自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

台風について 心配なのは宿泊先の道志村だけでなく千葉のご自宅もです。 小さな子供達を連れて数時間かけて行くのは相当な決断が必要だったのではないかと思います。 大型の台風17号 気象庁が今後の見通しについて会見 2019年9月20日 youtube.com/live/Tug0Hkz59… pic.twitter.com/OU3p5sb66o

towaco@towaco_t

メニューを開く

われ、元館山の民。2019年の台風で、リアル戦場と化した地に、 某千葉の某精鋭部隊が復興支援にやってきて われの車たまたま彼らのトラックの後ろにつけることがあり 珍しさに思わず 手を振っていいか?と隣の旦那に聞いたら やめろ!奴らを刺激するな!と怒られた思い出。

サトウ@fusuiLilac

メニューを開く

2019年の台風被害では千葉県館山市のボラセンでは一般と技術系ボランティアで別々に募集活動してました。主に技術系ボランティアでは吹き飛ばされた屋根でのブルーシート展開などやっておりました。高所作業で命綱も無い状態でやったっけな・・。ダハハ・・・。

K1@k1transformed

#七尾市災害ボランティアセンター FB・HPより 七尾技術チーム発足! 「ブロック解体」「被災家屋内での作業」など、七尾市災害ボランティアセンターの一般ボランティアでは対応できない技術系のニーズは、「七尾技術チーム」にご相談ください。 nanaovc-ishikawa.jimdofree.com/2024/06/04/%E4… #七尾

MASAYAN@ST70KAI

メニューを開く

返信先:@Denkiyohoushi2019年の千葉台風の教訓は、マイクログリッド等で電力の地産地消をすすめる事が、供給信頼度の面からも有利になるという事だと思う。 nhk.or.jp/shutoken/wr/20…

Kazuhiro Shimoura@Kshimoura

メニューを開く

ボランティアをゴリ押しする訳では無いけど 3.11や2019年の3つの台風千葉に来た時も住んでいる地元が痛むの悲しかったし心細かったのでその時 ボランティア2箇所行って感じた事は忘れないので今回も絶対行きたかった 遠いからしょっちゅうは行けないけど、、、。

歩(あゆむ)@tbhnm512

メニューを開く

返信先:@kenseidigi1似たような景色を 2019千葉を襲った台風で🌀 見ました

いっちごー@mtguzzi

メニューを開く

U字工事の旅!発見 in Tver。30分番組。 茨城県筑西市のザ・ヒロサワ・シティshimodate.jp/index.html。複合施設っぽい。 10分頃から消防自動車博物館を紹介。元は千葉にあったが台風で潰れ(おそらく2019年9月の台風15号)、茨城に移転したとの事。 大宮の盆栽村みたいだ。 tver.jp/episodes/epwdj…

メニューを開く

返信先:@UniButterPasta「2015年の鬼怒川氾濫、2018年の西日本豪雨、2019年の東日本台風(千葉)が最悪の形で被害を出した」 そもそも、その3か所ともスーパー堤防の建設計画はありません。 >利根川、江戸川、荒川、多摩川、淀川、大和川の5水系 >873km (1987時点) ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98… 画像 mlit.go.jp/river/basic_in… pic.twitter.com/kbVbAYwrtP

水瀬秋【#平和国家日本を取り戻す】@biac_ac

メニューを開く

2019年の台風19号は、我が江戸川区でも退避勧告が出て、私は千葉の実家で一晩すごした。結局は事なきを得たが、この時の最大の功労者は「首都圏外郭放水路」だった。舗装で覆われた都市型の水害は、雨水が一気に川へ流れ込むことで起きる。川に流す前に地下の巨大空間をバッファとして貯め、(続

tsuru(光は闇に負けない)@tsurudep

メニューを開く

そのとき自民党政権は宴会してたが? >2018年の西日本豪雨、2019年の東日本台風千葉)が最悪の形で被害を出したじゃないか

石川子虎@YBbps4

2番じゃなくても事業仕分けしまくった結果ダム、堤防系の公共工事が停止されまくって、 施工が間に合ったか間に合わなかったはともかく、2015年の鬼怒川氾濫、2018年の西日本豪雨、2019年の東日本台風(千葉)が最悪の形で被害を出したじゃないか

土偶@dogu_fm

メニューを開く

返信先:@hide_Q_千葉・山倉水上メガソーラー発電所 2019台風第15号で損傷 2021年 再発防止策などを講じた復旧工事完了 再発防止策 1.局所的な力の集中が発生しなよう策を実施 2.アンカーの本数を420本から904本に増強 3.電気火災の発生を防止するための対策を実施

綾野坊ガーシー@et_porg

メニューを開く

メガソーラー発電台風で破壊され易く、水上では被害が広がり危険⚠ 水面の為、風と波で煽られ強風一発で破壊される。 ソーラーパネルが破壊されると、漏電と有害物質カドミウム等が水中に流出。 2019.台風15号が通過した千葉県市原市で水面のパネルが破損し火災 強風で流された。 今後、電気代上昇↗↗ pic.twitter.com/cBqtXfe9gy

こみしゃん@OdO6HT4UAYl8Y5w

メニューを開く

返信先:@YBbps4蓮舫氏が止めたと言われるスーパー堤防の構想がこれです 早くて200年後に完成できるかどうかという話なので2015年の鬼怒川氾濫、2018年の西日本豪雨、2019年の東日本台風千葉)にはどう考えても間に合いませんね pic.twitter.com/iGqppB9xeD

ジョンガリ・A・六輔@zHybUM6LE20cLtN

メニューを開く

返信先:@rUF5Hdu0ubdfjyZどうか、それますように🙏 私達、千葉県民にとって台風はダメ 2019年が忘れられません。 びわのシーズンだし😭

メニューを開く

エネルギーは、多様性が必要という事実。「2019年9月に房総半島を襲った台風15号では、千葉県内で最大64万戸余りが停電しましたが、都市ガスによる発電・給湯システムを備えていた地域だけが停電を免れ、温水シャワーを提供できたという事実がありました」 jbpress.ismedia.jp/articles/-/811…

大坪信剛@sotsubo

メニューを開く

2番じゃなくても事業仕分けしまくった結果ダム、堤防系の公共工事が停止されまくって、 施工が間に合ったか間に合わなかったはともかく、2015年の鬼怒川氾濫、2018年の西日本豪雨、2019年の東日本台風千葉)が最悪の形で被害を出したじゃないか

宇宙の父@Booskachan_Ver2

「2位じゃだめなんですか」は理研への助け舟であって、なんでもカットしようとしたわけではない。 意図的なデマ報道が行われただけ。 (・ω・)

石川子虎@YBbps4

メニューを開く

返信先:@wanpakutenその片鱗、というか、兆候は、千葉。「令和元年房総半島台風2019(令和元)年9月5日の台風第15号で、千葉はいつまでもブルーシート屋根がなくならなかった。あの時『この国(自民党政権)は、票田である首都圏さえ、切り捨てるようになった』と思った。あれから5年足らずの輪島地震。

菊池京子@kikuchiKyo30731

メニューを開く

返信先:@niwaka_audio台風後とか大量発生です😢 2019年ぐらいに千葉壊滅したんですけどその時は別宅近辺ほとんど詐欺業者にカモられてました💧

えり@ELLLYRR

メニューを開く

返信先:@Maick_888安倍の災害の対応 2014年2月の山梨の豪雪災害の時は赤坂の高級料亭でお友だちと天ぷら三昧、2014年8月の広島の土砂災害の時は緊急連絡を受けても無視してゴルフを継続、2018年7月の西日本豪雨災害の時は赤坂自民亭で酔っ払ってドンチャン騒ぎ、2019年9月の千葉台風災害の時は組閣に夢中で完全スルー

それが何か@xZnsCkFR1XKrw6P

メニューを開く

2019年の、消費税増税前の選挙で自民に投票した人はみんな増税に賛成したんじゃん。と、思ってます。 台風で関西も千葉もぐちゃぐちゃになってるのに全然国は保障してくれない上に増税するねっつってるのに賛成したんですよ、自民に投票した人というのは。

山崎🕸@ymzk_ta16

メニューを開く

千葉民にとっては2019年の台風15号になるのかなあ

マーズ@気象@Marsweather3747

なんだかんだで関東民にとっては ・2014年2月大雪 ・2019年10月台風19号 の2つが殿堂入りだと思ふ

🌧🌨❄️エルザ❄️🌨🌧@Scarlet_Castiel

メニューを開く

#ブルーモーメント 4話は、千葉県民にはいろいろ考えさせられる場所が多かったニャ。荒木先生の解説で、ドラマ内での設定地域(地名は架空になってる)はこのあたりかと。2019年9月の台風で民家に鉄柱が倒れた五井市、1990年竜巻被害の茂原市など、ドラマの世界が地続きに感じられる。 pic.twitter.com/ga7Zlnt3x5

もみちゃん@NAcimO9dcyiaXTM

メニューを開く

#ブルーモーメント 第4話、始まった。 過去の2つの事故の真相にも迫ってくるわけか。 今回の台風の事例は、2019年に千葉に上陸した2つの台風の事例を思い出すな…。ゴルフ場の鉄塔が、倒れたんだよね…。

みやしゅう🐬気象予報士@miyashu0312

メニューを開く

2019年の台風15号で倒壊した千葉県君津市の高圧鉄塔 令和元年度台風15号における鉄塔及び電柱の損壊事故調査検討ワーキンググループ 経済産業省産業産業保安グループ 電力安全課 #鉄塔マニア meti.go.jp/shingikai/sank… pic.twitter.com/DqOGFnQXo2

横須賀第一海兵団海軍二等兵曹@navy1925

メニューを開く

【ファクトチェック】 今回の火災は「電路の遮断」とか関係ない下草火災。 メガソーラー発電所の火災は 2019千葉台風で損壊) 2020年 山梨(下草火災) 2024年 鹿児島(蓄電設備から出火) 他の発電所火災は毎年起きているし、なんなら東海第二原発は去年、10日間で3回火災が発生。

あーぁ@sxzBST

仙台らしいけどこれもうずっと炎上し続けるしかないんだよね。電路の遮断が出来ないから部分的に消火出来ても鎮火はできない。大体なんでこんなしょっちゅう火災が起きる上に発電効率も悪いメガソーラーに再エネ賦課金なんか払わなきゃならないんだよ。マジでふざけてる😡

ジミーちゃん@0816Jimmy

メニューを開く

千葉県の場合、地震ではありませんでしたが、台風で実際に電柱の倒壊は発生しました。 千葉 台風15号(2019)の長期停電教訓に「マイクログリッド」 nhk.or.jp/shutoken/wr/20…

音羽ざくろ@zakuroforest

メニューを開く

今回の能登半島地震において、房総半島と比較する指摘を見て思い出したが、2019年の台風15号の直撃により千葉県内の献血ルームやバスの運用に影響が出ている最中、さらに台風19号が日本縦断した直後の10月14日に太田啓子は献血ポスターや日本赤十字社への攻撃を開始している。 twitter.com/tzYbHjEbLvnRi9… pic.twitter.com/WU04ssMSXO

飯尾@tzYbHjEbLvnRi9w

←能登半島 房総半島→ 標高的には、房総半島に救援に行くのをイメージするとわかりやすいと思います ※ただし、関東平野のような物資運搬や待機できるような広い場所はありません ※今回の震災に限って言えば、海岸線自体が変わってしまったこと+冬の日本海で、海からのアプローチも難しいです

MUNEGASHI Isako@isako134

メニューを開く

日経朝刊2p、台風に耐える洋上風力 GE、日本設置へ認証取得  ③ "台風"は、"中心の最大風速が17.2m以上" の状態を指す。 千葉県でゴルフ練習場の鉄柱が倒壊した2019年の、 台風15号の最大風速は、千葉で35.1mだった。 "秋田沖" や "千葉県沖" の、洋上風力計画に投入する計画。

だる満 社主@vamdaruma

メニューを開く

台風19号】列島に接近 千葉で竜巻か、1人死亡 一時77万戸停電(産経新聞)2019年10月12日 大型で非常に強い台風19号は12日、伊豆諸島近海を北上し日本列島に接近した。千葉県市原市では車が横転して1人が死亡、他に5人が負傷した。突風が原因とみられる。 sankei.com/smp/affairs/ne…

天瀬ひみか@amasehimika147

トレンド11:40更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    呪術廻戦カフェ

    • 呪術廻戦 カフェ
    • 懐玉・玉折
    • 呪術廻戦
  2. 2

    スポーツ

    魚谷侑未

    • セガサミーフェニックス
    • 東城りお
    • 契約満了
    • セガサミー
    • 更新しない
    • Mリーグ
    • フェニックス
    • 東城
  3. 3

    エンタメ

    プラチナ認定

    • トリプルプラチナ
    • 2024年5月
    • Aぇ! group
    • JO1
    • 2024年
    • SixTONES
    • プラチナ
  4. 4

    エンタメ

    紅茶の聖地

    • スリランカ
    • 午後の紅茶 新cm
    • キリン 午後の紅茶
  5. 5

    N高生

    • サーバー攻撃
    • N高
  6. 6

    エンタメ

    ゴールドディスク認定

    • 日本レコード協会
    • SEVENTEEN
    • プラチナ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    エンブオー

    • イッシュ
    • ポケモン
  8. 8

    エンタメ

    緊急記者会見

    • シウミン
    • ベクヒョン
    • チェンベクシ
    • CBX
    • EXO
  9. 9

    ビニール肌

    • 使いすぎ
    • 頑張りすぎ
    • スキンケア
  10. 10

    最強エンブオー

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ