自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今日は久しぶりに着物を着ました👘 6月なので暑いかなぁ🫠と思ったので涼し目の麻の長襦袢に洗える絽の着物で半幅帯にしました。ちょうど良かった! 名古屋帯と迷ったけどカジュアルランチだったし半幅でも大丈夫だったかな🙆‍♀️結び方工夫して。 百段階段登るし…暑くなく動きやすいのが良かった🙆‍♀️

ユカリ@yuk_travel55

メニューを開く

自分は結び方に慣れてしまったので名古屋帯袋帯がメインだけど、手軽な半幅帯のカルタ結びもパタパタ結びも呉服屋さんで全然見るし、長襦袢の代わりにシャツ着る人もスカート合わせる人もぜんぜんいるので、襟とか身八口とか着崩れ気を付けていれば大抵なんとかなると思うので…和装怖くないよ…

湯佐@yuzakann

メニューを開く

じぶんは半幅帯しかに結べない(しかもベーシックなやり方しかできない)ので、ブックオフではベリークールな名古屋帯と、袋帯をお迎えしたのです。そして一緒に買った本は、帯の結び方特攻みたいな内容なので、これで会得するぞ!!と意気込んでます そして持ってない色の半幅帯も買いました。 はいウノ

おかち石岡@R80jSn96XoNL2aU

メニューを開く

着物でくびれを出すならコルセットつけて和洋折衷にしーよう!ってなるし、 半巾帯や名古屋帯でくびれがあると、おや??シワなくこの結び方できるのなら素材は正絹でも、ポリでもないのかな??となるので混乱してしまう…

咲月くろね🖼️💐@87yu_sa9

メニューを開く

名古屋帯結び方忘れた。。。ショック。。

ゆー。@yukiO31O

メニューを開く

今日何とか成功したのはこちらの動画のおかげ。手を肩にかけて〜はどうもうまくいかない。とりあえずこちらで練習する。: 【名古屋帯の締め方】初心者でも簡単にできる着物着付け教室【京都きもの京小町】<着物着付けの教科書・着物初心者が最初に覚える名古屋帯結び方youtu.be/oQJhy6XAjVE?si…

メニューを開く

返信先:@sumirenokimono帯揚げ使わないのが楽だな〜って思えるくらい一時期ハマってました!でも今はまた、名古屋帯ばっかりなので、ちょっと結び方混乱しそう💦

メガネ@bananaganai

メニューを開く

名古屋帯も練習してみたけど、1回目普通に出来たのに2回目、どうやったの?っていうお太鼓だけだらりとした結び方してて どうやったんだろ?

おぢゃ@M_OJACCO_

トレンド22:53更新

  1. 1

    一条天皇

    • 宣孝
    • 宣孝様
    • 清少納言
    • 光る君へ
    • 周明
    • 藤原宣孝
    • 宋語
    • 藤原為時
    • 定子
    • 枕草子
    • 997年
    • 藤原道長
    • 顕光
    • ジョウミン
    • 越前
    • 下級貴族
    • 47歳
    • 48歳
    • 33歳
  2. 2

    エンタメ

    インソムニア

    • Eve
    • ツアーファイナル
    • サプライズ
  3. 3

    ITビジネス

    GenG

    • Gen.G
    • Pacific
    • アジア初
    • PRX
    • LoL
    • ロータス
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ドカ食いダイスキ

    • もちづきさん
    • ドカ食いダイスキ! もちづきさん
    • 緊急会議
  5. 5

    エンタメ

    ブラックペアン シーズン2

    • 日曜劇場
    • ブラックペアン
  6. 6

    為時パパ

    • 宣孝おじさん
    • まひろ
    • 行成
    • 為時
    • 真犯人は
  7. 7

    ベリーベリーストロベリー

  8. 8

    ニュース

    国際ロマンス詐欺

    • 俺を信じるな
    • 隠してた
    • ロマンス詐欺
    • プロフェッショナル
    • イケメン
  9. 9

    エンタメ

    道長くん

    • 宣孝殿
    • 周明くん
    • 終わった話
    • 一条帝
    • 道長
    • ブチ切れ
  10. 10

    エンタメ

    わしの妻になれ

    • 宣孝
    • 周明
    • 妻になれ
    • 道長
    • 未来が見える
    • わしの妻
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ