡危機はそこまで来ている。だが日本は立ち位置を誤ってはならない pic.twitter.com/yQl5bgGIOQ

Dr. Shirooka@白岡宏@hiroshishi2520

トレンド14:50更新

  1. 1

    エンタメ

    小倉唯

    • 三月なのか
    • 小倉唯さん
  2. 2

    エンタメ

    僕は君のもの

    • 初回盤B
    • ラウール
    • 深澤辰哉
    • 阿部亮平
  3. 3

    アクリルお守りキーホルダー

    • 君は僕のもの
    • 直筆メッセージ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    Mighty Edition

    • A-on STORE
    • ガンダムSEED FREEDOM Blu-ray
    • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    • 機動戦士ガンダム
    • ガンダムSEED FREEDOM
    • プレバン
    • SEED FREEDOM
    • FREEDOM
    • DVD
    • 4K
    • SEED
    • プレミアムバンダイ
    • ガンプラ
  5. 5

    スポーツ

    菅原明良

    • サートゥルナーリア
    • コートアリシアン
    • 新種牡馬
    • 300勝
    • 田辺さん
    • 東京5
    • 新馬
    • JRA
  6. 6

    ニュース

    Aぇ一般

    • Aぇ 一般
    • Aぇ
  7. 7

    スポーツ

    今シーズン第1号

    • 福永裕基
    • 福永
    • ソロホームラン
    • ホームラン
    • 第1号
  8. 8

    エンタメ

    若林正恭

    • 春日俊彰
    • オードリー
    • 西武ファン
  9. 9

    エンタメ

    Flicky

    • スノ担さん
    • 美Tube
    • 美 少年
  10. 10

    IKKOさん

    • 大吾くん
    • 廉くんの
    • IKKO
    • 声デカい
    • 楽しみに待ってます
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ