- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
ん?!ちょっと待て、最初にこまちの連結解放があったのが去年の9月19日で、台風14号が直角カーブで能登に向かったのが9月21〜23日に発生した豪雨災害だった訳だけども。w まさか、次の週末に又何処かに線状降水帯作る予定なんじゃないでしょうねぇ?😠
静岡県・神奈川県付近 警報級の大雨・土砂降り・カミナリ落雷・河川増水等の恐れは・・ #防災 #xrain 2025/6/15日曜日07:01●4枚表示30分間隔●#再解析⇦熊本豪雨・能登豪雨・2022と2024台風14号も要チェック☂ river.go.jp/kawabou/pc/rd?… pic.x.com/EvmU1Mtp90
#ニュースウオッチ9 #名古屋大学 #横浜国立大学📺 ●2022年台風14号=宮崎熊本で線状降水帯☂球磨川水系市房ダム27年ぶり緊急放流・全9ダム緊急放流☂ ●2024年台風14号=能登豪雨が☂😥 ●みんなが過去豪雨例を知っていたら・・ ☆#再解析⇦大学教授さん・防災士さん・気象予報士さんもご保存希望☂ x.com/r32510/status/…
梅雨入り☂ 高知県・香南市・安芸市・安芸郡付近大雨・土砂降り・カミナリ落雷・河川増水等の恐れは・・ #防災 #Cバンドレーダ 2025/6/14土曜日17:15 ●4枚表示60分間隔 ●#再解析⇦2024/9/19~台風14号/能登豪雨推移もご確認希望☂ river.go.jp/kawabou/pc/rd?… pic.x.com/dLUg29uGdd
石川県・能登半島・富山県付近 大雨・土砂降り・天候急変のおそれは・・ #石川 #能登 #xrain 2025/6/14土曜日08:29 #再解析⇦2022年台風14号の雨量とダム緊急放流+2024年台風14号推移ご確認希望☂ river.go.jp/kawabou/pc/rd?… pic.x.com/x4UNTgJrWB
きょうの #てげオシ で紹介した NHKが開発している #災害記録マップ 🗾 宮崎県版も現在公開中 🏝️ 昭和59年までの主な災害と、 平成17年の台風14号の映像などを 見ることができます! 過去の記録と記憶をこれからの防災へ ぜひ身近な場所からチェックしてみてください nhk.or.jp/bousai/archive…
ー)台風14号(2024年)能登半島石川豪雨で亡くなった方台風18号(2024年)台湾豪雨で亡くなった方火災で亡くなった方(秋の火災予防運動)フィリピン台風で亡くなった方大雪で亡くなった方アフリカ東部インド洋沖のフランス海外県マヨットサイクロン「チド」で亡くなった方チベット地震20
#nhk #dayday #サンシャイン 📺 先日某災害番組で「夜に大雨が多い」等と放送が😰 ●2024/9/21石川県能登豪雨(台風14号) ①2025/9/21 09:07線状降水帯☂ ②2025/9/21 10:50大雨特別警報☂🥲 危険防災報道かなり心配😰 ☆#再解析←梅雨の晴れ間に大雨ご対策希望🍀 ☆台風1号+前線も要警戒ばい☂ x.com/r32510/status/…
石川県・能登半島・新潟県付近土砂降り・カミナリ・線状降水帯級大雨の恐れと 今後台風14号の影響は・・ #xrain 2024.9.21土曜日07:46 #再解析 #防災 river.go.jp/kawabou/pc/rd?…
#明日をまもるナビ #子ども科学電話相談 能登豪雨・・台風・・世界海洋デー🌏 ●気象庁さんの日別海面水温・日本近海を見てます🌏 ①2023.9.21 ②2024.9.21=玄界灘ー山陰沖ー石川県能登半島付近の海面水温が😰 ●台風14号のタイミングも最悪だった・・ ●今年も警戒+対策必要・・ #再解析 #xrain pic.x.com/n5A12gAlSU
#明日をまもるナビ #子ども科学電話相談 梅雨入りと今年の台風も心配。。☂☂ #再解析 #xrain ←過去豪雨・台風例etc🦌 ●2024年能登豪雨=台風14号でした☂ ●2022年台風14号=熊本宮崎線状降水帯☂氾濫・洪水・9ダムで緊急放流☂☂ ●もし、過去台風例・豪雨例をみんなが知っていたら・・ x.com/r32510/status/…
台風10号かなり心配😥 #台風10号 ●2022年台風14号↓九州の状況です ①2022.9.18 18:20 ②2022.9.19 01:20 球磨川水系瀬戸石ダム「放流量5000トン・厳重に警戒」何度も放送が📻 球磨川水系市房ダム03:09~緊急放流 熊本・宮崎県で線状降水帯発生 ●熊本の雨=垂直避難は孤立+避難不能に🥲 #再解析
昨年は、8月に北海道や東北地方の日本海側で河川の氾濫や土砂災害が、9月の台風14号では能登半島をはじめ各地で内水氾濫が発生! 台風や大雨などの自然災害は必ず起こります、避けることはできません!が、しかし、備えによって被害を小さくすることはできます! 羽生市と加須市の水防団229名で訓練 pic.x.com/7Q9SzbpEur
で亡くなった方台風11号(2024年)で亡くなった方(ベトナム、ミャンマー)台風14号(2024年)能登半島石川豪雨で亡くなった方台風18号(2024年)台湾豪雨で亡くなった方火災で亡くなった方(秋の火災予防運動)フィリピン台風で亡くなった方大雪で亡くなった方アフリカ東部インド洋
震2024年で亡くなった方熊本大分地震で亡くなった方ケニヤ洪水(2024年)で亡くなった方ブラジル洪水で亡くなった方パプアニューギニア地滑りで亡くなった方(2024年)台風10号で亡くなった方台風11号(2024年)で亡くなった方(ベトナム、ミャンマー)台風14号(2024年)能登
警報級の大雨・・ ☆2024年の大雨特別警報・線状降水帯もご確認希望☂ ●石川県に大雨特別警報が発表されたのは2024/9/21 10:50でした⌚(台風14号=能登豪雨) #再解析 #xrain ←氾濫危険水位超過例etcです☂ ●2024/9/19~想定超豪雨懸念twがみんなに届いていたら・・ #山鹿 x.com/r32510/status/…
石川県・能登地方線状降水帯・石川県大雨特別警報心配・・ ●全河川状況・氾濫危険水位超過等=最新ご確認希望☂ #xrain 2024.9.21土曜日11:18 #再解析 #防災 水位観測所個別画面ー宇都山 若山川 #珠洲市 river.go.jp/kawabou/pc/tm?…
たっきー誕生日か。おめでとう、いつまでも愛されてるね。テニミュでずっと見てて、あと台風14号もんしろって舞台も観たかな。時を経て、今またエーステで出会って、愛されてた、いや愛されてるんだなぁって実感してるよ。
【連載企画】この地で生きる~中山間地域のいま~第1部 2022年9月に宮崎県に接近した台風14号は甚大な被害をもたらし、特に人口減が進む中山間地域の現状や課題をあぶり出しました。ここで生きる人々の生活や思いとは-。 続きを読む▽ note.com/miyanichi/n/n4…
ハチロクの手前には高千穂鉄道TR-300形が静態保存。高千穂鉄道が廃線に追い込まれた2005年台風14号、の2年前2003年に廃車。 (@ TRたかちほ号 in 高千穂町, 宮崎県) pic.x.com/M0Jiwafka3
災害対応から逃げた、石丸伸二(諸派「再生の道」代表)は、職務代行者のこともわかってなかったよね。市長時代、広島県に甚大な被害をもたらした、台風14号が接近しているにも関わらず、地元(安芸高田市)で災害対応の指揮をとらず、千葉県の一宮海岸周辺で行われていた、私的なトライアスロン大会に pic.x.com/d7cdCHFNgJ x.com/chiyo_sumire_p…
返信先:@peach20211他1人いえ、私は石丸伸二を4年間追っています。 言えることは、石丸伸二氏は、嘘のつける人では、ありません。 政治家と言うより教育者が、教育改革をやる為に政治家になったと言うのが本音自分自身はバックアップをしたいだけです本音は、 『金も要らぬ、名も要らず』
本日は的形の福泊神社と若宮神社の式典にお邪魔してきました☺️ 福泊神社は令和3年9月の台風14号により本殿が被害を受けられ、この度の修復となりました✨️ また、福泊神社のすぐ南に鎮座する若宮神社も老朽化のため屋根の葺き替えを実施され、この度の完成となりました✨️#福泊屋台 #児嶋屋台 pic.x.com/vECoTjHqVH
【テレビ】5/25(日)テレビ西日本 06時30分 ドキュ九州「Re:Start-台風に消えた冬 スキー場復活の軌跡」 30年以上、人々に親しまれてきた「五ヶ瀬ハイランドスキー場」。台風14号で営業中止になるが再開を信じ1人でスキー場に通い続ける従業員を追った。 テレビ宮崎 buff.ly/vB6D25D pic.x.com/9SDjsHPNJg
ドコモ絵文字サービス終了とニュース速報気になるけど、九州地方・宮崎県・えびの市付近大雨・土砂降りの恐れは・・ #xrain 2025/5/21週の真ん中水曜日15:13 ●#再解析 ←2022年台風14号=熊本宮崎線状降水帯・9ダム緊急放流☂ #防災 river.go.jp/kawabou/pc/rd?… pic.x.com/86xRfcUoOx
災害対応から逃げた、石丸伸二(諸派「再生の道」代表)は、職務代行者のこともわかってなかったよね。市長時代、広島県に甚大な被害をもたらした、台風14号が接近しているにも関わらず、地元(安芸高田市)で災害対応の指揮をとらず、千葉県の一宮海岸周辺で行われていた、私的なトライアスロン大会に pic.x.com/8QCg6Mxq6j x.com/tubuyakistar/s…
石丸伸二氏が立ち上げた地域政党「再生の道」 選挙が近くなると、なぜかメディアが石丸叩きを開始する! デマも横行し、メディアが率先して誹謗中傷を拡散する 作り話を真実のように記事にし、そこまでして石丸氏を叩く見返りは何? 社からの命令なのか? 出る杭を打つどころではない、人権攻撃です!
災害対応から逃げた、石丸伸二(諸派「再生の道」代表)は、職務代行者のこともわかってなかったよね。市長時代、広島県に甚大な被害をもたらした、台風14号が接近しているにも関わらず、地元(安芸高田市)で災害対応の指揮をとらず、千葉県の一宮海岸周辺で行われていた、私的なトライアスロン大会に pic.x.com/RcMQ1n5pBM x.com/akiraph52/stat…
管轄は総務省なのに、なぜか国交省とも言ってるし、どう見ても特別交付税の理解はこの女性議員の方が正しい。 にも関わらず、自分の間違った認識で相手をここまで面罵できるって、相当ヤバいぞ。 完全パワハラやん。 #安芸高田市長 #石丸伸二
トライアスロンに参加したのも安芸高田市に接近した3日前というデマ 石丸市長がトライアスロンに参加した2022年9月18日、台風14号は鹿児島に上陸し、その後北上しました。広島への影響は主に9月19日に見られました。 調べればわかる事を、何もみないで 平然とヤフーにコメントする石丸信者 pic.x.com/YFE3VOBrPE x.com/julianminci201…
返信先:@shuzaibusoku7こんな事実誤認のヤフコメの返信をみました 石丸信者は別冊ミーミルを含めて どっから仕入れてる情報かわかりませんが 誰かがついた都合の良い嘘を信じてるのかもしれません この画像の共感したは3ですが、どんどん増えて行ってます、これを真実としてるのか、こうやって嘘を信じる 石丸信者が増える?
おはようございます♪ 日曜日、秋分の日 今日も曇りで夕方から雨のようです 台風14号の影響で雨が強い所があるようです お気をつけください 今日も素敵な一日となりますように...🌷 #ミゾカクシ とっても小さな花... #武蔵丘陵森林公園 にて(2024/7/4) #TLを花でいっぱいにしよう pic.x.com/f54gw2xzk6
①猛暑日は土曜まで(感覚バグ) ②土日は台風14号が温低化したやつで大雨 ③月曜日は秋のカラッとした神空気(おでかけ◎) ④関東~九州30℃って平年よりたかいからね? ⑤来週も前線影響受けやすい pic.x.com/3AW5JzZ3di
浜田省吾ファンクラブツアー初日&2日目、無事に最高に終了。 そして なにわブルースフェスティバル2024 も最高に楽しく終了。 ただひとつ心配なのが、明日の沖縄行きなんです。 飛行機が台風14号の影響なくちゃんと飛んでくれますように。。 pic.x.com/JODUuGyhoO
2022年9月 台風14号で中止 2022年12月 強風で中止 2023年9月 2日設けて1日目は雷で翌日に順延、死人が出そうな雷の悪天候を押して2日目に強行突破 2024年 台風13号で中止 台風のSEASONでもない冬にヤろうとしてもできねえとかもううちら花火アンチの呪い以外の何物でもないと思います pic.x.com/WPoQ4QmtEU
非常に強い勢力の台風14号(コイヌ)は南シナ海にあって、西南西に進んでいます。今後も勢力を弱めながら西進し、9日(月)頃には熱帯低気圧に変わる見込みです。 香港周辺では強風や大雨に警戒が必要です。 ※「コイヌ」は日本が提案した名称で、こいぬ座、小犬を意味します。 youtu.be/5vqRc5KJ2HI pic.x.com/ZlsedJKwis
台風14号が直撃しそうな針路になって来ました🌪 コパンサボテン園です🌵 次回の開園日は9/18(日曜日)の10:00〜15:00です。 皆様のご来園お待ちしております。 ギムノカリキウム属 守殿玉 お饅頭体型のサボテンです。 九紋竜 最初期に記載された歴史ある種類です。 #サボテン #コパンサボテン園 pic.x.com/HRE09PGxnV