- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
東京駅-のぞみ19-新大阪駅-大阪市中央区演説-新大阪駅-サンダーバード25-敦賀駅-つるぎ26-新高岡駅-富山県氷見市視察-高岡市演説-新高岡駅-はくたか574-東京駅とまさかの飛行機使わず在来線特急新幹線乗継鉄ヲタ移動。明日は長崎県 / 首相動静(7月16日):時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
らくラクシリーズやサンダーバードの近江今津・堅田発着のような通勤利用の距離だとJ-WESTチケットレスがあるのか 敦賀、新宮、鳥取・倉吉、城崎温泉といった在来線特急の終点駅の中でも中長距離だとeチケットレス特急券しかないので代替切符を待つかポイント利用かなぁ
返信先:@kpdrVmHJzN53dlV現行湖西線の高架を改良して防風シールド設置しつつ新型在来線特急車両開発して敦賀駅新幹線ホームに乗り入れ、でリニア開通後の東海道新幹線運用状況見て再検討… が現実的で打倒だとは思います。 新快速乗り入れで近江今津経由-梅田直結、で妥協してくれませんかね?小浜市の皆さん
J-WESTカード及びJQカードの「eきっぷ」や「チケレス特急券」がしれっと廃止になる件、在来線特急料金が少しでも安くなるから有り難かっただけに、J-WESTカードの会員減るんじゃないかと思わんばかりの悪手採ったなと。 ついでに同じくeきっぷが購入可能なJQエポスゴールドの価値も下がっちゃうな。
武蔵浦和付近を通過します。さて、この区間の新幹線は最高速度130キロで運転します。在来線特急が基本的に出せる最高速度と同じです。埼京線はもう少し速度が遅く、この区間では埼京線をゆっくりと追い抜いていきます。騒音対策はともかく、この区間、やろうと思えば新幹線はどれくらい出せるのかな? pic.x.com/c8dkyEm8k7
JR東海、特急「ひだ」でチケットレスサービス 10月1日から(鉄道コム) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0188c… 東海エリアの在来線特急でもチケットレスですか👀
今週の土曜日 新幹線(激楽、激早、激高) 在来線+特急(楽、遅、高) 車(やや楽、やや早、安) で悩んでる 新幹線は終電気にしなきゃならない 真ん中は泊確定なのでさらに高い 車は飲めない なお、次の日午前中には帰らないといけないとなると、やはり車かぁ
返信先:@harima1330057他1人新幹線が運休した時に備えて、一~二編成だけでも、夜行以外の東海道在来線特急を運行しとくべきだと思うんですけどね。 ぷらっとこだまより安い予約プランがあれば、需要は確保できるはずなんですが。
関係ないですが、3年前に在来線特急とき号が復刻運転した時にこのホームに新潟と熱海の行き先が並んだのはいい思い出でした。 その時も確か鳴ってた…はず x.com/b_shu_zen/stat…
高崎線から消えた発車メロディ⑥ 高崎駅 Gota del Vient はっきりいえば、高崎で聞くゴタデルは格別だった。これを聞くだけのために高崎へ行くこともしばしば。 数々の思い出を作ってくれてありがとう x.com/b_shu_zen/stat…