自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@jyunesu_「あびこ」と読みます 地名は読めないの多いですね 中にはDQNなのもあります 世田谷だって以前は世田ヶ谷と書いていたのが詰まりました。 秋葉原だって、本当はあきばはらなのに、いつの間にか読み方があきはばらに変わってしまいました。

ミュウ公@knight19602

メニューを開く

返信先:@nwknews住道←同じ漢字で違う読み方地名が大阪に2ヶ所ある!

メニューを開く

返信先:@suikaurikasuikaいっぱい勉強する事もやる事もあって大変やな🥺 ちょっと甘いもん食べて休憩しながら、頑張るんや💪🏻 私フランスの地名読み方覚えんといかん…フランス語何で今までやって来んかったんや私…🫠

メニューを開く

県番号24番 三重県の難読地名クイズ!皆様も反応してください(^O^)/ この地名、どんな読み方? 新家 ①にのみ ②さらいえ ③しんうち

mar-kun2@ma10rkun28

メニューを開く

#九州ミニカニ 出店します! 新作 #ギャルよみカンジ お題は6✖️30枚で180ワードあります! おひとつ¥1000 よろしくお願いいたします🙇‍♀️ 漢字が苦手なギャルが間違います! 正しい読み方当ててね! 例題:ぐんさん ※ヒント:地名 ついついたくさん準備しちゃいました! 試遊もお気軽に! pic.twitter.com/KHkS9HIN2a

ミナっち@minacchi_3737

メニューを開く

これに紛れて何気に難読地名存在しとるなぁ 目尾でしゃかの追って読ますの初見どころかしばらく読めんレベルのやつやろ、すげえ読み方やw ちな知らん方に解説すると 到津遊園は現在の到津の森公園だし、遊園のバス停自体改名されてる土地です 遊園地自体が動物園に買収されてるのでもうありません。

新幹線さくら@動画投稿者兼音ゲーマー兼エロゲーマー@N700_8000sakura

メニューを開く

鹿島さん。 東京・九段にも「一口と書いて「いもあらい」と読む坂」がありますよ。(今の読み方は「ひとくちざか」が主流だそうですが) 地名の由来は京都と一緒なんでしょうか? もし良ければ深掘りを!#nhkrw

たびするスワローズ男@jf2hztsn

メニューを開く

読める?難読.com [地名] 福生里 の読み方は? 山梨県甲州市の地名 yomerunandoku.com/a/62da8c91ce7b… #難読漢字 #難読 #難読地名 33

読める?難読@yomerunandoku

メニューを開く

返信先:@pupuplory外国の地名読み方で苦労するのは日本人だけですよねw ドイツとか、オランダとか、コートジボワールとか、現地に忖度しすぎですww

TAM_KPOP雑食@tamO2snow

メニューを開く

地名でもなんでもない建物の漢字読み方いっぱいある中の読み方間違えて伝えたらお前漢字も読まれへんのか?言われたからそうですねー漢字弱いんですみませんって謝っといた

マユちいぬ@Hugmgx

メニューを開く

あなたは10問中7問正解なので、【生粋の岡山県民】です!このくらいはてんごろやすいんじゃ 美作はお酒が美味しかったので読み方を知っていた 岡山県の難読地名、何と読む?エセ岡山県民じゃなきゃ分かるはず! jp.quizcastle.com/kentei/qwrkmjj…

宇部夕烏兎@uveyuto

メニューを開く

返信先:@_larm【えごた?えこだ?】 江古田の読み方は「えこだ」と「えごた」の二種類がある 西武池袋線江古田駅は練馬区にありますが、実は江古田という地名がつくのは中野区。 読み方も異なります。 練馬区では「えこだ」と読むのが一般的ですが、中野区では正式名称として「えごた」と読みます。

かねさん /【庶民会議】頑張れ北陸!@dream_kanesan

メニューを開く

あなたは10問中7問正解なので、【正解率70%】です!すごい!北海道民の負け!さてはススキノ通ってましたね? 音の感じで正解は全部勘、深読みして不正解。読み方そのまんたやんけ! 北海道民からの挑戦状!この北海道の地名、読めるかな? jp.quizcastle.com/kentei/6x9kr1y…

ガモツ博士@DrGamotsu

メニューを開く

読める?難読.com [地名] 雲浜 の読み方は? 福井県小浜市の地名 yomerunandoku.com/a/6b8b8e3bd6ad… #難読漢字 #難読 #難読地名 54

読める?難読@yomerunandoku

メニューを開く

北海道は難読地名・駅名が多いけど、「北一已」駅、これは全く想像もできない読み方だった。

マリマリ@marimari617

留萌本線は来年激戦となりそうですのでまだ落ち着いている今のうちに回ろうと行程を組みました 今回の北一已駅は珍しく地元のお母さんが下車されて嬉しくなりました 留萌本線 北一已駅 2024.6.12

2024北海道ツーリング26【準備中】@DutchYokohama

メニューを開く

返信先:@yamaguchikaname土地の地名度はさておき 藤子不二雄A先生の本名なので この文字の読み方はまあ皆知っている と思う

hsugisak@hsugisak

メニューを開く

北海道っぽい読み方の物を選んだら9問正解したけど、実際は1/3程度しか知らん。 tuckyは10問中9問正解なので、【ド級の北海道民】です!道民の鑑!特級には一歩届かなかったけど、さては頭いいべ? 北海道の難読地名、何と読む?本州人には意味不明! jp.quizcastle.com/kentei/x89kel2…

メニューを開く

返信先:@tanabedesuu地名読み方難しいね。 勉強になります。

だいかぴさん@daikap3

メニューを開く

新発田の読み方もみっちゃんに習い覚えて、今日で五十公野も覚えた。 地名の由来も気になるな.. #田辺美月 #新潟

田辺美月@tanabedesuu

五十公野(いじみの)と読みます✊🏻 新発田市(しばたし)に続いてたしかに 難しい読み方ですね😂🫶🏻

よしぞう@M80_2016

メニューを開く

返信先:@ssDO05LsqEiO7UU色々な地名読み方があるので勉強になります(๑•̀ㅂ•́)و✧ ちなみに自分がポストした読み方は上から のおがた、えいのまる、じゅめい、まいだし、ざっしょのくまです💦

まさや@真:八重流 門下生@msyaeryu_wgb203

メニューを開く

返信先:@donarudoteam地名読み方なんでそうなった!が多すぎるんですよ、大阪の地名も謎が多すぎますし…

サクサク。@edfAV6wi0DYBieb

メニューを開く

大阪の地名読み方を習得する前に 本能寺の発音で天王寺って言ったら 「本能寺じゃないねんから」って言われた思い出

ライブドアニュース@livedoornews

【話題】関西人から総ツッコミ ドラマ内の「天王寺」イントネーションに違和感? news.livedoor.com/article/detail… 月9ドラマ『366日』の中で、登場人物が発する「天王寺」の発音が話題に。ドラマ内では「本能寺」や「浅草寺」に近い発音だったが、大阪の日常会話では「の」を強調するのが一般的だという。

メニューを開く

返信先:@sweetsonsenski吉野"家"なのかもしれない。山の上にオレンジの看板があって...読み方は"やのしも"地方に行くと難読な地名多いから。

情熱山脈 Passion Mountains@Starfield48

メニューを開く

返信先:@hotdog_japanあー、スマホあるんだから、わりと多言語対応するならネットで終わりでいいよね。これだと、視聴覚障害者にも応対できるだろうし。読み方わからん地名あるんで英語は必須としても、

SEAHAL(Ja)@SeahalJa

メニューを開く

県番号23番 愛知県の難読地名クイズ!皆様も反応してください(^O^)/ この地名、どんな読み方? 烏森 ①かすもり ②くろいもり ③なんぞもり

mar-kun2@ma10rkun28

メニューを開く

返信先:@nwknews茨城県の水海道(みつかいどう) てか、そもそも茨城(いばらき) どう考えても読めない こんな読み方ができるのは茨城県民だけ←地名が訛ってた?

smoothnoodlemaps@yosdevo

メニューを開く

返信先:@takuaioあの読み方わからない地名のところだ!めっちゃ好き

メニューを開く

返信先:@kokoa_minecraft他の県でもその県の人しかほぼ読めん難読漢字はあるけど、大阪はその中でも読み方ぶっ飛びすぎな印象あるんうちだけか? 他の県の難読漢字の地名調べたらまぁ頑張れば読めんことも無いとか、使ってる漢字自体がむずいんやけど、大阪のは知ってる漢字なのに知らん読み方使うんよ

究極に暇な職人雪猫@yukineko17

メニューを開く

大阪は駅名の漢字の読みが難解なのがめちゃくちゃ多いらしい… まぁ有名な地名やから読める人多めなやつでも「放出(はなてん)」とか「枚方(ひらかた)」とかなんでその読み方にした?ってなるし、初見で読んだら… 放出→ほうしゅつ? 枚方→まいかた? とかなるわなw

究極に暇な職人雪猫@yukineko17

メニューを開く

返信先:@kabutonuma亘理の読み方ですか?そりゃもう亘理ですよね( ◜◡◝ )亘理。隣県宮城の地名ですからもちろん読めますよ。亘理( ◜◡◝ )

なべぞ@gpz900rtak

メニューを開く

返信先:@JRKTNEGISH北海道はアイヌ語が由来となってる地名があるから、読み方が非常に難しいところもあるよね!

あさひ@asahi21_st

メニューを開く

あなたは10問中6問正解なので、【生粋の東京都民】です!いい感じに都会に染まっていますね!都民愛が伝わってきます! ほぼわかんなかったけど、勘と知ってる読み方の組み合わせで何とか 東京都の難読地名、読めるかな? jp.quizcastle.com/kentei/ejrk6gl…

あおりゅう@fBdbJljEyRoSUc3

メニューを開く

読める?難読.com [地名] 安比奈 の読み方は? 埼玉県川越市の地名 yomerunandoku.com/a/20c9f5700da1… #難読漢字 #難読 #難読地名 96

読める?難読@yomerunandoku

メニューを開く

サロマ湖〜 阿寒湖〜 摩周湖〜 支笏湖〜 なんでだろ?湖ばっかり 地名 読み方難しいね〜 正解はmamaに聞かないと分からなそう(✿╹◡╹)ノ

メニューを開く

地名や人名の発音は、そもそも統一されていないのかも。 標準語でも1文字目が強くなる時と、最後の文字が強くなる場合があるでしょ? 東北弁は発音場所ではなく、全体に濁音がつく読み方なのか。

xくまのすけx@xkumanosukex

メニューを開く

(人様のツイートで人名・地名読み方を知る)

メニューを開く

福岡に周船寺って地名があるけど苗字じゃねぇしな…他にこの読み方では?みたいなのあったら誰か教えて欲しい私はこれを特定したい

さるよいな@osaruno_yoina

これなんて読むんでしょうか

さるよいな@osaruno_yoina

メニューを開く

市よりも強そうな地名のってあるのかな?って調べたらあった! \新田原基地!/ だけど読み方が「(航空自衛隊)にゅうたばるきち」だった😂 (ちなみに宮崎県です)

たか@Michinokunotaka

かっとびさん。@kattobicivic_2

メニューを開く

宮城県の読み方分からない地名選手権。 七北田、愛子、鬼首、秋保、野蒜

ピグあきゅん@kitanakayama

メニューを開く

釜山ソニョンの街並み。奥に見えるのがロッテ百貨店。これから空港へ。 韓国はいつ来ても思うのが2つあって、地名・駅名にアルファベットの綴りが実際の読み方と異なっていたり、歩道がボコボコで注意してないと簡単にすっ転ぶことです pic.twitter.com/PwFPuE9hB4

JARA@芝 FF11復帰者@ShivaJara

トレンド5:28更新

  1. 1

    エンタメ

    ふらいんぐうぃっち

    • 無料公開
  2. 2

    LINE Pay かんたん送金サービス

    • LINE Pay
  3. 3

    ニュース

    根室半島

    • 震度2
  4. 4

    カスタムバトル

    • ブロリー
  5. 5

    エンタメ

    ジャニーズ被害を告発し山中で死亡

  6. 6

    屋久島

    • おいでやす小田
    • 野田さん
    • マヂラブ
  7. 7

    ナインティナインのオールナイトニッポン

    • ナインティナインANN
    • 田原俊彦
    • トシちゃん
  8. 8

    エンタメ

    つげちゃん

    • ウィンブレ
  9. 9

    証拠隠滅

  10. 10

    世界の山ちゃん

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ