自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

昨夜撮影した、たて座の散開星団:M11。 >鴨が群れている様子に似ているとして、英語では Wild Duck Cluster と呼ばれる。日本語でもこれを訳して野鴨星団と呼ばれる( by Wiki) と説明されているけど、どう考えたって無理がある。とは言え、見事な星々の集まり。 #M11 #散開星団 #たて座 #天体観測 pic.twitter.com/myf58DsdCs

村井昭夫@SkyPlayer_Akio

メニューを開く

■ 能登半島の復興作業が進まず、輪島市の朝市があった一帯はがれきの山のままだ。 政府は輪島塗りを中国資本の下に置くつもりでいると思う。漆器は英語で「Japan」と言う。(陶磁器は「China」と呼ばれる。)政府の日本潰しの一環だろう。 輪島塗はわれら国民が支えなければいけない。

たかべ takabe(里山幕府)@TakabeYmt

メニューを開く

返信先:@Adophabet多分一部の敬語(丁寧語?)しか使ってなくて、謙譲語も尊敬語も使ってないしできない😂 じゃ、ひららさんもタメで話してくれる? 英語の名前ならファーストネームで呼ばれるのが普通な気がする😂

William Huang@hyww13

メニューを開く

日本語では「炉心貫通」や「溶融貫通」と呼ばれる、メルトダウンした核燃料が原子炉圧力容器を突き抜けてしまう原子炉の事故プロセスを英語で何というでしょう? (メルトスルー) #みんはや難問

ぴのぴの@panqzpapa3

メニューを開く

この花が大好きだ💐 英語ではHydrangeaと呼ばれる。 日本語で何と呼ばれていますか。 pic.twitter.com/SFIg8q43Zi

Gina Fire@Ginajfire

メニューを開く

今日バイトで新しいポジション教わるために1人の女の子にずっとくっついてたんだけど私ができなすぎるのと英語も拙いせいかその子年下なんだけどbaby って呼ばれるようになった^_^

えいごがんばってるちゃん🇦🇺@95MgY9MjFU51744

メニューを開く

返信先:@shirokaru_seraお酒の解説文からの引用です コアントローはフランス産のリキュールで、英語では「Cointreau」と書きます。ホワイトキュラソーと呼ばれる透明なリキュールで、オレンジエキスが使用されており、オレンジの香りとまろやかな甘さが特徴です。アルコール度数は40度で、ウィスキーと同じ度数があります。

メニューを開く

今日は仕事で1日中大学の先生方の話を聞いていました。昼間は美術の先生と文化人類学の先生の話を。夜は英語とアメリカの歴史の先生の話を。専門家と呼ばれる方たちの話を聞くのは面白いです。

メニューを開く

返信先:@Cameron_mk2燔祭(はんさい、英語: Holocaust、ヘブライ語: קורבן עולה)とは、ユダヤ教とキリスト教において生贄の動物(雄の牛・羊・やぎ、はとに限る)を祭壇で焼いて神に捧げる儀式のことである。ヘブライ語では「オラー」と呼ばれる。『レビ記』においてモーセが定めた。ホロコーストの語源!

ふわふわうわのそら(o^・^o)@uwanosora81

メニューを開く

水痘(すいとう)は、水痘・帯状疱疹ウイルス(varicella-zoster virus, VZV)の感染による感染症の一種。一般に水疱瘡(みずぼうそう)または水ぼうそうとしても知られている。 英語では chicken pox や varicellaと呼ばれる。日本では、感染症法の第5類感染症に指定されており、学校保健安全法に

Toyomi Sawada@qzv00507

メニューを開く

ダブクロは漢字の二つ名に、 英語かドイツ語ルビがお約束なんだけど、 ルビのほうが長いと漢字で呼ばれるので、ルビの方の呼びやすさは大事。

大塚明都@光と闇の性癖師匠@akutootuka

二つ名、やたら凝ってるのや長いのだと「えーほんとにそんな呼ばれてるのかその世界で?」ってなるので 真面目に考えようとするとやはりシンプルかつ語感良いのをつけたい

3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊)@KUZ_3STT3P

メニューを開く

メモ💦 五十肩は正式名称を「肩関節周囲炎」と呼びます。または「凍結肩」とも呼びます。 英語ではFrozen shoulder ないしAdhesive capsulitisと呼ばれることが一般的です okuno-y-clinic.com/itami_qa/02.ht…

橋本 英明@hideaki_0221

メニューを開く

〜本日の学び〜 ・水虫は英語で【アスリートフット】という。無駄にカッコいい。 ・朝にランニングをすると水虫になる。夜走ってシャワー浴びて裸足で寝るのが◎ ・昔、お百姓さんが田んぼで虫に刺されたと勘違いしたから水虫と呼ばれるようになったらしい たくさん賢くなった、おもろい先生だいすき

かがり@mackagari

メニューを開く

《친근한 어버이》、英語だと “Dear Father” が正式な名前だが、記事が出る前に直訳の “Friendly Father” が広まってしまった この先どう呼ばれるpic.twitter.com/vbvYoONHi4

マロヌ@dprk0

メニューを開く

なんか訳しにくい英文だと思ったら、クジラ構文と呼ばれるやつだった 何か英語全然分からない 俺は今まで何をやってたんだろう

モンキーカーニバル@in_jungle

メニューを開く

ガツはどこの部位? ガツはホルモンの一種で、豚の胃袋の部位にあたります。 英語の「腹」や「はらわた」「消化管」を表す「guts」から、日本でもガツと呼ばれるようになったとされています。 牛の第一胃袋もガツと呼びますが、牛の場合は「ミノ」という呼び名があるため、牛には使われないのが一般

肉食系プラモ@(昆虫…じゃない)@RedFox424kcal

メニューを開く

>蚊柱は、1匹の雌と多数の雄で構成されている。これは群飛(英語版)(swarming)と呼ばれる[2]。蚊柱が形成される理由は交尾のためで、成虫は交尾を済ませ産卵を終えるとすぐに死ぬ。 へえ

メニューを開く

これ分かる!年上だって分かった上で、なんとなく呼び捨てで呼んでくる人が多い。最初は仕事で英語も使うし、そういうフランクな感覚なのかな?って思ってたけど韓国人同士はちゃんと선생님とか使ってたから外国人だから呼び捨てで呼ばれるんだな~~~って思ってた!

森沢 ひより/ 히요리@hyorinrin_

助教一緒にやってる年下くん、みんなヒョンヌナ呼びなのに私だけヒヨリ呼び捨てなんだけど歳間違えてるかな?www 今日年齢の話した後も名前呼び捨てなんだけど外国人だからかな? めちゃくちゃ良い子だから悪意とかじゃないと思うし全然良いんだけど単純に気になる!周りも微妙な表情してる😂

chame(ちゃめ)@韓国就職@chame_korea

メニューを開く

ローソンだかがイニシャルとかだけにするようにしたんじゃなかったっけ。それでいいと思う。 というかローマ字表記にしたらどうか。 カスハラするようなバカは英語読めんぞ。割とマジで。 相手に寄り添う思考がないから、読もうとする努力すらしない、よって呼ばれる事もない。

くらむぼん@drugstoreguchi

もう、本名の名札廃止しませんか? 最近よく来店する爺客に、にやにやしながら 「〇〇さん(本名)、すごく可愛いねえ、モデルさんみたい。かわいいねぇ。」 と言われました。恐ろしくて寒気がしました。 クレームをいれる時にスタッフの判別が必要なら[スタッフA][スタッフB]で良いし、本名である

Algaの趣味部屋@Alga_dorsflanko

メニューを開く

実母が私以上の心配性で 子供にYouTube良くないんじゃない?携帯斜視になるよとか、タウンセンターは感染症もらいやすいと思うから辞めたら?とか英語幼児教育するべきだよとか、離乳食はナンタラとか否定的なことしか言ってこなくて、その辺の嫌な義母って呼ばれる系のこと片っ端からやってくるから

みぃ🐈3m (39w3d)⭐️@myi1354540

メニューを開く

・ビジュアルデザインは「視覚言語」と呼ばれることもあります。 日本語を英語に翻訳するように、デザイナーは日本語を視覚言語に翻訳している。 ・デザインの4つの力 ①問いを見つける ②想像を可視化する ③整理しわかりやすくする ④心を動かすカタチをつくる

Mii|フルリモインハウスデザイナー@mii881110

メニューを開く

親ガチャが与える影響は凄まじく大きい 金、遺伝はもちろん 特に環境が大きい 英語、音楽、空間認識能力などは幼少期の教育を施された奴には基本勝てない それは親の教育で決まってしまう 学問、芸術、どの領域でも"天才"と呼ばれるやつは基本環境が優れている

教祖そら@ozorakun_1121

メニューを開く

返信先:@ShotGunDandymk3日本語ラップは言語としての韻の踏みやすさは多少なりとも影響していると思います。 あと日本特有の散文と呼ばれる文章構造が影響しているかもしれないですね。 英語は母音が約15個 子音が約24個で日本は母音が5つ、子音が14つしかないため日本語ラップで韻を踏むと中身のない歌詞になりがち

オッドアイズさいとうドラゴン@spice_yatao75

メニューを開く

返信先:@yangjie_yangjieそれらは主にMIXと呼ばれるものです! 説明しているサイトがありましたので貼っておきます! 全てでは無いですが基本は英語、日本語、アイヌ語です!PIGGSだとBOO!SHUTの落ちサビ前に混沌MIXがあったのは聞き取れました!間違っていたらすみません!

メニューを開く

6月13日(木)朝🌅8時45分 🤔みょうが 食用で栽培されてるのは日本のみ 英語名は、和名そのままにMyoga(ミヨガ)と呼ばれるほか、 Japanese Ginger(ジャパニーズ・ジンジャー)直訳すると「日本のショウガ」 面倒臭がれて🍲スキヤキにならなくて良かったのう🪭ご同輩 まことにもって!しかり

使えないスマホ4世@3gHypyweLGdkAOA

メニューを開く

塾講師してたときよく高校英語教えてたよ…文法的な部分は得意だったんだけどなんにせよ単語が覚えられなくて… そういえば塾講師由来で先生呼びをついったでされるようになった気がするのに当時全然つながりなかった人にもたまにてんの先生って呼ばれるのおもろい

❂てんの@tennoia

メニューを開く

生産者物価指数 生産者が出荷した製品や原材料などの販売価格の変動を調査・算出した経済指標。 英語表記は「Producer Price Index」「PPI」と呼ばれる

黒ひょうくん@DO95137807

メニューを開く

【Daily English News】 Title:Everyday Japanese: How to address someone 僕の会社では、外国人の方が誰かをチャット上でメンションするときに「Keisuke san」みたいな感じで呼ばれることが多いです! 興味深い内容だったのでぜひ! #朝活 #英語 #英語学習 japantoday.com/category/featu…

メニューを開く

「エプロン」や「大剣」とも呼ばれる、ネクタイの部位のうち首の前から下げる太い布地のことを英語で何というでしょう? (ブレード) #みんはや難問

ぴのぴの@panqzpapa3

メニューを開く

そういえば海外では艇長がキャプテンって呼ばれてるなら堀田艦長はなんて呼ばれるんだろう。英語特進コースにいたけど他の文系で点稼ぎして英語さっぱりだったからまったくわかんねえや。

あるころ@kitodo_sub

メニューを開く

英語風のあだ名をつけて呼んでいるのは久籐/ライアンのアメリカかぶれのあらわれ。 ヒャンちゃんが香子と日本名のように呼ばれることとは同じ土俵で語れなくない? それはそれで考えるべき問題ではあるけど、比較対象ではないのでは?

崔誠姫@Seonghee_CHOI

あーでもこれは言っておきたい。サディ、ライアン、タッキーとカジュアルに、愛称として法務省の職員が英語名で呼ばれていた頃、ヒャンちゃんはずっと香子と呼ばれていました。 #虎に翼

あるん aalun@aalun0118

メニューを開く

ホンダ シティのチョロQ 小型車ながら居住性を補うため、全高の高いスタイルを採用し、「トールボーイ」と呼ばれる斬新なデザインとして人気を博しました❣️ 車名の「CITY」は英語で「都市」を意味し、都会的な感覚を持つ行動派の若者がターゲットであることに由来しています📚 #チョロq #honda pic.twitter.com/Lqpd1UNxqH

オモチャー@omocha_choroQ

メニューを開く

【バカゲー】アプリのおすすめに出てきた「イカれた日本語」を英語に訳すスマホフリーゲーム☞youtu.be/OCob4l_6hSY バカゲーの時間だー!!今日はよく喋んな。あ、いつもか。同窓会呼ばれてないの気にすんな、大事なのは同窓会呼ばれることだ。スマホゲーム用の背景を良い感じにしましたぜい。 pic.twitter.com/MhjEXvSjUj

メニューを開く

マジ⁉️ ディルジートの時代来た⁉️ (もうとっくに来てるけど。) ライブパフォーマンスのゲストか。楽しみ。そのうちインタビューゲストに呼ばれる日も近い気するけど。英語取材はあんまやらないのかな。しゃべれるけど。存在がパンジャブカルチャー大使だから。

CinemaRare@CinemaRareIN

. @diljitdosanjh to appear as the musical guest on the June 17th episode of “Tonight Show Starring Jimmy Fallon”.

🌻matthew5:14🕊🕊️@mattttt514

メニューを開く

英語の先生とメールしたせいか意味もなく私だけフルネームで呼ばれるの困惑する

えだまめ@edamannbo

メニューを開く

喫茶店がカフェと呼ばれるようになったことで変化したことや加速したことを考えると、なんでもかんでもカタカナ化・英語表示するのはちょっと待って、と思う。

オフショア(山本)@Offshore_mcc

メニューを開く

金バッジ取った順に英語名紹介 ⑦ダイバー 英語名: Flipper-Flopper Flipperとはダイビングなどでつけるひれ足 Flopperはわざと転倒してファールを受けたように装う選手のことを指して、サッカーではdiverと呼ばれることもあるみたいperの部分で韻を踏ませるためこの名前になっていると思われる pic.twitter.com/m3oiTSi8Jj

Masa(E.Oasis)@EOMasa

メニューを開く

本日6月12日 1898年のスペインからのフィリピン独立宣言を記念し6月12日に祝うフィリピンの毎年の祝日(英語版)である。 「自由の日」フィリピン語: Araw ng Kalayaanとも呼ばれる。 もちろん、僕は今も電子機器さん達と向き合っています💪🏼 pic.twitter.com/UW9u9ipPDc

ATSUSHI🤜straight@tm040103

メニューを開く

南テキサスの選挙覆し:違法に投票 「違法に支援」とは? 特定の条件を満たしていれば支援を受ける資格のある有権者…身体障害、英語やスペイン語の読み書きができない、物理的に投票所に入れない。 この事件の多くは「ポリティケラ」と呼ばれるものにかかっており、これは南テキサスの政治に➡ pic.twitter.com/3RLtoAP9ew

トレンド9:34更新

  1. 1

    エンタメ

    小林涼子

    • 秋元真夏
    • 戸塚純貴
    • 青島くんはいじわる
    • 渡辺翔太&中村アン
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • 戸塚くん
    • 元乃木坂46
  2. 2

    エンタメ

    ANTENNA

  3. 3

    エンタメ

    思想が弱い

    • 思想が強い
  4. 4

    グルメ

    千葉県民の日

    • 暑中見舞いの日
    • 弘法大師
    • 栃木県民の日
    • 高齢者虐待
    • 北海道神宮
    • 県民の日
    • 千葉県民
    • 暑中見舞い
    • 信用金庫
    • 栃木県民
  5. 5

    エンタメ

    めめさく

    • パピューン
    • いっとん
    • いとさく
    • ぱぴゅーん
    • さっくん
    • イタリア旅行
    • 伊藤アナ
    • 佐久間くん
    • めめのインスタ
    • めめ
    • ピンク髪
    • ピンクの人
    • イタリア
    • アーカイブ
    • 抱き合う
  6. 6

    エンタメ

    旅サラダ

    • RIKUさん
    • RIKU
    • 8時から
  7. 7

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

    • もえるあじあ
  8. 8

    牛丼タダ

    • 吉幾三さん
    • 月2回
  9. 9

    ニュース

    ハピライン

    • 521系
  10. 10

    ITビジネス

    奇跡の土日

    • 何もしない日
    • 自分にご褒美
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ