自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

排水っていうんなら、切れ目なしのほうに結構寒冷地が入ってんのアレ?ってなりません? 凍結を恐れないのか? 冬には速攻で全面圧雪アイスバーンになるからたいした違いではないのだろうか

メニューを開く

返信先:@ksitigarbhab1状況して初めての積雪で 交通機関麻痺って焦りましたね( ´艸`) 地元の友人に馬鹿にされましたよ、嘘つくなって😱 圧雪なら夏タイヤでいきますからね、 会社の人が帰れないっていうから車使って良いなら送るって載せたら、普通に走っていたら泣き叫んで怖がってました( ´艸`)降り始めの1㎝程度で。。

必殺!!遊ばれ人@asondea27560007

メニューを開く

返信先:@sweetsonsenskiそうです😭ダイナミック通常圧雪エリアで下りほぼフルラッセル(2回)で体力消耗😭  田代🔁かぐら 連絡する前に帰りました。

メニューを開く

返信先:@02B___どうせなら、最後の圧雪バーンのあの日を繰り返したいものね…(郷愁)

タリス - Taris@Taris_samusnow

メニューを開く

思い出は美化されると言うけれど、銃剣道は美化されないなぁ。 弾着地の不発弾捜索後の終わらない草刈りと野焼きの方が楽しかったまである。 圧雪アイスバーンでの駆け足とかもなかなかどうなのかと思う。

てっぽう@nanasino_baka

メニューを開く

返信先:@skibumpslaboコレ。スキー場本体だけでしょう。ちょっと無理かなぁ。リフト80パト15圧雪10・・・足りそうだな

樹奈緒N.S@Keika_Shigure

メニューを開く

除雪されず降ったままの場所はこれだけ積もっていますよ と伝えるために雪藪に入ってみた表現なんだけど 圧雪になってないので寄せて積み上げたわけでも長期間降り積った結果でもなく せいぜい数日の積雪でふわふわなので埋まる

メニューを開く

圧雪コース?笑

あわしゅ@cq5oz

メニューを開く

X-JAM高井富士・よませ温泉スキー場 非圧雪の雪は膝が隠れるくらいまでありました。 pic.twitter.com/UxQH9u43gJ

メニューを開く

2023.1.28 X-JAM高井富士・よませ温泉スキー場 断続的に雪が降り続き、雪質は最高!でしたが、非圧雪のゲレンデは斜度がないと前に進まない、、、 pic.twitter.com/alyizXa9Vn

メニューを開く

昔JA11に付けた4X4キタガワのオートデフロック良かったよなあ。 北海道でめちゃ強かった。対角線スタックもしないし、カーブではワンウェイクラッチ的に逃がしてくれて舗装路でも遜色ない。 圧雪アイスバーンでケツをふりにくいメリットもありました。 JB64に着かないのか問い合わせてみようかな。

V覚醒ハイパー3@hzj760004705

メニューを開く

中宮温泉スキー場跡見てきました! 索輪が外された支柱や倉庫に置きっぱなしの圧雪車が印象的でした pic.twitter.com/xGPlFV83Zi

どーぱみん@Doooopamine

メニューを開く

返信先:@yojirou0814そうなん?東京の方が怖かったで、バスもタクシーも、きっと冬の圧雪アイスバーンを知らんからかと思ったけど…🤔

ぴんず@gonzzone

メニューを開く

返信先:@denman0332バッテリー系のSUVは単純にタイヤ大きくて初速安定するまで時間かかるのが微妙なストレスですよね。ベゼルも似た様な感じでした。平場ならまだ良いですが圧雪のデコボコ道考えると物足りなくなってしまいそうです。

田中 智史@Z68wLkAUqEl1UBm

メニューを開く

返信先:@ramen_yukiyamaヒラフのゲート3、4は天候次第ですがパウダー好きならよだれモノです。 あとはルスツも札幌から2時間ちょいコースなので一番奥のヘブンリー付近のツリーの中は楽しいです。 降らなかったらヘブンリー付近の圧雪コースでかっ飛ばすのも楽しい。 ニセコの近くのJOJOSカフェのハンバーガーもオススメ。

skiskiski@シーズンオフ@skiskiski9001

メニューを開く

【2巻】 第七師団がスキーで杉リパ追ってる描写がかっこいいな 私は一時期道内にいて、スキーもやったけど、整備されたゲレンデ滑るのも大変だった。ましてや作中では大自然の中。圧雪はなく、木々や岩石もどけられてない。 こんな悪路をあの四人超高速で駆け下りてるんだから、スキーの腕はどれほどか

葵(あおい)@huyugasumi_

暇じゃないけど暇なので金カムを読もう

葵(あおい)@huyugasumi_

メニューを開く

返信先:@minimalism_ski1斜度と距離と非圧雪がそこそこあって、いいローカルスキー場ですが‥

だっくら@dakkura

メニューを開く

ミツウマ 防寒靴 スノーシューズ あったか SB-805 スリッポン メンズ レディース 冬用 アイスバーン 凍結 雪道 圧雪 滑りにくい 男女兼用 ショート丈 おしゃれ 裏ボア アウトドア キャンプ hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00tm2k2.2…

takaakisaga@takaakisag18833

メニューを開く

返信先:@sasakitomo54オイ〜!!ってなりました🤣 2回とも圧雪+凍ってて急ブレーキと踏めずで笑 ホントわけわからん動きしますね😅

ひなこ🙃丸目インプ@hinaimp178

メニューを開く

さすが夜部隊🐵👍見事な圧雪でこの時期でもシマシマバーンが🙈(👈少し前に見たこのネタをマネしたくてうずうずしてたヤツ) 今日の温泉は炭酸の方に行かなかったので🐵カラダの中から炭酸に浸かる戦略です🐒 pic.twitter.com/oGRrapHmIL

雪🐵 in Saltpeak Bumps Base@BaseBumps

メニューを開く

返信先:@mr_ymgt圧雪パウダー滑走中心のワールドワイドなスノーカルチャーから隔絶されているため、日本人のマジョリティは、ニセコや白馬になぜインバウンドが押し寄せるのかすら全く理解できないままなのです。 フリーライドの五輪種目化は、そうした状況を根本的に変えてしまう可能性があるのではないか、と。

雪マニ!19XX@5/2白馬岩岳DH@farwisteria

メニューを開く

返信先:@sasaichi0509横浜は夏タイヤが良いですよね😂 アイスガードは圧雪だとツルツルでした😱😅💦

せるしあ🍖🎹@okomechan_803

メニューを開く

真冬の集団登校の楽しみは、圧雪でスリップして用水路に転落した車がいないか探す事だったりした。 当時は融雪装置が埋設されておらず降雪量も多くて、音はすれども姿は見えず。 白い空間から除雪車(モーターグレーダー)がチャリチャリとタイヤ巻いたチェーンの音を鳴らして、横を駆け抜けていく。

狩野「寒月」寅彦@kanoukangetu

メニューを開く

返信先:@yu_tatebue1なお、久万の友達の所へ遊びに行った時は積雪15cmで、ビビりながら運転してた模様。圧雪の8%下りは恐ろしいデス。

のっぽさん@JB64-2型/農繁期@petitdx

メニューを開く

県内最北?さかえ倶楽部。 降雪後は極力非圧雪という事で、近くなった事だし醜態を晒したいですなぁ。 pic.twitter.com/51b7iBqvyi

ひゅうま🥕@hyuuma_jp

メニューを開く

路上の赤茶色のやつは除雪の跡 圧雪を路面ごと削っていくのだ youtu.be/99_wRkf3RBQ

金子ドットコム@kaneko829more

返信先:@Yamakei_ikimono白線の上を歩くのはたまたまなのか、習性なのか? あと終わりの方、道路に血痕らしきものあるのも気になる

メニューを開く

返信先:@bjir_s戸狩の非圧雪…( ˙▿˙ ) pic.twitter.com/vvWjak98vX

ひゅうま🥕@hyuuma_jp

メニューを開く

強者揃いと噂の関温泉。非圧雪滑れるようになったら来てみたい。 赤倉温泉はゲレンデがイマイチよくわからんかった… pic.twitter.com/e7pf3siZzu

ひゅうま🥕@hyuuma_jp

メニューを開く

ボディを押すと凹むとか聞くけどね タイヤを直接回すのは不自然な感じだし腰を痛めそう💦 タイヤの小さい車では怪我するリスクもありそう 圧雪でカメ🐢になった時も有効な手段だと完璧かもね

こん@スマホ垢@ZL4463Z8Hi0Cpet

メニューを開く

演習場整備器材V型の名前で大原鉄工所や小松の圧雪車が調達されてるけど、どこに配備されてるんだろうね。 やっぱりニセコの訓練場かな?

蝦夷管領@momonari_kabuto

メニューを開く

#純正至高主義者倶楽部 タイヤ・ホイールが社外ってだけでほぼ純正。 車高があるから圧雪や段差には気を使わないのがいい! pic.twitter.com/stjMhMzgfT

絢瀬 絵里@ayase_eli26267

メニューを開く

後胆力にびびる(半融解状態の圧雪とか余裕に行ってたりするので)(私はビビって引き返すタイプの人)

ナガヅキノスケ=ディエス🌳🌳🌳😎 😇@ZIROUNOSUKE

メニューを開く

返信先:@joker_peachesすごい手でベタベタ圧雪してそうで不味そう

やすげい@gcfWsF89nD9307

メニューを開く

シーズンプレイバックも大詰め、GWの東北遠征です。 豪雪で知られる夏油はこの時期でも全面滑走可能な雪を確保 快晴の中ゲレンデ全体像を探る事が出来ました。 但し未圧雪コースは樹脂の汚れが激しく、経験した事がない程のストップ雪で pic.twitter.com/EBtdt8P12W

菊池桃子@bigmac8514

メニューを開く

返信先:@telecom326圧雪してくれれば、いいんですけどね〜

🍑ヒデキ🍇12月は、まだですか🏂💨@hideki_xvhybrid

メニューを開く

一昨年は圧雪で根本から折れ消え失せたかと思えば新芽が出て復活し、去年は思い切り切り戻してぼんぼろさんになった🫐ですが今年も健気に枝を伸ばして実を付けてくれた✨ pic.twitter.com/uTpE6awK2x

ぷよまる@puyomaru6

メニューを開く

今朝の #月山スキー場 沢コース。下部が厳しくなってきたようで圧雪整備なしでした。意外と気持ちよく滑れる✨ pic.twitter.com/kAxL3ogAGS

メニューを開く

スノーボードがしたい 踏んでも崩れない硬くて綺麗な圧雪(重要)でターンがしたい

TAKAHIRO@748_GEAR

メニューを開く

よかった! 行ってみたいゲレンデの一つです。 極上の圧雪バーンを滑ってみたい。

やぶはら高原公式@yabuharakogen

やぶはらスキー場 存続へ 木祖村 奥原村長 集会で宣言 来年度以降設備投資 | 地域の話題 | 株式会社市民タイムス shimintimes.co.jp/news/2024/05/p…

メニューを開く

【新着求人】<山交バス中央整備工場> 山形県山形市:地域を支える整備士(路線バス、圧雪車) 接客業務・ノルマなし ■月給 174,000~214,500円 job.clutch-s.jp/detail/2178768… #整備士 #求人 #転職 #山形県

整備士の転職・求人サイト「クラッチ求人」@CLUTCH_JOB

トレンド11:51更新

  1. 1

    ニュース

    JR貨物 大宮

    • JR貨物
    • OM公開
  2. 2

    エンタメ

    ムジュン

    • 二宮くん
    • にのちゃん
  3. 3

    ニュース

    部品販売

    • 備品破壊
    • JR貨物
    • 大宮車両所
    • OM公開
  4. 4

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    じいさんばあさん若返る

    • じいさんばあさん
  6. 6

    上総掘り

  7. 7

    グルメ

    カシューナッツ

    • 意味わからん
  8. 8

    女装して少年3人

    • 少年3人
    • 懲役7年
    • 女装して
    • 不同意性交
    • 実刑判決
  9. 9

    ITビジネス

    ぶらり途中下車の旅

    • キュヒョン
    • ぶらり途中下車
    • 途中下車の旅
    • 横須賀線
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    アトレ川崎

    • ポケモンfit
    • Pokémon fit
    • Hoop
    • pokemon fit
    • ポケモン
    • 神奈川県
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ