自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

名目GDP日本を抜いて世界3位になったドイツでは、逆に「賃上げをストップしなければ経済が危うい」という状況になり始めていることをご存知だろうか。 「賃金上がりすぎ」で負のスパイラルに陥り始めたドイツ。「賃上げ」課題の日本との違い|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-283993

デミアン@demian_power

メニューを開く

返信先:@nikkei日本で子育て世代の収入を増やして少子化を改善させるためには消費税廃止が必要 消費税が5%のままだったら名目GDPは626.4兆円になっていた anti-tax-increase.hatenablog.com/entry/2023/06/… 消費税は不況でも失業者や赤字企業から容赦なく取り立てる欠点を持っているのだ。 消費税廃止の財源として法人税増税も選択肢の一つ pic.twitter.com/WSL3OCHkvg

CCSは誘発地震を起こす可能性ある@MD_PhD_ivermect

メニューを開く

マクロ馬鹿が「円安は日本経済にプラス」と言うのは、海外収益含めた名目GNIで見ればそうだけど、国内生産の名目GDPが増えるわけではないし、円安で実質GDPは更に下がる。 更に円安で株価が上がるのは上場企業1600社ほどのグローバル企業で、国内企業の0.2%程。 国内実体経済とは殆ど関係ない。 pic.twitter.com/JKV27YXJ19

Tomy😃@TMT69J

メニューを開く

【転落】日本名目GDPインドに抜かれ、一人当たりGDPは韓国に抜かれる youtube.com/watch?v=7jzL5d…

宇宙エレベーター@kidouerebeita

メニューを開く

一人当たりの名目GDP 日本は韓国、台湾とほぼ同じ。香港、シンガポールは日本よりも上位。

ヨハネ 有 Iohannes You@sakiop225

メニューを開く

返信先:@nikkei日本で子育て世代の収入を増やして少子化を改善させるためには消費税廃止が必要 消費税が5%のままだったら名目GDPは626.4兆円になっていた anti-tax-increase.hatenablog.com/entry/2023/06/… 消費税は不況でも失業者や赤字企業から容赦なく取り立てる欠点を持っているのだ。 消費税廃止の財源として法人税増税も選択肢の一つ pic.twitter.com/O7IKsYGxZm

CCSは誘発地震を起こす可能性ある@MD_PhD_ivermect

メニューを開く

名目GDP日本を抜き3位になったドイツですら実質マイナス成長ですしね。一人当たり生産性なら購買力平価だと日本はドイツよりも上で、GDPで下がるのは日本の人口減少率が2%と高いから。 あと北欧は資源国だし、バルト三国など旧ソ東欧はEU内途上国として成長してるだけ。

Spica@CasseCool

EU各地域にて、1人あたりGDP(PPP)がEU平均より 高い地域=緑、低い地域=赤 EU平均=100とした場合、 スイス 159 US 134 UK 99 日本 82 パリ以外は豊かでないフランス、パリ並みに豊かなブカレスト

Tomy😃@TMT69J

メニューを開く

これまでの成長率が将来も続くならば、20年後には、日本の一人あたり名目GDPが4万1143ドルなのに対して韓国は8万894ドルと、ほぼ倍になる可能性すらある。日本はそのうち、マレーシア並みになる。さらにはインドネシアやベトナム並みになる危険がある。これはそう遠い将来のことではないかもしれない。 pic.twitter.com/3EvVZ7nCYl

デミアン@demian_power

メニューを開く

返信先:@tokyonewsroomドイツの賃上げは景気に悪影響を出している 物価をあげるためだけに賃上げしているようなドイツ。名目GDP日本を抜いて世界3位になったドイツでは、逆に「賃上げをストップしなければ経済が危うい」という状況になり始めている businessinsider.jp/post-283993 . pic.twitter.com/5bgskXYALH

CCSは誘発地震を起こす可能性ある@MD_PhD_ivermect

メニューを開く

インド総選挙で、モディ首相が率いるインド人民党を中心とした政権連合は予想外に議席数が減少する見通しだ。IMFの推計によると、インドの名目GDPは2027年までにドイツと日本を抜いて世界3位になる。しかし、中国に比べて2割程度の水準にとどまっている……

zhangxiaofei@zzbaby3568

メニューを開く

返信先:@saketamago_don2右のデータに韓国に給料抜かれたとありますが、その後韓国では日本の物価高が可愛く見えるレベルの物価高になったのはご存知ですか?それと左の一人当たりの名目GDPに何の意味があるのでしょうか。というかその指標の1位を知っているなら、このデータは批判するのに不適だと思うはずです。

メニューを開く

対内直接投資残高(対名目GDP比、2022年)、世界の198の国と地域の中で日本は196位。現在の残高は約50兆円。2030年までに100兆円にする目標を政府が打ち出した。

小泉秀希@koizumib2895

メニューを開く

返信先:@sYfm94IwCU8ahZ31横から失礼します 信心と政治をゴッチャにしないで下さい 新自由主義の経済理論は インフレが過熱している時は有効でも 今の日本のようにスタグフレーションの時やってはダメ 日本の国力低下は数字が示す 名目GDPはインドに抜かれ5位 24ヶ月連続実質賃金低下 公明党の実績 木を見て森を見ず 失政明らか pic.twitter.com/d6fPXIlako

メニューを開く

名目国内総生産から読み取ろう:2020年の急落 2020年初頭、日本名目GDPは約500兆円に急落してますね これはご存知の通りCOVID-19の影響です📉🦠 #経済危機 #COVID19 #GDP

saku / 企業と定量データ@fran_syuukati

【2019年から2020年初頭の安定期】 2019年4月から2020年初頭まで、日本の名目GDPは約560兆円で安定していました📊✨ #経済 #GDP

saku / 企業と定量データ@fran_syuukati

メニューを開く

【2019年から2020年初頭の安定期】 2019年4月から2020年初頭まで、日本名目GDPは約560兆円で安定していました📊✨ #経済 #GDP pic.twitter.com/M6REx8Z5IE

saku / 企業と定量データ@fran_syuukati

メニューを開く

返信先:@magapoke日本名目GDPの推移(兆円) 出典:内閣府 pic.twitter.com/dafA8e8StG

メニューを開く

返信先:@Y_Kaneko日本 2023年度(2023/4~2024/3) 内閣府 esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.ht… 実質GDP成長率 +1.2% 名目GDP成長率 +5.3% ・・・ ドイツ digima-japan.com/knowhow/world/… 2023年(1~12月) 実質GDP成長率 -0.3% 名目GDP成長率 +6.5%

杜氏@toji3348

メニューを開く

返信先:@Y_Kaneko日本 2023年度(2023/4~2024/3) 内閣府 esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.ht… 実質GDP成長率 +1.2% 名目GDP成長率 +5.3% ・・・ ドイツ digima-japan.com/knowhow/world/… 2023年(1~12月) 実質GDP成長率 -0.3% 名目GDP成長率 +6.5%

杜氏@toji3348

メニューを開く

返信先:@Y_Kaneko#経済成長率 (名目GDP成長率) 2023年 単位:% 英国 7.342 ドイツ 6.303 米国 6.268 フランス 6.247 イタリア 6.242 #日本 5.748 カナダ 2.688 ・・・ #消費者物価上昇率 IMF統計 2023年 前年比% 英国 7.31 ドイツ 6.0 イタリア 5.9 フランス 5.7 米国 4.1 カナダ 3.9 #日本 3.3

杜氏@toji3348

メニューを開く

返信先:@Sola_liberty消費税増税使途にみる財政危機とデフレ shavetail2.hateblo.jp/entry/20131117 社会保障の充実策部分は、税金を支払った国民に還付されます。 しかしそれ以外の、輸出企業の内部留保に消えてしまう輸出戻し税、高所得者で消費性向が小さい公務員給与の更なる増額、国債費と、日本名目GDPにプラスとなりにくい使途 pic.twitter.com/MvYRI9VNo0

CCSは誘発地震を起こす可能性ある@MD_PhD_ivermect

メニューを開く

【激動の2023-24年を振り返る】 ・日経平均→4万円を突破 ・ビットコイン→1000万を突破 ・ドル円→一時はドル=160円に ・日本経済→名目GDPをドイツに抜かれて世界四位に転落 ・さくぞーのツイート→変化なし ・Keyさんのツイート→変化なし 総合して→変化なし。タイムラインの話題は変わらず

Key@key_public_

1年前からツイート内容が変わって無さすぎて鬱。

スーパーキラキラOL@Mayuka_2nd

メニューを開く

デフレのせいだったのでは?日本名目GDP成長率は、実質GDP成長率ではイタリアに勝っているのに、逆転してしまっているぐらいですから。日本の名目値がおかしいのは、デフレのせいと言えるでしょう。 pic.twitter.com/q6zTj4akZX

トアニ@mimi2345_

メニューを開く

返信先:@mansaku_ikedo日本 2020年 #消費支出#名目GDP 消費者庁 caa.go.jp/policies/polic… 名目GDP 539.1兆円 家計消費 280.5兆円 (対GDP比 52.0%) pic.twitter.com/WXv1A3n6jI

杜氏@toji3348

メニューを開く

英国は債務残高が13倍増えて、名目GDP3.7 倍に増えた。渋ちんの日本は債務2倍しか増やさないのだから名目GDPが増えるはずもない。 「財政制度分科会の資料に対してより詳細に反論していく(前半)」池戸万作 AJER2024.6.3(3) youtu.be/Z0g8HLk52s0?si… @YouTubeより

是々非々@ows_skin

メニューを開く

インドの2023年の実質GDP成長率は前年を上回る8.2%だった。個人消費が鈍化し、政府のインフラ支出が内需成長を牽引した。人口増加などを背景に、インドは急速な成長傾向を維持する見通しだ。IMFの予測では、インドは2025年に名目GDP日本を上回る……

liyifennaozi@liyifennao1469

メニューを開く

ふーん。身長が高いのは知ってるけど。バレーでもバスケットでも日本に勝てないのはなぜ。それに僕は182あるし。朝鮮人にも負けないし。それから一人当たりの名目GDPってそんなに自慢になるもんですか。そうは思わないけど。で、そんくらいですか?

エイジ(Eiji)@GregoryAG71225

返信先:@tokushinchannel2024年IMFによる最新一人あたりGDP(名目)で韓国に負けている。一人当たり購買力平価GDPでは2019年に日本は韓国に追い抜かれている。 ちなみに平均身長は男で韓国66位、北朝鮮76位、日本112位。女で韓国59位、北朝鮮91位、日本141位。うぬぼれ鏡は平常心をなくします。

弁護士 徳永信一@tokushinchannel

メニューを開く

返信先:@OgawaSeisakusho円が強かった90年代「日本は給与は高いけど生活費も高いから、見た目ほど豊かじゃない」と購買力平価で説明されていましたが、名目GDPで負け出すと「購買力平価では負けていない」と逆の意味で使われるようになったのですが、それも使えなくなりつつありますね

旅一郎@tabiichiro

メニューを開く

返信先:@kakoka_2019日本 2023年度(2023/4~2024/3) 内閣府 esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.ht… 実質GDP成長率 +1.2% 名目GDP成長率 +5.3% ・・・ ドイツ digima-japan.com/knowhow/world/… 2023年(1~12月) 実質GDP成長率 -0.3% 名目GDP成長率 +6.5%

杜氏@toji3348

メニューを開く

返信先:@kakoka_2019#経済成長率 (名目GDP成長率) 2023年 単位:% 英国 7.342 ドイツ 6.303 米国 6.268 フランス 6.247 イタリア 6.242 #日本 5.748 カナダ 2.688 ・ #消費者物価上昇率 IMF統計 2023年 前年比% 英国 7.31 ドイツ 6.0 イタリア 5.9 フランス 5.7 米国 4.1 カナダ 3.9 #日本 3.3

杜氏@toji3348

メニューを開く

テスラ、カタールで初の店舗とショールームを正式にオープンです! ちなみに、カタールは世界の1人当たり名目GDPで8位(日本32位)です! 参照記事はこちら teslarati.com/tesla-store-qa… pic.twitter.com/XrODnw252W

メニューを開く

税収の伸びは、名目GDP成長率×税収弾性値で求められるそうです。 日本政府は、15年間税収弾性値1.1で計算、でも、令和4年度の国の税収は初めて70兆円を超えて3年連続で過去最高を更新しました。 令和4年度前年度よりも5兆円増。 令和3年度は前年度より6.9兆円増。… pic.twitter.com/uLfFzg9y1F

松竹梅@たばこ税増税反対&ハームリダクション#DrainTheSwamp@kokubunji_sumi

メニューを開く

税収の伸びは、名目GDP成長率×税収弾性値で求められるそうです。 日本政府は、15年間税収弾性値1.1で計算、でも、令和4年度の国の税収は初めて70兆円を超えて3年連続で過去最高を更新しました。 令和4年度前年度よりも5兆円増。 令和3年度は前年度より6.9兆円増。… pic.twitter.com/rTLUG4CRbL

松竹梅@たばこ税増税反対&ハームリダクション#DrainTheSwamp@kokubunji_sumi

メニューを開く

返信先:@mansaku_ikedo日本 2020年 #消費支出#名目GDP 消費者庁 caa.go.jp/policies/polic… 名目GDP 539.1兆円 家計消費 280.5兆円 (対GDP比 52.0%) pic.twitter.com/WXv1A3n6jI

杜氏@toji3348

メニューを開く

[2024/6/2]今週の日経平均の見通し yslab.blogspot.com ④OECDの日米の2025年の名目GDP伸び率は、日本が+3.4%で、米国は+3.9%と予想されていますので、この面では日本市場の方が0.5ポイント劣ります。

メニューを開く

日本のGDPがドイツに抜かれたとマスコミが騒ぎ立てておりましたが、、、 GDPには名目と実質がありますよねぇ。 分かりやすく言えばガソリンの物価変動を加味したものが名目、ガソリンの物価変動を加味さないのが実質です。 経済成長率は基本として実質で統計をだしますよ。 #名目GDP #実質GDP

RYOLAND「あいつき龍」移民政策から国民を守る党」Jflag相築龍RYOLAND@J_flag_aikoku

メニューを開く

そもそもの大前提として、バブル崩壊後の日本経済は数千兆円単位で名目GDPを失い、企業の売上高も、従業員の給料も、株の配当も、国家支出も、年金や福祉の給付も、それぞれ数百兆円単位で失ったわけです。 その中で、「金利収入だけ数百兆円失った」と言っても仕方ないのですよ。 他みんなそうです。

永井佑来@NagaiYuki55

メニューを開く

返信先:@MMT20191生産年齢人口1人当たりの実質GDPの伸びで見れば、日本のパフォーマンスは欧米に比べて遜色ない、は小幡さんの言う通りです。同時に、名目GDPの伸びの弱さで突出している、という藤井先生の指摘も正しい

メニューを開く

返信先:@mansaku_ikedo日本 2020年 国債発行額 148.4兆円 (借換債を含めると256.9兆円) 名目GDP 537.2兆円 (前年比 -20.9兆円) もしも 国債を発行しなかったら 名目GDP 388.3兆円? (前年比 -169.9兆円)

杜氏@toji3348

メニューを開く

GDPってのは本来その国や地域に住む人々がどれくらいの物品やサービスをどの程度享受できているのか、と言うその質で比較すべきものであって、為替で変動するドルベースの名目GDP日本の経済規模を比較する事には全く意味がないんですよね (`・ω・´)

mocha cafe@mochacafe9

返信先:@akomi3990そんな議員を必死に擁護するあなたも同罪です。与党の政党の議員や党員達が法を軽視し、良識や常識を無くし、国のことより自分たちの利益や都合ばかり考えてるから、日本がここまで衰退したんです。

のんき@nonkinonki

メニューを開く

日本だけが「PB黒字化」を財政運営の目標とし、日本だけが国債60年償還ルールという減債制度に縛られてきた。この結果、需要不足が常態化し、名目GDPが膨らまず、一人当りGDPも先進7カ国で最低、名目GDPはドイツに抜かれ4位に落ちてしまった。国際競争力も35位

一郎@hiya4649

トレンド19:47更新

  1. 1

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ある子ども
    • 中止一択
    • 爆発事故
    • 正気の沙汰
    • メタンガス
    • ガス爆発事故
    • MBSニュース
    • 希望しない
  2. 2

    ニュース

    出生率1.20

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 72万7277人
    • 夢も希望もない
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 出生率
    • 一日も早く
    • 政治の責任
  3. 3

    エンタメ

    性加害報道

    • 芸能活動休止
    • 休業損害
    • 松本人志
    • 松本人志さん
    • 松本人志氏
  4. 4

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  5. 5

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  6. 6

    エンタメ

    あたしンちNEXT

    • 新作アニメ
    • あたしンち
    • 18時30分
    • キンモクセイ
    • 5ヶ月連続
  7. 7

    スポーツ

    ネフタリ教

    • 先制ホームラン
    • ネフタリ
    • 蝦名達夫
    • ホームラン
    • プロ野球
  8. 8

    エンタメ

    SixTONES田中樹

    • 亀梨和也チャンネル
    • かめじゅり
    • 久しぶりに会う
    • SixTONES
    • 亀梨くん
    • ドライブ
    • 亀ちゃん
    • 亀梨和也
  9. 9

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 先頭打者
    • 秋山翔吾
    • 初球先頭打者ホームラン
    • ホームラン
    • マツダスタジアム
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    エルドリッチ

    • イビルツイン
    • ドラゴン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ