自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

生物としては出産子育てという大仕事のための若さや健康なので、現代人が個人の楽しみや趣味のために使ってるのが生物本来の目的から外れてると思う。むしろ軽率に妊娠するのが生物としては自然なので別に愚かじゃ無く正しい行動のように思う。

touko@touko266769

私はかなり愚かだったので 「妊娠したらどんな感じになるんだろ?子供が生まれたらどんな感じだろ?」ぐらいの好奇心で妊娠出産したんですけど、ここまで一度の妊娠出産で健康が損なわれると思ってなかったです 産んだ子供は責任持って育ててますので好奇心で妊娠出産したことは大目に見てください

みんみんぜみ@inuchochin

メニューを開く

生涯子供を産まないことである種の癌になる可能性は高まるとも言います 妊娠出産大仕事なので体壊す可能性はもちろんあるけど、健康を損なうって言い切るのは嘘でしょう 産んだ後も変わらず元気な人だっていっぱいいます ※出産直後ボロボロなのは当たり前

touko@touko266769

ていうか「妊娠出産すると、女性は健康を大きく損なう」って性教育で広く周知するべき 何も知らないで妊娠しちゃう女の子が多すぎる

KOALA(っ'-')╮=͟͟͞͞⊆⬜︎⊃ポイッ@SmiWingraKKO

メニューを開く

返信先:@chi_kuma__そりゃ早く入りたいですよね!!! 私もちょっと早く産休貰ったので、、もうこんな9ヶ月の妊娠後期の人が働くなんてもう考えられないです、、🥺🥺本当にお疲れ様でした🙇‍♀️ その分これからゆっくりしてください〜!!! 私たちには出産という大仕事が待ってますからね😤

おいもちゃん☺︎🍠✨ツマニナリマシタ...ツギハママニナリマス...@3adus11

メニューを開く

返信先:@RururuUta想像でしかないですけど相手は義両親とかですか…?? だとしたらこっちも強く言えないし、きついですね…旦那さんは味方になってくれませんか?こっちは出産っていう大仕事を終えたばかりで心身ともに疲労困憊なのに、そんな気を遣ってられないですよ⚡️

にゃめろん🎀6/11@kanjankejan611

メニューを開く

返信先:@maamin821おおー!!おめでとうございます!男の子✨親子ともお元気そうで何よりです✨これからが大変だと思いますが ひとまずご出産おめでとうございますそしてご出産という大仕事本当にお疲れさまでした! ╰(*´︶`*)╯配信できたらお待ちしてます〜

lili𓅹@llschweinll

メニューを開く

返信先:@asanemui_neruあぁぁぁぁそれだ!!夏休みの宿題の感じ!!!本当しんどい!! もう私たちは出産という大仕事があるから産後でいいですよね😇 予習は旦那に任せよう😌

mina☺︎ 🦖6/14予定@mina_195_

メニューを開く

妊娠出産は大変な大仕事だけど、なぜか産後生理痛が元々を100だとすると0.5になったから、それだけは良かった。友達も生理軽くなったってみんな言ってる。なんやかんや女の身体は子ども産むようにできてるんじゃないかな

ENN@pessimist_enn

みんな産むのやめよ😭自分の身体大切にしようよ😭😭子供産む=幸せ🎶じゃないよ

アサイー🍏アプリ婚@ゆる投資@asaii_ringo

メニューを開く

・今まで実母からもらった私の誕生日祝いなんだかんだ生活費に使ってたから… ・二人目生まれて息子にタブレット見せとく時間もあるかもしれないし…? ・何より出産という大仕事のご褒美に1万円ぐらい使ってもいいっしょ✌️✌️

さだもち@sadm_ochi

メニューを開く

返信先:@No2zZnzHFc56692私は未知のものに対する恐怖がひどくて産むまで治らないなと覚悟?してました まさに私もそんな感じで何も考えたくないから寝ることもあり、アクティブだった自分も消えました。出産っていう大仕事をするから産後もしばらく続きました。まだ気持ちに波はあるし焦らずですね😢

とっと🦕1y6m@ayamai932422916

メニューを開く

返信先:@suzu_pii19おすず共感うれしいよ…🥲🫱🏻‍🫲🏼え、普通に甘いもの食べなきゃやってられないよね🫨笑 出産という大仕事を終えたんだから自分に甘くてもいいよねー!!でも鏡で見る自分に絶望もして辛い😇www

☺︎ ワ ダ@__spi2

メニューを開く

返信先:@nikiuo11女性には妊娠出産育児という大仕事があります 男にはできない大仕事です それ知ってる?武見って人は あなたもお母さんから生まれてきたんだけど? 本来ならばそちらを最優先する事が子どもを増やす事なのでは? 共働き推進=税収増やしたい

ももかめ🌸@momokamem

メニューを開く

いくら幸せでも 女の人は 出産 という大仕事をしたから 心も身体も疲れちゃうんだ🙋🏻‍♀️ 今、メンタルがやられているのも 身体が痛いところや弱っているのも 仕方がないことだと分かるのも大切 。 旦那くんに対して モヤモヤしてしまうのもそのせい 。 モヤモヤしてしまったぶん

☺︎︎@27_shirokuma

メニューを開く

返信先:@hyde0808おおお!おめでとうございます!!!🎂hydeさんがついにパパ😂 奥さまをどうぞたくさん休ませてあげてください☺️母子ともご無事で何よりです!奥さまは出産という大仕事、本当に本当にお疲れ様でした!👏

にこん@nikon514

メニューを開く

返信先:@pooooon_____無言になって会話諦めちゃう笑笑 たぶん仕事してたらこんな感じにはなってないと思うんだ😤妊娠、出産、育児ととんでもない大仕事をしたから仕方ない😤😤😤笑

ぽよ☺︎10/13👶🌻@po1013yo

メニューを開く

返信先:@Gumtree02114181ごむちーーーーッッッ‼️‼️‼️なんとなんとッ‼️‼️命懸けの大仕事お疲れ様でした!!!本当におめでとう!!しかもバンバンコンに間に合わせて出産するなんてアミの鑑でしかない!!!体休めてね💜

メニューを開く

返信先:@YfH7rfgNW5500841若さと稼ぎのある男性が若い女性を娶れば 家庭として成立します 若い女性は結婚してから 妊娠・出産・子育ての大仕事があります。 共働きが主流と言いますが 結婚している女性で一番多いのがパート勤務です フルタイム勤務の女性は専業主婦の女性と同数で少数です

さわら@haru238800

メニューを開く

私が子どもを産むその日までフルタイムで仕事して産後1ヶ月でフルタイムで復帰。という出産を3回やってしまったからか夫は妊娠出産という女の命がけの大仕事を割とお軽く捉えているような気がする。私のせいだね。

メニューを開く

返信先:@peach2bts本当本当!出産は最後まで何があるかわからない命懸けの大仕事よ😭母子共に無事に元気なのは奇跡だよ🥺みんながみんな元気に産休まで仕事続けられるとは限らないもんね。一人一人体調は違うんだよ😭 職場復帰しやすい環境大事だよね!

はぴこJK🐰💜:) 𝑮𝑶𝑳𝑫𝑬𝑵✨👑@EuphoRIa_JK8

メニューを開く

返信先:@poppo_shtmお誕生日おめでとう🎉 悪魔の子とは…😇 助産師さんにとって、出産は日常だけど、妊婦さんにとっては命懸けの大仕事🤰良くも悪くも一生忘れない一言なのね( *´艸`)

てるみん@JMxYtrWGgAJi9rD

メニューを開く

返信先:@tmuramura1306妊娠、出産に5-6人の育児が重なったらそりゃ疲弊しますよね💦 今でも出産は大事故級のダメージなのに、医学が発達してないころは、、、 まさに人生の大仕事とはこのことですね👀

れんちゃん🥳現金比率アップ@Warren_sideFIRE

メニューを開く

返信先:@psypsytukiこれからそこで産むの不安じゃないですか? 出来ることなら変えた方がいいです 子供産むって、1人だろうが3人だろうが人によって辛さは様々。先生が辛くなかったからって、奥様もそうだとは絶対にならない 私、3人産んでも全然違いました これからの大仕事(出産)の為に不安なくいられますように🩷

おーちゃん🐐🌸💥@O_tyan0129

メニューを開く

男には絶対にできない出産という大仕事を、命懸けでやるのが女。 この点では、男は女にひれ伏すしかない。それが分かるだけで男女間のトラブルの相当数が減るはずだけど……… だけど、一生分からない男も多いみたいだ。

経営者@rimowa2022

正直に言います。 うちの夫婦円満の理由、妻は収入ゼロですが自分には出来ない事を一生懸命やってくれてるのがでかいと思います。 出産、子育て、完璧な家事料理、心身のケアやピアノなどなど。 自分に出来ないことを補ってくれる妻を敬愛しています。

みたけ@conbrio555

メニューを開く

返信先:@38w3d___ほほんちゃん、ありがとう😭💓 本当に、繋がってくれてる人たちにどれだけ支えられてるか🥹❤️ 出産という大仕事終えて、私たち、頑張ったよね🤣🤣🤣

みやー*☺︎5y👧0m👦@iraka_muchu

メニューを開く

返信先:@runborghini保育士にも色々いるけど、基本的に頼って大丈夫。行政サービス系やベビーシッターで保育士資格ある人はそれなりに経験あるはずだから安心していいぞい 蘭ちゃんはまず出産という大仕事終えて間もないし、体も本調子じゃないから無理しないでね。私で良ければ相談乗るよ〜!

メニューを開く

おはようござます! 出産という大仕事をこなしたうえに毎日料理まで作ってくれる妻。奇跡の積み重ねで生まれてきて元気に育ってくれてる息子。もう十分。あとは私が恩返しをしなきゃなぁと思う沖縄の朝です。 みなさんも素敵な一日を✨

あーる@リタイアして移住&子育て中@Akpryu

メニューを開く

返信先:@yurayuracrazym1出産育児や教育にかかるお金を無償にしている国もあるようですからね 日本が同じ事をして少子化を食い止められるかわからないですが… 産むのは確かに命がけの大仕事です だからこそ、そこを乗り越えたあとは安心が欲しいですよね

麩−麩−知(フウフウチ)@ChicoUrchin

メニューを開く

先日13年間お世話になった職場を退職しました。職場の人、本当に良い人ばかりで、すごく恵まれた環境だったなぁと改めて実感…頂いたお手紙と寄せ書き、プレゼントは一生大事にします😢 8月には出産という大仕事を控えているので、しばらくはゆっくりしたいと思います😌✨ pic.twitter.com/hYir7tH2nK

きなこ@kurumi0pan

メニューを開く

返信先:@X0X0_02427わーーーーー!ーおめでとうございます!!!!!!!!!!出産という大仕事!!!!!本当にお疲れ様とにかくねて!!!アドレナリンでてて眠れないかもしれないけど!!!とにかく!!!寝てください!!!!!(二児の母より)

ぱんちゅ🐑@niko2pan2

メニューを開く

返信先:@KIRIBAI_86出産後はそのまま寝たきりで立てるようになるまで2時間半かかりました🤣大仕事を終えられて良かったです!

皇 麗華@社畜は育休中+第二子妊娠中@reika010

メニューを開く

返信先:@shueisha_onlineえ?普通に嬉しいけど、ただ赤ん坊のイラストは余計だな。休むのは当然の権利で堂々と取ればいい。ただ、出産という大仕事のためにこちらの仕事休みますって挨拶なんだから、真面目にやれ。浮かれるな。

kix @ the rambler@Sho__Nuf

メニューを開く

返信先:@rerorero_cat6か月経つと「えっ」ってなるよね 出産育児という大仕事をしている上に家事までしているので何ら劣等感を持つ必要はないのだとは分かっていても今まで経済的に頼っていなかった夫に頼るの慣れないし気が引けるし何も気にせずに使える自分だけのお金が欲しいね💰

中川家 妹@mkpng

メニューを開く

返信先:@koyomi54334女性にとったら出産は人生の大仕事と言われています。母子共に頑張ってください!!

メニューを開く

こんなに体力奪われるのはじめやwわら 帝王切開の代償大きすぎる😂 出産てほんまに女性の大仕事やと私は思う😂 世の中の女性すごい

メニューを開く

返信先:@marika1002DQX妊娠したら女性の職業、会社員とか主婦ですがなく『妊婦』で良いくらい しかも1人目の時は全員累積経験値0、Lv.1の新人さん、生命の危険もある出産後母親業就任決定の特別職 ものすごい大仕事抱えてんのにプラス他の人と同様の業務量追加 てその理屈は理解できないんですけど

カーティ♎️@curty_0054

メニューを開く

まだ名前も決められてないのに… 出産前の最後の大仕事!今日ちゃんと候補決めて旦那さんに相談する!

てこにてこ@teconiteco

メニューを開く

学校で教えてあげてほしい もしも「育てられないけど産める」なら、世の中にはいくらでも「産めないけど育てられる」人が待ってるんだって。 そりゃ結婚して男女親揃って育てるのは理想だけど、少なくとも妊娠して無事に出産出来たら、凄い大仕事を達成することだよ。自分の人生も子供の人生も大切

宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です@mihyonsong

返信先:@kyosonokotoba1engumi.florence.or.jp/ninshin こっちのページの方が良かったゆ!

ママキャン!(楽しむタイム)@tanoshimu_time

メニューを開く

子どもはもちろん、お母さんのためにもしっかり病院に行ってほしい なんの合併症もない妊婦でも医者と助産師と看護師に囲まれて産むんだよ 「妊娠は病気じゃない」なんていう人いるけど、日本の周産期医療がトップレベルだから死亡率低いだけで、妊娠出産は普通に命がけの大仕事だよ

パキちゃん@pkpk_pa

産んで養子に出すゆ🥹病院で検診は受けてないゆ?相談すればそゆ機関に繋いでもらえるはずだゆ🥹費用も負担してもらえるて聞いたゆ🥹妊娠8ヶ月てもう産まれても生きていけるから意図的に死産にすることはできないし何より赤ちゃんにも人権と幸せになる権利があるから質問者さんとは切り離して考えない…

メニューを開く

返信先:@mewmew201641あいさん 出産大仕事なんて吹き飛ぶ幸せのひとときですよね❤️

Emi(えみ)@マレー式産後ケアセラピスト@emimalaymassage

メニューを開く

キャッチミーの当落出てるんだね! 私の代わりに?心の友が1人で感激してくるそうだ✈️楽しんできて欲しい!! 羨ましいなって、私も行きたかった、見たかったってすんごい思うけど、今後一生経験できないかもしれない出産なので私は出産を楽しもうと思う! 私も夏の大仕事頑張る!!

おもち。🌸@nievehomber

メニューを開く

返信先:@DNAmRNA3女しか出来ない出産という大仕事よりも会社勤めを選択をする女性が増えたのは 国が衰退する大きな原因であるのは間違いないだろ 子供が居なきゃ未来は無いんだよ

トレンド2:50更新

  1. 1

    スケルトンダブル

    • 少年ジャンプ+
    • 39話
    • ジャンプ
  2. 2

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • 約束 ~16年目の真実
    • 16年目の真実
  3. 3

    コーラルQ

    • ガッシュ2
    • ヴィノー
    • ピヨ麿
    • ロボルガ
    • ガッシュ
    • コーラル
  4. 4

    ニュース

    ファンケル

    • 健康食品
    • 子会社化
    • TOB
    • 33%
    • 日本経済新聞
  5. 5

    ITビジネス

    スーパーゲームボーイ

    • ゲームボーイ
    • うれしかった
    • 1994年
  6. 6

    京ちゃんメール

    • 京ちゃん
    • 藤牧京介
  7. 7

    ニュース

    ブバブボ

    • ピーナッツくん
    • not ok
  8. 8

    エンタメ

    香坂さん

    • 最後の約束
    • シリアルキラー
    • 桃ちゃん
    • 横山さん
    • 横山くん
    • アンちゃん
  9. 9

    スポーツ

    4年契約

    • 伊藤洋輝
    • バイエルン
    • DF伊藤洋輝
    • 楽しみにしている
    • 30日まで
  10. 10

    エンタメ

    あくたの死に際

    • マンガ大好き芸人
    • 蛍原さん
    • アメトーーク
    • 光が死んだ夏
    • アメトーーク!
    • 野田クリスタル
    • ぱーてぃーちゃん
    • 野田
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ