自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

いわゆる「ゼロから描いた」ような二次創作であっても、複製権・翻案権の侵害に加え、同一性保持権の侵害と判断されるケースもあるという認識。 「二次創作と二次利用は法的にも違う」と主張する人も見られるが、んなこたなさそう。 x.com/tempemloid/sta…

テンペンロイド©沼津著作権系VTuber@TempemLoid

また二次創作は二次利用じゃないとかでバトってるの見かけたんだけど、著作権法に二次利用という名で定義したり著作権侵害かどうか決めてないから。 支分権の範囲内かどうで著作権の範囲が決まる。

George mackenzie@LT0aDa

メニューを開く

返信先:@ex_hmmt3いわゆる「脱ゴーマニズム宣言」事件の判例では、引用は問題ないが”同一性保持権の侵害”(改変)の方が問題にされていたかと library.jpda.or.jp/rights_protect…

原田 実@gishigaku

メニューを開く

改めて。 東京地裁レベルの判断ではあるが、ときメモアダルトアニメ事件では、二次創作であるアニメについて著作権侵害が問われ、結果、複製権・翻案件の侵害に加えて同一性保持権の侵害も認められている。

George mackenzie@LT0aDa

メニューを開く

また、有名なときメモのアダルトアニメの事件では、まさに二次創作であるだろうアニメに対して同一性保持権の侵害と判断されているっぽい。 この辺の話を読むと、二次利用はダメ、二次創作とは違うという主張の有効性はだいぶ薄そうに思える。

George mackenzie@LT0aDa

メニューを開く

‥‥次に ⑵ フィギュアに改変を行う事は合法か? これは外形的には明らかに違法であると考えるべき。同一性保持権の侵害である。これが一層極端に進むと、ネットオークションなどでよく摘発されるエロを中心とした「魔改造」フィギュアになる。 ‥‥

ex_hmmt@ex_hmmt

メニューを開く

厳密に言ったら黒子のフィギュアに涙を描くのは変形権とか同一性保持権の侵害になるのかもしらんが、本屋のポップとか、店に置いてあるミャクミャクぬいぐるみにサンタ帽子被せるとか普通にやっとるんだし、少なくともエロ同人よりは係争化のハードルむちゃくちゃ高いんとちゃいます?

むーさー即売会イベ売り子承ります@t__k__n

メニューを開く

>RT 著作権法の「同一性保持権の侵害やな(╹ω╹;)

もんてー@GuguruTaro26631

メニューを開く

返信先:@togetter_jp翻案権と同一性保持権の侵害ってところかしら?

岡野🎙起きたら夕方@O___KANO_okiyuu

メニューを開く

返信先:@TamaC61921300それってLLMが学習した場合はどの絵にも近寄らないような絵になりやすいから著作権の同一性保持権の侵害にはならないだろうけど、わざわざ特定の絵師に寄せたり特定の絵を食わせて出力した場合はその限りじゃなくない? だから俺はプロンプト、使用AI、食わせた絵を公表しろって言い続けてる

えすけ@Armadillidium vulgare@skers35781

メニューを開く

絵の上手さを論じる人が多いが、問題はそこではない。 核心は「他人の作品に無断で加筆すること」の是非だ。 同一性保持権の侵害にあたる可能性があり、好ましくない行為だが、妹さんが許可していたなら別なので確認が必要だ x.com/neko5194/statu…

いね@neko5194

これ酷くないですか?妹に絵を描いてと頼まれて描いたんですが、 元は右なんですが教師が勝手に色塗ったり雲?付け加えて化け物みたいな絵になってます😭

メニューを開く

返信先:@neko5194著作権の同一性保持権の侵害

はまち小町@HowmuchSomuch

メニューを開く

コイツは僕の目には悪質に見えるなぁ AIどうこうではなく同一性保持権の侵害で動画サイト側に対応させられないもんかねぇ x.com/ahozurDAYO/sta…

駄陽@ahozurDAYO

さすがに看過できなくなってきた為注意喚起とさせていただきます。 当方は他SNS等への無断転載、ましてや生成AI学習は許可しておりません。 お見かけたら通報もしくはブロックか無反応をしてくださると幸いです。

下品な牛乳😹🍵👹(もふもふ同盟No.33)@MilkeyNooodle

メニューを開く

返信先:@neko5194絵の良し悪しについて言及する人が多いが、論点はそこじゃない。 「許可無く他人の絵に描き加える行為」の是非でしょう。 著作権における同一性保持権の侵害なので、良くない行為であることは明白。 しかし第三者視点なので、実は妹さんが代わりに許可した可能性もありえる。確認するのが良いかと。

K @空御津 邃@CyVaRaiPsy

メニューを開く

返信先:@m1911c普通に同一性保持権の侵害で、手描きでもAIでもアウトでしょうね。 当然ですので書きません(ただし文字数)でしたが、AIに特有の事例、しかもユーザーが何かのデータを読み込ませることのない一般的かつほとんどの使用に当てはまる用例を想定しています。 ちなみに具体的にはどういうケースですか?

鸞鳳-RAMPO-@ranpogyoku04

メニューを開く

返信先:@OLTRNS_TRPGちょっと待ってください。 「極限まで圧縮されたデータ」と仰いましたが、それって圧縮前のデータにおける「表現上の本質的な特徴」を体得できると言えるものでしょうか? 体得できると言えるなら同一性保持権の侵害の可能性がありますが、そうでないなら違いますよね。 嫌なのは自由ですが…

誰かさん@Candytuft_2

メニューを開く

返信先:@OLTRNS_TRPG同一性保持権の侵害が認められる可能性」として話を進めますね。 それは間違いと言えます。 同一性保持権は「著作物を弄られない権利」ではなく、「「類似性」を保ったまま、著作物を弄られない権利」だからです。

誰かさん@Candytuft_2

メニューを開く

返信先:@OLTRNS_TRPG残念ながら、「類似性が問われない」というのはあなたの思い込みですね。 こちらの資料(jpaa-patent.info/patent/viewPdf…)を例に挙げますが、同一性保持権の侵害を「別個の著作物であること」を理由に否定しています。

誰かさん@Candytuft_2

メニューを開く

むしろデータを出所のわからないどこぞからもって来る(不正コピーしたところ)、許可をしてないのにそのデータをコピーして使用する、と言うのがね… 「学習データはそのまま使いませんノイズをかけてつかうので」と言う地点で作品同一性保持権の侵害になるんよ…二次創作でも関係ないのよそれ→

だいち@En_daichi

メニューを開く

返信先:@grok同一性保持権の侵害に問われた事例ってどんなものがあるのですか? AI関連以外のものも含めて教えてください。

カメトメ@kametotome

メニューを開く

著作者人格権の同一性保持権の侵害だと思うのよ、人権問題 人だってこれをやられるのおかしいから肖像権とかあるじゃん

にゃー@U410_33

メニューを開く

「ウォーターマークよりも署名(シグネチャー)を入れよう。転載されたらわかり易いし、署名を加工されたり転用されたりしたら同一性保持権の侵害やらブランドの詐称やら何やらで色々アウトに出来るから。」 と個人的にずっと言ってきたので、特に違和感は無い判決。 x.com/masamune_sakak…

榊正宗🫛ずんだもん発案者@masamune_sakaki

【速報まとめ】AI画像生成をめぐる歴史的な裁判「Getty Images vs Stability AI」が、ついに決着したんよ。AIが学習した情報はどこまで著作権に関係するのか。世界中のクリエイターと技術者が見守ってた。忙しい人は⭐️だけでも読んでね。 ⭐️AIの学習が著作権にあたるか初めて問われた

下品な牛乳😹🍵👹(もふもふ同盟No.33)@MilkeyNooodle

メニューを開く

返信先:@TakaA1h3ウォーターマークを無断で削除する行為は、著作権侵害や著作者人格権(同一性保持権の侵害に該当する可能性があります。だから気をつけてね!

うーちゃん@usune

メニューを開く

また、「例示」と言って、実在の作品名やイラストレーター名を出して主張に利用するのは別問題。 引用は許されますが、批判素材として本人の名義を使うのは人格権(氏名表示権・同一性保持権の侵害リスクがあります。 作品やイラストレータがAIを過度に否定していると誤認されるおそれがあります。

ゆだ@Ay8R3

メニューを開く

x.com/matuiyuuna04/s… 世に出したら同一性保持権の侵害になり得るのでは 自分の端末でこっそり楽しむなら知らんけど

松井夢菜🎀🎀🎀@matuiyuuna04

#拡散希望 こういうのやめてほしいです。 勝手に無断転載してGemini使って投稿するのは著作権の侵害になります。 著作権どころか犯罪になります。 幻想万華鏡のイラストの担当者るなむーさん、満福神社の事務所に失礼です。

メニューを開く

単純に同一性保持権の侵害に当たりそうかも。 引用要件を満たしていたならその限りでは無いのだろうけれど…

下品な牛乳😹🍵👹(もふもふ同盟No.33)@MilkeyNooodle

メニューを開く

これサイゲの許可を得てないなら、著作物の無断改変による同一性保持権の侵害に当たるのでは? x.com/akatsuki_umaum…

あかつき @冬コミスティル、温泉旅行本5弾予定@akatsuki_umauma

保科さんの目元の影消すだけでめちゃくちゃ若くなってよくない?って友達に送ったらお前は何も分かっていない、次会った時にどつき回すと言われました

火消しの風ジンバブエ@喪中@jinbabue

メニューを開く

OpenAIの「Sora 2」が日本の著作権法に挑戦。肖像権・著作隣接権・同一性保持権の侵害リスクが浮き彫りに。CODA・政府・NTTが反撃の狼煙を上げる。 forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/ai…

メニューを開く

返信先:@reverso_110私のツイートを無断でスクリーンショット転載し、批判的文脈で利用する行為は、著作権法および著作者人格権(氏名表示権・同一性保持権の侵害に該当する可能性があります(著作権法第17条、第19条、第20条、第32条参照)。 速やかに当該ツイートの削除をお願いします。

放射線科医ふくろう@イベントバー池袋店開業準備中@tk2cafe

メニューを開く

返信先:@reverso_110私のツイートを無断でスクリーンショット転載し、批判的文脈で利用する行為は、著作権法および著作者人格権(氏名表示権・同一性保持権の侵害に該当する可能性があります(著作権法第17条、第19条、第20条、第32条参照)。 速やかに当該ツイートの削除をお願いします。

放射線科医ふくろう@イベントバー池袋店開業準備中@tk2cafe

メニューを開く

@reverso_110 私のツイートを無断でスクリーンショット転載し、批判的文脈で利用する行為は、著作権法および著作者人格権(氏名表示権・同一性保持権の侵害に該当する可能性があります(著作権法第17条、第19条、第20条、第32条参照)。 速やかに当該ツイートの削除をお願いします。

放射線科医ふくろう@イベントバー池袋店開業準備中@tk2cafe

メニューを開く

返信先:@reverso_110私のツイートを無断でスクリーンショット転載し、批判的文脈で利用する行為は、著作権法および著作者人格権(氏名表示権・同一性保持権の侵害に該当する可能性があります(著作権法第17条、第19条、第20条、第32条参照)。

放射線科医ふくろう@イベントバー池袋店開業準備中@tk2cafe

メニューを開く

返信先:@kotoruuuu二次創作であっても、描いた人自身に著作権があります。 その創作部分を無断でAIに学習・模倣させて公開するのは、「複製権」や「同一性保持権の侵害にあたる可能性が高い。 まぁ、自分の頭で思考できない人にはこのあたりの区別がちょっと難しいかもしれませんけどね。

コンノユウマ@konno_yuma

メニューを開く

返信先:@PaleolithicMan著作権法の同一性保持権の侵害として刑事告発しましょうかねぇ…🤔

タケ坊ことTAKE518@nif0518take

メニューを開く

権利者の許可のない加筆は 同一性保持権の侵害なんじゃよー x.com/s_r_n_34/statu…

せれにぅむ。@s_r_n_34

納品したイラストに加筆修正するのやめてください……表情を変えるのは悪意あるものではないのは分かりますが、追加の表情が欲しいのであれば差分を注文して欲しいし、元の表情が気に入らないのであれば下描きの時点で伝えて欲しい。

kanataのお絵描き練習垢@kanata_oekaki_

メニューを開く

これは普通に同一性保持権の侵害にあたりそう x.com/nanapoke07/sta…

なぁなポケモンヒロイン大好き♀@nanapoke07

カナリィちゃんの白肌かわゆい🩷 #アニポケ #カナリィ #ポケポケ #ポケモンレジェンズZA

🍞NEO@Su8Bs7Tp

メニューを開く

「まだ不安!」って人は、ウォーターマークやサインを追加で載せておけばいいと思います。画面いっぱいに。 『ウォーターマーク・サイン消し』は生成AIの有無に関わらず、“““現行法でもオモクソ違法行為(同一性保持権の侵害)”””なので、そっち方面で生成AIユーザーをチクチクできるようになります。 x.com/re_f_la/status…

𝙍𝙚𝙛𝙡𝙖@re_f_la

【拡散希望📢】 イラストレーターの皆様!!!! AI学習阻害フィルターGlazeはめちゃくちゃ効果的です!Glazeで加工を施してからイラストを掲載し悪質AIユーザーを怖がらせましょう🦈✨ 1枚目が元絵、2枚目が生成AIに読み込まれたi2iイラストです。 ここまで違うものになります! #NOMORE無断生成AI

メニューを開く

私の寿司にそっくりですね。 生存権に基づく同一性保持権の侵害です。 強制徴収します。 scp-jp.wikidot.com/scp-062-jp x.com/cnmnsn/status/…

シナモン@元陸上自衛隊エースVtuber!@CNMNSN

うまそうな寿司じゃのう これわしの寿司じゃないか? これはわしの寿司じゃ わしの寿司を返せ!!!!!!!!!!!!! x.com/ly_rone/status…

メニューを開く

返信先:@lpFql6sFAE20036知らねーぞ 「同一性保持権の侵害」な

卯田🍚@uuuuuuuuuu_d

メニューを開く

返信先:@xolunarii2加工は「著作物の改変」にあたるため、作者の意図を損なう変更は「同一性保持権の侵害」になります。 たとえ軽微な加工でも、著作者(撮影者など)の同意なしに行えば違法の可能性があります。 (続)

Aya For non-Japanese speakers⚜️@AjameGL

メニューを開く

返信先:@lithium_03おっしゃる通り、モデルが学習段階でサインを無視することは問題ないと思います。しかし、学習データから事前に人間がサインを削除していた場合はその段階で同一性保持権の侵害にあたることもあり得るのではないでしょうか? もちろん、権利者が確信を持てる場合に限ります。

トレンド13:15更新

  1. 1

    アイナナEXPO

    • 幕張メッセ
    • アイナナ
  2. 2

    グルメ

    バーガーキング日本事業売却

    • ゴールドマン
    • 700億
    • 事業売却
    • バーガーキング
    • 日本経済新聞
  3. 3

    セルラン1位

    • ランキング1位
    • 配布します
    • セルラン
    • 500%
  4. 4

    スポーツ

    車屋紳太郎

    • フロンターレ
    • 寂しいです
    • 今季限り
    • 幸せがありますように
    • 車屋
  5. 5

    エンタメ

    YSL

    • イヴ・サンローラン・ボーテ
    • 平野紫耀
    • 平野さん
    • ゴールド
    • クッション
  6. 6

    ニュース

    新型ロマンスカー

    • ロマンスカー
    • 80000形
    • PDF
    • EXE
  7. 7

    エンタメ

    クロノ・トリガー

    • NHK
    • カービィのエアライダー
    • ゲーム
  8. 8

    也真人

    • 町田也真人
    • 現役生活
    • 現役引退
    • 14年間
  9. 9

    トリニティ

  10. 10

    スポーツ

    長野久義

    • 引退セレモニー
    • 今季限り
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ