自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

国土地理院航空写真見たらアメリカ河が干上がってた pic.twitter.com/tsWDtcvESq

はやて@8yate_

メニューを開く

返信先:@yumomo385国土地理院航空写真で確認できる最も古いものが1961-1969年のものでその時点では今と同じ海岸線を示しております。仮にみぃさんが画像に示していた罫線の部分が陸地になった場合若狭湾という名称自体に違和感を持つかと思います。 pic.twitter.com/Uj8xa2UAHe

メニューを開く

渋谷駅周辺の航空写真(レベル18)を国土地理院から複数枚ダウンロードして1枚に繋げるのにGo言語を使いましたが、試しにプログラムを #ChatGPT4o に作って貰いました😆 pic.twitter.com/4TkCPsibxs

hrx@hrx

メニューを開く

前も後ろも塞がってるっていうのは分かるけど今の地図だと地区名とか分からないから国土地理院から当時の航空写真拝借するか検討 pic.twitter.com/eewZFBmPGW

あ か つ き@akatsuki_K612

メニューを開く

返信先:@tarokoyamada_ra国土地理院の地図に航空写真ありますよ maps.gsi.go.jp

るーちぇ@Rideon_LUCE

メニューを開く

国土地理院の1960年代の航空写真見て一日が終わる

はなちゃん@Dan_burite

メニューを開く

返信先:@tuchihannmyoo1975年撮影の国土地理院航空写真には練習場のコースの輪郭が確認出来ます。 3月に初めて絵を見た時から、宅地が全生園に喰い込んでいる様子にとても惹きつけられたのですが、アートの鑑賞としてはそんなベタなことを言うものじゃないと自重していました。素晴らしい絵をありがとうございます。 pic.twitter.com/kVzaKUFFia

メニューを開く

国土地理院で過去の航空写真見るの楽しいぞ!おすすめ

メニューを開く

返信先:@omiya_saitama_sいいね100回押したいぐらい同意です!国土地理院で1960年頃の航空写真見ると大宮駅東口のあたりって本当に全然変わってないんですよね。利用者の安全のために何とか早く改善されてほしいですが…

メニューを開く

OpenStreetMap編集時のデフォルトがBingの航空写真だけど、国土地理院の地図・航空写真と若干ずれがある。どっちをベースにするのが良いのかな。(今のところ国土地理院の方を信じて作業してる。地図と航空写真両方使えるのも便利だし。)

やす⋈尾鷲市移住&テレワーク中@hirayasu

メニューを開く

4時前に目覚めてしまったので、国土地理院の年代別航空写真を見ていたらあっという間に2時間近く経過してた。やはりバブル期あたりから街の様相が変わっていったか。

昭和の人@robin46024543

メニューを開く

少し前に別の場所でとある地域の市街地化の話があってふと思い出したので、佐原附近の国土地理院の1975年くらいの航空写真と現在のGoogleの航空写真を比較してみた。その差ほぼ半世紀。 …黄線で囲った場所以外、市街地がほとんど拡がっていないのがおわかりだろうか? pic.twitter.com/w3rvoBBtfl

Masaaki Katori@masa_shimofusa

メニューを開く

少し前に別の場所でとある地域の市街地化の話があってふと思い出したので、佐原附近の国土地理院の1975年くらいの航空写真と現在のGoogleの航空写真を比較してみた。その差ほぼ半世紀。 …黄線で囲った場所以外、ほとんど市街地化してないのがおわかりだろうか? pic.twitter.com/O410pQZjbu

Masaaki Katori@masa_shimofusa

メニューを開く

返信先:@MatsushitaMan1国土地理院航空写真です、画像はすみません、保存してませんでした

らっぱ手ワタ@toyu04_Bugle

メニューを開く

国土地理院航空写真もいいぞ 結構細かく見られるのと、昭和40年代とかもあった 私が生まれる数ヶ月前(昭和49年)の実家が映ってる航空写真もあったけど、今はなき牛小屋なんかもちゃんと分かった この時、私は存在していなくて、でもじいちゃんばあちゃんこの家にいたんなやぁって

かずはしとも【5/26コミティア東1-S59a急病不参加】@KazuhashiTomo

ぼーっと母宅近所の2010年のGoogleストリートビューを見ていたら、2012年に亡くなったとーちゃんが、駐車場に車を置いて帰宅途中、すれ違ったGoogle撮影車を物珍しそうにずっと目で追っていた

事件備忘録@中の人@jikencase1112

メニューを開く

【古地図】海の近くに住んでいた先祖探しについて【海岸線】 gosenzo.net/se/2020/10/04/… ●自分の先祖が海岸線に住んでいたのであれば、国土地理院のサイトから現在の地形図や航空写真を確認する。 ●オックスフォード大学の明治時代の地形図があればそちらも確認する

先祖探し 悠久の時を越えて@gosenzo2

メニューを開く

↑追加 以下出典:国土地理院ウェブサイト 空中写真閲覧サービス 昭和21年米軍撮影を加工 上の3箇所にマーク 現在の航空写真 pic.twitter.com/Nqi8Rgdv7L

『遺構』散歩 カント@6s8U7cYM1hiROXY

メニューを開く

国土地理院航空写真とGoogleマップ。 ダム建設前後の同じ場所。 写っている建物は形を留めたまま湖底に沈んでいるんだろうか。 今期のゆるキャン△はダムや林道が多くて嬉しい。 pic.twitter.com/zXsXdxEPkq

もっちバター🧈@mochi_beat

メニューを開く

返信先:@haikyo_info以前グーグルアースで見つけ、気になって調べたことがある者です。大した情報は提供できませんが... 国土地理院航空写真だと現役ホテルとプール、海上構造物は1969年~1973年の間に作られたものみたいです…

スティーブ峰蔵@STEVE_MINEKURA

メニューを開く

八九郎さんの地図と、グーグルマップの航空写真と、国土地理院の陰影起伏図を見比べていたら、時間が溶ける溶ける。

赤崎いくや@akasaki_198

メニューを開く

国土地理院で昔の地図を請求してゲット!柾版サイズ白黒500円+切手代。昭和48年はまだ国道が無いので町の様子が全然違うなー。地理院地図のwebサイトからは無料で航空写真が見られるので、比較してると楽しい。 pic.twitter.com/rdBriuvidA

メニューを開く

国土地理院航空写真を眺めていて富士山の御鉢の中に見つけた,座ってる輝夜に見えるような,座してる仏さまに見えるような影 pic.twitter.com/V6yXIeszMS

とりへん@torihen_

メニューを開く

国土地理院がリリースしてるアプリ 1936〜1942の航空写真 皇室関係の施設(皇居、離宮等)が徹底的に白塗りされてて時代を感じる pic.twitter.com/JfYiySwYjS

ありお好き@bstk56

メニューを開く

国土地理院航空写真で整理番号CKT921を見ると面白いよ。 馬の数から神無月ステークスのパドック中のようだ^^

the-allow(青空もやってるよ)@tmr_ktf

メニューを開く

テスト的に国土地理院の地理院タイルから航空写真を取得してみたけどわりと面白い。 航空写真版GeoGuessrとかできちゃうかもしれない。 ここはどこでしょうか!的な。 出典:地理院タイル pic.twitter.com/JI1GBlLqkK

たぬ福@tanufuku

メニューを開く

返信先:@RC320PT由布岳、飯盛ヶ城の角度や高度、国土地理院航空写真アーカイブを駆使(撮影時期の建物一致)して、現・由布高原ゴルフ俱楽部駐車場と確定。 当時何の施設だったか不明ですがテニスコートもあったようですし。案外「景色の良いところ」というオチもあるかもw

🍃⚡ぴんくのかば@大分⚡🍃@pinkunokaba

メニューを開く

返信先:@SHOKEN4かろうじて当時のCMがYouTube辺りにあったのと国土地理院の古い航空写真で屋外プールが確認できる程度だったかと思います。本当に当時の写真とかとっておけばよかったと後悔してます🥺

焼プリン@Yakipurin

メニューを開く

よくリアダビ放送で流れる 「この放牧地の斜面、凄くない?」 を図にまとめてみた。 藤沢牧場さんの0番。シュシュや皆が出入りするとこから見て、奥に見える道路は2階建ての建物分くらい高いとこにある。 (航空写真と地形データは国土地理院の地理院地図を引用・加工) #リアルダビスタ pic.twitter.com/94dT9udiV0

はるかぜ@Zephyr_sakura

メニューを開く

国土地理院が運営する「地理院地図」っていうサイトすごい。私の家、過去森?その前は野原だ。すげー。自分の家の場所が航空写真で見れるよ。 maps.gsi.go.jp/index_m.html#5…

藤田あみい@amiikoshiba

メニューを開く

国土地理院航空写真(1961〜2019)から、葛西臨海水族園(1989竣工)の土地がいかに長い年月をかけて、ただの海から立派な森へと育てられたのかがよくわかります。壊すのは一瞬。ってかそもそも壊すことに金使ってないで、育てることにもっと金使ってほしい(教育に関わるイチ都民より)。 pic.twitter.com/BR1IJirPmQ

種田元晴 / Motoharu TANEDA@mthrtnd

メニューを開く

少し寄り道。 藤田伝三郎が大阪城の北側の網島に本邸を構えたのが明治29年だとか。明治40年代から大正初期にかけても立派な邸宅や庭園が整備された。写真は国土地理院地図より昭和3年の網島町〜大阪城付近の航空写真。黄色で囲んだあたりが網島御殿。 pic.twitter.com/QQtVYiBeRo

牧慎一郎(前天王寺動物園長、今の仕事は公園関係)@lggUNcIr05itpGP

メニューを開く

地図職人ってのが、国土地理院で顕微鏡みたいな機械で航空写真なぞっている人みたいなのを言うなら、うわーん変なのが地図の上で地形線形乱してる!とかなったらウルトラセブンとして現場に出てくる気はする。

knshryk@knshryk

メニューを開く

お正月恒例の固定資産税脱税調査航空写真撮影ですが、成果物をちゃんとオルソ化して国土地理院の空中写真閲覧サイトに反映してほしいですねえ。

ぽよぽよちゃん。@poyopoyochan

メニューを開く

国土地理院と文書館の航空写真はめちゃくちゃ使ってる

𓅱葦五位=アマネ@Arnqne_Nk

メニューを開く

ところでハヶ山遊園の山上にあった「三階楼」がいつまであったのかを確認しようと、国土地理院航空写真を漁っていたら、1975年の写真には、赤色の屋根の建物が残っていることが確認できました。(75年の写真は解像度が良くて感動)。山上の建物の記憶のある方は教えてください #富山 #八ヶ山遊園 pic.twitter.com/gDapBg4Hu5

メニューを開く

そういえば先日新大阪駅あたりの歴史を見たくて国土地理院航空写真見ていたら戦時中の当たりの宮原区黒塗りになっててなるほどねぇ……と思ってしまった pic.twitter.com/oOe1Qip3OV

はまなす鎮@hamanasuchinnjy

メニューを開く

返信先:@GuPKentei930770国土地理院航空写真を見ると70年代に撮影された画像で引込線の様子がいい感じに確認できます。

末永裕一@aladdin_suechan

メニューを開く

国土地理院航空写真による1975年の見明川周辺(CKT7415-C33B-22)。中央下が浦安市運動公園の現用地、その左がディズニーランドの敷地である。左上にカーブして首都高湾岸線や東京湾岸道路、それに京葉線の用地が見える。中央を斜めに横切る道路が今の浦安市道幹線6号である。 pic.twitter.com/FuZb24hShI

靖間 誠@SEI_YASUMA

メニューを開く

確かに国土地理院の過去(20世紀初頭~中盤)の航空写真と20世紀終盤のものを見比べるとすごい違うんだよね。 土砂崩れとか落石とか多かったんだろうな。道路がそんな整備されてないだろうから問題にならなかっただけで。 gsi.go.jp/tizu-kutyu.html pic.twitter.com/3pyFaa3t4e

もけ@andexihaeienni

かつて日本は美しかった。人々は自然と調和しながら、野山を大事にして生活していた・・・。 ってそれ全部大嘘です。家屋・船舶・燃料などを全部山林に依存していたため現代とは比較にならないほど激しい山林の伐採が継続していて、野山は荒れ果てていました。 木の無い荒廃した山野の古写真。

ponpoko@激むぎゅぽんぽこ丸@kandou0406

メニューを開く

返信先:@andexihaeienni国土地理院で昔の航空写真が見れるサービスがありますが1960年代ですら田舎は禿山と棚田だらけでびっくりしますね もちろん今は一面緑に覆われた山でしかない場所です

苔玉@Ma2Bbb

トレンド3:04更新

  1. 1

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
    • スイッチ
  2. 2

    ITビジネス

    King Gnu

    • 津田健次郎
    • 放送決定
    • SNS
    • スイッチ
  3. 3

    エンタメ

    WEST兄さん

    • まじでないです
    • 30分前
    • 大倉くん
    • 大丈夫か?
    • 焦りすぎ
    • westꓸ
    • WEST.
    • WEST
  4. 4

    エンタメ

    庭ラジ

    • 海ちゃん
    • 髙橋海人
    • King&Prince
    • 廉くん
  5. 5

    バースデー撮影完了

  6. 6

    エンタメ

    白岩瑠姫

    • One Love
    • 瑠姫
    • リクエスト
  7. 7

    エンタメ

    乃木坂46のオールナイトニッポン

    • 乃木坂46ANN
    • 久保史緒里
  8. 8

    細野晴臣

    • 高橋幸宏
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    おそ松さん

    • 4期
    • 生配信
  10. 10

    ニュース

    ソビエト蓮舫

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ