- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
シュウジの言う「ガンダムが言っている」、向こう側のシャアの意思だったりしないか ララァを守るためにララァを殺せるほど割と手段を選ばないところ、アムロの意思とは思えないしな オメガサイコミュ=エンディミオンユニット=アムロの意思=「アルファ殺し」なら、対象がシャアとララァでハマりそうな
「向こう側」のシャア戦死後の展開を推測 ・ララァ機がマチュ達のいた世界線から復帰(シャア戦死直後の時間軸へ)。アムロからは一瞬エルメスが強く発光して一瞬消えたようにしか知覚されす ・エルメスはWBに拿捕され、ララァは捕虜になる
「向こう側」のシャア戦死後の展開を推測 ・ララァ機がマチュ達のいた世界線から復帰(シャア戦死直後の時間軸へ)。アムロからは一瞬エルメスが強く発光して一瞬消えたようにしか知覚されす ・エルメスはWBに拿捕され、ララァは捕虜になる
「向こう側」のシャア戦死後の展開を推測 ・ララァ機がマチュ達のいた世界線から復帰(シャア戦死直後の時間軸へ)。アムロからは一瞬エルメスが強く発光して一瞬消えたようにしか知覚されす ・エルメスはWBに拿捕され、ララァは捕虜になる
アムロという存在、ガルマの殺害、ララァを失う、といった心に傷を負う出来事で歪んでしまった向こう側のシャアとちがい、こちら側のシャア・アズナブルにとって、初めての衝撃が、シャリアの存在とシャリアの最後の行動だったわけだよね。
自分もジークアクスは史実シャア(向こう側のシャアでなくて)の人生をやり直すお話なんかなって、こないだジークアクスについて人と話したときの事前にメモったやつに書いてあった。2500字くらいあった pic.x.com/W1cNTpSXGx
「1stのシャア」「クワトロ」「CCAのシャア」「フル・フロンタル」「ビルドバトローグのシャア」「ORIGINのシャア(本物)」「エドワゥ」「ORIGINのシャア(中尉時代)」「ORIGINの作業員やってるシャア」「GQシャア」「シロウズ」「GQの向こう側のシャア」 「全部同じじゃないですか!」
ジークアクスの最終回の録画また見てたんですが、向こう側のシャアはララァをかばって白いモビルスーツに撃墜されてしまったんだよなってことを今になってつらつらと考えている。 シャアってそういう人だったかな?シャアってそういう人の可能性もあったのかもな等々
個人的にはジークアクスの世界線のシャアだからこその新祐樹さんだと思ってるし だからこそ、最終回の向こう側のシャアが池田さんの意味が生まれると思う まぁ公式がバトンタッチします。って言ったら受け止めるけどね x.com/kudan4429/stat…
ジークアクスの架空戦記IFは何故生じたのか。序盤はジーンの不在,そして徐々にララァの介入が明かされるのだけど,最終的には「向こう側のシャアがガンダムに殺される」ことがIFの始まりだったと分かる。だとすれば,この物語の本質は向こう側がどうなったのかではないのか…?
シュウジが最初から「自分は向こう側から来た」と分かってるなら、「ガンダムが言っている」って言葉の「ガンダム」って、"向こう側"のシャア? シュウジのカラーリングは、アムロとシャアの間取りでもあるのかもなあ
返信先:@AmaneIchiko____そうだよ()わからんよね ソロモンで軽キャノンに乗ってたのもそう。向こう側のシャアが切ろうとした直前に止めた戦闘機に乗ってたのも向こう側のアルテイシア
フルゴールに勝てないので溜めてたジークアクス9話まで観たけど面しれぇじゃねえかw パラレルワールドだとスパロボと相性よさげなので参戦してほしいな参戦したら自軍はキシリア勢力かなぁ向こう側のシャアとキシリアの会話とか見てみたい サイコガンダムがエヴァで草
向こう側のシャアの死はシャアがララァ庇うのが間に合っちゃったから敢えて低性能なやつ探して来て早めに戦闘不能にさせて退かせるとか考えてたり? いやでも高機動なヅダじゃ逆効果? シンプルに回避性求めて乗せてみたけどダメだったパターンかな
アムロの服装とか体格が1stのものだったって別にエンデュミオンユニットがCCA後のアムロではないことを意味しないと思うんだよな 中身は向こう側の、シャアを殺して生存ルート模索に巻き込まれたアムロで「ガンダムがララァを殺すのはみたくない……」を単にうんざりしてるだけとか言ってる人いたけど
まず一番気になっていたのは、「向こう側」のシャアは身構えただけなのかララァを庇ったのか。という点。 反応動画とかをチラ見した時点では個人的には「庇った」と感じたのだが、動画のコメントでは自分のコックピットを庇った、つまり「身構えた」だけだという意見があって、はて? となった。↓