自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

京葉線9月からダイヤ改正するみたい 具体的には朝上り2本、夜下り2本が「普通→快速」に変更。いずれも外房線・内房線へ直通します。また快速の運転本数が1日全体で、平日は7本、土休日は12本増加となります。朝の蘇我〜東京間の所要時間は、各駅停車にくらべて10分短縮となる見込みとの事です。

メニューを開く

主に京葉線沿線でない外房線や内房線沿線の人が反対していた京葉線のダイヤ改正ですが、京葉線の新習志野駅がある習志野市の宮本市長が速達電車復活に反対の意見を表明しました。 sankei.com/article/202405…

安部泰史@penguin2750

メニューを開く

@kumagai_chiba @kamiya_shunichi 千葉市在住の者です。この度は京葉線の朝夕の快速列車復活にご尽力いただき、誠にありがとうございました。 さて、もう一つ解決しなければならない問題があります。 3月のJRダイヤ改正で、外房線の始発列車が千葉駅で成田空港行きの始発列車に接続しなくなりました。

剛田 武@Takeshi_Giant_

メニューを開く

返信先:@kumagai_chibaおはようございます。 お仕事お疲れ様です。 京葉線ダイヤ改正の件は、京葉線、内房線、外房線の沿線の方々には、一歩前進で良かったですが、習志野市長が反発しています。 自治体の首長さんにより、温度差がありますから、調整願います。 バス会社の減便の件も、お願いします。

せっきーせきちゃん🌟速度とモチベと営収低いポンコツタクシードライバーでした。@sekkeysekichan

メニューを開く

今まで千葉市には特にデメリットがなかったし外房線含め蘇我以南は田舎だから仕方ないかと諦めるしかなかった。関心がなかったというよりは、遠慮しすぎていたのかもしれないです。おっしゃる通り去年のダイヤ改正の時点からユーザーも自治体に働きかけておけばよかったのかも…

k.shino7879@80046k

返信先:@kumagai_chiba結果的にJRが譲歩したけど、千葉県をはじめ県内自治体が交通政策にこれまで関心が無かったと言うこと。JRに申し入れるのなら一昨年の改正で通勤快速2本が各駅停車化された時点か、その後に夕方以降上り快速が各駅停車化された時点で何らかのアクションをするべきだった。

Kyoko Katy Tomisawa | 富澤 恭子@bambina421

メニューを開く

昨日、京葉線のダイヤ改正の内容が発表されました。 改正日:9月1日(日) 改正路線:京葉線と内房線、外房線に直通する列車 (武蔵野線の時刻に変更はございません。) #京葉線 #ダイヤ改正 #京葉線ダイヤ改正 #快速 jreast.co.jp/press/2024/chi…

JR東日本首都圏エリア運行情報@JREastNorishio

メニューを開く

京葉線の件ですが、ダイヤ改正を9月1日の日曜日に行うこととなりました。 内外房との直通は、朝の上り快速と夜の下り快速が各2本(上下とも内房線内各駅停車と外房線内各駅停車の各1本)増発されることとなりました。 また、日中の線内快速も運行時間帯が若干拡大するようです。

まーちゃん(趣味系アカウント)@m2101trby

メニューを開く

JR京葉線はJR外房線とJR内房線に直通する電車を運行していますが、通勤快速の廃止・一部の快速を各駅停車に変更などダイヤ改正されました。その京葉線ダイヤについて続報です! 2024年9月1日(日)に、... chiba.goguynet.jp/2024/05/31/kei…

号外NET(号外ネット)千葉[公式]@goguy_chiba

メニューを開く

JR東日本は、9月1日に京葉線、内房線、外房線ダイヤ改正を実施し、一部の各駅停車を快速に変更し、快速の運転時間帯を拡大することを発表しました。 また、朝・夜時間帯に京葉線と内房線・外房線を直通する一部の各駅停車4本を快速に変更します。 pic.twitter.com/wBQsrhCF8T

Japan Transportation@free_railway

メニューを開く

返信先:@NiigataDstLlCueおはようございます 京葉線 9月1日 ダイヤ改正 快速運用増えるという まぁ 各駅停車になったからダイヤになってしまったな  内房線 外房線直通快速 終日内房線 外房線内各駅停車になるというややこしいダイヤ pic.twitter.com/xPYpyw8Gou

湘南東急メトロライン@PmCgiy

メニューを開く

返信先:@ZJhtGWVszf180421上総一ノ宮6:28→蘇我7:09→東急7:58。2024.9.2からの平日の直通快速。#京葉線 #ダイヤ改正 #外房線

マジカン@majikan2022

メニューを開く

京葉線の再ダイヤ改正で快速増えるけど、今度は習志野市の市長が文句言ってる… 電車の待ち時間が10分延びたくらいで文句言ってたら、内房・外房線利用者から、そのくらい待ってろって言われそう。 地方は10分に一本電車来ないよね

ライ@C33wngn

メニューを開く

9/1ダイヤ改正による朝ラッシュと夕方の快速変更による変化予想。平日分 外房線直通下りについては変化なしなので省略 内房線外房線内のダイヤは変わってない様な。 pic.twitter.com/WlOhEmkUMl

shigudora@shiguretont

メニューを開く

本日のJRプレスリリースから、朝の快速を比較してみました。内房線は利便性向上ですが、外房線は東金線から併結の都合であまり変わらないのではという考察です。 #京葉線 #ダイヤ改正 2024/9/1 京葉線ダイヤ変更|Ryota Izuno @meotalog_d #note note.com/r_izuno/n/n939…

でる太@めおたろぐ@meotalog_d

メニューを開く

だって、内房線・外房線の駅は(京葉線)二俣新町駅レベルかそれ以下の利用者の駅がごろごろしてるんですよ。 ダイヤ改正の為にJRも様々なデータ検討してる中での結果ですからね。 後は実際のダイヤ次第ですが、これはJR側の最後通告ですよね。

ブルーウイング@blue_w0487

メニューを開く

京葉線、9月1日付のダイヤ改正。やらないよりマシだが、所詮猫だまし。快速問題も不完全ながら、そもそも外房線、内房線を含めた接続性、速達性、運行頻度に問題。それから終電や特急の問題は?県知事発言のとおり課題が残る。2025年3月改正に向け、ちゃんと検討してほしい。 jreast.co.jp/press/2024/chi…

スナフキンは鉄旅に出るよ@netsu_dia

メニューを開く

JR東日本、京葉線など9/1ダイヤ一部変更 - 快速の運転時間帯を拡大 #鉄道 #鉄道ニュース #電車 #ダイヤ改正 #京葉線 #内房線 #外房線 #JR東日本 news.mynavi.jp/article/202405…

鉄道ニュース(マイナビニュース)@tetsudomynavi

メニューを開く

【速報】 京葉線ダイヤ再改正 JRが詳細を発表 快速の本数 ▼平日:26本→33本 ▼土休日:49本→61本 3月のダイヤ改正前は ▼平日:59本 ▼土休日:89本 以前より大きく減った状況は変わらず 快速に変更される 内房線・外房線直通の列車は 所要時間が短縮 詳しくは👇 nhk.or.jp/shutoken/chiba… -

千葉のNHK/ちばを愛するあなたのメディア@nhk_chiba

メニューを開く

9月に京葉線でダイヤ改正します✨ 平日、上総湊6時56分→東京8時43分着など 快速増発します‼️ #京葉線 #内房線 #外房線

悠里(ゆうり)✨@kabuki_newyuri

メニューを開く

【動向】京葉線9月にダイヤ改正へ 沿線の自治体からの意見を踏まえ、9月1日にダイヤ改正を行うそうです。 ▼一部の各駅停車を快速列車に変更  (平日7本、土休日12本が増加) ▼上記のうち、4本(上下各2本)は朝夕の外房線・内房線直通列車 ※直通する武蔵野線は時刻変更はなし #ダイヤ改正2024 pic.twitter.com/0pSiXLDG8C

通勤電車ドットコム@com_train_com

メニューを開く

【速報】 JR京葉線 9月1日ダイヤ変更 各駅停車を快速を変更 平日    上り3本、下り4本 土休日上り 上り6本、下り6本 (うち内房、外房線への直通 上下2本ずつ) news.ntv.co.jp/category/socie… #京葉線 #JR東日本 #JR東日本千葉支社 #ダイヤ改正 #日テレ鉄道部

日テレ鉄道部@ntv_tetsudobu

メニューを開く

JR東日本、2024年9月1日に京葉線でダイヤ改正! 朝の快速を増加、各駅停車から格上げし内房線・外房線沿線から所要時間短縮へ! 快速なので海浜幕張まで各駅停車で変わらず、新種別の登場なし pic.twitter.com/aJi93mZMAZ

鉄道時刻表ニュース ダイヤ改正・臨時列車情報 / 時刻表の達人@traintimesnet

メニューを開く

外房線、内房線 朝の快速復活を 示唆! 多くの近隣自治体から 反感をかい、JRは 異例のダイヤ改正に 踏み込むらしい。 よかったなあ。 早く実施していただきたい。

ゆうゆう@MLF39630

メニューを開く

ダイヤ改正前まで通勤快速だった時間の京葉線直通 各駅停車です。外房線内の混雑率は以前と変わらない様に見えますが普通に混んでます。 pic.twitter.com/fGevNGCddd

ぺりかも@clm_ranran

通勤時間帯唯一の京葉線直通の"快速"電車。 この電車だと鎌取から東京まで47分と速い為か、この時間からホーム一杯に人が溢れています。

ぺりかも@clm_ranran

メニューを開く

東京方面から千葉駅での外房線内房線の乗り換えって1-2分間に合わないようにダイヤ改正されてて千葉駅で待ちぼうけするようになってない? おかげで15分とか20分とか待ちぼうけになる。

メニューを開く

京葉線快速のダイヤ改正ってことは、武蔵野線・総武線(快速)・内房線・外房線・横須賀線にも影響します(直通先や別経由で線路が繋がっているため)。どうするんだろう…快速増やすなら蘇我始発なら影響なさそうだけど、内房線・外房線直通快速の新規設定は無理な気が

鉄 の み ち@sab_aka_totu

メニューを開く

京葉線、武蔵野線、外房線、内房線、9/1にダイヤ改正の予定。ソースは千葉日報の記事

平島ともみ@cbw_hirashima

メニューを開く

返信先:@Intercandleそうかも、しれませんね。あと京葉線ダイヤ改正(とくに内房線、外房線の動向)については、私は一環して、千葉県庁によるアクアラインの通行料割引の影響について質問しました。しかし返信も記事の執筆も無いです。交通計画とか言ってましたが、道路政策は無知なのでしょう。もはや鉄オタ以下です。

手形くん/Tegata-kun@tegata_k

メニューを開く

京葉線ダイヤ改正の影響等に関するアンケート調査結果(速報版) 「内房線外房線を廃線にしたいのでは」 pic.twitter.com/oRBS8G9dBh

sfmi@sf_mi

メニューを開く

2023年5月から5類化以降も在宅ままで乗車率回復せず。 感染対策として小池都知事により発信されたステイホームが効果を上げた。 💬JR京葉線、快速廃止のダイヤ改正 通勤通学14分増 内房線や外房線の地域は最長20分増 sankei.com/article/202405…

Yukinobu NISHIO@yukinobunishio

メニューを開く

255系 2度目の定期運用終了(6月29日)までに、もう1回特急わかしお号に乗ろうかな? 255系の自動放送や車内チャイムは聴けないらしいから、自分はダイヤ改正前日3月15日(金)に乗った特急しおさい号がラスト乗車だと思ってたけど… 255系 Be-01編成 特急 わかしお号 東京行き 外房線 大網駅にて pic.twitter.com/o1ElikVhub

ちくわちゃん🍉🚃🎤@横浜市民@rejNmHd4x3lvL0f

メニューを開く

おはようございます 多分外房線車内から、113系1000番台附属4連、横須賀線幕表示。 これも外房線車内から、L特急わかしお とすれ違う。 57-11ダイヤ改正後、房総特急初登場の183系1000番台さざなみ&113系普通が千葉に並ぶ。 千葉駅を発車した、183系1000番台さざなみ千マリ9連。 1982年11月後半。☔ pic.twitter.com/wCtOLaugVS

手つなグリーン車@tetsuna1st

メニューを開く

千葉県はアクアラインに多額の補助金を入れて通行料を下げて、JRの京葉・内房・外房線の収益性を悪化させているの自覚ある? 京葉線だけの問題か? 快速の“大幅減”地域に厳しいダイヤ改正が断行される根本原因 議論に欠落した視点 news.yahoo.co.jp/articles/db13f…

QuMasan@QuMasan

メニューを開く

京葉線ダイヤ改正するなら 通勤快速…東京、八丁堀、新木場、海浜幕張から各駅、内房線、外房線から各2往復 特急…東京、八丁堀、新木場、舞浜、海浜幕張、蘇我 快速…現状の停車駅のまま、30分おきに運行(内房線経由、外房線経由、朝は通勤快速) 各駅…蘇我止まりは各駅停車、直通は快速で分離

ぬこっぴ@nukonyan315

メニューを開く

ポカーン(΄◉◞౪◟◉`) 23時45-46分頃の僅か2分程度の時間だけ、京葉線の車両が千葉駅に3編成並ぶようになったんだよね。今春のダイヤ改正で。 外房線最終茂原行き、内房線最終木更津行き、内房線君津行き。 全部京葉線の車両だから、千葉駅というより蘇我駅みたいだわ(笑)不思議な光景 #E233系 pic.twitter.com/B1tnEvPJ9L

けいじ🤡GOGOちやんす( *ˊᗜˋ)ꕤ*.゚ペカッ✨@bellmezonkg

メニューを開く

京葉線快速、朝だけ復活したけど夜の快速も存続してくれないと根本的な解決とは言えない。せめて内房・外房直通は快速存続してほしい。 夕方まで直すと内房・外房線にも影響が出るから物理的に難しいというのも納得。今年の10月とかに京葉線と関連線区だけのダイヤ改正をして直すべき。

ちーかま@Chiba_kama

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ