自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

物理の円運動、向心力向心力ってもっと上目指せよ 向上心大事だろ向上心

ほりゆき@horiyuki42

メニューを開く

円運動を慣性系とみると、向心力が働いているとみるが、運動系とみると向心力のみならず遠心力作用してると「みなされる」。 このようなズレは本来哲学的なパラドックスではないのだろうか?

ばぶ太郎@xxbabutaro

メニューを開く

返信先:@Athena_3939基本的にはゆずみさんが説明してくださったのですが、張力について補足をすると、物体にかかっている力の「合力が向心力になる」ので、今回は重力と張力の合力が向心力になります なので、Bでの鉛直方向の力を見てみると、図のようになります なので後は式を立てるだけです! pic.twitter.com/6SPMKG8M1Z

ムゥルゥ@Mu_Loo_

メニューを開く

物理の遠心力と向心力の違いうまく説明してくれる神募集

メニューを開く

ぅわあああああああ!なんだよ角速度って!向心力って!気体定数って!ああああああああああああ!なんだよプログラミングってええええええええええ!

固体works@_qua_drillion

メニューを開く

返信先:@pochomskiiそもそもバランスしている必要はないような?? 中心軸の弾性変形分が向心力を作っているのではとは思いました。

メニューを開く

返信先:@mathlosewin-mω(ω×r')-2m(ω×v)の部分って向心力でいいんだっけ

クロウニ@Kuroni_kk

メニューを開く

centripetal force (向心力)とcentrifugal force(遠心力)ってどっちもcentri(=中心)が入ってるのはもちろん、それぞれpet(求める)とfug(逃げる)から来てて、他の英単語との語源がつながった…!

メニューを開く

返信先:@twintwin1336向心力と書かれたところもθ 赤の黒の矢印の間とθを足すと、90度になりませんか?

メニューを開く

返信先:@kikuchi11011正式な範囲は月曜でるらしいが円運動と単振動と波じゃないか 向心力は多分でない

打撃不神@morning__core

メニューを開く

未だに向心力と遠心力って結局なんなのか整理できてないな… 向心力は角運動量についての式?だったっけ まあ使わん知識は置いておこう…

🥬航平🥬@打倒電磁気@octo_nology

メニューを開く

返信先:@milkrichinironささ◯み神は、絵からもキャラからも「俺を見ろ!!!!!!!」的なカリスマ性というか向心力があってですね…… え?変態じゃないですよ🥹🥹

キョウ/赤滝@ロケット工房@akatakikyosuke

メニューを開く

返信先:@shanren2011美丽如何维持向心力的咩姑

张小凡呢@zhangxiaofanne

メニューを開く

大阪環状線には遠心力と向心力が働いている。

Japanese Politics 🇯🇵🗾⛩️@Nihonpolitics

A full day of trains in Osaka's Loop Line and Tokyo's Yamanote. An hourly comparison. This is nice.

Snowkuouks K.@diveintocloud

メニューを開く

徐行?知らねぇ!! 向心力の慣性力をその身に受けろ!! タラタラ動くな!S字クランクはクリープをそのまま使え!!

モツの鍋@mochir_oto

メニューを開く

返信先:@krk110120物理を選択していない人に対して難しい説明をしてしまった…  遠心力は日常生活でよく聞く力だが、物理学的にはけっこう難しい概念だと思う 回転座標系というものについて考えないなら遠心力は不要 実際大学入試で遠心力を使う事はない 向心力と遠心力は対になる概念ではない! 遠心力は忘れましょう

メニューを開く

返信先:@krk110120物体に働く、遠心力(慣性力)以外の力(慣性系では向心力と呼ばれていた力)と釣り合う。

メニューを開く

返信先:@krk110120向心力は、その瞬間の円軌道の中心向き(速度に対して垂直方向)の力の成分で、物体を曲げよう(回転させよう)とする力の総称 向心力という特定の一種類の力が存在するのではく、物体に働く合力を前述の成分に分けたもの。物体が曲線軌道を描かなければ存在しない。(考える必要がない)→

メニューを開く

それでも、このサミットの目的である日中韓FTA妥結の初心に立ち返り、🇯🇵🇨🇳🇰🇷の経済人文交流の拡大する事が経済安保文脈の分断に抗う大切な向心力になるはず。

メニューを開く

返信先:@ryo_s1_toufu向心力というより、カントによって引力の働く向きを変えて回ってる感じだから、難しそう

i.security5.0⌬@i_securit

メニューを開く

返信先:@keiichisennseiコロニーの大きさが大きければ、疑似重力(向心力)を生むための自転の回転速度を低く抑えられるので、コリオリ力の影響は至極弱いものになります…………。尚、地球の地表上でも弱いながらもコリオリ力の影響は有ります。

黒鳥屋風籟/𝓑𝓵𝓪𝓬𝓴𝓑𝓲𝓻𝓭 🏴‍☠♒@rx77c108c109

メニューを開く

変に空回りってどんな空回りなんだろう…ぎゃくに変ではない空回りってどんな回り方なのか気になる。変な空回りだから向心力が働かないとか、重力場ではない回り方を変な空回りって定義してんのかな。ノーベル賞取れるやんこの人すご笑

かめらまん。@Sakura_Ryo_CA

メニューを開く

そもそも、左腕は畳まない ハンドファーストでインパクトして、引けるぐらいでちょうど良い リリースは左肘を地面に向けながら畳むではなく、左手首が掌屈から背屈方向に動くだけ これは、勝手にクラブの遠心力によって行われる こちらが向心力を働かせた結果、リリースは自然発生する

Make In Golf⛳️ティーチングプロ@golfnokiwami

メニューを開く

返信先:@tee666_ok向心力と遠心力のバランスが取れてるとバンクは止まる、あくまでその>の関係でバンクするんやで 極端に崩れると滑るけど別に滑らせとけばエエんちゃうの?練習で滑っても誰かに何か言われた事無いよ?

ひろ@弄りぃ野郎改🍑🍒🍊129%のザッコス→謎の1週間→D杯110.95%JAGE_C2昇格@hiro01n

メニューを開く

返信先:@hiro01nとにかく倒せという方、逆操舵で少しずつバンク角を深くするってのはよく聞きますね!怖いなら2速で定常円やるというのも教わりました!バンクは向心力>遠心力で深くなるイメージですが、どちらにしてもこのバランスが崩れると滑りますよね💦ここで出てくるのがGでおしりで乗るというのが肝になる…?

メニューを開く

返信先:@tee666_okバンクさせるには、遠心力と向心力のバランスを崩すとバンクする その方法はよく言われてるけど、旋回半径、スピード、ステップワーク、体重移動、逆操舵と一般的に知られてるから誰も今更そんな事言わずに、「頑張ってバンクさせて」って話になるんやで

ひろ@弄りぃ野郎改🍑🍒🍊129%のザッコス→謎の1週間→D杯110.95%JAGE_C2昇格@hiro01n

メニューを開く

それから、遠心力は向心力の反対語でもなんでもなく、円運動している物体を固定した座標系で発生する慣性力のことを遠心力といいます。 ですので、問題文に「遠心力」と書いてあった場合は、即座に円運動している物体を固定した座標系で考えていると判断できます。

広島あおば物理塾@aoba_physics

メニューを開く

高2生は円運動に入った学校もあるようですね。 ちなみに向心力は円運動している物体にかかっている力をベクトル和して中心方向成分を抽出したものとなります。

広島あおば物理塾@aoba_physics

メニューを開く

〈筑紫丘高校理数科2年生〉 テスト勉強で、浮力単振動→円運動の順に演習を行いました。単振動に関してはよく解けており、解法の流れを正しく理解していました。円運動は、向心力を正しく捉えて立式出来ると良いです。 単位チェック、方程式の次元チェックを学びました。 次回、熱力学に入ります。 pic.twitter.com/wDYzZ6dhQc

福岡チャータースクール@fcs_9981

メニューを開く

向心力と速度が直角じゃないと楕円の軌道になる

メニューを開く

宇宙ステーションって地球の引力が遠心力と打ち消しあって(向心力となって)擬似無重力みたいになっているだけだよね?完全に周りになにも星がない無重力環境とは違うよね??

UltramanDiavolo@ZekeTraz

メニューを開く

マナくんがWilsonのこと「ユウキュウー‼︎」って呼んだ時なんか面白いw マナくんらしいっていうかなんていうかwww 普段ならそのまま「ウィルソン」って呼んだ人の方が多いだと思うw 雖然這麼說但我還是很喜歡英雄團的互動模式 大家對同期的認同感、歸屬感跟向心力真的很強

Nitsuki_日葵🥽@nitsuki_A

Wilson in Minecraft Heroes Server #IcaughtYu

氷奈(こおりな/Layla)@Koorina_1024

メニューを開く

半日以上物理やってたら頭がイカれた 永遠に向心力計算してた なんで物体は回転するんだよお (2年へ 斜方投射の基本的な式変形は秒でできないと詰むよ)

ぶっちー@soushi_bucchi

メニューを開く

全ては向心力のない私の身から出た錆

飼い従@_8_7__

メニューを開く

私が何を言いたいかというと、足立さんがいるから維新の中で多少嫌なことがあっても歯を食いしばって頑張っていた人もいるはず。 足立さんのことを「維新の遠心力」と思う人もいるだろうが、私は「維新の向心力」でもあったと思うよ。 その向心力が無い世界で何が起こるか?

ばーど(t.s)@amateur_bird

メニューを開く

手を返す動きを辞めない限り起き上がる じゃあフィニッシュまで返さないの?って思いがちになるけど 返さないつもりでも返される フォローで返される 自分から返すわけではない 左にヘッドを振り上げた結果、返される🏌️‍♂️ 返さないつもりでも遠心力に対する向心力で返される

Make In Golf⛳️ティーチングプロ@golfnokiwami

メニューを開く

遠心力なんてほんとはなくてただ向心力に対する慣性だと理解したときは僕史上1番頭冴えてた

メニューを開く

物体が円運動してるとき、向心力が常に一定⇒角速度が一定って言えますか

メニューを開く

返信先:@KakurenboUniあ〜向心力って言い方悪かったです.... 向心力を相殺するための力?のことです

MEOW🧶SHIN@Shin_ppp

メニューを開く

返信先:@g9xOvRhkLbyeiwt2重力という言葉より 引力って言葉の方がいいのかも 鉄(マントル)に引力がある ちなみに、 引力は回転の時に起きる力とは別物ですよ 回転の時に起きるのが遠心力や向心力や コリオリの力などです

トレンド12:08更新

  1. 1

    エンタメ

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • 幕張メッセ
    • Ado
    • BE:FIRST
    • 出演決定
  2. 2

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 0.7%
    • 物価の上昇
    • 一般会計
    • 毎月勤労統計調査
    • 岸田文雄は
    • 毎月勤労統計
    • インボイス
  3. 3

    エンタメ

    路上のルカ

    • 日本映画専門チャンネル
    • 岩井俊二
    • キリエのうた
    • 本編映像
    • 5時間半
    • やり遂げた
    • 未公開映像
  4. 4

    勇者ヒンメルならそうした

    • ヒンメルならそうした
  5. 5

    電撃発表

    • ガーシーが
    • 電流爆破
    • 落語家
    • ガーシー
  6. 6

    エンタメ

    的場浩司

    • ジェラート ピケ
    • ジェラピケ
    • 柏木悠
    • 父の日
  7. 7

    エンタメ

    土生瑞穂

    • 味覚糖
  8. 8

    ルイージマンション2 HD

    • ルイージマンション2
    • ルイージマンション
  9. 9

    ニュース

    総裁選

    • 信頼回復
    • 岸田首相が
    • 解散総選挙
    • 爆弾発言
    • 読売新聞
  10. 10

    ススキノ首切断

    • 瑠奈被告
    • 田村瑠奈被告
    • お嬢さんの作品
    • ススキノ
    • 無罪を主張
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ