自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今朝04時の実況を踏まえて・・・ 台風1号が本州に最接近する今夜(30日21時)~明朝(31日09時)の空模様を、台風進路や活発な降水の骨格となる偏西風の位置や蛇行、暖湿気の流入と対応させてザックリ。 特に東海~関東の沿岸では台風台風の「ほぼ」直接の影響を考慮しておきたい。 #台風1号 pic.twitter.com/PJMop4CtMn

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

アニメじゃせわしないので最終画面を静止画で。 上空の気圧の尾根(偏西風北側蛇行域)に対応して西~東日本は移動性高気圧の晴天域優勢。 一方 寒気を伴う上空の気圧の谷の通過に伴い北海道は大気不安定。 そして西日本南岸には台風最外縁の雨雲が。 偏西風に乗る直前の台風はノロノロ歩きに?

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

メニューを開く

台風のエネルギー源←ごはん は水蒸気と潜熱だそうで、それで海水温度が高いところを通過しながら勢力を増大させていくそうです それもあって進路の予想がつくのだそうです 日本付近で進路が右にカーブしていくのは偏西風と上空のジェット気流によるものなのだと

プリン級めんたる🍮@purinkyumental

メニューを開く

台風1号の進路を決定する偏西風の様子を中心に、重箱のスミを突き「破る」チェック?? 今朝のポストに少しだけ加筆してブログに再構成しておきました。 blog.livedoor.jp/kasayan77/arch…

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

メニューを開く

台風1号が本州に最接近する際、台風進路を決定するのが高度5220m付近の偏西風強風帯。 この強風帯、東西流傾向で蛇行が浅いので、上空の気圧の谷(濃ピンク点線:南側蛇行域)が台風1号を捕捉するタイミングや北上させるチカラが未知数。 進路予想の最も北側を通過する場合も、いつもより考慮したい

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

メニューを開く

返信先:@ontime_20230421偏西風よ!がんばっておくれ! 台風進路をもう少しでいいから海側に押しやって! (台風来ると流通業界も大変なのよ!)

メニューを開く

台風が関東付近に最接近しそうな?31日(金)09時の空模様を、台風進路や空模様の骨格となる偏西風の蛇行、上空寒気や暖湿気=雨雲の原料の様子と併せてザックリ。 台風1号は上空の太平洋高気圧縁辺に沿って北上。 上空約5760m付近の偏西風に取り込まれて温帯低気圧化しつつ関東沿岸に接近。 pic.twitter.com/AhDHKhAY8L

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

メニューを開く

偏西風よ!!もっと強く吹いて台風を少しでもいいから進路を東へ反らしてくれたまえ🙏🙏

Clorm(クローム)@FLOW・FTP/ClariS Spring Tour@wall3585

メニューを開く

台風進路が通常時よりもちょっと変。 これが、8月とかならわかるんだけどなあ。 偏西風が蛇行してたりします?

かりん@kaori9647

メニューを開く

返信先:@mrkntru2気圧の配置…台風🌀の 回転 右回り左回り…そして 中国🇨🇳大陸からの 蛇行している 偏西風により 台風🌀の 進路は ちくいち変わる…太平洋高気圧張り出せば 列島沿いに 北に進路になるが 太平洋高気圧が 弱いと そのまま 偏西風に流され 雨☔降らず…海側?海の上を 北上してしまう。

ブラックワイスピ!🐸Wild speed@dong_tai70396

メニューを開く

台風1号の進路が思いっきり週末の関東地方南部を狙い撃ちしてるんですが。偏西風で加速してくれないかな。

マッハサンデー@MachSunday

メニューを開く

予想進路範囲がだいぶ本州にかかってきましたねぇ まぁこの時期は海水温も低く(27度は本州の千キロも南)、偏西風(鉛直シア)も強いので、台風構造を維持して本州接近することは多くはないのですが、少なくとも豪雨の要因にはなるので、上陸に関わらず熱帯擾乱接近には要警戒です。 pic.twitter.com/symu2r4SGh

お天気コアラ@otenki_koala

メニューを開く

今朝(23日09時)の実況を踏まえて・・ 台風1号が本州南岸に最も接近「するかもしれない」という計算値が出ている29日(水)21時の地上気圧配置を、台風を押し流す偏西風台風進路に影響を与える上空の太平洋高気圧と対応させつつ塗り絵。 上空の気圧の谷がどこまで引っ張る? 高気圧の張り出しは? pic.twitter.com/2eRkELr83p

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

今日(5/23)09時の実況。 高層天気図に地上天気図を重ね、空模様の骨格=(性質の異なる)偏西風の蛇行の様子を描き込んでみた。 上空の太平洋高気圧縁辺流は概ね342K以上。 ヒマラヤ南側経由の偏西風は概ね330K前後。 中央アジア経由の偏西風は324K前後。 シベリア由来の偏西風は310K -15℃以下。

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

メニューを開く

返信先:@kazmis1965偏西風が大きく蛇行し 蛇行から取り残されたものが寒冷渦ですので 珍しい現象ではありません🌀 南海上では上層寒冷渦(UCL)が台風発生の引き金になったり進路に影響を与えたりします 南北の温度差を解消するため 南の暖かい空気を北へ・北の冷たい空気を南に輸送する自然現象ですღ˘◡˘ற💖

トレンド4:04更新

  1. 1

    朝生

    • 小幡績
    • 加谷
    • 加谷珪一
    • 田中れいか
    • 田原総一朗
    • 吉田はるみ
    • 荻原博子
    • 牧原秀樹
    • 泉房穂
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    新川崎(仮)

    • ガールズバンドクライ
    • ガルクラ
    • 仁菜
    • フィギュア
    • すばる
  3. 3

    肝臓を奪われた妻

    • 伊原六花
    • 清廉潔白
  4. 4

    ニュース

    国民との約束

    • 信頼回復
  5. 5

    ニュース

    フロイニ

    • 西洸人
    • 西くん
    • 27歳
    • INI
    • スカパー
  6. 6

    神無

    • 撮影完了
    • 6月1日は
    • バースデー
    • 誕生日
  7. 7

    難しい人

    • 原作者の
    • 原作者
  8. 8

    ハイスピードエトワール

    • ハイスピ
    • 第9話
    • MBS
  9. 9

    エンタメ

    オールナイトフジコ

    • フジコーズ
    • これが愛なのか?
    • フジコ
    • 女子大学生
    • NMB48
  10. 10

    エンタメ

    バナナマンのバナナムーンGOLD

    • TBSラジオ
    • バナナマン
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ