自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@ushitaroyf7昭和天皇が那須の植物についてまとめてご出版当時、花が無いから特定出来ないけどこれは何?外来種かも?と思われたのが在来種ヒオウギアヤメなんですよね。 その特別な花が、紀子様のお印になりました。 両陛下の御様子からも、「紀子ちゃん」との密接な事が伺えます。 pic.twitter.com/1jg3INa3D1

闇鍋奉行@hoyaminabe

メニューを開く

どんな話なのかというとざっくり言えば日本の在来種のところにきた外来種をあっち行けってする話。解決方法が結構面白い

ルンバ@綾@tyo_su_aya

メニューを開く

クサガメの上にのるアカミミガメを見つけました。 まるで外来種カメの現状を示すような状況ですね。クサガメは以前は在来種と考えられていましたが、現在は18世紀に中国からもちこまれた外来種と判明しています。 #アサヒ化工 #カメ pic.twitter.com/6IedfSR4qy

アサヒ化工株式会社@asahikakou

メニューを開く

返信先:@Sankei_news外来種在来種を必ず蝕む。

goodsurfer@goodsurfer1173

メニューを開く

外来種駆除に報奨金出すと「それ目的に逆に繁殖させて、あまつさえ外に放つアホが出る」んだけど、その点ヒグマってすごいよね 在来種だし何より人間の手で繁殖が無理!

ゆるふわ怪電波☆埼玉@yuruhuwa_kdenpa

茨城県でキョンを捕獲すると1頭3万円の報奨金 画像・動画撮影でも2000円の報奨金 かなりガチだな 実際定着を許せばもの凄い農業被害が出そうだけど行政が予防的に動くのは珍しい気がする

とが@toga_uma

メニューを開く

野鳥好きの友達が教えてくれた事実‼️この鳴き声の主は中国からの外来種🐦️ガビチョウだそうです😳 大繁殖しつつあるとか💦 日本の在来種の野鳥が追いやられてしまって悲しいですね😭

ルパンのおかん@okabetchi

メニューを開く

返信先:@ishiitakaakiコイツら、本国でも厄介な奴らです。ブラックバスやブルーギルと同じ外来種ですよ。もう、我々、在来種を根絶やしにしようとしているんですよ。

餡柿@ancaki1

メニューを開く

返信先:@KojiHirai6外来種外来種を優遇するのは自然なんだろ さぁ、我々在来種はどうするべきか? まずは通名禁止せて、外来種在来種を識別することから始めましょう

メニューを開く

沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生 news.yahoo.co.jp/articles/8c24e… 自然の中の移民問題は在来種を絶滅させる。多様性が絶対的な価値観は生存競争という自然の掟を無視。多様性はネット交流で十分では

メニューを開く

この研究では、2015年から2017年にかけて起こった窒素排出量の大規模な現象を自然実験として活用。広域衛星画像×景観解析、在来種との競合実験、群集集合の共存理論を組み合わせて、窒素が大規模に減少すると侵略的外来種が競争に弱くなり、在来種との共存が促進させることを示している。

深野 祐也@Alien_Evolve

メニューを開く

2017年長江流域で窒素排出量激減。 これ以前から、長江河口の塩性湿地ではスパルティナというイネ科の侵略的外来種が大繁殖し在来種が激減していた(日本の一部にも定着、和名ヒガタアシ、特定外来に指定)。以前の研究で、窒素排出による富栄養化がスパルティナの競争力を高めることを確認していた。

深野 祐也@Alien_Evolve

メニューを開く

返信先:@itm_nlabzoo外来種異常繁殖問題はあちらでも。 少し前から、アジア原産のコイがアメリカの五大湖やカナダで在来種の脅威に。 アメリカで問題になり始めた頃、侵入経路の川に電流を流した網を設置し阻止しようとしたら…いつの間にか突破されていた。 今ではカナダにまで到達。 まるで某隣国…ゴニョゴニョ。

頭文字C@C59693684

メニューを開く

返信先:@mattariver1在来種外来種が同じなわけないだろ 外来種ってのはすぐ増えようとする、在来種を押しのけてね

リリー・マーロウ@hardboileddete1

メニューを開く

ロケランに在来種外来種という概念があるのを俺は初めて知ったよ。そして同時にWW2のときに旧日本軍が作ったらしいロケランの展示が行われていることを知ったよ。

🏍 ねりタケ 🐝 🐡🔰🍊@neritake

生息というかまあ、雑草に混じって生えて…河原に自生してるけど、ほとんど外来種だから、見かけたらすぐしかるべき機関に通報しやうねー

くらげ@通常運行モード@kurage313book

メニューを開く

この勢いで外来種釣り大会の優勝者もしくは優秀者(数多く釣ったで賞)には美味しい在来種のグルメセットみたいなの贈呈みたいなイベントや大会そろそろ出て欲しいなと思うこの頃

マーシー@獲ったり狩ったり@masy034

最近こういう外来魚の釣り大会の見出しをよくみるようになった気がする 少しずつ世間の認識が変わってきてるのかも?

=YU~Ki✮𝕏ೄ@TOPAZ_Y

メニューを開く

明日参加される皆様!よろしくお願いします🙏🏻 外来種はもちろん、在来種の様子も気になるので早めに向かって周辺を探索しようかな🤔

のん🍀365日野草生活®️@365nitiyasou

【せせらぎ池の生物多様性保全活動】 2024年6月1日㈯9:00~講義 〇外来生物について 〇野鳥カイツブリの話 9:30~外来生物防除 ①ニシノオオアカウキクサ ②アレチウリ ③オオカワヂシャ ④オオフサモ ⑤オオキンケイギク 10:45~ワークショップ 「効率的な防除方法について」…

❄️elicco❄️@elicco9_9

メニューを開く

植物にしろ動物、魚類にしろ、外来種は何故あんなに強いのだろう。これらを駆逐するほど在来種の方が強ければ、こうもはびこることはなく悩まされずにすむのに。

メニューを開く

そのほとんどが外来種で、在来種は昭和20年ごろに絶滅したとされています。かつて日本では「噴進砲」と呼ばれ、初夏の季語でした。

メニューを開く

返信先:@shimi96ありがとうございます! まさかのモートン… シルビアシジミやシーボルトミミズ等と共に「見たことはないけど名前は聞いたことある外来種っぽいネーミングの実は在来種」 枠の生き物に遭遇していたとは驚きです。 環境省準絶滅危惧種だそうですが、今後も栃木の里山で生き続けてほしいです。

しほぐるむぁヽゝ゚∀゚ノゝ知識ないけど草が好き@siho865685

メニューを開く

返信先:@wonirru意外と緑が多く、天敵もいないから過ごしやすいのかもね あらいぐまやハクビシンは外来種だけど、たぬきは日本の在来種なんだよー^_^

メニューを開く

返信先:@miwa_renrui在来種を食い潰す外来種を根絶やしにせよ‼️

にくじゃが@70jWO3q4Pc54572

メニューを開く

在来種外来種に見立てるのなかなかおもしろい

メニューを開く

返信先:@nekopoti33371外来種が入ることによって駆逐される種を在来種と呼ぶことは出来ますね。 外見的総意や性質の違いを明確にゲノム解析できればそれは在来種と呼んでいいのではないでしょうか。

日本の平民@Nihon_Heimin

メニューを開く

所詮、外来種はエイリアンです。草、木、魚、貝、昆虫、鳥、外来種在来種には迷惑 ビルゲイツなどエリート錯覚した人の、真似など思う上がりなだけ

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

埼玉県川口市の奥ノ木信夫市長は 在住クルド人らを非難するデモについて 「外部の人が来てやっているという認識。地元の人がやっているという情報は1回も聞いたことがない。外国人排斥につながり、よろしくないという思いだ」 川口市の日本人を守る気なし。 こんな人間は日本をダメにする

おこしゃん調査隊@okojyo_tak

メニューを開く

返信先:@masami777777特定外来種を闇雲に自然に放ってはいけない。 生態系を壊し、在来種を駆逐する可能性がある。 日本にも野蛮な特定外来種を簡単に受け入れる必要はない。在来種を保護することが大事。 人間の傲慢さを感じる。

日本の平民@Nihon_Heimin

メニューを開く

花が小さくて可愛らしいので #ヒメフウロ 😊💕 日本在来種は伊吹山〜鈴鹿山脈北部と四国剣山の一部地域のみに分布だけど外来種が各地で野生化しているとのことです😲 #姫風露 #塩焼草 #フウロソウ科 #お写んぽ #山野草が好き #誰かに見せたい風景 #私の花の写真 #はなまっぷ instagram.com/p/C7nGOLFyz7z/… pic.twitter.com/KA2BURBwY8

メニューを開く

椎名林檎のニューアルバム、放生会っていうのか。 外来種の定着を助長するので、在来種を流すか、外来種は流した後に回収するのが保全上は望ましい。 asahi.com/articles/DA3S1… doi.org/10.1002/fee.26…

Kanji Tomita@bearcicada

メニューを開く

返信先:@yukiho112カメさんが外来種なのか在来種なのか、そちらに目がいきました😓

ももにん@Or4dKGsvjb19506

メニューを開く

オオキンケイギクは外来種 栽培禁止だけど竜が台市営住宅の法面に咲いている plaza.rakuten.co.jp/kinchan07/diar… #r_blog オオキンケイギクは外来種。繁殖力が強く、日本の在来種を駆逐してしまいます。 栽培をしないようにしてください。 と言っても、竜が台市営住宅の法面に咲いています。 困ったものです。 pic.twitter.com/aKNgdstLwJ

金子賢治@kinchan0701

メニューを開く

返信先:@Parsonalsecret外来種は繁殖力が強い。すぐに在来種が絶滅するか、交配が進んで、従来の生態系のバランスが崩れ、新種の病が拡がりますね。 せめて日本の政府に、絶滅危惧種(日本人)の保全保護の強化をお願いします🙏

メニューを開く

返信先:@amisweetheart外来種在来種を駆逐するような恐ろしい現実( 一一)

メニューを開く

返信先:@0212Sakuyaオオサンショウウオって、在来種は○外来種は✕なんですってニュースを読んだばかり。こんな風にいるんですか😳これはどっちなのかなー。

ひよねこ@nakiyulli

メニューを開く

返信先:@hong2010kongお金と目先の利益と中国への媚売りしかいないのか! 何だか外来種に食われる在来種の構造にしか見えないんだよなぁ あと世界の結末はユニバース25になってしまうのか!(ユニバース25の内容は岡田斗司夫さんが説明してたなぁ)

メニューを開く

返信先:@chino_miyuki在来種より繁殖力が強い外来種との交雑個体が増えているようですね。 捕獲が困難で、日本固有種の激減につながているそうです。 在来種は褐色地に黒い斑紋が出るものが多く、逆に外来種は黒っぽい地に薄い灰色や褐色の大きめの斑紋が抜けるものが多く見つかっている。 pic.twitter.com/jYO7BKkAXl

Michael Saton Suzuki 🇯🇵@ShoyuSuzuki

メニューを開く

返信先:@0212Sakuyaオオサンショウウオ業界は日本の在来種だけでなく、朝鮮の外来種が入ってきてて大変らしい。 日本の在来種は大人しく外来種はとても獰猛で生態系をかなり破壊してるそうな、そしてハイブリッドはさらに獰猛になるらしい

メニューを開く

…水草を切断したり水生昆虫を捕食する等陸水生態系に影響を与える。また、ザリガニカビ病を媒介し在来種ニホンザリガニの生態を脅かす。日本生態学会により日本の侵略的外来種ワースト100に選定。同様にウシガエルも養殖場から逃げ出して、又は捨てられ、日本各地に分布を広げたとされている。 🦞🍷💖 pic.twitter.com/dpnJdWjYFX

おしゃべりなシーズー🦀@SZoo2010

メニューを開く

北海道でカブトムシ捕まえて喜ぶ子供に外来種だから殺しなさいとは言えないや僕は・・・ 勿論、在来種が生きていける環境は必要、ここは在来種の場所、ここは混在してるところ、ってな感じが落とし所だと思うけどな 遺伝子汚染は問題だが自分はそこの経験値が無い

アガプローテファイス(夏)@wa27384

メニューを開く

国内在来種保護や言うてオオサンショウウオやブラックバスを外来種って目の敵にするけど 人間も外国人ばっか保護せんと在来の日本人のことを第一に考えてほしいものですなぁ

ライブドアニュース@livedoornews

【7/1から】交雑オオサンショウウオなど、「特定外来生物」に指定へ news.livedoor.com/article/detail… 外来種の「チュウゴクオオサンショウウオ」と、その交雑個体を特定外来生物に指定するという。特定外来生物に指定されると、移動や飼育、譲渡・販売などが原則禁止される。

WEAPON._.SxAxNxD@SAND_555

メニューを開く

外来種駆除しようとすると外来種がしぶとくて在来種が死ぬことが多いので、先にするべきは在来種の保護なのかもね

シルヴィア・紫の夜明け/SylviaPurpleDawn@Sylvia_pd2was

メニューを開く

今年中にオオサンショウウオの 在来種外来種、交雑種の見分けが 付けられるようになりたい

工藤美奈🌻ベルファム@ebisuj_kudomina

トレンド13:44更新

  1. 1

    スポーツ

    イエデゴロゴロ

    • イイコトバカリ
    • レインボーライン
    • 家でゴロゴロ
    • 和田竜二
    • イエデゴロゴロ和田竜二
    • シャカシャカシー
    • 家でゴロゴロ和田竜二
    • 今年デビュー
    • 関係者の皆様
    • ゴールドシップ
  2. 2

    メンバー脱退

  3. 3

    加藤純一最強

    • Murash
  4. 4

    ムラッシュFC

    • 加藤純一
    • キングスワールドカップ
    • PK
    • ムラッシュ
    • キングスリーグ
    • アルダ・トゥラン
    • 日本代表
    • キングス
    • 2試合連続
    • 流れ変わったな
    • FC
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    B91

    • 佑芽ちゃん
    • 190人
    • 15歳
  6. 6

    ITビジネス

    偽装工作

    • スマホ持ち込み
    • ケースのみ
    • 騎乗停止
    • 水沼元輝
    • JRA
    • 携帯電話
    • 飲食店
    • 重大な非行
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    マルキアレス

    • これグラ
    • 最終上限解放
    • バステト
    • 在庫追加
    • SSR
  8. 8

    松田悟志

    • 余命1カ月の少年
  9. 9

    エンタメ

    村上学縁

    • 村上信五
  10. 10

    スポーツ

    ダイチジェム

    • 佐々木大輔
    • 586万
    • 単勝万馬券
    • 東京6
    • 12番人気
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ