自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@TThappyThappyTT道で秘書してきます!😂 やっぱりシャケは厳しいです かねー…下手に割って入ると シメる用のバットでド突かれ そう…😅 大人しく朝市でイカ釣ります。 (今年大不漁らしくこれも叶うか 微妙…🥹

津田沼イワシカラー(狂鱗炙り)@ri50EiNwNF8PZ8K

メニューを開く

江戸時代っぽい感じの時代背景で地方の漁村で暮らすむっちり童顔な猪(うりぼう)獣人の若者。先輩漁師の親父さんや爺ちゃんたちと漁に出たり、村一番の美人に淡い恋心を抱くようなごく普通の青年。 しかし大地震と共に起こるは数十年に一度の大不漁。このままでは村が滅んでしまう…

世は並べてマオヌャン@magatsuhinokamu

メニューを開く

@ZtyLEPYVaGzygPY春日井にいる小5年生の孫がイカ刺しが大好物でばあちゃんにイカ刺し食べたいと催促。6月より北海道でイカ漁が解禁されましたが大不漁予測が出されています。漁の始めで小さなイカです。 pic.twitter.com/nTZkWbnEKU

尾田孝人@OdaKoujin

メニューを開く

新湊の白海老。剥いて折詰め3段。今年は記録的な大不漁なのでそこそこの高値。この箱にオレの狂気が詰まってる。 pic.twitter.com/jJQcWrTtGx

ゆういち@COLORs@YuichiCOLORs

メニューを開く

今朝は大不漁だったが💦 亡き母の好物葡萄パンを🍞 供えられた半額ゲッター😎 pic.twitter.com/XGv3l3L7yF

まつじゅん@tomozumisurpri1

メニューを開く

琵琶湖のアユ大不漁、平年の3%未満…昨夏の猛暑で産卵数が激減か : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20240…

陸戦用@rgm79f

メニューを開く

返信先:@tada2547でも中型まき網船はカツオ大不漁らしいです…

HYSの競馬@hys_keiba

メニューを開く

先日イカの大不漁ニュース見たんだよな。イカセンターとか今はどうなってるんだろ?一杯いくらのお刺身になってるのかな?

とくちゃん@pinotoyu

メニューを開く

あー…夏来る…。ここ数日の体調不良に加え湿度で不快指数急上昇 もはや夏キライとかじゃなくて怖い 少し前から獲れる魚が変わったり大不漁だったりしてたけど昨夏あたりから果物やお米の様子も見るからに変化した 今年はどこかのさくらんぼがほとんど双子の規格外だそう…怖い

⚡️しらぬゐ⚡️猿は猿を殺さない@necoliusjapan

メニューを開く

これから3~4年間ホヤが大不漁になるそうです。 お好きな方は食い溜めしておいたほうが良さそうですね。安価なウチになるべく仕入れて置きます。 news.yahoo.co.jp/articles/0d33a…

しのちゃん@shinochan6

メニューを開く

返信先:@buiggrしらすはめっちゃめっちゃ大不漁で、値段めっちゃたかくなってるから、その量でも50パー増な気がしまする😱😱

あさり@Asari_Game_

メニューを開く

返信先:@yamagata_t_e霞ヶ浦では秋はユスリカが同じように張り付いていた。 最近はユスリカが皆無で,ワカサギが大不漁です。 ワカサギはユスリカの幼虫の赤虫を食べて育っている

霞ヶ浦 佐原@VwWKCieYfKTBomt

メニューを開く

函館市水産物地方卸売市場での生のスルメイカの取扱量 2008年度(ピーク)は8924トン 20018年度は 838トン 20020年度は 436トン 20023年度は 317トン 海の貧栄養化が進み函館のイカが激減している。 なぜ多くの魚介類が大不漁続きなのか? なぜ自公政権は調査もせず対策もしないのか? #枯れ木の国

tensoba10@tensoba10

メニューを開く

6月に解禁となった北海道南部のスルメイカ漁 函館市の初水揚げは約200kg。 これは記録的不漁だった2023年の漁獲量1.3トンの1/6。 イカは胴長約10~12cmで40~50gと小ぶり。 烏賊だけでなく多くの魚介類が大不漁続き。 当然のことだと思う。 さらに事態は確実に悪化する。 #枯れ木の国

tensoba10@tensoba10

メニューを開く

返信先:@gota_kunイカが大不漁だってさ 函館港 さっき報道ステーションで報道していた 非常に驚いたご!

鈴木 友和@tomokazusuzuki2

メニューを開く

スルメイカ 大不漁だった昨年より更に取れてない..もうスルメは食べられないな..www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…

メニューを開く

カツオは15万2600トンで前年より20%減 岩手県や宮城県の養殖ワカメが記録的不漁 アサリは大不漁 コンブは大不漁 味噌汁はダイジョウブかな!!! #枯れ木の国

tensoba10@tensoba10

メニューを開く

釧路の竿前昆布が生育不良で不漁。 鮭が大不漁。 梅が大不作。 海苔が大不作。 お握りが寂しくなるね! 塩はダイジョウブだよ! 良かったね! でも米が不作だね! #枯れ木の国

tensoba10@tensoba10

メニューを開く

【琵琶湖のアユ激減】「アユがいなかったら生活できない」危機感募らせるベテラン漁師 琵琶湖で水揚げされたアユは平年の3%以下「こんな年知りませんわ... #大不漁 youtu.be/P5UgadXzn8I?si… @YouTubeより

トレンド大阪 v(๑・v・๑❀)v@kamoneginegima

メニューを開く

そっか、今年はホヤあまり見ないと思ったら、大不漁なんだ… おふくろの郷里がホヤ産地だから、夏と言えば新鮮な剥きたてのホヤだったなあ… あれ…今年はメカブもホヤも食ってない…?

メニューを開く

返信先:@riu_mi追ってくれててうれC!大量に死んでしまい大不漁なので、かみしめておくれ(´・ω・`)

ナオタコ🐙@naotako_wiener

メニューを開く

米や蕎麦やジャガイモやキャベツなどが不作。 梅やリンゴなど多くの果樹果物が大不作続き! 鮭に秋刀魚に烏賊に海苔にアサリに鮎などの、 多くの魚介類が大不漁続き! 温暖化が進み気候異常は悪化するのに、 なんにもしない自公政権と官僚! もうすぐ死因のトップは餓死になるかも? #枯れ木の国

tensoba10@tensoba10

メニューを開く

今の自公政権や官僚などには、 地球の温暖化や気候異常のことや、 多くの果樹果物が大不作続きで、 多くの魚介類が大不漁続きで、 しかも悪化し続けているということの意味が、 全く理解できていない、 食料自給率38%のこの国で、 この先どうなるかは明らかだよ! #枯れ木の国

tensoba10@tensoba10

メニューを開く

アミエビ大不漁もう終わりだよ pic.twitter.com/HMFobu02kd

ガリンペイロ@Garimpeiro_kun

メニューを開く

本日すかすか💦 🈳️🈳️🈳️🈳️ ご利用、ご連絡お待ちしてます 今朝は初入荷の【滋賀県天然小鮎】を買って来ました 琵琶湖の天然小鮎は、例年は5月初旬には入荷するのですが、今年は大不漁らしく例年の20%くらいしか水揚げが無く、やっと入荷したそうです 今夜【小鮎】で日本酒いかがですか🌿🍶 pic.twitter.com/l1TneRbeN6

メニューを開く

訂正: 大不作を大不漁 に。

tensoba10@tensoba10

メニューを開く

氷見のテングサが大不漁! トコロテンが貴重品になり庶民は食べられなくなるかも? JAPAN! 多くの魚介類が大不作続きで、 テングサまで大不作! それでも何もしない JAPAN! 政権与党の自公と支持者はアホ!!! #枯れ木の国

tensoba10@tensoba10

メニューを開く

返信先:@daitec_2023今年は白えびの大不漁だから、羨ましい✨ #東西紅白海老合戦

メニューを開く

記録的大不漁で白エビがないので、生ホタルイカ。 pic.twitter.com/rq2rhJa3xq

メニューを開く

今季は和歌山の梅の記録的不作が確定。 その他の地域でも梅が大不作になるところが多いだろう。 去年のリンゴの生産量が過去最低でミカンも減産傾向にある。 多くの果樹果物が大不作続きで、 多くの魚介類が大不漁続き。 しかも減産していっている。 なぜ食料の危機を感じないのか??? #枯れ木の国

tensoba10@tensoba10

メニューを開く

生ウニの受付は開始しておりますが、 今月は海の状況が悪く、大不漁となっております。 当店は品質に拘っておりますので、良いウニが水揚げされるまで、今しばらくお待ちくださいませ。 ご予約頂いてるお客様。 発送が大幅に遅れて本当に申し訳ございません。 自然が相手ですので、ご了承くださいませ

(有)山幸 ヤマコー片桐鮮魚店@yamakou5502

メニューを開く

昨年は記録的“大不漁”だった「富山のホタルイカ」が、今年は過去最高の“大豊漁”! “水揚げ日本一”を兵庫県から奪還できるか?(デイリー新潮) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/962d0…

日刊漁協ニュース@ook3

トレンド7:38更新

  1. 1

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 杉谷
    • 愛が止まらない
    • 1987年
    • 発見された
    • おにぎり
    • 昭和62年
  2. 2

    スポーツ

    エンバペ

    • オウンゴール
    • オーストリア代表
    • デンベレ
    • ムバッペ
    • グリーズマン
    • エムバペ
    • フェイスガード
    • フランス代表
    • オーストリア
    • 折れてる
    • フランス
  3. 3

    グルメ

    海外移住

    • おにぎりの日
    • 矢吹奈子
    • 後藤輝基
    • KREVA
    • おにぎり
    • 海上保安庁
  4. 4

    ニュース

    警報出てない

  5. 5

    ニュース

    大阪北部地震

    • ブロック塀
    • 震度6弱
    • 大阪北部
    • 午前7時
    • 身の安全
    • 大阪市北区
    • 58分
  6. 6

    ニュース

    ダニ対策

    • 梅雨入り
    • トコジラミ
  7. 7

    宇治原

    • 宇治原さん
  8. 8

    健診結果

    • 医師を辞めてしまえ
    • 長女の健診
    • 栃木県大田原市
    • 学校健診
    • 言い過ぎた
    • 斎藤藤男市議
    • 強い口調
    • 反省している
    • 70代
    • 強い口調で
    • 読売新聞
  9. 9

    ニュース

    大雨警報

    • 土砂降り
    • 猛烈な雨
    • 警報級の大雨
    • 線状降水帯
    • 天気予報
    • 梅雨前線
    • 低気圧
    • 今日の天気
  10. 10

    グルメ

    まだ火曜日

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ