自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@tsukizato69嗚呼、みかんさん𓂃⟡.· なんて素晴らしい読み方なのでしょう👼♡ トウブンカタという異常さにお情けでヒメがついたそのまんまな呼称は忘れて、「すうぃーとぷりんせす」という記憶に書き換えようと存じます🫰🏻

小池 万瑠美@Marumi_ooo

メニューを開く

世界各国、様々な名前の人が居ますけど、長すぎて困ることあります。我々は依頼者から呼称を教えてもらうから良いけど、入管職員はそれを知らないので、読み方すらよくわからない長っが〜い名前を全部読み上げて呼び出します。 お疲れ様です。

行政書士よっちゃん(鈴木良洋)@ビザ&国際相続専門@20110321hiro

メニューを開く

最近、にっぽんの国力が弱いせいか、 外国人にイラっとする場面が多い。 日本をにっぽんと読むのが正式です。 国レベルで1934年に呼称統一案、にっぽんと決議したが、政府で採択されなく、どっちも使う。にっぽん、で統一しましょう。国の読み方が決まってないのはおかしいでしょう。

メニューを開く

本当に首を縦に振りっぱなしです! 私は「ニッポン」という読み方が大大大キライ。 だいたい周りにいる普通のニホンジンは通常ニホンと言っています。 自民党政権と安倍晋三の教育政策・国家国旗制定以降この大ニッポン帝国主義的呼称をNHK等がニュースやドラマで国民に聞かせ暗示にかけ続けています

Peter Barakan@pbarakan

これを読んで首を縦に振りっぱなしでした。

まりあい🇺🇦@masaaimari2026

メニューを開く

「別海」町の読み方は公式では「べつかい」ちょうですが、昔から周りが呼んでいたからか、ついつい「べっかい」と呼んでしまいます 町は両方正式な呼称として認めているとのことです 国鉄の駅は昭和51年に西別から別海(べっかい)に改称されました 写真は別海町鉄道記念館で保存されている駅名標です pic.twitter.com/nUu1ozXRju

北海 太郎@Hokkai__Taro

メニューを開く

返信先:@M1919_hibiki書き言葉として広く用いられる現代標準アラビア語におけるقَسَّامの読み方がqassāmなので、それに則ったカッサーム呼びが最も多くなるのだと思います。 アッサームはパレスチナの口語でqがʔの音に転訛する現象を反映した表記ということで会話での呼称に重きを置く形と言えるでしょうか。

どこう@doko6451

メニューを開く

返信先:@111g0考えてみれば、神社の呼称が音読みなのはおかしいかもしれませんね。 音読みは漢字が入って来た頃に、当時の中国語の発音を聞き取った読み方ですから。 「オホヤシロ」という訓読みは頷けます。

エドゥーの左@Tof5dVxnEYAs3ee

メニューを開く

来るわね 曲娘が、、(正しい読み方がわからずきょくむすと呼んでいるので正式な呼称の発表を待っている)

遠子@towokoG

メニューを開く

返信先:@miyunaruka21公式、商標登録されている呼称は「ゼットゼットアアル」ですよ。(商標登録3172777) ただし、「日常における読み方は規制しない」と公式見解を出してますね。

メニューを開く

返信先:@izmkenta父母から親に変えたら、父と母を区別して表記するときはどういう呼称になるのですか。読み方は知りませんがO|、Oトとかですか。

🗻🌊🌞国近安平🍑🍀🐝君市高楽110101195306153019@iingvven

メニューを開く

ヤマトとは日本国の古き由緒ある呼称と聞いている☺️🇯🇵 しかも古典的な名作アニメに出てくる宇宙戦艦の名前として世界的に著名であり、ヤマト証券は実際の読み方よりもはるかに偉大さを帯びた社名といえるのう✨

ボヴ@cornwallcapital

「大和証券の男性とマッチングしたんです。初めてお会いしたとき、ヤマト証券と私が言う度に男性からダイワ証券と訂正されるやりとりが3回発生したのですが、天下のNHKでもヤマト証券と読んでたはずなのに、私何か気分を害する発言をしてしまったのでしょうか…?」

ナポレオン1世@東洋滞在中@Bonaparte_2022

メニューを開く

ATEEZ 読み方 「エイティーズ」 「アチズ」と言うこともあるけど、それは日本だけの呼称。なぜそうなのかまでは知らないけど調べたら呼びやすいから?らしいw

梅🐯@umeumeo26

メニューを開く

F1 RBのマシン F1系YouTuberの多くが 「VCARB01」のことを、 「ブイカーブ01と言っておるが、とても違和感があります。 この呼称は正式なものなのだろうか? 今までのマシン名でこんな読み方するのを聞いたことがない #F1 #VCARB01

高性能なブラックバード@hiro_tsuji

メニューを開く

遺族に対して被相続人を"お亡くなりになった方"と呼称するのは心が痛む。 でも続柄を聞くタイミングがなかったり、名前の読み方が難しかったりすることが多くて悩む。大方遺族と苗字同じだし…。なんて呼ぶのがいいのだろうか。

メニューを開く

みんなの独自ルール読み方面白くて好きだよ…… なんとなく読みとか、家庭とかでしか通用しない呼称とかあるよね……うちの実家だと「ねとんぶくろ」とかかな……(改めて見ると謎だな)(ごく普通の布団のことです)(寝団袋)

メニューを開く

地下闘技場の読み方が"ちかとうぎじょう"→"ちかとうぎば"と変化していった過程について考えるため グラップラー刃牙を再読していると 地下闘技場が出たばっかりの頃はそもそも呼称がまだ不安定だという発見がある 1枚目:17話 2枚目:18話 3枚目:19話 pic.twitter.com/heTiB7oIcq

にぐるた(K-52)@niguruta

メニューを開く

返信先:@kisaki_mikado火脂(ひあぶら) 雷脂(らいし) 聖脂(ひじりやに) って読んでます(^_^;) 読み方に一貫性がない謎呼称

金の皿(▲▼▲管理AIマリスと仲直りしたい)@DKSkinchan

メニューを開く

んでナンバープレート見て平仮名や数字の読み方が前職時代のままだった😂簡単に抜けないし、「あれ?この平仮名の呼称なんだっけ?思い出せないのも気持ち悪いし調べよ」ってなっちゃう😇

なぎさ@nagilas22

メニューを開く

返信先:@nobuhito0609長え… 大人なんですね、故人の呼称読み方は「ターレン」ですか? pic.twitter.com/4okZ1ZsHkk

西岡寛麿-Hiromaro Nishioka@hiromaro0422

トレンド21:18更新

  1. 1

    エンタメ

    バックステージフォト

    • Number i
    • SixTONESの
    • Number_i
    • 2時間スペシャル
    • SixTONES
    • 稲葉浩志
  2. 2

    S.C.R.E.A.M

    • 1000万再生
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    STARLIGHT FANTASY

    • 9周年
    • シンデレラ
    • 星希成奏
  4. 4

    市川春子

    • 宝石の国
    • SSR
    • オモコロ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    秩序かつ善

    • レポートチェック
    • 秩序善
    • 今を生きる人類
  6. 6

    アトラス共通テスト

    • 試験会場
    • 共通テスト
    • アトラス
  7. 7

    エンタメ

    菊池風磨のリップクリーム

    • 山田涼介のハンドクリーム
    • リップクリーム
    • メンバープロデュース
    • 佐藤勝利の顔
    • フェイスパック
    • 松島聡
    • tirtir
    • 勝利くん
    • 聡ちゃん
    • 風磨くん
    • 風磨
    • やまふま
    • 佐藤勝利
    • 菊池風磨
  8. 8

    エンタメ

    シンデレラ事件

    • ほくじゅり
    • 北斗くん
    • VS嵐
    • ジャニーズJr.
  9. 9

    エンタメ

    好きになっちゃダメな人

    • 今日頑張りましょうね
    • 佐久間担
    • オーイシマサヨシ
    • 君じゃなきゃダメみたい
    • 感受性が豊か
    • 佐久間くん
    • オーイシ
    • 愛理ちゃん
  10. 10

    高知ファイナル

    • 安田記念
    • NOTE
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ