自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

5.海外在住経験有。 一応3年くらいは住んでたと思う。 それなりに英語出来るんじゃないの〜?って言われがちだが大分時が経ってるので今の実力をToeicで言うと550前後辺りの地力。 ペーパーでの英語より会話での英語のが多少できるかもなレベル。

🔰てるせん🦑@Telsen_Hardcore

メニューを開く

あれ…?明日の英語って試験か……今の私にゃノー勉でしばけるほどの地力は残ってないねぇ…まずいねぇ…

ざわざわ@zawazawaklis

メニューを開く

数学と物理は地力で解決したいから英語化学地理やりたいんだけど、流石に満点取りたいから対策する

ゆあ👣@tfl055

メニューを開く

返信先:@mokkun_cafe英語は中学レベルまでとのことなので、正直「勉強になる!」ってほどではないかもしれません😅 でも、筋トレと同じで毎日続けると地力にはなると思います。そのための工夫はいっぱいされてる(通知来るw)ので、一緒にがんばりましょう。

すぎまる@sugimaru_j

メニューを開く

TypeRacer Korean、Avg.speed (all time)即ち総平均が200.053cpmまで伸び、英語換算で80wpmを突破した(実際には画像のレースの少し前に突破したと思われる)。ついでに、五度目の英語換算95wpm突破だ。他にも終盤のミス爆死で95wpm+を逃したトライアルが幾つかある。地力は上がってきていると思いたい。 pic.twitter.com/DiaqTcT4oY

dqmaniac@dqmaniac

メニューを開く

返信先:@mizuiroaoao青天井なので内部生の地力が段違い あと英語の試験がTOEFL必須

セキネン@1日店長開催決定!@Road_to_26M

メニューを開く

返信先:@Tomatozery仲間!よろしくお願いします😆 英語日記はAIの力をモロに借りています😅なので地力を鍛えなおします!

ナンドー@奏者で走者⚙️製造業@nandoblog27

メニューを開く

国数英で500とりたいけど地力追いつかなくて泣いてる、国語170数学165英語165あたり目標かなー

ゆあ👣@tfl055

メニューを開く

友達「受験勉強しかしてないから定期テストで点取れない(数学英語赤点)」 ↑数学と英語くらい地力で点数取って欲しくてすき

おさとう高二理系@latesugardy

メニューを開く

英語は本文覚えたら 文法は地力 おやすみ

メニューを開く

数学・理科が高いのはまあ理系職が(商社・デベみたいな一部の文系最上位を除くと)文系職より平均してもらえる+論理的思考の地力からだと思うんだけど 社会が中々高いのはなんでだろうね 勤勉さがそのまま年収に結びつく? それなら英語のほうが勤勉さ+能力そのものの汎用性で強そうだけど

m1t0m1@mitomislilylove

「国語が得意」は「得意科目が無い」よりも予後が悪いのマジで恐ろしい

タマザラシ@74spheal

メニューを開く

よく海外に行って英語で会話するのに難しい文法や構文はいらないって言うけど、中学レベルの英語力しかない人が中学レベルの英語で会話するのはすごく大変なことだと思う 難しい英文が読めるくらいの地力がついて初めて、簡単な英語で話すのが苦にならなくなるんじゃないかな

∴てんてん∵@yue_naze

メニューを開く

バイリンガル版 君の名は。1 kadokawa.co.jp/product/321711… @kadokawa_prより  英語学習向けと言う事で初めて購入した英訳版。紙媒体と言う事もあり、単語等で不明点が生じれば自分自身で具に調べるしか無いが、その手間を惜しまないからこそ身に付く地力も有ると思う。

メニューを開く

英語…ひたすら地力ありませんでした あの遅いリスニングも1問わかりませんでしたし8じゃないすかね 現代文…ぜんっぜん終わりませんでした 8あれば上々でしょう…

メニューを開く

やばい地理何も勉強できてない。英語一切してない明日じゃないけどやるって決めてた数学できてない。詰んだ。地力でやるしかねえか。。。?

メニューを開く

共通テスト英語に悩んでいる受験生は必読です。 精読が速くできるようになったのが、速読です。そして、そこに到達するのに近道はないということです。地力をつけて、ジリジリと精読を速くしていくしかない。ショートカットを試みる人は、つまずきます。

山添 玉基☆『ぐんぐん読める英語長文』シリーズ(BA/ST/AD)絶賛発売中☆@yamazoe_tamaki

「共通テストのリーディングが,分量が多すぎて最後まで読み(解き)終えることができません。何かコツはありますか?」としょっちゅう聞かれます。…

わんわんお@wanwanO

メニューを開く

解体新書について (3) 俺の青春の多田英語は見事に伊藤流と多田流のハイブリッドな新世代の英文解釈王に継承された。俺はそれを確認するためだけにセミナーに参加した。この若者の地力が圧倒的なのは、英文解釈史の視点から当然なのだ。中央公論を読んでみろよ。それがわかるから。

岩清水 弘 Z@6tU911oTNZUQSSo

メニューを開く

英語が嫌いだった当時の息子にも提案したことがあったな 好きな分野の英文であれば授業や定期テストにすぐ反映されなくても、地力はつくかもしれないと…

新急@shinkyu_1005

おかしいな 難しめの英文のはずなのに、英弱の俺がスラスラと内容を理解できてる...

メニューを開く

#TOEIC #直前対策 短期間で英語地力は伸びないので、公開テスト直前は復習orTOEIC力の強化に注力するとよいと思います。 TOEIC力とは、謂わば、TOEIC慣れみたいものです。 直前の数日だけでも、既に解いたことがある問題でもよいので、模試を120分の時間制限有りで毎日解いておくとよいです。

MORI🌲🌲🌲TOEICer Lv.970@mori_toeic990

メニューを開く

返信先:@knzk_09191慶應義塾の方が簡単じゃない? 過去問見ても義塾は国語が簡単で数学は対策ゲー、英語は難しすぎて差がつかない、全体で見ると数学が5割、7割セットの時は数学勝負、3割セットなら英語数学がどれだけ耐えたか勝負で地力があんまり出ない。学院は完全に地力勝負

クロイツフェルト茂木@withoutirie

メニューを開く

返信先:@ksse07071地力って意味でTW、打鍵トレ、英語、実用でも何やらせても強いイメージありですね。速度だけとかジャンル限定とかならもう少し増えますけど

メニューを開く

英語が本当に苦手すぎる 数学はあおちゃーやれば確実に伸びる(地力がなさすぎるので)が英語は勉強法がまったくわからない 長文読解の何かしらの参考書やった方がよろしなのか?

もる元🧪@mot6021023

メニューを開く

東大英語で90以上を取った理三の人の学習進度 高2までに ・英単語熟語(鉄壁、速読英熟語) ・英文解釈(ポレポレ、透視図、解釈教室) ・長文問題集(やておき500-1000) について王道の参考書をやり終えていて、高3は多聴多読(TED、ポールオースター)で地力上げと、大問別特化対策をひたすらやっている

Saki@東大理一→東大理三@Saki_reset

メニューを開く

#猪狩渉 「1年目、2年目は我慢して  地力をつけて  #ディビジョンⅠの3年目、4年目から  試合に絡んでいけるように  英語もウェイトも  スキルも上げていきたいと思っています」  夢は、NBA選手になること――  ハークレスといったNBA選手を間近で見て  簡単なことでないこともわかってる twitter.com/nobeernolife96…

すみかすみれ@nobeernolife96

よって、強豪大学でなくても 最初はウォークオン(奨学金なし) だったとしても とにかくチームに入り そこから自分の実力を認めてもらい 奨学金を得ることも考えているという 「スカラシップのオファーがなくても  ウォークオン枠で  #ディビジョンⅠに行きたいと思っています」 #firebonds twitter.com/nobeernolife96…

すみかすみれ@nobeernolife96

トレンド20:47更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    山を愛する会

    • ジェイド
    • ゲーム
  2. 2

    ニュース

    物理的に

    • サーバーの電源ケーブル
    • 遠隔からサーバーを起動
    • 電源コード
    • 仮想マシン
    • プライベートクラウド
    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • サイバー攻撃
    • KADOKAWAグループ
    • 抜線
    • 見せたくない
    • 緊急停止
    • パニック映画
    • KADOKAWA
    • 電源ケーブル
    • データセンター
  3. 3

    エンタメ

    DECO*27

    • 初音ミク
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    プリンセッション・オーケストラ

    • タカラトミー
    • シンフォギア
    • プリンセッション
  5. 5

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 廣瀨
    • 初ホームラン
    • プロ初ヒット
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • ソフトバンク
    • プロ初
  6. 6

    インターネット老人会10連ガチャ

    • ニコニコ動画(Re:仮)
    • Re仮
    • ニコニコ動画Re
    • ニコニコ動画
    • Re:仮
  7. 7

    エンタメ

    若者のすべて

    • フジファブリック
    • 余命一年の僕が
    • 余命半年
    • よめぼく
    • ヨルシカ
    • 出口夏希
    • 永瀬廉
    • 亀田誠治
    • 映画主題歌
    • Netflix
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    女皇陛下

    • ショートアニメ
    • グラモスの余燼
    • グラモス
    • ショート
  9. 9

    エンタメ

    ここに帰ってきて

    • リリース
    • 2024年
  10. 10

    ITビジネス

    コメ荒らし

    • コメント非表示
    • NG機能
    • 荒らし
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ