自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

このC社のシーズンイベントに申し込んだ🥳英語定期外注先を闇雲に探していた時は英語力の向上を期待したけど、2年経った今は家で粛々が安定していて英語には特に期待がない。けど「小学生が外部で楽しめるイベント」枠として期待😋時間がある時に見学に行けて良かった🌸

てんぱら@tempala_yoka

【C社】英語学童。小人数でネイティブ講師とまったり、良かった。送迎が普通車でチャイルドシート無しと聞き惜しい。シーズンイベントだけ検討。 【D社】英会話はレベルが合うクラスが幼児不在なので英検読み書きのみのクラスはどうかと提案頂く。英検は小学生以降かなあと考え中。

てんぱら@tempala_yoka

メニューを開く

うちは多分もなかさんのおうちと家庭内の言語環境的には似ていて(英語100%) だけど英語で話すだけではなくフォニックスからはじまるReading, Writingも家庭内でやっていくっていうのはなかなか大変そうだな、、、。 夫はネイティブのくせに教育は外注派だし(ゲームに忙しいので)

ゴリ母☺︎バイリンガル育児@NpW5DdiQIG90076

メニューを開く

補習校に丸投げと言うのは -家庭内完全英語、日本人の親でも子供に全て英語 -普段から日本語のテレビや本等に触れさせていない -日本語を話す子供の交流関係もない -ひらがなを教えたり幼少期に親子での日本語の時間がなかった これではいくら補習校に外注しても上達しない。補習校は万能ではない。

桃網in USA@次は娘の🇺🇸大学出願だ@momoamisa

メニューを開く

春から英語で学ぶ系の外注をしてるんですが、 娘の中で ①日本語っぽい英語(カタカナ英語) ②英語 この2つの発音があるとの理解らしい。 母は区別できるように、それは①だよとか②はこうだよとかいちいち言うようにしてる🫡 日本の友達とやってくには①は必要らしい。しゃーない #おうち英語

女医mayのおうち英語と知育のその後@may_mie_

メニューを開く

フェレットの皮膚腫瘤、日本語でも英語でも脊索種とかマストセルとかの典型例しか細かい情報がない😇困った…稀なやつと思われるのは細胞診の段階で絶対外注出すべきかもなあ…説得すればよかった

メニューを開く

返信先:@chii_barimama1英語の勉強をした、という時に、自分に合いそうな英語の参考書を調べたり英会話教室を探したり入会手続きをしたりするのは、英語を勉強したに入らないのと同様。 外注手配は育児ではないですね。ただの日常のタスクだと思います。

ミドリのミドリ@KGOMh4laAj32256

メニューを開く

インターも英語教育熱心な私立小中も英語教室外注もムリムリ!な庶民層だからこそおうち英語の良い面ってあるなーと思う🙄 幼児期〜児童期に家庭内で英語の環境構築&習慣化できたら、外部環境で多少アップダウンしても、継続しやすい気がする。 プリ、インターだと家庭では母語強化する必要がある

メィ@manabiいつか@manabiikka

メニューを開く

ゲームのタイトルロゴを外注しようと思うんだけど、英語版と日本語版をそれぞれ作るかな ベクター画像形式で作ってもらって、拡大縮小に対応できるようにして、ドット絵版は手作業で作る感じで…

ぬるぬる NUL2STUDIO@equal0001

メニューを開く

保育園こども園のほうがより特色とか教育内容で選ぶよね?英語とかマーチングとか英才教育とか水泳…体操教室エトセトラ こどもの為により良い外注先を選ぶ感じだよね。家庭だけでは無理だから色々考えてるわけで 保育園も希望はするけど必ずしも第一希望には入れんからね😅

みゆ@ゆる兼業主婦@clear12jj

メニューを開く

返信先:@UKPaPaKG私も、そもそも親がネイティブじゃないし伴走する暇もなく外注につぎ込んでおり、これなら海外在住した方がコスパいいわ、と思いました。 帰ってきたら、ネット教材等を駆使したおうち英語勢でも高レベルに達する世界になっていて、びっくりです。

インターBBA🇯🇵🌏@vipertonguemom

メニューを開く

これか(笑) 「英語と日本語両方話せます!」って言ってるけど翻訳アプリ(=外注)も使う日本語話者と、「でも100%完璧に英語喋れてないじゃん?」って言ってる英語話者みたいな感じ。 少しずつでも家事も育児もしてる人からすると、「で?あなたは日本語と英語両方ちょっとずつでも喋れる?」な感じ😇

みゃおみゃお@PRIN900@BSCj5r2yJYGM7gT

一部のワーママが「私は両立できてる!」ってなんかキレてるけど、24時間専業主婦してる側から見たらワーママの育児なんて外注でしかないし、土日だけ家事育児して「僕イクメン!」って言ってる男に対して感じるものと一緒でしかないんだよな。

メニューを開く

AIの助けを借りれば、本当に色々なことが挑戦しやすくなった。この1年半ずっと使い続けて来たけど、本当に助かっている。 例えば… ・昔、挫折した英語勉強が続くようになった ・昔、挫折した小説執筆が続くようになった ・メディアサイトを外注なしで運営できるようになった 他にもたくさんある。

ばなうたラボ | AI x IT x 居場所@banauta_lab

メニューを開く

外注案件の仕様書読み込んどいて〜って言われてたけど全部英語だったから一旦明日まで寝かす

なポリタン🍝@300yen_chuuka

メニューを開く

【デメリットの解消法】 1. 時間がかかる  →外注化です。   リサーチ、出品、梱包、発注   ほとんどできます! 2. 英語が必要  →我々の味方DeepLで十分なんです! 3. ストレスがかかる  →結論慣れます!   さらにトラブルもパターンがあり、解決方法も難しいものではありません✨

ボルゾイ@本業𝕏投資𝕏副業の長@side_complexx

メニューを開く

返信先:@chii_barimama私はあれは単に英語で思考するひとが日本語を書いたからだと解釈していました。 彼女のコラムとか、本とか読んでみると、彼女が言いたいのは、働きたいひとは遠慮なく外注して働いていい、子育て外注したと罪悪感を持つことはない!子育てしたければ(辞めても暮らせるなら)辞めてもいい!なので。

ミドリのミドリ@KGOMh4laAj32256

メニューを開く

英語だるいから外注したい

カエル@flog1467

メニューを開く

別ポストの本を読んでいると、院の時に学んだ定型の言い回しがたくさん出てくるのが分かる。理系でも共通するんですね。あのときの勉強は役立ってる。でもこれ英語科の教員でなくて、しっかりお金使って外注してほしいな。

メニューを開く

夏休みの体験学習!って明らかに中受やおうち英語とか好きそうな方々が外注しそうなツアーが流れてきたんだけど 私の母の田舎ですんごいぼったくられてて笑うwww 今まさに大カモ時代なんだろうな 育児界隈 どんどんどんどん金溶かして それでも地元に回れば良いけどねぇ

メニューを開く

返信先:@mattariver11日本国民じゃないのに公務員ってことなのかな? なりてがいないなら外注や派遣があるしのになぜそうなったのか理由が知りたい。 そして採用試験など条件は同じなのか。 面接は英語でOKとか試験問題が日本語じゃないとかなら誰相手の公務員?ってなりますが。

メニューを開く

かなり厚めの拙著を海外で売るため、翻訳家の訳文を翻訳チェックする日々。「こんなの作者の仕事じゃない」と言うのは他人事。英語もっと勉強してりゃよかった。チェック外注見積とったら最低300万円だって。 『セクシー田中さん』原作者の気持ちが人よりわかるから、素人の知ったかが頭にくる。

Yuji TANAKA@ugtk

メニューを開く

ChatGPT が RLHF をナイジェリアのオペレーターに多く外注した結果、ナイジェリアビジネス英語でよく使われる delve が頻出するようになったんじゃね説があるのか ほんまかいな

nanashi d('ω')b🕊️@tako774

メニューを開く

今は、英語の語りかけはほぼなし。 英語外注したい派に変化。母は日本語話者。海外の方から英語&文化を学んでほしい。 そんな我が子の英語の発話は「Let's go! gogo!」と「ok」だけです。 来年から保育園でネイティブによる英会話が始まるしそれでいいかなー🤔。もしくはプラスで外注🤔。

ことは🐥@kotoba_edu

メニューを開く

めちゃ面白い。ChatGPTの強化学習は、人件費の安いナイジェリアに外注されているために、生成する文章がナイジェリア英語訛りになっていると😂

TJO@TJO_datasci

ブログ更新しました。 / 生成AIによる「慣用表現の『乗っ取り』」と、その根底にある別の問題と - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ tjo.hatenablog.com/entry/2024/05/…

みのるん☁️@minorun365

メニューを開く

返信先:@HFU_PANDAきっと担当スタッフの、仕事量が余裕がある時かない時かで、仕事の質が変わるんだと思われる。 勝手な想像 でも、きっとあっている 私ならコンテンツの質量一定にしたいし、なんなら英語と中国語もつけたい 内職じゃなく、これくらい外注したら良いのに😎

メニューを開く

【デメリットの解消法】 1. 時間がかかる  →外注化です。   リサーチ、出品、梱包、発注   ほとんどできます! 2. 英語が必要  →我々の味方DeepLで十分なんです! 3. ストレスがかかる  →結論慣れます!   さらにトラブルもパターンがあり、解決方法も難しいものではありません✨

ボルゾイ@本業𝕏投資𝕏副業の長@side_complexx

メニューを開く

【デメリットの解消法】 1. 時間がかかる  →外注化です。   リサーチ、出品、梱包、発注   ほとんどできます! 2. 英語が必要  →我々の味方DeepLで十分なんです! 3. ストレスがかかる  →結論慣れます!   さらにトラブルもパターンがあり、解決方法も難しいものではありません✨

ボルゾイ@本業𝕏投資𝕏副業の長@side_complexx

メニューを開く

たまに「今からプログラミングを学んでも意味ない!」っていう人いるけど、それはエンジニアとして働くことが前提なんですよね。 ビジネス活用を考えたらデータ分析や業務効率化に使えるし、難しいものは適切な外注ができるようになる。 海外に出る予定ないなら、英語より使うと思います。

はやたす@Python@hayatasuuu

メニューを開く

初めて外注さんとやってるけど設計レビューほんとにしんどい。 しかも外注さん、リーダークラスの人以外外国人で、機能名(業務システムだから漢字ばかりの似てる名前の画面とかたくさんある)取り違ったまま設計書書いてたりして、振ってる英語も全然ダメでヤバい😇😭

あいるい@_airui_

メニューを開く

本当に偉大だなと感じました🥹 自分には真似できそうにないので丸投げはせず、外注に頼りつつ、英語を途切れさせないように頑張る😭 探究学舎も見に行きたいけど、全部行くとパンクするな😂お金も時間も🥲でも気になる🥹

Himawaruwaru 4年生 英検一級チャレンジアカウント@himawaruwaru

メニューを開く

おはようございます☀️ 今日のTo Do📝 ・WordPress情報入力&コード修正🥃 ・Shopifyクライアント確認🐶 ・台湾SNS運用支援会社MTG🇹🇼 ・Shopee外注指示動画作成🎥 ・Shopify簡単セクション作成講座🛒 久々に英語でMTG💦 自分はサポートだから大丈夫だけど、言葉の出なさにショック受けるの間違いない😨

さっく🍀Shopify & Shopee🇹🇼🇸🇬🇵🇭🇻🇳@MMSUCK1

メニューを開く

子供たちと英語やってきたから、英検も一緒に受けてるから、英検対策って外注しなくても私が何とかできる。何級までできるかはわからないけど😇

Kanon🌱⋆。英検@sandy_dwe

メニューを開く

英語はキャリアで強力なツールになりますが、社内で翻訳の便利屋になるリスクもあります。 外注でも可能な業務で疲弊しないように、上手くかわすスキルも身に付けましょう🙂

にぬきたまご@転職10回のブロガー@tenshoku_sitara

メニューを開く

外国に類似の制度作らせて英語と職業教育の外注化を計りそう。

原 拓史@haltaq

外国に技能実習生みたいな制度ができて斡旋屋に前借金で人身売買される未来までが因果応報。

江戸ねこ@sparkedoneko

メニューを開く

私立小で 「6年間も毎日2コマ英語を受けてたのに卒業生の3割が3級に合格しなかったって事実… 入学希望者が読み取るのは難しいだろうな…。」   との記事 外注毎日2コマでも結果は厳しい様子   国語も同様に家での読書・ワーク・テレビ等がないと厳しい結果になりそう spring.littlestar.jp/english/?p=4569

ねこまま@Qnuyz1z8TpZXQe6

夜中になんだか嬉しいブログに辿り着いてしまった🤣 _人人人人人人人人人人人人人_ その情熱はトップ2%、偏差値70越え、東大C判定です。 きっとおうち英語に成功することでしょう。  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ がんばる〜

アプリュ🐥7y父𝕏おうち英語アプリブログ@apryuenglish

メニューを開く

幼稚園でね、一回転機がおとずれる。 ママは日本語話せるのだから家の中では日本語がいいと。(帰国後、それまでは日英両方で話してたけど、英語の方が多かった) なので、アウトプットとしての英語外注(プライベートレッスン)にサクっと移行。 相変わらず、テレビは英語、本は日英両方。

おぱぱ@トリリンガル育児@naosuginao

メニューを開く

1話は原画日本人名ばっかだけど 最近は英語名ばっか 外注かんすごい作画に、、、、、

りんりん@rinrin_tkg3

メニューを開く

「大学で必要な科目は入試に」 中教審、見直し促す指針 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… なんで文科省は英語試験をいつも民間に外注させたがるの?鼻薬でも嗅がされてるのでは?

酒井 雄介 / SAKAI Yusuke 💙💛@sakaiy

メニューを開く

本日の作業 自己発送 1.5h ⇒完了 広告見直し 3h ⇒作業中 広告見直しは単純作業なので ツール化を検討中 FBAとは違うAPIになるので 登録まで四苦八苦 さらに英語なのでなかなか進まず 外注さんにサポートしてもらいながら登録した

倉敷わくわくショップ@369Vitto

メニューを開く

オンラインのレッスン、動画見て会話しながらワークして答え合わせ…を4回。家でやってたDKのサイエンスのワークを外注したような感じ。 サイエンス的なinputはすでに知ってることばかりで、息子はもっと難しいのをやりたいとのこと。難しいの求めると英語ついてけないんだよな〜ESL向けを探すか?😅

しまうに@shimashimaum

メニューを開く

返信先:@Qlixp3LrV6e1V64情報少ないと不安ですよね… でもおうち数学、外注はおおいに賛成です😊 小学生から数学先取りしてるの、あとは高木塾しか知らず… 中受以外の小学生向けの塾、英語以外、都内は選択肢少ない気がしますよね🥹

トレンド16:20更新

  1. 1

    エンタメ

    映画はたらく細胞

    • 永野芽郁
    • はたらく細胞
    • 半分、青い
    • 翔んで埼玉
    • 実写映画化
    • 半分青い
    • 実写化
    • 佐藤健 白血球
    • 実写映画
    • W主演
  2. 2

    星核ハンター

    • キャラクター
    • ハンター
  3. 3

    実名報道

    • みだらな嫌がらせ
    • 性犯罪
    • みなさんのおかげです
    • 起訴された
  4. 4

    エンタメ

    グラモス

  5. 5

    グルメ

    鬼辛カレー

    • ちいかわ
    • レトルトカレー
  6. 6

    スポーツ

    大阪ブルテオン

    • ブルテオン
    • パナソニックパンサーズ
    • パンサーズ
    • 生まれ変わる
    • 2024-25シーズン
    • サプライヤー
    • 2024-25
  7. 7

    笠間淳

    • 楠木ともり
  8. 8

    ツアマス

  9. 9

    スポーツ

    中村悠平

    • 鈴木叶
    • 高卒ルーキー
    • 度会隆輝
    • 高橋周平
    • 1軍合流
    • ヤクルト
  10. 10

    エンタメ

    MASSARA

    • 阿達慶
    • 岸蒼太
    • 松浦銀志
    • 7 MEN 侍
    • キャスト解禁
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ