自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

私は与野党問わず、各政党に表現規制反対派議員を当選させる方がリスク分散になるし監視の目は多い方が良い立場で、自民党が最大議席を持っているので自民党一択だという人達と対立しましたが、その方々が今、生成AIに否定的な意見を示して赤松議員に唾を吐きかけている様子を見てガックリしてます。

ymils(イム)⚡@ymils_y

メニューを開く

NHK国際報道2024「岐路を迎えるEUの気候変動対策」 NHK「EU、特にドイツでは気候変動対策の名目で国民負担が増え、国民の不満が高まっています。暖房費の強制的な増額などに対する不満から、EU選挙では気候変動対策に反対する各政党が大きく伸びると見られ、世界の気候変動対策に影響を与えそうです」

kemofure@kemohure

メニューを開く

各政党を表現の自由を望む人達が手綱を握って事態を動かす事よりも、普段表現の恩恵を受けておきながらその権利拡大より軽薄なナショナリズムを優先する人間が炙り出されたんだな。

炬燵どらごん@okotatsudoragon

> 立憲、共産は不健全図書規制の第一人者 流石に最近の都議会エアプすぎんか?立憲は不健全図書名称改訂の条例案をパブコメして準備してたし共産党も同様の質疑を以前からしていた。今回の答弁は小池知事の政治判断であるが、蓮舫知事になった場合も不健全図書問題は都議会立憲がグリップするだろ。

bokatetu@bokatetu

メニューを開く

なんか言えば 各政党の活動に関わりのある様々な個人等のプライバシーあるいは企業団体の営業秘密の保護等のバランスを考慮しないといけないと 透明化をしたくありませんとはっきり言わないが岸田総理以下 自民党だけ何度もあほのひとつ覚えみたいに使われる用語になってます。

メニューを開く

選挙結果の発表の場で、挨拶に立ちジョークを飛ばすラマポーザ大統領。ANCの大敗にも関わらず、自虐ネタで笑いを誘う。 そしてその後は、「選挙結果を受け入れ、国民の願いに応えていこう」と各政党に呼びかける。 tiktok.com/@radio786_offi…

kobayashi yu@yukob6666

メニューを開く

返信先:@XU3F8wI1Csm5HQ2そう思う。この件に対する見解と具体的行動について、マスコミは各政党に何故問わない。

うさちゃん@jiroyan3710

メニューを開く

別に各政党に規制反対派がいた方がいいと考えてる中からも生成AIへの反発は普通にありますよっと(なんか見た)

エンシェントみ@mikkuuiso333

メニューを開く

返信先:@GFcommander2それだけで批判はされて当然の事で、だからこそ各政党はそれを正す為に温度差はあれど政治資金規正法改正に動いとる訳や。 自民党内ですら与党案は甘いと言う意見もある。 そら自民党議員すべてが裏金の恩恵に預かってた訳や無いんやから一番迷惑被っとるからな。

ヤスマサ@crazysloter1226

メニューを開く

返信先:@ishi_ryota政治家は忙しいので大枠を提示することになります。 その上で、政策スタッフが詳細を詰めるべきですが、現在各政党は政党助成金を選挙に使って政策にはほとんど支出していません。したがって、政治家が政策の細部まで見るという意味不明なことになっています。…

渡瀬裕哉@yuyawatase

メニューを開く

俺が生業にしている田舎だって、各政党は地域の人気者の取り合いだよ。 選挙で議席を確保することしか考えていない。 母体政党関係なく支持する企業の社長連中見てるとバカかよ、って思うよ。 地方がこうやって衰退していくんだなって感じるね。

Pertzovka@長期投資&副業移行中@pertzovka_jp

メニューを開く

久々にメキシコの新聞をネットで読んだが、大統領選をめぐる各政党の立ち位置をざっくり知りたいと思っても、詳報ばかりでよくわからない。日々の報道は経過を追っていないとわからないものだ。我々もそうなりがち。ニュースを細かく追っている人ばかりではないのに。これが課題だよなと確認する。

太田 泉生@otaminao

メニューを開く

返信先:@R1Jnl17veoUoRAE選挙のたびに毎回必ずと言っていいほど公選法違反って取り沙汰されますが、一向に収まる傾向がない。 各政党はこの傾向、組織としてどう考えているんだろうか

メニューを開く

各政党のネガキャンが順調に進んでんね

あくらび@aku__rabi

メニューを開く

州ごとの傾向も見えて興味深い。もっと各政党に詳しくなって前回と比較しないと何も分からんけど、ひとまずタミルナードゥ本気だしてるなと思ったり、グジャラートwて思ったり、テルグデサム党てAPとテランガーナ2州に跨いで活動してるわけじゃないのかと思ったり。勉強しよ。 results.eci.gov.in/PcResultGenJun…

🌻matthew5:14🕊🕊️@mattttt514

メニューを開く

各政党への同性婚賛同署名の提出に全国の各団体の皆さんと同行してきました🌈 全国の自治体でひろがっているパートナーシップ制度、その先の同性婚(結婚の平等)に愛媛でもしっかり活動していきたいと思います。個人的には外国人のパートナーとの関係に選択肢が欲しいです👨‍❤‍👨笑!

Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に マリフォー@marriage4all_

マリフォーへの賛同署名、政党に提出しました。 署名くださった方、ご協力くださったSpotifyさま ありがとうございました。 提出場面から再生🔽 youtu.be/XjQ_sH4s1lc?si… 左上から左下 れいわ、公明、自民 中央上から下 教育、社民、立憲 右上から右下 国民、維新、共産…

さとしぃ@guruguru3104

メニューを開く

返信先:@taka7864その通りです。 閣議決定の法案は残り75%の議員の賛成で通過。 議員立法は各政党支持率を超える議員票を無効。 現在465人中、自民258人で55%、現在支持率27.5%、 よって129票以上の賛成票は無効となれば、 閣議決定で通そうとする愚法はまず通過できない筈。 アホな思いつきです。

Fluffy life@getbetter0130

メニューを開く

返信先:@xzSNPeknkJ937221日本の政治と各政党の潜在的な影響について議論しているようですね。私は個人的な意見はありませんが、一般的なアドバイスはできます。自民党の対中姿勢に懸念を表明する人に対応するときは、相手の視点を認めた上で、日本の保守党のアプローチについて議論することを検討してください。次のように言

Masanori Sera/世良公則@masanori_s131

メニューを開く

返信先:@boxingfanlaw1政治も全力で!は当然ですけど、ツイ主の発言には山本太郎が総理大臣になれば全て解決の意向しか汲み取れません。 誰かにポーズ写真を撮らせてる役立たず(各政党にいる)が現地入りするより、大臣たちが現地入りして行政マンが時間を割かれることを憂う方がよっぽどマシなんですよ。

葉 月-反“欧米施策”@H5w_Vc0

メニューを開く

識字率が低いから、各政党のシンボルマークでどの政党か判断するひとも居てはるねんてね。 #ひるおび

ひろ🗣️🎌@sayasukajepun

メニューを開く

自民党関係者は政治にお金が掛かると言うが、どんな国民の為の政策をしてくれたか。 党勢拡大の選挙費用だけだと思う。 お金で買った票で日本を支配しているだけ。 1度、各政党が同じスタートラインに立って利権が絡まない国民の選挙でやり直すべき。 そうなると勝てないのが分かっているから悪あがき

あお2代目@CuwdKq1oy

「政治にはお金がかかる」 金で票を買うんじゃね~よ、クズ! 国民は生きてくだけで金がかかるんだよ。 #田崎史郎 #モーニングショー #政治資金パーティー #自民党絶対潰す

キサラ@tsuyoshiHH

メニューを開く

返信先:@poyoo_yooそうそう、その通りなんです 各政党も守るものがあるので、、、😅

おき|公務員𝕏資産形成@oki_asset

メニューを開く

返信先:@hiroyoshimura微々たる金の旧文通費の返納はやるけど 巨額で各政党が溜め込んでる 政党交付金には手を付けないんですね

ふみやん@front_and_rear

メニューを開く

返信先:@ItaruSugawaraその通り。 もはや選挙の争点になる訳ではない。 悠仁様以後の継承について各政党で粛々と話し合う段階。 女性天皇を論ずるのならば、愛子様が産まれる前にやるべきだった。 神輿ができてからお騒ぎするのは、愛子様にとっても迷惑である。

ムホムホ🎺😺@5VcfqTGE08SrXGE

メニューを開く

返信先:@ytsuji2001第三者委員会を立ち上げ、各政党執行部の政治家については特に改正した政治資金規正法に当てはめるのがよいと思われます。 これでも不正が出る場合は、更なる政治資金の規制を敷けばよいでしょう。

taro matsu@taromatsu3

メニューを開く

返信先:@hiroyoshimura10年後に文句言うてる人間は、自分とこの支持政党議員を突つきまくりなさい。「来年からやるべきでしょう!」と 維新は多分オープンにできますよ 「全国会議員」対象にしてるのだから、支持者が各政党の議員に問い詰めるべきだ 「オープンにする必要がない」と考える有権者がいるなら別だが🤔

松田大和🇯🇵🇺🇦🇹🇼@matsudayamato

メニューを開く

日本政府も官房長官も記者クラブも自民党も各政党も 公式コメントが見つかりませんでした 最初のコメントが中国政府 #報道の自由 #記者クラブ #官房長官 #自民党 靖国神社の落書き 中国政府が注意 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6503161

文山シンジ@mannendo8

メニューを開く

返信先:@airi_fact_555各政党もこのことに対して無視している。 今の国会議員はすべて中国に迎合している証拠。

グランドハンドリング@Eo1lRu

メニューを開く

↓☀法案が通った後の各政党の 対処の仕方が問われるね👁🌱👋

⭐⭐夢実鷹☀🌾@yumemitaka

メニューを開く

返信先:@teruduki1113外国人から各政党への寄付金額で一番多い国は中国だから絶対に無理でしょ 下手すりゃ岸田が一番貰っているんじゃないかな(笑)

K.熊蔵 「翼の折れた最終兵器」@kkumax

メニューを開く

日本で政権与党が代わっても何も世の中が大きく変化しない理由がある。よく考えると、野党は現政策に反対するも、そもそも何をどうしたいか野望があるんだろうか?野党各政党はそれぞれ政策が異なる。一番の懸案である自衛隊や憲法9条には触れたがらないし。公開仕分けした所で何になるだろうか?

tarou JR4W../JE1D..@tarou3422

メニューを開く

返信先:@hashimoto_lo出たよー、自民党と言えばいいところなぜか「各政党」 こいついっつもこうだよな。

メニューを開く

返信先:@Love_rollpanna1ですね! 可視化されれば選挙での当選予想が複雑になり、各政党の地盤を揺るがすんじゃないかなと思います😊

八百万の下々@uso800_baka800

メニューを開く

そもそも、企業献金をやめるから、各政党に政党助成金を出すことにしたのでは。 企業や団体からお金もらったら、そりゃ忖度するよね。企業側もそれを期待しないはずがない。 禁止一択です。 #企業献金

takeone@ta_funako

メニューを開く

返信先:@miwa_renrui彼女の野党批判に対し 「与党は血眼に、我の金儲け」と返しましょう。 国会の討論の場に於いて、各政党の議員数によって、質疑時間が区切られてる事、知ってての発言やろうね。 僅かな時間で、間違いを問う発言は、政権に対し『文句を言う』と捉えられかねん。 そんなんも知らんのんは、阿呆。

勝手屋 しげみ@junshigenagi2

メニューを開く

返信先:@hashimoto_lo🐬賛成🙋‍♂️ 各政党が溜め込んでいる巨額な政党交付金は、国庫に返納させるべき‼️ 領収書もない何に使ったか分からない政策活動費も、国庫に返納させるべき‼️ これを民間がやったら、重加算税や差押え等に直ぐなるのに、襟を正さなきゃならない国民の手本となるべき政治家がやると無罪放免。理不尽💢

Robert 🐬 mason@Robert575757

メニューを開く

各政党への同性婚賛同署名の提出に同席させてもらいました。 同性婚ができる国とできない国、両方住んでみて思ったのは、やはり「できる」選択肢があった方が良いな、と。 人生一度きりなのに、「できない」選択肢しか無いのは嫌だな、と。

Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に マリフォー@marriage4all_

マリフォーへの賛同署名、政党に提出しました。 署名くださった方、ご協力くださったSpotifyさま ありがとうございました。 提出場面から再生🔽 youtu.be/XjQ_sH4s1lc?si… 左上から左下 れいわ、公明、自民 中央上から下 教育、社民、立憲 右上から右下 国民、維新、共産…

あいきママ@aikitanaka_mgj

メニューを開く

こういったものに関して“黒塗り”を認めるということはありうるんでしょうか」 自民党 鈴木馨祐 衆院議員 「各政党の活動と関わりのある様々な個人等のプライバシー、あるいは企業・団体の営業秘密の保護等とのバランス。当然、政治資金の透明性が極めて大事ですけれども、そういったバランスは当然、

robinsonmanana@robinsonmanana

メニューを開く

ご自身でお調べになったことはありますか? どうか各政党や国会議員等のHP、著作などをご覧になってください。様々な課題への対策が述べられています。たいして難しくはありませんし、それぞれの相違点もわかります。TVのワイドショーや安置な動画なんかは信じない方がいいですよ。

diamondyukai@diamondyukai

俺がいちいち意見するとまた文句言われるから言いたくなかったけど要するに今日本はこの変革期の中でどうしていきたいと言うビジョンが分かったら有り難いです。真鍋かをり、蓮舫氏による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」発言連発 SNSではさまざまな意見も #SmartNews chunichi.co.jp/article/907679/

メニューを開く

コイツのやった事で仮に中国政府に身柄の引き渡しを要求したとして、もし中国政府が拒否したとしたら我が国の各政党の党首は中国に対してどう対処するのか? 各政党の党首に聞きたい‼️ 今の日本の政治家の弱腰の延長にコイツのイカれた行為がある事を私達は認識すべきだと思う。

のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵@FreeAll_protest

靖国神社の第一鳥居の社号石柱の落書き 犯人の中国人が動画を中国のSNS小紅書に投稿。社号石柱に小便を撒き散らし、"toilet"とスプレーで落書き! お巡りさんコイツです!逮捕してください。

メニューを開く

各政党の収入源と主な支出が知りたい。自民党はだいぶ解ってきたが、共産党は赤旗新聞・民商等、公明党は創価学会等、立憲民主党は各種労働組合・連合等、国民民主党も同じ、日本維新の会の主な収入はどこから。主な政党の収入と支出が知りたい。政治資金改正法の前に自ら主な収支報告を公表してほしい

澤田 ファンファン@sfanfan1

メニューを開く

返信先:@KinMan_daze靖国の愚行に激怒しています。 涙するほど頭にきます。 各政党は党の責任を負って 公式にコメントと党として成すべき 行動を明確にすべし。

ダンディーはたやん@LoveLik44543389

トレンド6:22更新

  1. 1

    エンタメ

    きみの色

    • in the pocket
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
  2. 2

    エンタメ

    製作発表

    • 古川雄大
    • モーツァルト
    • 京本さん
    • ビジュアル解禁
    • 京本大我
    • エリザベート
    • 古川さん
    • W主演
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • ゲームの音
  4. 4

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
  5. 5

    SixTONESメンバー

  6. 6

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 小芝風花
    • 大島優子
    • 阿部亮平
  7. 7

    調香瓶

    • 軽大剣
    • 大型DLC
  8. 8

    ニュース

    84歳男

    • 集団下校
    • 小1女児
    • 埼玉県熊谷市
    • 意識なし
    • 女子児童
    • はねられ
    • ドクターヘリ
    • 小学1年生
  9. 9

    クールジャパン再起動

    • クールジャパン
  10. 10

    エンタメ

    SixTONES京本大我

    • 古川雄大
    • 京本大我
    • X JAPAN
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ