自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@tsukumo_sub1129縄文…弥生…土師器須恵器…ドキドキですね

だんかんおみあし@duncan3_omiashi

メニューを開く

8世紀中ごろには 耕作できる地域であったことから、 東大寺領として開発していったのではないか 8.9世紀では 須恵器土師器、食膳具、貯蔵具などでている #fukuiwtkusooki

Washiyamakaori@washiyamak

メニューを開く

令和には須恵器があるからな。平成の土師器は安いけど、あんまり水分あると漏れやすいから。便利になったで。_(:3」∠)_

涙風ながれ@タロット占い🔮@nmdkznagare

メニューを開く

隠岐島 大陸との交易において中継点として重要な島でした 古代の鉄器・須恵器土師器・勾玉・瓦などのほか、和同開珎も出土しています 古代出雲歴史博物館 企画展「誕生、隠岐国」中編 - カリバ旅行記 karibaryokouki.hatenablog.com/entry/8404-izu…

狩場宅郎@karibatakurou

メニューを開く

土師器須恵器もいいよね~~~~分かる~~~~

きら子🌸💜✨古代日本史VTuber@kirako_v

比べられるわけない!!!!!!どちらにもどちらの良さがある!!!!!!みなさんが想像する縄文土器というと芸術的な火炎型かもしれないけれど注口形も可愛らしくて好きだし、弥生土器はシックながら繊細な文様が見られてすてきだし高坏を生んだ功績は大きいので好きmarshmallow-qa.com/messages/f1726…

きら子🌸💜✨古代日本史VTuber@kirako_v

メニューを開く

東周院さん境内ではなく、なんだな。んでね。丸子・道嶋氏の墓所だろうと推定されている矢本横穴からさ。出てたでしょう? “仏具を模しただろう”とされる土師器須恵器が。

メニューを開く

#タイムラインを埴輪でいっぱいにしよう ミルウォーキーの博物館にて 須恵器土師器もある アメリカまで行って何やっていたんだろう笑 pic.twitter.com/FjYljkQOgH

メニューを開く

土師器須恵器、奈良三彩の器を揃えたい

メニューを開く

戸垣山古墳 #斑鳩町 築造時期:古墳時代中期 墳形:方墳 《memo》 ・規模  一辺:21m高さ:3.3m ・横穴墓 ・出土遺物は埴輪、土師器須恵器など google mapはちょうど調査時期ですね😳 どっちの時期か分かる人いますか?2017? pic.twitter.com/seZHr4OTQX

メニューを開く

2024年6月12日 #考古学のおやつ 1/1 新潟県 加茂市・花立遺跡(はなたていせき)で、平安時代の有力者の集落跡。溝跡(畝状遺構)、掘立柱建物、土坑などを確認。須恵器土師器、墨書土器出土。加茂市教育委員会の調査。6/23現地説明会。 [加茂市 (@koho_kamo)] city.kamo.niigata.jp/docs/288071.ht… pic.twitter.com/tQd09kennl

おやつMaster(考古学のおやつ)@OyatsuMaster

メニューを開く

こんにちは! 今日は復元作業です 9世紀代の 土師器須恵器・灰釉陶器・黒色土器と 彩り豊かです これで緑釉陶器があれば・・・ pic.twitter.com/KGAA5Wd5be

菊川市埋蔵文化財センターどきどき@kikugawa_maibun

メニューを開く

槙さん亡くなられたのか。ご冥福をお祈りいたします。 実家近くの須恵器の資料館、作品集の最後のリストに載るか載らないくらいの初期作品だけど、大人になって須恵器土師器を見るために再度訪れた時に「なんか違う」と思って調べたら槇文彦さんの設計だった。ほんとに良い空間でした。

高橋寿太郎 | 創造系不動産@jutarotakahashi

建築家の槙文彦さん死去 幕張メッセ、4ワールドトレードセンター設計 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

乾 陽亮 | 伝統工芸とデザイン@inuix

メニューを開く

企画展『幸手と杉戸の古墳時代-下総台地の集落と墓-』幸手市郷土資料館。 幸手市と杉戸町は埼玉県だが下総台地の突端に位置する。 歴史的地理的には下総国。 幸手市では、槙野地北遺跡を中心に土師器須恵器などが出土し、大規模な集落が成立。 土器を見ると粗製器台を持ち住民も下総出身だろう。 pic.twitter.com/mtaEPELPaL

古代人?@Kikiki93886931

メニューを開く

出土品: 画文帯神獣鏡・六鈴鏡・銀象嵌竜文刀など副葬品多数・須恵器土師器・埴輪 築造時期:6世紀初頭 pic.twitter.com/NaX9pNNMXZ

ちゃっぴーちゅう🌷@BD1lnzkP9isAp6I

メニューを開く

今日の成果 土師器の茶碗高台? 山茶碗小皿 須恵器 土師器小壺 意味不明な何か pic.twitter.com/nVf1NauzxQ

ごま:|| @78cm@goma0924_0501

メニューを開く

須恵器 小皿 高杯脚 土師器 なんか pic.twitter.com/ryZg9Vux37

ごま:|| @78cm@goma0924_0501

メニューを開く

鳥土塚古墳(うどつかこふん) #平群町 築造時期:古墳時代後期(6世紀後半) 墳形:前方後円墳 《memo》 ・規模  全長:60.5m  後円部径:約32m/高さ:6m 前方部幅:31m ・両袖式の横穴式石室 ・二上山白色凝灰岩製の組合家形石棺 ・出土遺物は武具(金銅装馬具、銀装太刀等)のほか、四獣鏡・須恵器土師器pic.twitter.com/nZWRKAvF5t

メニューを開く

出土品は、直刀や鉄鏃、金銅環、勾玉、ガラス小玉、須恵器碗など。土師器杯や須恵器大甕などもめっかってるど。堂坂古墳群は6〜7世紀ごろのものでな。数回、追葬されてたそうだよ。

えびねっこ @現在闘病中@ebinekko

メニューを開く

漫画原稿作画中。 2話は古代陶芸家の話です。 土師器須恵器、調べてみると面白い世界です。 pic.twitter.com/mcWMMe6Erh

ヤマモトシンヤ@jv45Mv4MzCNhqm8

メニューを開く

「喜多方市西新田窯跡群発掘調査現地説明会」喜多方市教育委員会。 今回の調査では約1200年前の建物跡や炭窯跡、須恵器の窯跡のほか、土師器須恵器も出土し、平安時代の喜多方地方を考える上で貴重な発見となりました。 6月22日(土) 10:00~12:00 pic.twitter.com/ODLl67gg4K

古代人?@Kikiki93886931

メニューを開く

【歴史地名大系・神奈川県の地名より】「久保沢横穴群(くぼさわよこあなぐん)」=城山町川尻でめっかった横穴群。久保沢集落の西、大正寺の境内にあってな。墓地造成中に4基、めっけたんだと。昭和41年(1966)に調査してな。刀子や須恵器土師器などが出土したんだと。7〜8世紀ごろのものなんだって。

えびねっこ @現在闘病中@ebinekko

メニューを開く

個人的に気になった土師器須恵器等があったのですがSNS掲載OKか確認を失念 ざっくり言うと衝角付冑、直刀、弓の部品、鏃、土師器土師器土師器須恵器土師器土師器と瓦と土師器須恵器土師器須恵器と瓦と土師器土師器と復元した弩などがありまして もっとじっくり見たかったです

土師はに@hasihaniii

メニューを開く

現在豊山町青山神明遺跡では発掘調査をしています。今から約1500年前の古墳時代の遺構が確認されました。中からは須恵器坏蓋(すえきつきぶた)や土師器台付甕(はじきだいつきがめ)(甕に脚台がついている)が出土しました。意図的に置かれており副葬品のように見えるので土坑墓の可能性もあります。 pic.twitter.com/KnRYLPyRII

愛知県埋蔵文化財センター@aichi_maibun

メニューを開く

神亀元年(724年)陸奥国 海道の蝦夷の反乱から今年で1300年 宝亀5年(774年)桃生城(宮城県石巻市)が海道の蝦夷に襲撃された事件から今年で1250年 奈良時代 海道の蝦夷とは何だろう どうして反乱がおきたのだろう 土師器須恵器など見学(撮影OK図録なし) pic.twitter.com/vlPvSHPZWy

土師はに@hasihaniii

メニューを開く

舟塚古墳 #斑鳩 築造時期:古墳時代(6世紀後半) 墳形:円墳 《memo》 ・規模  直径:8.5m ・横穴式石室 ・須恵器土師器、鉄製馬具類、琥珀玉などが出土 忙しくて現地説明会には行けなかったけど、こんな所に石室が隠れているとは…😳 pic.twitter.com/gxJkOtnji0

メニューを開く

須恵器はそのとおり硬くて薄いので、掘りたてでも洗いやすい。土師器は溶けやすいので洗うのにめっちゃ気を遣う。そのかわり断面が薄すぎて注記するのがめっちゃ大変だった(´⌓` ;)

山梨県立考古博物館@yamanashi_kouko

コチラはおよそ1600年前のコーヒーカッp…いや、把手付碗@東山南遺跡 「須恵器(すえき)」の一種で、それまでの器に比べて薄く硬質。高温の窯を使い、還元炎で焼き締めるため独特の灰黒色を帯びます。 …それにしても現代にも通用しそうなこの造形センスよ…🤔 #古墳時代 #須恵器

りん(鳥生りん)@ringpiyopiyo

メニューを開く

企画展『幸手と杉戸の古墳時代-下総台地の集落と墓-』幸手市郷土資料館・杉戸町文化財展示室。 幸手市と杉戸町では、下総台地で古墳時代の遺跡が調査されています。 幸手市では、槙野地北遺跡を中心に土師器須恵器などが出土し、大規模な集落が成立。 杉戸町では古墳群があり有機的な関係がある。 pic.twitter.com/GccJ3q1l0q

古代人?@Kikiki93886931

メニューを開く

谷原古墳群の円墳は、復原直径が20メートルあったんだって。石室構造は地表の下に彫込まれててな。人頭大の河原石乱石積みに築いた横穴式石室だったんだと。副葬品は鉄製武器や土師器須恵器、装身具、ガラス小玉など。7〜8世紀ごろの古墳らしいど。

えびねっこ @現在闘病中@ebinekko

メニューを開く

返信先:@moromorosaki縄文式土器?弥生式土器?須恵器土師器

錆びたチャン ソウ@sosukedeyo0728

メニューを開く

古代スイーツ 土師器須恵器。おしゃれ。 貴族になった気分。 いい気分。 #ことのまあかり pic.twitter.com/qsO5POgU4b

鈴木 喬(SUZUKI Takashi) I wish for world peace-@farunifa

メニューを開く

ちなみにさっきの湯築城跡の土師器とは別に、見野古墳群から出た猫と思われる足跡が残る須恵器もあります pic.twitter.com/mRkOkCxpiI

でるーん初段(一応)@Massaer09

トレンド21:54更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ヴァルキューレ

    • アリウス
    • プール
    • 警察
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    水着カンナ

    • 水着キリノ
    • メモロビ
    • 経験値2倍
    • デバフ
  3. 3

    パーティクル

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ネムガキ

    • 白スク
    • 水着イベント
    • 経験値2倍
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ダンダダン

    • オトノケ
    • DJ松永
    • Creepy Nuts
    • 新作アニメ
    • OP
  6. 6

    エンタメ

    宣孝

    • 百舌彦
    • 道長
    • 光る君へ
    • 好きだからだ
    • 乙丸
    • まひろ
    • 不実な
    • お幸せに
    • 大人気ない
  7. 7

    カイコロ

    • オフリス
    • カイザーコロシアム
    • 征竜
    • ヘブンズストリングス
    • リトルナイト
    • サモリミ
    • 刻の封印
    • ヒグルミ
    • マジェユニ
    • ジーニアス
    • 超雷竜
    • エクセル
    • 閃刀姫
  8. 8

    エンタメ

    デビュー取り消し

    • 鬼レンチャン
    • デビュー佐野
    • 鬼ハードモード
    • 母ちゃんと縁
    • 早川信行
    • エレベーター乗らない
    • 取り消します
    • ボイトレ
    • デビュー
  9. 9

    エンタメ

    道長くん

    • 道長
    • 兄上
  10. 10

    エンタメ

    それは何より

    • 俺以外の男と
    • 道長
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ