自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

逆に型月系統は全予習済みなのでFateとか月姫とかそのあたりの世界観とか用語解説は可能です。 魔法についても考察ガチ勢です🔥

霖雨 鮪🐟👑@nagame_Tri

メニューを開く

型月の世界観とか設定をある程度知ってると、結構すんなり理解(第5魔法は結局よく分からんけど)できたし、空の境界から入った身としては橙子さんがゴリゴリ活躍してて嬉しかったぜ

狂気山脈しろのじ@sinoccR

メニューを開く

この魔法少女世界型月の魔術師とかそっちじゃない????

モップ@MojamojaMop

メニューを開く

真面目に面白いProgram No.6(第一魔法~第六魔法+第七)?な振動宇宙のお話 奈須きのこ先生の型月魔法を含めた世界観も、もしかすると この先生きのこるには? 【全てのはじまり】宇宙の果てにあるものの正体|解明・宇宙の仕組み (ディスカバリーチャンネル) youtu.be/4duOVHOVLM8?si…

suke2/Zekus@suke2_taokaKa

メニューを開く

うちは言っとくが、型月的にいうと魔術使いで、現状はうちという存在が魔法に片足は突っ込んでる。類で言うと第三魔法の亜種。

楮朝🚬📘@書店員Vtuber@asa_kouzo

メニューを開く

そしてどうなって魔法を発動させているのか、を突き詰めていく。この辺り実はまだふわっとしてるところだから、より突き詰めていきたい。 一次創作の話をしてます。 この辺の設定マニアになったのは型月世界観で創作してた頃の名残。あれは全ての不思議現象に理屈をつける世界だから…

千代里@Gungnir@GehrinTiyo

メニューを開く

返信先:@tsuk1y01_kikuプリヤ 第四次から分岐する魔法少女アニメ 後半になるにつれて覚悟ガンギマリ型月主人公になるイリヤをお楽しみに これは多分stay night見てからの方が楽しいと思います えみご 第五次の皆が平和にわちゃわちゃしてるアニメ 1番胃に優しい

もずく@mzk_hz

メニューを開く

型月において魔法ですらなし得なかった完全な死者蘇生を、新たな魔法を生み出し、成功させる渋沢栄一が……??? 無茶がありすぎる

砂地邉闇乃@compsny_SF

メニューを開く

型月における「魔法」が現代の科学では時間や金を掛けても到達できない技術なら、魔術でも時間や魔力を掛けても到達できない技術を科学がなしえたらそれはなんと呼ばれるのだろうか。

スワンプマン@Atom_Rorschach

メニューを開く

実は魔法も魔術も聖杯戦争も実在してて、型月作品はサーヴァントの知名度を広めるための手段なんだよね そして現実の聖杯はまだ汚染されてないんだよね アンリマユ……召喚するね だったらいいなぁと思う自分と 巻き込まれたくないなぁと思う自分がいる

煌瓈ホムラ〜火魔女厳選中〜@kagari_homura16

メニューを開く

魔法の夜で検索すると魔法使いの夜(型月)が高確率でヒットするの笑う

敷金@arnmi514

メニューを開く

型月作品ってガッツリ魔術枠の人が枝豆に魔法って言葉使うのか…(困惑)

ぷとすぃ@meunigorefo

メニューを開く

ブログに素晴らしいコメントをいただいたので反応しました。 「第x法」と「第x魔法」は「課題と解決」の関係になっていて、「人類への第x課題(法)」を解決するのが「第x魔法」なんじゃないかというご指摘。すごい、素晴らしい。 #型月 #魔法 #TYPEMOON blog.goo.ne.jp/grandmasterkey…

Townmemory@TowMemo

メニューを開く

返信先:@chu2byo99991FF外から失礼します 今手元にないので画像は貼れないですけど型月稿本に第二魔法 万華鏡(カレイドスコープ)という記載があったのでその認識で合っているかと! 魔法名が明らかになっているのは 「万華鏡(カレイドスコープ)」「天の杯(ヘブンズ・フィール)」「魔法・青」の3つ fgoの礼装名も根拠の1つ

メニューを開く

RT>構造再現の魔術って、型月世界観において強化魔術の一種に当たるのか、構造改変して魔法術式で特定パターンの肉に近づけてるのか どっちにしても一代どころか一晩で作る魔術じゃない事だけはわかる

パーセニー@paltseny

メニューを開く

他ゲー出すのはマナー悪いけど、不条理を無くしたいって壮大な目的を語るなら型月の第3魔法とかキリシュタリアみたいな壮大な結果で応えて欲しかったね

メニューを開く

返信先:@whydds1この世の理を超えて、むちゃくちゃなことするのって型月だと魔法になると思ってるんッスがね……他人に使わせてみたいわよね

紲月*MAlice (チキン南蛮)@SetukiLiam_

メニューを開く

型月的には科学で再現できないが魔法だからなあ、魔術止まりではあるんだろうけど一番現代人にありがたい能力ではあるよね

まじかな@お散歩ガチ勢@majirepo0625

メニューを開く

型月作品で比喩的な意味の「魔法」が出てくるとなんかちょっとうれしいわびわびです

わびわび@wabihibiki

メニューを開く

が、これに関しては意図的で、要するに今宿儺に対してやっている、解体しているのは最凶死刑囚の「魔法が解けた」なんだろうな。あるいは型月の「神秘を剥ぐ」でもいい。虎杖が勝てるレベルまで宿儺のステージを下げている。

うかりっちゅ第二章@ukarichu2

メニューを開く

型月作品で「魔法」のハードルが上がれば上がるほど「五つの魔法すら寄せ付けない究極の守り」とギルガメッシュに称された「全て遠き理想郷(アヴァロン)」を持つセイバーのハードルが上がっていく仕組み。

メニューを開く

タイトルを見た型月民ワイ 「第一魔法か!?」

魔法少女ホロウィッチ!【公式】@holoWitches

✦━━━━━━━━━━━━✦  「魔法少女ホロウィッチ!」  「はじまりの魔法-charm-」     楽曲/MV公開! ✦━━━━━━━━━━━━✦ ▼MVご視聴はこちら youtu.be/sM1YO_FwZUY 作詞・作曲・編曲 : #三好啓太(@KeitaMiyoshi) さん 作画 : #平山寛菜(@kaaaaaappe)さん #ホロウィッチ

真尋☃️@kdtmahiro

メニューを開く

魔法と魔術が違うのは型月だけだっけ もうわからん

にがり(チョットイソガシ)@nigari_org

メニューを開く

そうそう。俺が作ったこのテーブルと椅子も、青娥さんが魔法で普段は持ち歩いてくれている。『空間魔法』という魔法があり、それを使うことで今いる場所とは別の場所を繋げたり、異空間を操作し大きな物も楽に収納できるとか。後者の方は、型月作品における『虚数空間』みたいな感じだろうか。

メニューを開く

型月の世界観は理解しようとするほど複雑になるので、用語として 魔法と魔術が明確に分けられてて 魔法はタイムマシンみたいなどうあがいても無理なものをなんか出来るやつ 魔術は時間とかさえかければなんとかやれそうなもののことを指してるとかそのくらいだけ知っててくれれば後はいいかなと

白米狂信者:aybさん新衣装かvirさんまで無理なくガチャ禁@be1Lxk9HpdukxwI

メニューを開く

型月もそうだな。「魔法」と「魔術」を分けてて、「魔女」もさらに別枠にしている。

ym404@ym404

メニューを開く

FGOのまほよコラボから→まほよ本編プレイして 型月魔法の考察というか予想というかな乱文をしたためてしまった。 このまま削除も勿体ないので、ネットの海に放流することで供養としませう。 まほよ本編のネタバレやFGOまほよコラボの内容を含みますので、ご注意ください。 pic.twitter.com/h0faLYxKhj

ぺぺぺぷっぷりん@ppp_pprin

メニューを開く

【ゆっくり型月解説】ゼルレッチとユミナの約束 ゼルレッチと第二魔法を解説・考察【FGO・魔法使いの夜】 youtu.be/xKVBUZ5yT48?si… @YouTubeより

メニューを開く

最強キャラの上手い処理法で思い出すのは 皆もう忘れた(Fateというか型月魔法設定のパクリ元でもある) 魔術士オーフェン 主人公オーフェンは落ちぶれて闇金やってる元エリート、 暗殺スキルの持ち主で糞強い しかし全能力で上位互換の師匠であるチャイルドマンがいて、 コイツは1巻でアッサリ死ぬ

猫を飼う資格がなかった@st41063147

メニューを開く

型月魔法で個人的に一番謎なのが、鋼の大地で六人姉妹も居たりするのに、既出の現代魔法使いのうち第二魔法のゼル爺だけどうみても男なこと 名前にも唯一な感じが無くて謎

suke2/Zekus@suke2_taokaKa

メニューを開く

返信先:@gnx001型月界隈では魔法は現代でも再現不可能な奇跡よ。 その奇跡の名を背負って、奇跡実現する為ならばガキだろうが平等に苦しまないとね。 等価交換ってやつよ。 pic.twitter.com/t5as9FGE2B

🇯🇵奈扶守【なふす】・プレミンジャー:愛川町勝手連@bo2p7L40

メニューを開く

改めて思ったけど、この作品、魔術や魔法、魔術師の性質についてめちゃくちゃ丁寧に解説してくれますよね。番外編まで作ってるくらいだし。どっかで「型月入門はまほよからがおすすめ」って見た記憶あったけど納得だ。時系列的にも1番古いしね。

がなりも@Ga_na_ri_mo

メニューを開く

フラットスナークの説明で「第一より別たれたこの世で最も大きな虚構」ってあったんだけど、確か物語にしか存在しない幻霊サーヴァントって何かと混ぜないと存在出来ないくらいあやふやなものだったはずだから、第一魔法って虚構を虚構のまま現実に登場させる事が出来るって事?(型月一年生)

メニューを開く

なんかYouTubeで型月の第五魔法の解説動画で著作権主張した人がいたけど、なんで中国なんだろうか

流山凪子@nagarenagiko

メニューを開く

型月界隈とかが大体そうなんだけど馬鹿は無条件に強能力使いまくる展開にするけど、ガチで魔法使える連中は魔法使う条件を箸の持ち方覚える前から叩きこまれるから作る話の展開に能力の規制と条件がマシマシになんだよな。

もちあき@penginatack

メニューを開く

松本とか古谷とか女関係のトラブル起こして社会的地位を失墜させてその失墜した社会的地位を啜り食らうのがMYの能力の一つだからな。 型月連中は魔法関係の索敵得意だしそのMYの術式に気付いたんだろ。

もちあき@penginatack

メニューを開く

型月魔法のこと知りたくてパブサしてんだけどクレカ課金のことを「第五魔法」って言ってる人割といてワロてる 私も使ったな、青色の魔法………………………………

塩パン🥐@shiopansakusaku

メニューを開く

型月魔法について教えてドラえもん

塩パン🥐@shiopansakusaku

メニューを開く

まほよをやったら型月魔法についてちょっと分かるようになるかな?と思っていました なんも分からんです(必死にパブサしてる人の絵文字)

塩パン🥐@shiopansakusaku

トレンド4:42更新

  1. 1

    LINE Pay かんたん送金サービス

  2. 2

    ニュース

    根室半島

    • 震度2
    • 44分
  3. 3

    エンタメ

    パントキック

    • タカトシ
    • 共通テスト
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    変サラ

    • 変人のサラダボウル
    • リヴィア
    • 特級呪物
  5. 5

    カスタムバトル

    • ドラゴンボール Sparking! ZERO
    • 魔貫光殺砲
  6. 6

    ニュース

    Birthday party

    • ピーナッツくん
    • 月ノ美兎
  7. 7

    ナインティナインANN

    • ナインティナインのオールナイトニッポン
    • タカトシ
    • ナイナイANN
    • トシちゃん
    • 田原俊彦
    • ナインティナイン
  8. 8

    エンタメ

    トカゲの尻尾

    • ポリコレ
    • 尻尾切り
  9. 9

    かわいいは正義

  10. 10

    真女神転生V

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ