自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

税金を取られるのは嫌だ。 そりゃ少ない方がいいに決まってる。 国の財政が厳しいのも分かってる。 でも、さすがに取りすぎは勘弁してくれ。 そして、使い方を変えてくれ。 それが本当の、現役世代の望み。 #その税金はどこから来た #名前は略さず奥村よしひろ #比例は略さず国民民主党 pic.x.com/jxeSCVs2rz x.com/YOSHI_OKUMURA2…

奥村よしひろ🇯🇵国民民主党参議院議員候補(東京都)@YOSHI_OKUMURA29

【 #名前は略さず奥村よしひろ】 17日間の選挙戦も、いよいよ明日を残すのみとなりました。 一人でも多くの方に声を届けたい。ただ、私一人の力では声を届けられていない人がいるのが現状です。悔しい。なんとか届けたい。

コロッケラーメン@KorokkeRamen

メニューを開く

返信先:@knife900しかし減税を行えば24兆円の財源が無くなる。 どこかで補填しなければいけない。法人税なのか国債発行なのか。この財源が無ければ回るほどこの国の財政状況に余裕があるわけでもない。 国債発行でなければ、結局税の徴収場所がすり替わるだけ

メニューを開く

返信先:@bwkZhVxTlWNLSxd1宗教や思想が全く違い日本の良き風習を守れない「納税していない」海外からきた方々が、生まれた時から日本人として納税し、国の財政に貢献してきた者よりも厚遇されるのは違うのでは との思いから「ファースト」との言葉を使っているに過ぎず、差別的な意味合いではなく、有益な方々を排除する目的も

メニューを開く

物価高対策とかいってやってる愚民どもの喜ぶ減税や給付金が国の財政不安へ繋がり円安になることで次の物価高を誘発してるの バカバカしくて見てらんないね

Caster Arrowroot@caster_AR

メニューを開く

→>「消費税を下げてこの国の財政はどうなるのか。(その不安から)金利が上がる。住宅ローンの返済負担は増し、中小企業の資金繰りも難しくなる」などと訴え、「今さえよければいい政治ではなく、次代に責任を持つのが自民党だ」と力説した。

メニューを開く

この国の財政も年金構造も少子化対策も何もかも破綻してると思ってんだわ

柚鳥🛣🗼⚓@yu10_re

メニューを開く

国の 財政ガー 借金ガー といつものセリフで 国民に過剰な税の取り立てを行い 気がつけば国民負担率は約46.2% 所得によっては5割超え🥶 国と自治体が 収入の半分を 強制搾取しているが 国民は取られるばかりで 相応の受益を享受していない 受益を享受しているのは 議員と官僚と外人ばかり 非道 x.com/maku94483/stat…

maku@maku94483

日本保守党の有本氏が、金融アナリストの大槻氏と議論に。有本氏は食品の消費税ゼロの財源は経済成長、国債は借金と呼ぶべきではない、などと主張するが、大槻氏に悉く論破される。有本氏は不利と見たのか、途中から大槻氏の話に被せたり、言葉尻をとらえて話題を逸らした。 ---文字起こし---

メニューを開く

返信先:@MMM140806国の財政健全化、だと思います。あとプライマリーバランス黒字化

メニューを開く

返信先:@SeiG18676092日本と財政経済の状況が違うのに比較ならないだろ 状況が違っても、経済が 需給の適正化、その好循環を目指すのは変わらない 今の政府は過剰に財政赤字を危険視して支出を制限している これは需給の好循環を阻害してる 国の財政の目的は赤字の削減しゃないんたよ

close F@6WY8Mk

メニューを開く

返信先:@Goldenratio60401頑張って下さい 正直正しく国の財政や経済を理解してる人は少ないです 今度の選挙も経済で見れば自公立憲は絶対にダメですが、今回の経済観が選択の一助になれば幸いです

close F@6WY8Mk

メニューを開く

通貨を増額発行したり、国債をどんどん発行したりという方法で国の財政が賄えるのなら、素晴らしいことだ。もう歳入の心配はなくなる。教育も防衛も福祉も医療にも、気前よく積極的に費やせばいい。まさに桃源郷、ユートピアが現出する。ただ、この方法には欠点がある。「実現不可能」ということだ。

小吹 伸一@kobukishinichi

メニューを開く

返信先:@pioneertaku84どうでもいい事ではないんだろうが今、最優先でやるべきか考えた方がいい。 そんなことより国の財政がひどいんだから絶対にそっちが優先だと思う。 それを差し置いて時間をかけてお金もかけてやってるから意味わからん。やめてほしい。 個人の意見です。

ギター&ベース練習アカ@Gt_Bs_Practice

メニューを開く

20日投開票の参院選で、消費税減税などの財政拡大につながる公約を掲げる野党の主張を念頭に「いったいこの国の財政はどうなるのか」と批判した。

株好きおじさん@kabuzuki_ojisan

メニューを開く

#消費税は下げられる! 「財源は『国債発行』で大丈夫?」の方へ! 国債は「国の借金」です。これ以上、国債を発行すれば利払い費がさらに増えます。 国の財政が「借金頼み」でいいはずはありません。 国債に頼らない財源作りが必要です! WEBで詳しく!x.gd/kw112 pic.x.com/R8Y7oU0tn4

全商連@インボイス制度はただちに廃止!@zenkokushoukou

メニューを開く

減税減税利下げ利下げ言ってたトランプが出てアメリカ国債はどうなったっけ? 国の財政とマーケットは相関しているぞ で、この選挙が終わったところだったり、この数カ月で日本のマーケットがどうなるか、本当に不安…だけど、減税できませ〜ん!となって動かないこともあるある

吉田 DX推進中@392mikuninojiro

メニューを開く

返信先:@Tokupa_jinその絵は癌研ミニギヤラリー からで.ジンさんのも同じ デス🙏 何か財源がいくらでもある 様に言われても変だなぁと 国の財政状態をきちんと 説明せずにいい事だけ言う のも…🤔 ただのランチはないって 報道1930でもコメント 聞いたし🥺 最後まで考えて… お疲れのところ🙏 良い夕べを👍 pic.x.com/VvbbkSlGB3

yu kam(火.木.土曜日postお休みします🙇‍♀️)@yukam87565663

メニューを開く

返信先:@Goldenratio60401思考に寄った回答が多いですね なのであくまでも補佐的にしか使えないと認識した方がいいです 一つ言える事は、財政赤字を過剰に危険視したり、歳入歳出の視点のみで財政を測る人は経済・財政の一面しか理解してません。 国の財政・経済の基本というか本質は、 実体経済の需給の適正化、→

close F@6WY8Mk

メニューを開く

国の財政が~とか国債が~とか言ってるなら必要なのはなんだ?リストラだろ。糞高い関税掛けられたミスはどう責任取るんだ?リストラだろ。人口減ってるんだから議員減っていいだろ

チンアナゴ@goetarou

メニューを開く

よくよく考えると国民全員に給付をしないといけないってのは、平均的に貧しくなっているという現実を示している。平均的に貧しいと国の財政としては高コスト体質になってしまう。コストプッシュ型の強制された福祉国家ってことか?

黒壺総合@maruga_rebot

メニューを開く

返信先:@jimihanako医師ですが、音喜多さんを社会保障制度改革のワンイシューで支持します。そもそも日本医師会がもっと国の財政を考えて問題提起すべきでした。自分たちの利権を守るでは駄目。現場の声も聞いてください。

marumi@marumi20

メニューを開く

日本は他国へは国債を売っていない。だから他国からの借金はない。他国の特にアメリカから国債を買わされている。国債を買っているのは日本国民であり国民に借金している。しかしこれももし返済するなら通貨を刷ればいい。だから絶対に債務超過など地球が反転しても起こるはずが無い。 これが国の財政 x.com/zephyr_souther…

I have a DREAM@Zephyr_Southern

少子高齢化で財源がない、赤字国債で借金まみれで日本は首が回らないと財務省。しかし以前これに対して麻生太郎が反論。自国通貨ある国、国債の借金は国民なのに国が破綻あるはずが無いと。しかし国民を騙し金を巻き上げる為麻生は財務省の嘘に乗っかった。 これに猛然と戦っているのがれいわ新選組。 x.com/kanozushi/stat…

I have a DREAM@Zephyr_Southern

メニューを開く

返信先:@the_last_leaf1それは引用された「#れいわ新選組」の消費税廃止!の政策に対する投稿に沿って返信していました。 最初に記載した通り「私の法人税率」の下げ幅だけの話でみるのは間違いです。 動画をPCでザッと見直し記載します。 前半はマクロ経済で国の財政収支で△5%が妥当という提案です。

Mie🐾Tamao@🇯🇵戦争?ダメ💚絶対!@miemaneki

メニューを開く

一回ほんと節約上手な人に国の財政状態見てもらうとかしちゃダメかしらね? コレ無駄!コレ無駄! 無駄無駄無駄無駄ぁ!

けめこ@timtam116

メニューを開く

選挙を前にして、すでにじりじりと円安になってるわね。 参院選公示日には、144.5円くらいだったのに、今日は148.6。 4円以上円安になっちゃった。 当選した人は、国会に6年も居座るのよ。 とりあえず今回は、なんて言ってる場合じゃないわ。 6年で、国の財政はいくらでも悪化する可能性がある。

メニューを開く

【第217回国会】 【地震防災対策強化地域における地震対策緊急整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律案】 📝 ポイントまとめ: ■ 目的

法案くん@houankunn

メニューを開く

国債:国の財政の手綱はしっかり握っておく。」 山尾しおり イイ事も言うのになぁ〜 何故、わざわざ宗教・文化・風習〜)違うモノを入植移民させ、 分断の種植えるような事は、ワカラナイ??? 欧米完全失敗知らないの??? 参議院選挙 多文化共生 外国人 日本人ファースト x.com/office_shiori/…

山尾しおり🌸(参院選東京選挙区)応援アカウント@office_shiori

選挙のたびに「ばらまけ、ばらまけ」と圧力がかかり、お役人が海外にセールスに走っている。しかしこれは海外に交渉のカードを渡すということ。 国の財政の手綱はしっかり握っておく。山尾しおりが訴える「日本の自立」。ぜひお聞きください。 #山尾しおり #東京選挙区 #無所属 #荻窪駅前

釣れ釣”れ魚っちんぐ@@turezureiwo

メニューを開く
山尾しおり🌸(参院選東京選挙区)応援アカウント@office_shiori

選挙のたびに「ばらまけ、ばらまけ」と圧力がかかり、お役人が海外にセールスに走っている。しかしこれは海外に交渉のカードを渡すということ。 国の財政の手綱はしっかり握っておく。山尾しおりが訴える「日本の自立」。ぜひお聞きください。 #山尾しおり #東京選挙区 #無所属 #荻窪駅前

田中朝子@tanakaasako

メニューを開く

今のご時世で国債を発行して積極財政と消費税減税を公約に掲げている政党の言うことは信用しないことにしている。将来へツケを回して国の財政を悪化させるだけ。

ただの投資家@kitehira2

メニューを開く

#石破内閣の総辞職を求めます #自民党政治を終わらせよう #消費税は廃止一択 #参院選2025 #消費者物価指数 これだけ国民生活苦しくなっているのに、国民生活より国の財政のが大事っていってる政党に投票するのですか?組織票を担っている方々もよくよく考えてください。 news.yahoo.co.jp/articles/4e7c0…

ジョン・ドゥ_x2@griffon_x2

メニューを開く

無論社会保険料ではない税収が増えるので国の財政改善と社会保険料への下げ圧力としては効果的。維新は減税を主張してしまっているので言いづらいが。。 税金は1円も下げる必要なし! 下げるなら社会保険料!

まっさん@自由への招待 塩水Ver.@massang616

メニューを開く

返信先:@sansei411国の財政がさらに失われそうです😖

fubulous8322@fubulous8322

メニューを開く

ただ、整備するとか維持していく、あるいは発展させていくにあたって 地域の自治体の能力、おもに財政力を超えるものがあって 近年それが顕著だった だから地域活性化法を改正して、機動的な国の財政支援や議論の場の設定ができるようになった ここまでよろしいか ↓

パスタライオン♥️能登ウマイヨ♥️@PastaLion1

メニューを開く

返信先:@marie_no_heyaえええええー NISAを国営のヘッジファンドか何かだと思ってるってこと??? 一周回ってすごい そんなことどこにも書いてないし誰も言ってない 初めて聞いた 妄想?幻聴?神のお告げ系? スピとは聞いてたけど…こんな人たちを国の財政に関わらせたら大変なことになるってはっきりわかって良かった

耳边 🎶将爱泊在 灰烬之前 唯爱难寻※DNR@account_miu

メニューを開く

赤字国債だとかで国家の財政を家計に喩えすぎたせいで、国の財政が黒字でなければ国自体が破産(破綻)する、な感じに単純に考えてる人が大勢存在してしまったのが政治の罪。国を残すために国民が進んで自分が破産する事を選択するディストピアよ>RT

戌亥@C106 8/16(土)h-29a@inui_gurazero

メニューを開く

わし、なんで94条張り出したか意味わかってへんやろ???www おまはん、自治体の補助金制度っていうたんやぞw 憲法では地方自治が定められてる 83条は国の財政 地方自治体の財政と無関係やけど🤷 で、補助金制度策定の法的根拠と手順を示せってのwww 示されへん言い訳ばかりしてんとよ 偽善者くん pic.x.com/Vxh5dKtI2M x.com/tk_taka2022/st…

taka@tk_taka2022

返信先:@tsukicchai頭大丈夫か? アホは何してもアホなんやな。 読んだらわかるやろ。 「国の財政を処理する権限は、国会の議決に基づかなければならない」 つまり、公金を使うためには国会の了承か必要ってことや。自治体単独で動かれへんねん。 何であほのために解説せなあかんねん。 あほの世話しんどなってきたな。

つきちゃい@tsukicchai

メニューを開く

返信先:@tsukicchai頭大丈夫か? アホは何してもアホなんやな。 読んだらわかるやろ。 「国の財政を処理する権限は、国会の議決に基づかなければならない」 つまり、公金を使うためには国会の了承か必要ってことや。自治体単独で動かれへんねん。 何であほのために解説せなあかんねん。 あほの世話しんどなってきたな。

メニューを開く

返信先:@wtpmjgdadmjgpt社会保険料があまりに高すぎる、年金では老後が心配でお金を使う気になれない、何より手取りが少なくて子育て世代の生活がきつい、二人目を躊躇してしまう等々。 これらは全て、国の財政赤字が深刻で国債で国債を賄うような異常状態の影響。 x.com/etsuro0112/sta…

本田悦朗@etsuro0112

十年程前、某機内で現総理とたまたま隣席になったことがある。これ幸いとアベノミクスの基本を説いた。しかし、「経済成長無しでは絶対に財政の改善は出来ない」ことが理解出来なかったようだ。同時に、経済成長無しでは国民は豊かになれない。財政赤字比率を見て生活しているのは、現総理と財務省か。

小東洋21@Shoutouyou_21

メニューを開く

返信先:@ehI2f7QoS7ObTNsご意見ありがとうございます。 財政へのご不安はもっともだと思います。 ただ、基礎控除には「最低限の生活には課税しない」という生活保障的な意味があります。 もちろん、国の財政状況に応じて見直しは必要だと思いますが、暮らしを守る制度としての意義もあわせて丁寧に議論していきたいですね。

Hiro@share is a gift@shareisgift1

メニューを開く

財務省が赤字国債の発行を止めるのが国の財政のスペシャリストとして当然のことだというのが少しは理解したか?財務省悪玉陰謀論者どもめ。 たぶん「うあぁぁ、理解したくねぇ!」だと思うけどな。笑

な ぎ さ@WanWan1Wanko

メニューを開く

選挙のたびに「ばらまけ、ばらまけ」と圧力がかかり、お役人が海外にセールスに走っている。しかしこれは海外に交渉のカードを渡すということ。 国の財政の手綱はしっかり握っておく。山尾しおりが訴える「日本の自立」。ぜひお聞きください。 #山尾しおり #東京選挙区 #無所属 #荻窪駅前 pic.x.com/GwOml9TFpA

山尾しおり🌸(参院選東京選挙区)応援アカウント@office_shiori

トレンド1:43更新

  1. 1

    エンタメ

    W主題歌

    • 太陽が昇らない世界
    • 残酷な夜に輝け
    • 主題歌CD
    • 鬼滅の刃 無限城編
    • 猗窩座
    • 猗窩座再来
    • 劇場版「鬼滅の刃」無限城編
    • 劇場版「鬼滅の刃」
    • 鬼滅の刃
    • 劇場版鬼滅の刃無限城編
    • 劇場版 鬼滅の刃
    • 鬼滅の刃無限城
    • 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章
  2. 2

    エンタメ

    時代劇専門チャンネル

    • 13分
    • 金ロー
    • 劇場公開
    • DVD
  3. 3

    ニュース

    腹くくった

    • 総裁選
  4. 4

    ニュース

    白井たかひろ

    • 個人として
    • 斎藤元彦知事
    • 参議院選挙
  5. 5

    エンタメ

    椿三十郎

    • 冨家さん
  6. 6

    ニュース

    後ろから鉄砲

    • 高市早苗氏
    • 高市早苗
  7. 7

    エンタメ

    本物の侍

    • 侍タイムスリッパー
    • 殺し合い
  8. 8

    エンタメ

    宮野真守さん

    • 早見沙織
    • 早見沙織さん
    • 宮野真守
    • 原作だと
    • 生理的に無理
  9. 9

    エンタメ

    会津藩士

    • 風見さん
    • ゆうこ殿
    • 八重の桜
    • 鎌倉殿の13人
    • 山口馬木也
    • 大河ドラマ
  10. 10

    エンタメ

    山形彦九郎

    • お見知り置き
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ