自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

洒落にならない哲学的問題だなあとは思う。

今井翔太 / Shota Imai@えるエル@ImAI_Eruel

AIの人間らしさを測るテストで世界一有名なチューリングテストですが,さんざん「もうAIはチューリングテスト突破できるやろ」と言われてたのを真面目に分析した論文が出ました "People cannot distinguish GPT-4 from a human in a Turing test" arxiv.org/abs/2405.08007…

finalvent@finalvent

メニューを開く

自然とか魂がどうとかの「哲学的問題」にあまり興味がない。いや別に興味はあるのだが、少なくとも、その「問題」を解決したいという欲望が基本的に弱いのだと思う。「哲学的問題」に取り組んでいる人たちのことや、そういう人たちがたくさんいるという事実に関しては、心底面白いと思えるのだけれど。

青木大将@bimyo_bimyo

メニューを開く

生物多様性を守る意義って何でしょう? 哲学的問題かこれは

すばりすと@SUBARI_STI

メニューを開く

逆恨みする人の本当の問題が哲学的問題では本当は違うのに、問題が受け止められないがために逆恨みする人を どうするかは悩ましい。 自分が今は問題が持てないし、それを得るために待つこともできないこじれた状態にあるのが原因だから。

メニューを開く

哲学をすこし齧った結果、哲学的問題が解消してきてしまってやることがなくなった

ミッキー立川♣️@tamagoclub9

メニューを開く

この抽象的な哲学的問題っぽいところ、いかにも富野節っぽいもんな笑笑

喜多水虫@Pepper_bun_

「それは命とは言えないよ」 微妙にガンダムのセリフでありそうなライン攻めるのやめろ

山田アンダーパイン@suigin01051

メニューを開く

モニターの色分からない問題、やり過ぎると哲学的問題になり始める

🪼うみつきひめ🪼@zeryfish_com

メニューを開く

日々の暮らしの中で立ち現れる問題に対して「解明」を施し、それが哲学的問題であることを論証する(贋物は「解消」される)。今日日(職業)哲学者とされる人物に微塵も哲学者性を感じないことがあるのは、その問題が「実存に欠ける(=贋物である)」からではなかろうか。

魔神ぷー(´・ε・`)@luvsaaya

メニューを開く

「できるしできない」は「内包」と「外延」の区別について述べている、ということ。話は戻るが、〈信仰〉とは「祈りを拒否する祈り」のことである。それは「およそ考えることは哲学的に考えることである」や「およそ問題とは哲学的問題である」といった言明に示されている。

魔神ぷー(´・ε・`)@luvsaaya

メニューを開く

哲学者の仕事には他に「解明」がある。「解消」が「その問題はじつは(哲学的問題ではない」ということを明らかにする営為であるのに対して、それは「その問題はまさしく(哲学的問題である」ということを明らかにする営為である。どちらもある種の〈信仰〉のうえに据えられている。

魔神ぷー(´・ε・`)@luvsaaya

メニューを開く

哲学的問題ですね

あるちゃ🩵@Rchan0511

繰り返す毎日になんの意味があるのか わからない。 みんなは、わかりますか?

ぶっさん@bussan_NEO

メニューを開く

この、なんというか、「つまらないことを語る(差異に意味なく)」「つまらないことがリーチ(つまらなさが伝わる)」されるとというのは、なんか、デリダ哲学的問題なんじゃないか、逆の意味で。

finalvent@finalvent

メニューを開く

【新刊】『なぜ鏡は左右だけ反転させるのか―空間と時間から考える哲学』加地大介(教育評論社)「右と左」「過去と未来」という基本概念を分析し、空間と時間にまつわるいくつかの哲学的問題に答えていくことを試みる amzn.to/3UJkuhW

河村書店@consaba

メニューを開く

阿部共実さんのイラストによってフォロワーたちの性癖は覚醒させられるか破壊されるかそれともそれは与えられるものなのかといった非常に哲学的問題を投げかけている日々が続いております。

旅するささって@mazigohani

メニューを開く

個人的に関心の高い哲学的問題、3題 ①「自由っていったい何だい?どうすりゃ自由になるかい?」(尾崎豊問題)・・・自由とはそもそも何か、どうすれば「自由」という状態になるのかを問う問題。(個人的にはスピノザにこの問題を解く鍵があるかと思う。)(続き)

古上織蛍@koueorihotaru

メニューを開く

ふと思ったんだけど くぼみ と 穴 って,違うよね。 ヘソは「くぼみ」であって,穴は空いていないよね 哲学的問題じゃないか! 穴はどこまでが穴か? が哲学的問題なら,「くぼみ」はどこまでが「くぼみ」なのか? も,哲学的問題かもしれない。。。ヘ〜,そぅの難問 笑

Obinata@tobin1022

メニューを開く

ちなみにこの問題性はパロールでのみ起こる。エクリチュールにおいては「書かれている」ため、「言った–言わなかった」という問題が(哲学的問題性も含め)発生しない。

りゅうたろ/『ヘーゲルの読んだスピノザ』/【哲学解説ch】@ryu17669655

メニューを開く

自分の(哲学的問題関心と他者の問題関心がリンクするときとは、哲学をしている上ではたぶん誰しもが訪れることだと思うのだけど、それは永井均が言っていたように、それ(他者の哲学)とは独立的に到達していなければ何の意味もないものかもしれない。ただ他者から問いを継起されることはある。

星野障月@angelchain

メニューを開く

選挙というのは哲学的なテーマにすべき素材が多い。政治哲学としてではなく、純粋な哲学的問題として。例えば「投票して世の中を変えよう」みたいな話は、「(実際には無に等しい)個人の投票行動が社会を変えられるという矛盾した信念として哲学的テーマとして面白いと思う。

けんじ@osisiga

メニューを開く

カミュ「シーシュポスの神話」って、なんとなく戦後に出た本だとばかり思ってたら、1942年なのね。思いっきりナチス占領時代の本だったのだな。「真に重大な哲学的問題は一つしかない。自殺ということだ」。よくこんなこと、占領下で考えられたなあ。いや、占領を考え、書こうとしたらこうなったのか。

SUNABAギャラリー@horrorisfriend

メニューを開く

返信先:@Phantom_of_USJ1私とあなたでは共通認識が異なるのは事実です。ただそれだけの事実をもって私の認識が「常識とは言えない」と否定することに果たして意味はあるのでしょうか。また、主観を離れた共通認識は存在するのかという問いは、哲学的問題だと思います。私ごときの人間ではお答えできません。法の趣旨については…

メニューを開く

SF小説みたいに、外部に記憶のバックアップがあっても、そこから複製された記憶は本物か?なんて哲学的問題が出て来るか。

61式さとう浩司@sugark10

メニューを開く

うおー わたしって社会学的見地を手に入れた上で倫理的ないし哲学的問題を考えたいのかも むずくて草

ですらび@desu_rabbit

メニューを開く

江口先生は、恋愛・結婚の当事者間関係の何がどうダメとキルケゴールが考えているかを把握しまた現代の性哲学的問題意識にも繋がる有効さを認めながら、第三者たる神への愛が、その問題の解決として導入されてるとは思えてないみたいですよね?性の問題と直接は無関係な外からの厳命を課されてるように

もぐら・ねぐれくてっど@sagtmod

メニューを開く

新刊>>"鏡像反転、タイムトラベル映画に潜む哲学的な問いかけ 「右と左」「過去と未来」という基本概念を分析し、空間と時間にまつわるいくつかの哲学的問題に答えていくことを試みる" 『なぜ鏡は左右だけ反転させるのか 空間と時間から考える哲学』 kyohyo.co.jp/publication/de…

to_cho@to_cho

メニューを開く

「舌とは?」と言う哲学的問題を我々に投げかける「タン」、横隔膜なので実は「丹」なんじゃないかと思う次第

酒樽 蔵之介@KulasanM

鶏タン ※横隔膜なんだそうな

小澁 寛@adm45hk

メニューを開く

生物のテストで哲学的問題出た時はマジで頭の中??????? になった これ生物だよね?

Svenska_🇸🇪@guripen_28411

メニューを開く

実体論、実在論の衰退みたいな哲学的問題と、現代に蔓延する空虚な語りというのは多分関係しているのだと思う。 それは小林秀雄に代表されるような保守の立場の衰退でもあったろう。 イデオロギーの後ろに控えていた「のっぴきならない顔」は、いつ頃からか消えていたんだな、とふと思った。

モリケンイチ@morikenartist

メニューを開く

大事な人の死に目に立ち会うの人生で3回目やったけどその度に何で人って生きてるんやろうと哲学的問題にぶち当たってたけど3回目のこの間は俺が生きる理由って紛れもなくはるながおるからやなって胸張って言えたから俺の生きる理由の哲学の答えははるながいてるからですね。

メニューを開く

暗号化や本人確認の技術が、今後より重要になると予想。ただし行き着く先は「本人とは何か?」という哲学的問題

橘 玲@ak_tch

青の認証バッジがついていないアカウントはすべてなりすましです。ご注意ください。

メニューを開く

大学時代からわりとAIの哲学的問題に関しては興味あってもうちょっと真面目だったら学者になってたかもしれない俺にとっては本当にこの時代面白い。進化を間近で見られて最高。

メニューを開く

無果汁で人工甘味料のジュースを飲んでるのけれど、ジュースとは何か?という哲学的問題を感じる

ijigen(いじげん)@ijigen_official

メニューを開く

哲学的問題🤔

今井ようじ(落語作家・コピーライター)@yojiimai

知り合いからめちゃくちゃ怖いDMが来ました。 警察に通報した方がいいですかね?

札幌2番@oBeIDOYfIuw9DF0

メニューを開く

北米盤のデスノート観てるけど、中村獅童がアテレコ上手すぎてタレント起用した意味が果たしてあったのかという哲学的問題が発生してるのが違う意味で面白すぎるだろ

てんぎ@Tengi_T

メニューを開く

「あなたの見る赤色とわたしの見る赤色は同じ?」という哲学的問題に、自信を持って「同じわけない」という答えを当てさせていただこうと思います

かのきゃん@nonidealized

メニューを開く

AIを使って深遠な哲学的問題を探求することは、学習と記憶のプロセスを刺激する。新しい考え方や視点に出会うと、脳は長期増強などのメカニズムによってその情報を符号化・定着させ、概念や洞察に関連する神経経路を強化する。

メニューを開く

「地域限定の #クラフトビール が買える」と謳う「通販サービス」の広告を見て、「地域限定とは一体何か?」という深淵な哲学的問題にぶち当たってしまい、お昼ご飯が喉を通らない。

CRAFT DRINKS / ヲキトシヒコ 🍺11日読書会、19日文フリ、26日COMITIA📕@craft_drinks

メニューを開く

裏があると見えてる時点でそれは表ではという哲学的問題提起しておくね

⟆͟ ͠ ‧͟ ݀𑁤@sasuraino_noppo

メニューを開く

返信先:@ongr456お節介ながら、個人的な感想をいうと『翔太〜』もかなり複雑なので、次は『〈子ども〉のための哲学』ではいかがでしょう。〈私〉と倫理という基本問題を提示した揺るぎない古典だと思います。私は『マンガは哲学する』から入りました。多様な哲学的問題を網羅した名著だと思います。ご参考になれば。

スラベス@manabee6

メニューを開く

「AIに論文書かせてみた」 近い将来,学術出版は文章生成AIが執筆した論文に対応しなくてはならなくなるだろう。 前例のない倫理的・法的・哲学的問題に議論が発生し研究者の出版実績の価値も変わってくるかもしれない。 【別冊日経サイエンス263 生成AIの科学】nikkei-science.com/sci_book/bessa… pic.twitter.com/04OSqYmaDS

日経サイエンス@NikkeiScience

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ