自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ほとんど知られてないようですが「刑の執行猶予取消請求」てのがあります。その口頭弁論というのか私は11件傍聴。たとえば「女子高生買春で執行猶予中にまたやり、上告中に前刑の執行猶予が満了するため」とか。刑訴法349条、349条の2です。 x.com/kakimotogenki/…

柿本元気@kakimotogenki

N国党立花孝志、獄中生活秒読み! 彼は自白することを決めたそうな。つまり「嘘をついてたんじゃない。俺も騙されてただけなんや。」という主張を取り下げるということ。 これは示談を狙ったものだが、当然決裂。 執行猶予中に有罪を確定できるか、タイムレースだったわけだが、大勢が決まりました

裁判傍聴師・今井亮一@court534

メニューを開く

返信先:@UberEatsTokyo42それAIの間違いやで。 裁判は昭和31年開始で最高裁決定が33年。 内容は、執行猶予確定する前に別の事件で懲役6月実刑受けてたことを検察が知る。 執行猶予確定したあとにその既に実刑確定してた事件をもっ執行猶予取り消し請求、下級審で取消の決定でたけど最高裁で破棄、執行猶予取消請求 「棄却」 pic.x.com/ffS0SULcWg

猫好きルル太@ruruta009818

メニューを開く

立花孝志への刑の言渡し(懲役2年6月・執行猶予4年)が確定したのは2023年で、猶予期間の満了は2027年3月末頃。あと1年4ヶ月で実刑判決確定→執行猶予取消請求→取消決定→即時抗告→棄却決定までいかないと逃げ切り。 yomiuri.co.jp/national/20230…

西宮💉×4@westernpalace

トレンド5:53更新

  1. 1

    Kyoji

  2. 2

    UFC

    • 堀口恭司
    • ウランベコフ
    • 11位
  3. 3

    オロルバイ

  4. 4

    スポーツ

    フォーデン

    • サヴィーニョ
    • マルムシュ
    • ドンナルンマ
    • ラインデルス
    • シェルキ
    • ハーランド
  5. 5

    スポーツ

    パントージャ

    • ライブ配信中
  6. 6

    ITビジネス

    日本に軍事行動可能と中国大使館

    • 軍事行動可能
    • あーあー
    • 中国大使館
    • X(旧ツイッター)
  7. 7

    無実の鶏

  8. 8

    スポーツ

    ギャリー

    • ベラル
    • アイポーク
    • ラフモノフ
  9. 9

    スポーツ

    ニューカッスル

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    クリームヒルト

    • ミスクレーン
    • ダンテ
    • イシュタル
    • 月が綺麗だな
    • FGO 新聞
    • 和歌山県
    • FGO
    • モザイク
    • 神戸新聞
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ