自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@Yiou2_jkhR地震の巣だからね 😨 歴史を辿るとあまり知られてない大地震も各地域であったりするから ⚠ 寝る前とか不安になるよね 😅

さとC@satoc530

メニューを開く

返信先:@taka_grb2008茨城のはわりと聞きますね! 栃木のも大地震あったの知ってますが 年数の歴史考えると近づいてそうで怖いです…

ズカ@Zuka_GRB

メニューを開く

しかし阪神大震災からこっち、大地震被害、歴史上でも例がないほど集中してません? しかも地震がない時は台風や洪水。

ℕ𝕠𝕣𝕚 𝕌𝕓𝕦𝕜𝕒𝕥𝕒@ubieman

メニューを開く

潜伏してる未知の断層が動いた可能性も。今回の震源域の西側の延長線沿いでは過去にM7クラスの大地震歴史も。余震だけじゃなく触発して大きめの地震が来ないとも言い難いのが能登半島の地震の歴史

Mikua⁑((みくあ))⌘@MM_RX_

割れ残り😱😱 能登で震度5強、今後も年単位で警戒を 竹内富山大名誉教授(北日本新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/71f7a…

MASAYAN@ST70KAI

メニューを開く

ガチで歴史に名を刻む大地震起きてくれ

大磯たくと@user128569256

メニューを開く

Day56 ●英語月間 ●ネイピア旅行② ネイピアはアールデコ建築の街なんです! まるで気分はヨーロッパ! (行ったことないけど🤭) 実は1931年の大地震で被災したことからそうなった歴史がありますが その地震の状況も博物館で学ぶことが出来ます📝 それにしても、一人旅はいつも曇るなあ😂 pic.twitter.com/sJMvDPP6CX

KAZUMASA TAKEDA@tkofficial64

メニューを開く

「身近な話題についてはひた隠しにする一方、「日本という国は他国に分割統治されて存在しない」「大地震が起きる」「第3次世界大戦が勃発する」など歴史改変につながりかねない重要な情報ばかり小出しにして注目を集めたがる点でも共通している。」

虚構新聞アーカイブス@KyokoArchives

政府、「未来人捕獲」を成長戦略に 先進技術供与を要請 kyoko-np.net/2018101201.html

虚構新聞速報/編集部便り@kyoko_np

メニューを開く

日本地震史 その歴史において、最も想像の及ばない 神武天皇と大地震の関係。 だから組織は、気付かれないと、その暗号地震を、神戸、311、熊本、能登までストーリー仕立てにして、 モニュメントを行ったのでしょう。 正月の地震で神武天皇像が壊れた報道もさりげなく報じてヒントを出しても誰も

東日本大震災的中の未来☆予報士 オオタ✩︎ヒロユキ@hiroyuki7777777

メニューを開く

熊本城訪れた🏯 数年前の大地震でかなり損壊したが、本丸は見事に修復👍 城内はハングルが目立ったが、初代城主が加藤清正と知って納得した😐 資料も整然と整えられ、熊本城の歴史を学べた、感謝🤗 でも、エレベータの設置や、最上階が閉ざされていて、犬山城みたいなワイルドさがないのが残念😶 pic.twitter.com/593OCEchZD

メニューを開く

過去の新潟中越地震もだけどあれも半年後にまた大地震って感じだったしやっぱり歴史綺麗に繰り返してはいるよね おかげでまた能登とは思わんけど何日何時にって判明できるといいよな…もうちょっと遠い未来にはなるだろうけどさ

猫まんじゅう@PandoraCouha

メニューを開く

勝手に大河ドラマ紀行 『光る君へ』でも紹介された奥琵琶湖の塩津港。 塩津神社には塩津とは古代に塩が取れる池があった事が由来と書かれています 淡水の琵琶湖の辺りから海水だとはミステリアスですねー。池は大地震で消えてしまったとか 是非、奥琵琶湖へ歴史探訪してみてください #光る君へ pic.twitter.com/HcNsooTSI9

トリッキー@torixtuki

メニューを開く

🐱今晩は! 6月2日、午後10時50分現在本日の有感地震は2回です!🙀🙀熊本、愛媛の地域は、最近の地殻変動では通常と真逆の動きをしていました。ご警戒下さい。関東千葉沖に段々と震源が増えて来ました。歴史的にも東北の大地震後に大地震、大津波を起こしている場所でもあります。ご警戒下さい。😾😾 pic.twitter.com/B30ss0QcXa

Rimejapan@Shu138mari

メニューを開く

大地震からの火山の噴火と大津波が同時に起こり島が沈んで都市が一瞬で滅んだという内容も全く同じ地球上の歴史だしそういう繰り返す歴史上の場所に私達生まれ変わってもまた似たような時代と似たような事が起こる周期的に生まれて来てるのは やらなくてはならん事=使命があって天浮舟出さんといけん pic.twitter.com/mKEKLIurtC

星流@LinShaHowaRei

この様相は先日 諏訪主(諏訪(藤島)大明神)が九州の沈んだアトランティス(瓜生島付近)の海底に着座(着水)して様子を伝えてくれていて儀式を行った際だが 最近は八代や豊後水道付近等でも頻繁に地震が起きているので 瓜生島が沈んだ様相も正にポンペイやアトランティス等が滅んだ時と同じくだった

メニューを開く

返信先:@k34615仙台市は海に面して港もあるが都心部は内陸よりだしね。歴史上何度も起こった大地震と大津波を経験して自然と内陸部に中心を持ってきたのかもね。古代の国府多賀城も山の上に有るしね。石巻を主要な港として利用できるから問題も特に感じないのではないかな。

風の前の塵@JQP1PXXHKyPpfp7

メニューを開く

返信先:@vZ8lMq6tTMYaLdz災害の歴史についても学ぶべきです。 東日本大震災はすでに歴史の彼方の出来事ですか。 あのような大地震が衆議院任期満了1週間前に起こればどうなるか想像しましょう。

菊池葵@kikuchi_aoii

メニューを開く

フォッサマグナ 日本最大の断層 長野県~山梨県 600年~800年に1回 超大地震が 前回は1300年前に発生 おわかりいただけただろうか 現実は誰にも起きることにも 人間には耐え忍ぶ歴史がある

野口健@kennoguchi0821

この国が仮に滅びる事があるとするのならば、戦争ではなく大震災。被災地に入る度にその事を痛感します。「明日は我が身」。この言葉が何度、被災地で胸に刻まれたことか。被災地では至る所で公費解体ゼロ。いまだに瓦礫の山。6月になり、雨季に突入すれば腐りネズミの巣となり、カビなどあらゆる細菌…

🌱GREEN MAN🌱@GREEMAN35487944

メニューを開く

熊本大地震で倒壊して去年の12月に復興した 阿蘇神社⛩️に行きました。 創立は紀元前282年と伝えられ 約2300年の歴史がある由緒ある神社です。 ランチは阿蘇牛を美味しくいただきました〜♪ pic.twitter.com/psDFLP2UnQ

甲斐姫@元黒騎士民、現グラブル民@57a707d0a3514fa

メニューを開く

返信先:@masakikoyama1なるほど。 会津戦争から約140年の東日本大地震と原発事故 ある意味「歴史は繰り返す」になりましたね。

大河・タイガース・絶賛就活中❗️ssk@T226SSK

メニューを開く

安政江戸大地震に関しての文書が出てきたのでアレコレ話した。 うむ。久しぶりの歴史話出来た pic.twitter.com/R3rOssZTOF

🐷南条 とん吉🐷@masahiroobala

メニューを開く

大地震歴史的に沢山あるが、過去の資料で、今後の大きさは予想できると考えるべきではないだろう。過去の地震が全部たいした大きさがなかったとして、今後にそれが当てはまると考えるべきではないでしょう。気温一つとっても、過去にあったものとは今とは違うことになっているのでは?

エリック C@x__ok

メニューを開く

夜中の1時前に、関東地方結構揺れましたね。 震源地は茨城県南部ですが、大きな地震にならなくて良かったです。 しかし、歴史を紐解けば、茨城県に地震が起きてから、関東地方を大地震が来たそうです。 そろそろ、防災の備えもしっかりとしておきましょう。 youtu.be/mOUuDPgoPC8?si… @YouTube

メニューを開く

利府の「八幡神社」さん😌 由緒書きには、大昔、大地震の津波で多賀城から利府に流されてきた八幡さんの御神体をおまつりしたとの伝承で「流れ八幡」「泥八幡」と呼ばれていたとのこと。 869年の貞観の大地震による津波のことなのかな? 歴史や先人達の想いに、少し触れられた気がしたお参りでした🙇 pic.twitter.com/bj8ShbIi7D

ありざりん2号@alizarin2go

メニューを開く

大地震がきても大津波が来ても 根本がわからないと目覚めようがないと思うのだが・・ だから空から見てないで地球外生命体が 地球人類の歴史の真実を語ればそれですべてが終わるのだが なぜそれをしないのだろうか?

カマタ@yas_ka12

メニューを開く

藤沢のどーでもいいATOS歴史 2021年2月14日だけ経由路線付帯が消された。 (前日の東北大地震の関係の可能性もあるが)

あたみ@atm1_178cm

メニューを開く

☆AHEAD DRUMSTICKS☆30年前の94年カリフォルニア・ノースリッジの大地震で店舗は壊滅し絶望的でした!しかしそこから再スタートした歴史と絆は簡単には折れません! 真のAHEADスティックなのです! #ラブレアトレーディング #バンド #ROCK #アヘッド #太鼓 #限定 #記念モデル pic.twitter.com/92BeaCpj4O

AHEAD DRUMSTICKS Japan@LaBreaTrading

メニューを開く

今やなくても地震なんてこの日本なんてちゃんと歴史的に大地震がある訳であって、なくなる世界なんて地球に暮らしている僕らが生きる国でも全世界的にないから

Pharaoh nameAtem endless Darkness Kingdom God蓮王・零呂@Tb353frdxdhFrn

必然的に起こって来る事を見据えての 警告年に過ぎる未来を思い浮かべても ずっと生き永らえていくのは難しいと。 やから決断したんや

Pharaoh nameAtem endless Darkness Kingdom God蓮王・零呂@Tb353frdxdhFrn

メニューを開く

返信先:@midoyan05あの辺りは歴史上、どんなところか知らんみたいやな。 大地震が来ればどないなると思う? 🤭プッ❗️

侘助(わびすけ)@tmng_love

メニューを開く

仁義 東日本大震災 東日本も東国で水戸家と奥州伊達家が親密な歴史もあり根城で 大地震被災のタイミングも平成天皇明仁は菊の紋章をまとめ松平徳川と対立姿勢を作ろうとしていたのも事実だ、 そこら辺冷静に把握していってほしい。 前内閣総理大臣の暗殺事件や国家テロなどもってのほかだ、 一葉

松原幸治四郎 松原一葉@kokoroyo301

メニューを開く

日本のような「地震大国」では、「観光立国」など愚策の一つだ。最近起きた台湾地震を見ても、それが立証されている。今の日本は地震活動期に入っており、日本が真っ二つになるほどの大地震が来てもおかしくない。日本列島が、いかに変わった形をしているか、ものすごい歴史を経て形成されたのだから。

浅野征美@9b77GwBQXEQTi3R

メニューを開く

1・1大地震  135日目  日本海側からのSOS 被災した家財道具は  単なる災害ゴミではない 先祖から受け継いだ品々に  家族と地域性の歴史が   刻まれている 家の歴史的広がりに目配り  することが能登らしさを   守るカギとなる       北國新聞より 応援 支援しましょう‼️ pic.twitter.com/U8OYwoYKBM

浄土真宗 光蓮寺ビハーラハウス@hongannikiss

メニューを開く

大地震のトリガーに 東日本大震災の約1カ月前に発生「スロースリップ」とは何か(AERA dot.) 歴史の変わり目にいるからどこにいても何か起こるのが当たり前と思って心構えをしてるしかないね。 今日は嫌な予感がするなと思ったらそれに従うとか。 news.yahoo.co.jp/articles/ceee7…

Bon Johnny@BonDeep37mn

メニューを開く

返信先:@Matsumoto_03昔、仕事上で知り合った方が 遺跡や歴史を追う教授の奥様で 江戸っ子 昔の東京を知っていたそうで 極一部を除いて水草が映えるような湿地帯で沼だったそうですよ 東京に大地震が来たら 液状化になりますね

梛(ナギ)の心🧡 旧令梛🌿 nagi supi✋→ココナラ手相鑑定受付中@hRBekcC7vvkpvOP

メニューを開く

今夜もスーパーマーケット深夜低賃金単純肉体労働の職場で【凶狂鏡像】男とカチ合う。それはこんな感じだ。同時に2025年7月5日4時18分に隕石落下し巨大津波と大地震と富士山噴火で日本人の半数が消えるのがこんな感じだ。さらに同時に2032年で地球の歴史が終わるのもこんな感じだ。いずれにせよ遊べ!

手を繋げない人間@nohandhuman

東京こわい😨 #小田急線

アメリカワ・オレガ@orega2061

メニューを開く

京都での記念行事開催に謝意 トルコ大使が京都知事を表敬訪問 sankei.com/article/202405… ギュンゲン大使は、昨年発生したトルコ・シリア大地震での日本からの支援に感謝しながら、「深い歴史と伝統のある京都でどうしても(記念行事を)行いたかった」と述べました。

産経新聞京都総局@sankei_kyoto

メニューを開く

会津お寺巡りで、変えてみた 1)予約電話では「場所+名前」で名乗る。2)地域の歴史を頭に入れとく、今回の会津は徳一大師さま、1611年の大地震が重要だった。3)地形の特色を知る、水害洪水に合いやすい。元々会津の皆様はお優しいと思ったが、さらに心を開いてもらえた気がした。今後にも活かしていく

バラライカ(仏像大好き)@yukihira027

メニューを開く

またまたワンピース揃ったヨ 世界支配してるのは ゴブリン オーク 悪魔 爬虫類&爬虫類血縁関係有名人芸能人アイドル権力者富裕層王様全員❗ 外患誘致罪❗❗❗ 既に世界中法的に相次いで可決増加中 爬虫類の👁=猫の目 日本の歴史古く遡ると 犬とサッカー大国だった 大地震後は野球猫爬虫類に成った pic.twitter.com/zghXFXWjSI

😺かずみん😺@diz8aOhYDk5dSJi

教皇のバチカンカメラ。

実話映画凛として愛 観たら日本の真実歴史解る上映二日間で打切幻作品@w55124471

メニューを開く

正直、一回廃れきったほうがいいのかもしれない その土地の人達を守る気がない地域は 黒歴史にでもならないと、 本気でなんとかしようと思わない 大地震と津波の被害に遭っても、まだ これまで通りの方法でやっていける、 と偉い人達は思ってるようだけど 認識が甘すぎる。時代遅れにもほどがある

メニューを開く

歴史上、何十年かに一度、大きな金融ショックがあります。前回は2008年のリーマンショック。大地震のように将来何か来てもおかしくない。そしてその時のために積立投資とは別に資金を用意しています。

takaki@インデックスマン🦸@takaki921

インデックス投資のネガティブ用語🦸 ・何もする事がない ・短期間での利益は出にくい ・大きなリターンは期待出来ない ・インデックス投資でFIREは無理 上記を覆すには時間の経過と元本次第だと思います。…

メニューを開く

一度も地震の予想が当たったことのない日本の行政府組織の話なんて聞く価値もない 東日本大地震の津波も歴史を見ればどこまで来るか想定ができたはずなのにそれをしていなかった この日本の行政府組織はバカなんだ その地には過去にどこまで津波が来たのか印があるのに

きなこ🦭@hayaya12345

メニューを開く

いよいよ 南海トラフ 大地震が 待ってる 鬼畜の国 原発事故れば 日本だけの 被害で済まぬ 歴史から 学べぬ愚民国 地球の癌 鬼畜の国

祐佳@D9bf0NRDYrL21Ba

地震の震源地は伊方原発のすぐ近く。震源地は南海トラフ大地震の想定震源域に入っている場所。 原発に影響があったのに稼働を中止しないなんて、考えられない。 政府も電力会社も狂っている。日本は、腐食した吊り橋を渡っているようなもので、いつ落下してもおかしくない。

boukendanji@boukendanji

トレンド16:01更新

  1. 1

    Campus mode

    • ショート
    • DL
  2. 2

    エンタメ

    ぶらり途中下車の旅

    • キュヒョン
    • 出演決定
    • 途中下車の旅
    • 日本テレビ
  3. 3

    ニュース

    門倉有希

    • 98年
    • 紅白出場
    • 50歳
    • デビュー3
    • ノラ
    • 96年
    • カラオケ
  4. 4

    エンタメ

    サマステ2024

    • サマステ
    • はしみず
    • うきなす
    • サマステ うきなす
    • サマステ はしみず
    • サマステ 交換
    • ボイビ
    • 那須担
    • AmBitious
    • 交換同行
    • 有効期限
    • 下3桁
    • 非該当名義
    • チケジャム
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ブギーポップ

    • 180円
    • amazon Kindle
    • 西尾維新
    • Kindle
  6. 6

    ニュース

    うじきつよし

    • 政治資金規正法
  7. 7

    トヨタ株売却

    • 三井住友FG
    • 3000億円
    • トヨタ株 売却
    • 1兆
    • Bloomberg
    • トヨタ株
    • 在庫一掃
    • 三井住友
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    霧子

    • 凛世
    • ウェディングドレス
    • アイドル
    • アップデート
  9. 9

    動物

    アライグマ

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    七人の大罪人

    • ブルーロック ハンズ
    • 東急ハンズ
    • ブルーロック
    • ハンズ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ