- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
名古屋に販売会で来ておりました! 名古屋は3回目ですが 毎回良い方に恵まれて、本当に感謝しかないです! できる事を、できる限り! 今日もイベント少しでも盛り上がるよう 声張っていきまーす! 販売会は28日まで よろしくお願いしまーす! #名鉄百貨店 #物産展 #浜ののりだれ pic.x.com/q5rc4x0mnx
名鉄百貨店に店舗が入ったので名駅に出た時は必ず買ってます。フルーツ大福を開けて紙にウィンクした小福ちゃんが出ると当たりでもうひとつもらえるそうです。 私は50個以上食べてるけどいつもハズレ😢 x.com/gourmet_nagoya…
誤解しないでほしいんだけど私はむしろ名鉄は好きなんですよ、名鉄の特急使いやすいし料金設定もかゆいとこに手が届くし 名鉄百貨店もデパコスの待ち時間が短いからやぶさかでない、メンズ館の香水のラインナップも良いし(すごく良いとは言ってない) ただ絶望的に商業施設の開発がヘタ なぜなんだ
最近名鉄百貨店でオープンしてくれたけど、肝心の名鉄百貨店が来年春に閉店してしまうし、高島屋に入ってくれないかなぁ…買えなくなるのかなり寂しいんだけど… x.com/gourmet_nagoya…
名鉄百貨店の宮城物産展で、定規山の油揚げ、萩の月、笹かまぼこ、鯛きちを購入🎵 新規開拓もしたいのだけれど、いつもお決まりで終わってしまう💦 夕飯に油揚げを食べたけど毎回絶品✨ 北海道や九州のような定番すぎない物産展をやってくれるので重宝しているのだが… 来年閉店が決まっているらしい😂
返信先:@chikapon291虎屋ういろは たまに地元の百貨店で販売する時があるのでその時にしか買えないので デバート SAにもありますといいですね~(´•ᴗ•ก) 松坂屋と名鉄百貨店が近くにあるんですね~( ◜ω◝ )و 私の小さい頃に行っていたデバートは3店舗共閉店になりトイザラスまで閉店になりましたので( •́ㅿ•` )
返信先:@kazahana0デパ地下なのに突然の閉店🙀 何かあったのかなあ? 今、名鉄百貨店(こちらも数年後には 百貨店自体が無くなりますが) 地下に(ほぼ常設の)販売店が 去年開設された気が🍓
今年も名鉄百貨店にずんだ茶寮のずんだシェイクきてるんだ pic.x.com/Zi5rQRCZSA x.com/gourmet_nagoya…
「宮城県の観光と物産展」が名古屋駅前・名鉄百貨店本店で1月28日(火)まで開催! ずんだシェイクが人気の『ずんだ茶寮』も出店しています。 pic.x.com/vPEJBnFPs1
浜松の交通ICカードネタ流れてきたけど ドイナカ名古屋鉄道バスで使えんクレカ決済がなぜかできるし 昔は関西でないのにスルッと関西が使えた あの街は何かおかしい 名鉄百貨店閉店が決まったが 遠鉄百科店は普通に営業して数字も悪くなく 松菱跡地は跡地のままである
名駅へ移動し、遅めの昼食。 鴨だし味噌ラーメン 1,300円 noodle shop arakawa[岩沼] #今日のmgmg ※名鉄百貨店本館7階、第60回 宮城県の観光と物産展のイートインにて。 pic.x.com/aAk0Wa4Sfc
『RT感謝!その記事再登場』(4774) 『ワクワク物産展』(75) 『第17回和の手技日本の職人展』 名鉄百貨店 2018年3月7日〜13日 『高級ビニール傘十六夜桜』 ホワイトローズ、10,800円 ハンドルは天然木桜。 pic.x.com/J66RpQ41YH