自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

幻の国鉄佐久間線 天竜川に沿って中部天竜〜遠江二俣間で計画、昭和42年に着工されたものの採算面から中断打ち切りに🥺“西渡駅”はそれに先駆け国鉄バス天竜本線の駅として設置されました🚌💨 鉄道の駅が置かれてもおかしくない街がここから始まります⛰️ まずはお隣のみどりやさんで助六寿司を😋 pic.twitter.com/dV2SBL0KCR

東京YS@tokyoYS1963

メニューを開く

鹿島セントラルホテル近くで、工事現場の物置になっていた国鉄バス。 現存せず。 ┃日野/帝国自動車 ┃昭和50年製 ┃車両番号:537-5020 ┃撮影場所:茨城県神栖市 ┃撮 影 日:2005年10月 続く ↓↓ pic.twitter.com/nS1ZEgAb0E

❙ 廃 ❙ バ ❙ ス ❙ 図 鑑 ❙ 山田 邦雄@yellow_yk

メニューを開く

国鉄バスが折り返していた宇都野々 pic.twitter.com/clOtLS2xrJ

空きカン(RNヘンゼルとGLAYテル)@Digitacho_Toyo

メニューを開く

本日は、昔は国鉄バスで行くところだったのに、今では新幹線で行くところになった嬉野温泉からのスタートです…… ここも30年近く前の九州在勤時に何度も温泉に入りに来た場所なのでした…… pic.twitter.com/YyPNkRohoo

萌旅調査官@グリーンエイジの交差点2020成功感謝!@micky1359

メニューを開く

2024年夏・国鉄バス阪本線リバイバル運転会にLT617号車登場! 7/20・21開催予定の『幻の五新鉄道を訪ねよう!2024年夏・国鉄バス阪本線リバイバル運転会』で追加情報です。 この度、LT617号車保存会様のご協力により、いすゞキュービックLT動態保存車を城戸駅にて展示いただけることになりました。

MR238号車保存会【公式】@nako_mr238

幻の五新鉄道を訪ねよう! 2024年夏・国鉄バス阪本線リバイバル運転会を開催します。 開催日:7/20・21(2日間) 詳しくはホームページをご覧ください。 nako-mr238.com/posts/news7.ht… 当日はちょっとした企画も検討中です。 ひょっとしたら、もう1台バスが来るかも・・・? #五新線 #五新鉄道 #国鉄バス

MR238号車保存会【公式】@nako_mr238

メニューを開く

返信先:@palmerhuges502ありがとうございます。 烏山~茂木は国鉄バスでしたが、写真を撮りませんでした。

メニューを開く

返信先:@kokutetsubus_T1国鉄バスなら4型?

荒田英之@bCkLMwivPzAI02I

メニューを開く

#今日のバスコレ🚌  国鉄バス🚌 いすゞMR 1991年式 2 38号車 pic.twitter.com/d4UsGq7t1k

くまなく先生【友民党】@l52kJrdsm652EXa

メニューを開く

そしてお出かけ本命のギャラリーケイ・アールへ。何度も伺っているのに復刻国鉄バスの写真を撮るのは何気に初めてという pic.twitter.com/qUiiFJQ5H8

れいんぼう🚊@Hiro_kochi_200

メニューを開く

『最後の国鉄バス』 ようやく入手しました 予約受付中にめろん書店の店頭受取で注文したのですが、到着したのは何故か一般発売の2週間後… まぁ良いですが 末期の国鉄バスだとスケルトンの観光車も在籍していたんですね バスコレ17弾や24弾で国鉄バス仕様も用意して欲しかったです pic.twitter.com/AWH8JhnrKZ

みこにん(模型用)@eo_tz2

自分の使い方はまさにそれですね〜 最末期の国鉄バス キハ183 500番代を模したような札樽高速バスカラーとかもぎりぎり国鉄時代だったと思いますが掲載されているのでしょうか 楽しみです

みこにん(模型用)@eo_tz2

メニューを開く

ちなみに国鉄バス 並びに 多くのJRバスの型式の読み方 538-5478 型式 識別番号 5 サイズ 5はK尺相当 3 シート形状 3は2x2 8 シャシメーカー 8は日D 5 製造年度 5は19X5年度 4 足回り形状と冷房可否 4は板バネ冷房 7 下二桁で固有識別番号 8 78は当然78号

あおしま( おじ四駆ミーティング運営メンバー)@JeepBUS_Express

メニューを開く

三宝でイベントやってる 国鉄バス🚌いるやん? pic.twitter.com/YHxwmBq0Ai

くまなく先生【友民党】@l52kJrdsm652EXa

メニューを開く

昭和40年代ぐらいの改札口でしょうか そろばんで計算してます💦 国鉄バス乗務員、年齢制限狭すぎでしょ😱 pic.twitter.com/uQ6pJC13iV

メニューを開く

返信先:@JRPMS735SAJR関東館山支店。旧省営バス時代からの歴史を有し...管内の安房白浜駅旧駅舎は、バス駅らしい雰囲気濃い佇まいでしたね。今は簡素化してしまいましたが...。 特徴的な日野車体/いすゞ車も、旧帝国ボデー時代からあった訳で、日野RBに架装された同社製ボデー.いすゞBA/BU 国鉄バス車もありましたよね。

メニューを開く

返信先:@shinyaohnishiそもそも、細分化する必要があったのか。全国でみることを反対する人がいた結果はこの惨状になっていると思います。鉄道だけでなく、国鉄バスも含めての路線網だったはず。鉄道を止めてもバスでやり続ける責務があるはず。それは社会基盤として必要だった。車がないとどこにも行けない世界になった。

メニューを開く

返信先:@ugn09223この国鉄バス53マル型シートが1番好きですね。補助席付き。

メニューを開く

メロブ岡山、1986国鉄バス本3冊在庫あり

FUSOきゃろる@fus0car0l

メニューを開く

北海道ワイドC券で一戸〜北福岡の国鉄バスには乗れたのだろうか。

メニューを開く

もう、令和の時代で、「国鉄バス」「佐藤さん」が分かる人も、少なくなったと思いますよ〜🥺

国鉄バス太郎@kokutetsubus_T

返信先:@koinaka21515ニアミスと言うか、 接触事故寸前と言うか、 佐藤さんも笑ってはります。

鈴木到志郎@mikawasenle30

メニューを開く

宇和島自動車にハマったつもりが、JRバス(国鉄バス)の名残を探し始めた。これが沼なのか…

練馬のN413(桜台)@bus273NSK

メニューを開く

栗の木バス停付近にあった建物 国鉄バス時代は栗の木が乗り換え地点なだけに、怪しい物件な気が… pic.twitter.com/iuu5gypOVi

練馬のN413(桜台)@bus273NSK

メニューを開く

明日の会合資料整理中 去受領していた昭和50年5月現在の玉島〜新倉敷駅〜霞橋〜大橋〜倉敷の国鉄バス併載時刻表、これ国鉄バスが玉島〜金光間を廃止する直前期の時刻表じゃないか・・ pic.twitter.com/6V4tpOx3gf

快速さん(広島Trafficlabo)@suma10558129

メニューを開く

返信先:@bus273NSK鹿野川支所、こんな感じなんですね。 ありがとうございます! 国鉄バスの鹿野川車庫はこちらですね。 ダム上ではなく、鹿野川の少し先にありました。 x.com/CwpqkfGRfxXpho…

伊予路のくまさん@CwpqkfGRfxXphov

JR四国バス(国鉄バス)鹿野川車庫跡 鹿野川バス停から少し離れた所にあります。 駐禁看板にはJR四国の文字も残っています。 スクールバスの車庫に使われているようです。 西日本豪雨被害か、車庫壁の下半分のトタンが新しくなっています。後ろの宿舎跡?は穴が空いたままですが…

伊予路のくまさん@CwpqkfGRfxXphov

メニューを開く

返信先:@CwpqkfGRfxXphov現在は鹿野川から半円を描くように肱川支所まで路線が延伸され、駐車場内待機してますね。 ダム上の待機場は元々国鉄バス施設かと思いきやそうではないとのことです。 pic.twitter.com/LkNY9w1djk

練馬のN413(桜台)@bus273NSK

メニューを開く

返信先:@masathelooseおわ、こんなループ橋が出来ていたんですね(知らんかった汗)。国鉄バス撮りに原チャで走ったのは40年前か…。

メニューを開く

このパターンは民営が馴染む気がするが、道路公団のフェリーを代替するので国鉄バスだったのか?

メニューを開く

厚岸の国鉄バス。 町外れの駅と中心市街地を結ぶ、珍しいパターンかもしれない。

メニューを開く

3か所とも国鉄バスが路線を持っていたのも偶然か。

メニューを開く

返信先:@RCYE8PLex5AMrUi国鉄バスではポピュラーだった.ふそう/富士の組み合わせ。写真の京都含めた近畿以西..西日本・九州では、お馴染みな存在でした🥹 写真車リア側設置の...地方の路線車で採用されていた、広告表示がサイクル毎に変わる.行灯型広告表示器⁉️(=こういう名称かは不明で自称😅)も、目を惹きますね。

メニューを開く

返信先:@bpKCHr7jETmBkYa民間の路線バスでは直結式クーラーが当たり前の世代で国鉄バスはサブエンジン式クーラー!

ミャーミャー@qpjE1os8Ls0HB4v

メニューを開く

角田の中心部には国鉄バス時代のバス駅があって、バス残ってだ時代は賑やかだったんですよね。 阿武急が出来て結局そこは無くなった訳ですが、そん時もっと駅の方に市役所持ってくとか流れ変えられなかったのかなと外野は思いましたけどね。

こうの@Mc101@mc101_jp

何度でも言いますけど、阿武急問題の戦犯は中心市街地が駅から離れていることを言い訳に駅周辺の街づくりをさぼってきた丸森町と角田市ですからね? (一応言っときますが町民・市民の皆様に罪はありません。) 一度騙されたと思って丸森駅で降りてみてくださいな。ホントに騙されて昼飯食えませんから。

ゆっきー@タイヤ屋@yuki_0003

メニューを開く

国鉄バス定点! pic.twitter.com/vvacQyfdYy

サイクルショップカンザキ吹田店@81496suita

メニューを開く

これほぼ国鉄バス7形の運転席ですよね 集英社 ジャンプコミックス  秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」 第020巻 105ページです pic.twitter.com/BJpnQ2jjdN

サンダース末等兵@fbMZtkzZLt90608

メニューを開く

返信先:@hapi44こんばんは。 形式の誤記も貴重な記録と思います。 国鉄バスと同じく、富士R13前期形ボディを架装した名鉄バスの勇姿も印象的です。 貴重な記録写真をいつもありがとうございます「感謝」

模型会社福生中央交通@Z5qnZijc3DTYdyO

メニューを開く

返信先:@ekimemo_rake丸森は町民バスがあるけど、本数少ないし使い勝手がやばいのよ。阿武隈急行廃止となれば、国鉄バス時代の路線復活が一番現実的なのではとか思ったり。

ぴろゆきのすけ@piroyuki_papa

メニューを開く

西渡駅 国鉄バスでは切符の販売を行うバス停やバスターミナルのことを駅と呼んでいたため、線路が無いのに駅と呼ばれています。 pic.twitter.com/8qQPz8FBOk

鋪居 千🚬🎇@misei_sen

メニューを開く

鉄道の短絡線ということで、かつて、真岡鐵道がまだ国鉄真岡線→JR真岡線だった時代に、JRバス関東(旧・国鉄バス)がやっていた路線。 国道で常陸太田馬頭烏山線という道路があり、途中には、関東自動車の馬頭車庫もある。

ふじろく@take15819335

志那志口からは茨城交通の路線で、常陸大子駅まで一本だ。 この路線元はJRバス関東常野線で、94年に廃止されて以降は茨城交通が代替バスとして運行を続けている。 大昔は常陸大子-馬頭-烏山-茂木と結んだそうだ。

アイルトン・つくばゲートウェイ@幸谷なのは銀河一推し・魔王軍無課金勢@HybridBb

メニューを開く

加えてタンジェーカサブランカの高速鉄道や、タンジェーフェズの客車特急もパターンダイヤで、国鉄バスを含めた乗り継ぎ前提のダイヤが組まれてるので、普通に鉄道先進国なんだよなぁ... pic.twitter.com/9Q4zPY1d7C

saidai @長野@saidai24561381

トレンド15:37更新

  1. 1

    北海道新幹線

    • 青春18きっぷ
    • 新幹線
    • 青春18
    • 18きっぷ
    • 2024年
    • JR
    • グループ
  2. 2

    ITビジネス

    券面確認

    • 運転免許証
    • 携帯契約の本人確認
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード
    • マイナンバー
    • マイナカード
    • 自民党政権
    • マイナンバーカード義務化
    • 詐欺被害
    • 情報漏洩
    • 滅茶苦茶
    • 免許証
    • TBS NEWS
    • 保険証
  3. 3

    エンタメ

    iLYs

    • アイリーズ
    • ファンネ
    • Number_i ファンネーム
    • ファンネーム
    • あいりーず
    • 可愛い名前
    • +You
    • Number_i
  4. 4

    ニュース

    公職選挙法違反容疑

    • 刑事告発
    • 小島敏郎
    • 都民ファーストの会
    • 週刊文春
    • 小池百合子都知事
    • カイロ大学
    • 公職選挙法違反
    • 東京都知事
    • 小池百合子
    • 公職選挙法
    • 都知事
  5. 5

    東海道新幹線 大雨

    • 運転再開
    • 東海道新幹線
  6. 6

    ITビジネス

    ICチップ

    • 運転免許証
    • 携帯契約の本人確認
    • 携帯契約
    • 免許証でも
    • マイナンバーカード
    • 携帯電話
    • マイナンバー
    • マイナンバーカードなど
    • マイナンバーカード義務化
    • 憲法違反
    • マイナンバーカードに
    • IC
    • 免許証
  7. 7

    頑張らなくてもいい

    • まゆしぃ
    • カフェイン
    • 発売決定
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    オシャレ魔女

    • ラブandベリー
    • 戦略発表会
    • ブシロード
    • ヴァンガード
  9. 9

    ITビジネス

    マイナ

    • 運転免許証
    • 携帯契約の本人確認
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード
    • マイナンバー
    • マイナカード
    • 持ってない人
    • 免許証
  10. 10

    ディズニーストア.jp

    • 東京ディズニーリゾート
    • ディズニー公式
    • ディズニーストア
    • オンライン
    • 東京ディズニーシー
    • 東京ディズニーランド
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ