自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@yorikokurodaそれだけたくさん勉強しても、工業高校や商業高校に入って定期テストの時だけ上位の点取って推薦で国立大学に入る場合と就職先はあまり変わらないと思います。

トマトマン@magicwand1919

メニューを開く

返信先:@marxindoただねえ、個々の高校レベルの話になると簡単にいかないんですね。30年前は地域底辺私立が就職・商業科を叩き切って進学全振りにして中堅以上になっているとか、かっては中堅の位置にあった商業高校が、就職先や就職者重視のまま、底辺数歩前に落ちているのを見ると考えちゃいますね。

ねこあたま@ogasa200633hr

メニューを開く

商業高校はどこも同じではなく、美味しい就職先や大学推薦枠を持っている商業高校もあるので、中身をみないとダメ。

エモンガエッモー@3aA9H8HG1n0RTql

但し電力事務系は大卒は基本的には旧帝早慶以上なんで、高卒で入るのも限りなく優秀な人材ばっかりよ。 商業高校で生徒会長、日商簿記1級持ちとかね。 何なら一橋の推薦受かるレベル。

エモンガエッモー@3aA9H8HG1n0RTql

メニューを開く

専門学校や大学に行くお金があるなら良いですが… そうでないと進学校の先には就職先がない可能性も… 今は違うのでしょうか… 有名進学校出身の高卒の女の子、資格が何もないから、倉庫で働いてました。 商業高校出身の子は事務なのに。

濱井正吾(9浪はまい)【浪人専門家】@hamaishogo1111

5教科で490点取る子が僕の母校である偏差値40の商業高校に来ていた。僕も中学の時、親に「進学校に行けば進学しかできないけど商業科なら進学も就職も選べる」と言われたが、それを誰も疑問に思わなかった。将来のことを思えば逆に幅は狭まる。田舎では、親の無知のせいで子の可能性を摘むことがある。

🌸水鞠🌸つくも神礼賛@cLstsRi3MAjRIj2

メニューを開く

地方大学の文系の就職先が役所や電力・放送などのインフラ企業中心なのを見ると、かなり定着化してしまってる感がある 商業高校のカリキュラムも、地方の中小企業向けというよりは支店就職向けなコースが目に付く

Flash_Sum@flash_sum

メニューを開く

返信先:@loira294商業高校就職先は銀行が多かったな! 90年代、千葉県=地方

気分屋の与太郎/みなちゃん@Y_adhd

メニューを開く

大学行かずに就職すればよかったかな 商業高校だったから就職先沢山あったんだよな勿体ないかも

メニューを開く

就職氷河期世代は学歴で全て決まらなかった世代。大卒、大学院卒どころか商業高校卒業しても就職決まらないし、就職先そのものが無かった。決まった人は行動力や実力だけでなく運が良かったともおもう。

佑樹あかり@akari_ginnji

メニューを開く

「工業高校や商業高校の名称を賢そうなのに変更すると偏差値が上がるから大学進学を考えそうするべき」みたいなのを見かけ、高校入学時点で「ウチ俺が家にはよ金いれなヤバい」と言ってる層ガン無視すぎる。進学率0.1%とかの学校に求められてるのは偏差値向上でなく高卒資格と就職先探しだよ。

www11bigorjpkkk@www11bigorjpkkk

メニューを開く

返信先:@youtosin昔は普通に電鉄会社や信金に就職できてたけどバブル崩壊以降は大卒の就職難民が溢れたので大企業が募集条件を大卒にした、その後は就職先があっても家族経営とか零細企業とかが多くなり親が商業高校に進学を勧めなくなり定員割れが続き統合していっただけ。

裏手のおっさん@akaaru5

メニューを開く

この記事は、商業高校への応援メッセージです(感謝)。 😍 梅野弘之オフィシャルブログ「所沢商業、就職先は企業名だけでなく採用職種まで明記」(R6.3.19配信) e-mediabanks.com/2024/03/19/hom…

【公式】埼玉県立浦和商業高等学校@Urasyo_Saitama

メニューを開く

返信先:@yoshikoEZmomまだ女性が十分に強く無かったんですよね。  4年制大卒だと就職先が限定されてたり(実家から通える人しかとらない、とか)就職したい人は短大か商業高校を選ぶのが賢いと言われてたり。だから、挑戦するというのは自分の生き方を貫くことだったりしてたんですよね。(ばあちゃんより)

ナカイサヤカ💉×7 ♿翻訳と歴史と介護とトンデモ批判@sayakatake

トレンド14:26更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 龍が如く
    • 全裸監督
    • 命をかけて
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • 実写ドラマ
    • Amazon Prime Video
  2. 2

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
    • YouTube
  3. 3

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • NHK
  4. 4

    ニュース

    アダルトコンテンツ

    • コンテンツ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 手塚国光
    • 手島章斗
    • 赤也
  6. 6

    ITビジネス

    ボルテスV レガシー

    • ボルテスV
    • フィリピンの
    • 大きすぎる愛
    • 実写映画化
    • ボルテス
    • フィリピン
    • 特別編集版
    • 公開決定
    • 放送決定
    • TOKYO MX
    • CG
    • 実写映画
    • レガシー
  7. 7

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • VROOM
    • 小学生向け
    • マルマン
    • 全く別の
    • 吐き気がする
    • 生成AI
    • AI
  8. 8

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋サザンシアター
    • 紀伊國屋
    • Box
    • 佐藤流司
  9. 9

    痛ましい

  10. 10

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ