自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

わかりやすい解説 山崎のボークが気になったのでいろんな角度の映像見れば②に該当するのでノーボークだろうが 確かに3塁側にスライドしたような動きにも見えるので3塁塁審からは③に見えてしまったのでしょう まあ紛らわしいプレーするなと学んでもらいましょう

坂井遼太郎@ryotarosakai12

【山﨑選手のボーク(追加説明)】 色々質問が来たり、そもそも今回のボークのルールを知らない方が数多くいたので、図を使用し『右足(軸足)』の位置について、詳しく説明してきます。 おそらくプロ野球選手でも知らない人が結構いると思いますので、ぜひ読んでみて下さい。 <スレッドに続く>

ko-hei@quatorze 🎸🇫🇷🎥⚽@paradise0819

メニューを開く

塁審その動き怖いよ() #阪神タイガース

📺みねちーで((((=^ ・ω・)スー⚾@Minechi_H3OY

メニューを開く

ボークに関していえば、ヤスアキと塁審の会話でヤスアキ本人が「ああそうかあ」みたいな口の動きだったし、たぶんボークで合ってると思う、仕方ない。一塁送球は完全にヤスアキのミス。 ただ、球審の狭さはちょっと平等じゃないように見える #baystars

hachimitsu@hachimitsu_wiz

メニューを開く

返信先:@T_Matsuda44基本的にはこのケースでは動画の動きが正解で 一塁審が戻ったところでボールが戻ってきてダブルジャッジしてしまったら 一塁審のミスとして怒られるケースですね。 近い事やらかした経験あります。。。 判定分かれなくて助かりましたが分かれてたらと思うと冷や汗が。

たまお@A62553899

メニューを開く

【4人制、三塁打】 大谷選手が軽く走っても三塁打という話題の動画(ハムストリングスを痛めていたことが後に判明)ですが、審判の動きにも注目 走者なしからライト線への鋭い打球 一塁塁審はフェアの判定の後、抜群のタイミングで触塁確認。つまりゴーアウトしていません pic.twitter.com/m7FVyDWJoP

松田 貴士(まつだ たかひと)@T_Matsuda44

メニューを開く

悪送球の瞬間の二塁塁審動きのほうが気になった

ゆび(イマノ)@yubisaki74pg

メニューを開く

返信先:@bl2_shingosanありがとうございます! 大きな声だけがんばりました! 判定誤って4人集まっていただくことはなかったのですが、 おそらく中途半端な私の動きに、球審と二塁審は大変だった気がします😓

なだいなだ@全力で応援する素人親父⚾️💃🕺@taketakeshi72

メニューを開く

水野のバックハンドグラブトスのリプレイで、2塁塁審さんのボールをよける左足の動きがかわいかったとこばっか見ちゃった(ゲームに集中しろ) #lovefighters

メニューを開く

一塁塁審山本さんの動きw

ルトガー・ハウアッ(゚Д゚;)@MX_chan

メニューを開く

子どもたちの頭ごしに最上段から試合観戦 こんなに塁審動きを追いながら 観戦するのは初めてかも😅 来週の試合に備えて勉強中📚 pic.twitter.com/6NCBzvpam7

なだいなだ@全力で応援する素人親父⚾️💃🕺@taketakeshi72

メニューを開く

セカンド塁審動きが分からん。 ここに居ていいのか気まずいとか⚾

over-ひろ@YUPA57

メニューを開く

山本の塁審にスイング確認する時の動きいいなw

みっちー@68dragons3

メニューを開く

【2人制】 塁審動きに注目。 盗塁ですが、捕手からの送球がなされないので初動だけ盗塁に備え、あとは次のプレイに備えて三塁(ショート)側のポジションへ。 2人制に慣れると動き一つひとつが意味のあるものになり、ムダのないアンパイアリングが身につきます。 pic.twitter.com/BSUw4Ur8Md

松田 貴士(まつだ たかひと)@T_Matsuda44

メニューを開く

返信先:@MLB_comment動き可愛いw 塁審笑ってるやん

💘₣ꪋɹⅈ𝐝Aⲕħꪋᴻ💘Bhutto)PhD@Fkhan413413

メニューを開く

返信先:@MLB_comment動き可愛いw 塁審笑ってるやん

Anclest@anclest

メニューを開く

返信先:@hh_oo_h_oランナーが単独3塁以外は 基本的に2塁審は中に入って 外野の飛球は追わず ご存じのように外野は 二分割になります なので一応飛んだ方向の塁と 2塁の触塁を確認する動きで良いかと思います 塁審は打球と距離があっても 後ろを向いた時点で ゴーアウトなので 残りの3人は通常の動きになります

審判部長@nobu4642

メニューを開く

【3人制】 2アウト、走者満塁 一塁審に注目 ライト前ヒットでスライドのため内野内に入りますが、送球線を遮るこの動きができるだけでもスゴい この動きの意味を理解して使い分けてたらよりスゴい! AAAでも理解すらしてない、理解してもできない審判はたくさんいます pic.twitter.com/5QnIPV5yRn

松田 貴士(まつだ たかひと)@T_Matsuda44

メニューを開く

【2人制】 2アウト、走者二塁 塁審動きに注目。 盗塁を察知したら、上体のみ起こします。 打球が来ないと分かったら盗塁を見るポジションへ。 二塁走者の動きを確認する 「グランシング」 という技術はもう10年以上前から使わなくなりました。 pic.twitter.com/NJGL6MqmF1

松田 貴士(まつだ たかひと)@T_Matsuda44

メニューを開く

【ケガ中断】 三塁審動きに注目。 タイムがかかったあと駆け寄り、声をかけますが、チームトレーナーが到着すると外野方向へ。 これは決して「我関せず」ではなく、審判はケガの専門ではないので、トレーナーがくれば後は任せます。 <解説続く>↓ pic.twitter.com/iZu8ZY4IHn

松田 貴士(まつだ たかひと)@T_Matsuda44

メニューを開く

返信先:@tatsudaisuke201たしかに… 二塁塁審動きで投手や捕手が本盗を気づくかもしれないものね。 スゴいな。

公相君@kushankudai

メニューを開く

何が問題なのかというと、打者走者に対して一塁への戻りのプレイがあったときに、画像のように二塁審があの位置から判定しなければならなくなるからです。 せっかく4人制でやるなら、その利点を最大限に活かせる動きを追求するべき、というのが私の意見です。 pic.twitter.com/M1zL3Y1XCH

松田 貴士(まつだ たかひと)@T_Matsuda44

メニューを開く

返信先:@T_Matsuda44塁審は間違いなくレフトヒット(どう見てもフライで取れない)になるのを見越して三塁近くにポジション取って居れば良いと言う事ですね。他の審判もわざわざ2→3へ、1→2へカバーに行く羽目になっている。無駄な動きですね。

あさらまかはやたな@bF92dSTHTamrUM1

メニューを開く

instagram.com/reel/C5I6ygihL… こーゆー映像見ると、白井の動きは正しいね。 仕方のない交錯な気がする。 塁審白井は正確なジャッジする有名だからなぁ…

越路@時刻表の回し者(時刻表担当)@express_koshiji

メニューを開く

ライト線ギリギリのホームランだと一塁塁審がホームランかどうかを確認するために走って行き1塁が空くので、打者走者と一緒に走って一塁の触塁を確認 その後ホームに戻って触塁を確認 という動きになるから 「打者くんゆっくり走ってや」って感じか

Gerhard(げあはると)@Gerhard_002

メニューを開く

【悪送球】 一塁審動きに注目🚨 一塁への悪送球も釣られて動かず、担当の球審を確認してからタイムをかけて進塁指示。 ちなみにこの場合は内野手の最初のプレイに基づく悪送球なので、進塁の起点は Time of pitch(投球当時) pic.twitter.com/LdUoCmB3Mq

松田 貴士(まつだ たかひと)@T_Matsuda44

メニューを開く

【一塁戻りのプレイ】 一塁塁審動きに注目🚨 ライト前ヒットのあと ボール・一塁ベース・打者走者・一塁手 をすべて一つの視野に入れます。 タッグプレイが起きたときには完璧なポジショニング。 pic.twitter.com/q7zAoW29jX

松田 貴士(まつだ たかひと)@T_Matsuda44

メニューを開く

【4人制】 2点❣️ ①球審: 80点🖍️ 少し逸れた送球。万が一背中にスワイプタッグになったときのためキャッチャーと一緒に動けばなお良し。 ②二塁塁審: 30点🫣 動きに目的が見当たらない。 どのプレイをどの位置で見れば正確な判定ができるか。これを追求してこそプロ。 pic.twitter.com/Im4uTe7IH3

松田 貴士(まつだ たかひと)@T_Matsuda44

トレンド17:58更新

  1. 1

    スポーツ

    田中広輔

    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
    • 9回
    • 2アウトから
  2. 2

    ナミュール

    • ロマンチックウォリアー
    • J.マクドナルド
    • ソウルラッシュ
    • 5連勝
    • ブリッシュラック
    • ガイアフォース
    • Jマクドナルド
    • セリフォス
    • ロマンチック
    • 横綱相撲
    • 2着
    • 3着
    • 買ってない
    • ローチェ
    • 15連勝
  3. 3

    ニュース

    瞬間停電

    • 関東の広範囲
    • 瞬停
    • 東京ディズニーランド
    • 復旧した
    • アトラクション
    • 美女と野獣
    • 3時半
    • ディズニー
    • 東京電力
  4. 4

    ゴールデンシックスティ

    • ロマンチックウォリアー
    • 全然違うじゃん!
    • 当然の結果です
    • 負けたのか
    • 日本馬
    • 14勝
    • 言ったよね
    • 普通に負け
  5. 5

    香港最強

    • ロマンチックウォリアー
    • 香港最強馬
    • ウイニングラン
    • ロマンチック
    • 安藤勝己
  6. 6

    スポーツ

    石川雅規

    • 23年連続
    • 中村悠平
    • プロ野球史上初
    • 186勝
    • 村上宗隆
    • 200勝
    • ヤクルト 石川
    • 西川遥輝
    • 山本昌
    • 長岡秀樹
    • オスナ
    • サンタナ
    • ヤクルト
    • 44歳
    • 23年
    • 11歳
    • 丸山
    • 2002年
    • サンスポ
    • 9歳
  7. 7

    スポーツ

    才木様

    • 才木様様
    • うぇーい
    • 魔の9回
    • ヒーローインタビュー
  8. 8

    マクドナルド騎手

    • メイケイエール
    • 地獄みたい
    • ビターグラッセ
  9. 9

    ロマンチックウォリアー 宝塚記念

    • 宝塚記念
    • タコ負け
    • wins
  10. 10

    スポーツ

    小林徹弥

    • 調教助手
    • バヤシコ
    • まだ若い
    • 50歳
    • JRA
    • 引退した
    • 朝から仕事
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ