自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

町内会に!?で笑いすぎて涙が出ました😂 消防団に参加して夜の火の用心回りも一緒にやってくれるし、地蔵盆では子供達にお菓子とジュースを配る係だし、小学校の登下校時には交差点で旗振りしてくれるし、それやる時は足元に『子ども100番の家』のステッカーが貼られている9mロボ…🥰

村人A@原稿@noname_npc_A_BV

メニューを開く

返信先:@miya222お経って独特の心の中に染み込む音域なのか、落ち着きますよね。 ちなみに地蔵盆は私の生まれ育った神戸でもありましたよ〜お菓子がもらえて嬉しかったです😊

miumiu68@miumiu68

メニューを開く

休日出勤頑張った~~~。完全に日焼けした😇 あと地蔵盆かってくらい色々お菓子もらって 何しに来たんだっけ…?って一瞬なったけど🤣 なんとか予定通りに無事終わってよかった。 さー心置きなくライブ行けるぞー!!☺️🙌

おうどん@5meen1323

メニューを開く

返信先:@tanma_hcd010401そうですよ。大人が楽しんでるんですよ。昔、地蔵盆ってあったでしょう? 子どもがお菓子もらったり。あんな感じですよ。地域に貢献したい大人がやりたくてやってるんですよ。大人が食事するためでなくて。必要ってのはそういう意味ですよ。

普通の市民@sstt6532

メニューを開く

返信先:@HamamoriHajimeそれやったら、お菓子ぶら下げてる方が、目に付くし人気者になるやん。12000個ぶら下げてた地蔵盆とか行ったら、2km先まで行列出来て、徳島新聞1面飾るで♫

もくもく@mokumoku567

メニューを開く

あと地蔵盆のお供えも、"つ"抜けした子だけお下がりもらって食べれた(´・ω・`)配られるお菓子詰め合わせとは別のお供えの果物を知恵が授かるからってその日のうちに食べさせられる風習(´・ω・`)

べにひいろ@akayf1

メニューを開く

返信先:@maki1721034251地蔵盆は子供のお祭りなんだけど、町内の年寄りが居座って、年寄りのたまり場になる期間👴👵 ほんで町内会長とか役員がバタバタしてる。 子供はクジ引いたり、お菓子もらったら、家に帰る。 ただただ👴👵に圧倒されるお祭りだよ・・・

御前誰弥念@ichbineinetante

メニューを開く

思い出の味なぁ。長田で食べたところてんかな。地蔵盆お菓子もらいながらあちこち歩き回り、ゴールしたあとに食べたところてんのまあ美味いこと。ガキの頃、毎年の楽しみやったね。 お店はその後、震災時の大火で焼けちゃったけど…。 #マイあさ

たぬきねいり@tanukineiri6837

メニューを開く

今日、矢野兵頭の兵頭さんのラジオ聞いてて、食べ物とかお酒とかめっちゃ差し入れされるって話に「地蔵盆ちゃうねんから」って言うてて、そうや〜地蔵盆って果物とかお菓子とかたくさん置いてたな〜〜しんこ餅?団子?とかあったな〜〜って思い出した。

!ひづ🌺🏵@hizu142

メニューを開く

うちも「まんまんちゃんあん」ですね。母は京都寄りの大阪でしたが。夏に母の実家に帰るとお地蔵さん回ってお菓子をもらったなぁ。地蔵盆って日本版ハロウィンだよね。

ばったんこ@skiy4a

西日本のみんな、謎の呪文「まんまんちゃんあん」を子供の頃に唱えながら何やコレ?て思ってたんやな...語源が観音さまでも阿弥陀さまでも、仏様なら全部ひっくるめて「まんまんちゃん」だし、なんなら神社に行っても「まんまんちゃんあん」してましたよね。

綾華★5/4ロイヨル★東1 ク34b★5/5父水★東4 え29a★紫翠楼/WILD FLOWER@ayaka4541kobe

メニューを開く

返信先:@Way0fLife_YMうちは確か地域で小さな地蔵盆やってる〜。 お地蔵さんがある所に集まって子供達にお菓子配ったり?とかしてるくらいかな。 ちゃんと見たことないからちょっと違うかもだけど…

ルナ@しばらく潜ります@luna3926

メニューを開く

返信先:@KEUMAYA夏に向けて京都人以外には、謎な風習に見える地蔵盆が加速するよ。基本的に路地で子供にお菓子を配って遊ぶだけだけど、山の方では子供が地蔵に色を塗ったりする x.com/MuroiEri/statu… pic.twitter.com/XHDWiUPZTM

MuroiERI@MuroiEri

地下街で地蔵盆やってるのが京都っぽい。

ひかりん@hikari1875

メニューを開く

返信先:@kankanmi_0605多分食べたことあると思う…!!しょうゆ味で、表面に海苔がついてる三角のお煎餅だよね…?地蔵盆で貰ったお菓子詰め合わせセットに入っていて、食べて美味しい〜っ!って思った記憶がある…!

メニューを開く

返信先:@nanaren8055579722世帯も受け持つと大変ですね、地域によっては地蔵盆とかもあるし。お菓子やジュースを買ったりして用意もあるし。コロナ期間はそう言うの無くて楽でしたね。

まさき@yokohama261

メニューを開く

返信先:@ruchisyougun神社に初詣に行って甘酒をすすり、地蔵盆お菓子をもらえるのを楽しみにし、クリスマスケーキをほおばる・・・。宗教に寛容な環境で育ったので、一神教はちょっと窮屈かもしれません😊

阿羅漢🙏🏻平日ワンゲル部@c51239arakan

メニューを開く

地蔵盆という風習があるのもポスティングで初めて知った…お盆近く?に路地や空き地にブルーシートみたいなのを敷いて地域の人々が集まって子供たちにお菓子を分けてワイワイするという行事をあちこちでやっていたものだった…

ひとりごと@CbcxS9

メニューを開く

兵庫県、瀬戸内側ですが、お地蔵さんに子供の安全、健康を祈願してお菓子のお供え(当時は煎餅)、それをお参りしてきた子供に分ける煎餅貰い、それが地蔵盆と呼ばれているのは大人になってから知りました。 ゴミ袋を持って自転車で走り回って貰いました。地域の地蔵の位置はいまでも憶えています。

幣束@goshuinchou

地蔵盆を始めて知ったのは大学生の頃、仲間と卒業ツーリングした時に京都入ったのがちょうど地蔵盆の日で、街角でブルーシート敷いて老若男女が和気あいあいと飲食してて、なんだか楽しそうだなと思ったのが地蔵盆だった。よい光景だった。

イケノー(池田農園)@ike_noh

メニューを開く

返信先:@nomerisan地蔵盆って何やねん!と半ギレしながら小さい菓子の袋詰めを作ったり、小袋のお菓子を発注しまくった菓子担当時代。都会っ子は初耳でした(´Д`)

牛乳神様(`・ω・´)@milkkamisama

メニューを開く

懐かしい地蔵盆。10軒から20軒ごとにお地蔵さんがいて8月のはじめぐらいからタワシで化粧落として塗り直して、23日には地区の会館や当番の家、駐車場とかに祭壇を飾って各家庭がお菓子などをお供えして子供達はお地蔵さんの前で1日遊ぶ。祭壇に飾る自分の名前入り提灯もあったな。

幣束@goshuinchou

「化粧地蔵」とは顔に白粉などを塗って化粧が施された石仏のお地蔵さんで、地蔵盆が盛んな西日本、特に近畿に多くあるが、日本海側の若狭小浜、舞鶴、宮津、京丹後あたりの地域は光背まで含めた地蔵全身をカラフルに彩色する化粧地蔵が街角や路傍に多く祀られている。少々であるが化粧地蔵巡りしてきた

まえのめり@nomerisan

トレンド22:00更新

  1. 1

    韓国人出入り禁止

    • ポイ捨て注意
    • 韓国人観光客
    • 怒鳴り声
    • 出入り禁止
    • 和多都美神社
    • 迷惑駐車
    • 韓国人の
    • 宗教施設
    • 迷惑行為
    • 人種差別
    • ポイ捨て
    • 4月から
    • ハングル
    • 対馬
  2. 2

    ニュース

    おやめください

    • 茨城県守谷市
    • 立憲民主党
    • キャンセル
    • 産経新聞
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    メディアツアー

    • ヴァイパー
    • FF14
    • グラフィック
  4. 4

    動物

    最俺

    • Exit
    • 4人で
    • マンション
  5. 5

    スポーツ

    中村敬斗

    • 日本先制
    • 敬斗
    • 決定力
    • 鎌田大地
    • グリーリッシュ
    • ガンバ大阪
  6. 6

    スポーツ

    ビシエド

    • 加藤匠馬
    • 第1号
    • 先制ホームラン
    • ビシエドホームラン
    • 中日ドラゴンズ
    • 匠馬
    • プロ野球
    • ソフトバンク
    • ホームラン
    • ドラゴンズ
  7. 7

    ITビジネス

    Adobe

    • 機械学習
    • アドビ
    • NDA
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    おそ松さん

    • 制作決定
    • 4期
    • 解禁ビジュアル
    • 福山潤
    • 一松
    • 櫻井孝宏
    • 小野大輔
    • ご期待ください
    • おそ松さん 4期
  9. 9

    スポーツ

    堂安

    • 堂安さん
    • 結婚おめでとうございます
  10. 10

    エンタメ

    盛山さん

    • A・rA・SHI
    • 古川さん
    • まっすー
    • 川島さん
    • 風磨
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ