自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

大塚康生さんのTシャツ、再販始まりましたね😆 私も注文しました👍 pic.twitter.com/A2ah4VBmOY

水原賢治@コミックス「少女紀行」発売中@Tirumu

オイラも注文致しました。☺️ フォーゲル次元は10枚くらい欲しい!!ww 1枚しか買えないけども。

メニューを開く

大塚康生氏の『作画汗まみれ』では、手塚治虫がアニメ映画の『西遊記』のコンテを描く話が紹介されている。手塚治虫が描いたコンテは漫画だったのでなんの役にも立たず、森康二氏と大塚康生氏が全て書き直したとのことだ。

宮尾岳@GAKUJIRA

うん ザ・モーションコミックは、胸が痛かった。 その頃はまだアニメーターだったが、「アニメーターの描く漫画はつまらない」と言われても仕方の無い出来。 つまらないというより 「漫画にすらなってない」 この事は10年後、自分が漫画を描き始める時に 同じ目を突きつけられるのは分かってた。

やまやん@8Knee5high6high

メニューを開く

思わず昨日写真撮ったとこ( ¯−¯ ) 鈴木敏夫さんがアニメージュの編集にいたのは知らなかった。 カリ城の密着取材してたらしい。 企画で「ルパンの花嫁コンテスト」なんてものも存在してたらしいよ…🤤 何!?その楽しそうなワード!? 大塚康生さんの表紙のルパンのラフ画とか展示されてた💎✨ pic.twitter.com/LG7sHITGXi

KOHARU🌸@KOHARU36991352

メニューを開く

返信先:@3veCcazjPT3wVbM侍ジャイアンツ 作画がルパン三世と同じ大塚康生だから峰不二子に似てる

さんりおキャメロン@futomeyosio

メニューを開く

「モーションコミック」さ、あれはあれで興奮したのよ……存在に なのでその後ずっと、いのまたむつみ『レダ』描かないかな。もりやまゆうじ『A子』描かないかな。土器手司『ダーティペア』描かないかな。大塚康生『ルパン』描かないかな。なかむらたかし『幻魔大戦』描かないかな……とか夢想したの。

トビー☆ルイージ@toby_luigi

メニューを開く

返信先:@mgr_mog大塚康生さんのイラストでは、後部座席の託架に収納されているのは十一年式ですね。 ただ銃のマニュアルには、銃側の銃架のイラスト、写真、記述も無いんですよ。 小寺さんに私のPCデータ開けて貰えば、あるかも知れませんが、確証は無いです😭

JGSDF 2aagp 305aco@305aco

メニューを開く

大塚康生さんが先生で来た時にちょっと褒められたから調子に乗っちゃって第二希望くらいにテレコムは入れていたw面接には行かなかったけどw(第一希望とりあえず通ったからなw)

アンドロ駄目@andorodame

メニューを開く

返信先:@u_ka_x天才アニメーターの大塚康生さんの本を履修しないと。 最初のモデル「ウイリス・オーバーランドM38」の縦溝グリルがアイディンティで今に繋がるデザインと利権の生じる商標権が有るそうな。

Takeru Kawamura@TakeruKawamura

メニューを開く

森山周一郎(声優)加藤義和(加ト吉<現テーブルマーク>創業者)田谷光正(田谷)アハマド・ザキ・ヤマニ(サウジアラビアの石油鉱物資源相)菅谷政子(声優)大塚康生(アニメーター)安西 正弘(声優)田中邦衛(俳優)橋田寿賀子(脚本家)ウォルター・モンデール(元副大統領駐日米大使)田村正和(俳優)

メニューを開く

大塚康生さん登場の天才バカボン。再放送の際は是非。車の動きが大塚康生さんだろうなと感じました。(^^) pic.twitter.com/Nwu1Qe4xsA

maru@mixi 人畜無害なアニオタのおじさんだよ。^^@marumixi

メニューを開く

おはようございます。(^^今朝もスパム系postはなし。体温は36.0℃。室温は26.7℃。キッズステーションの天才バカボンの再放送を見ていたら、大塚康生さんが登場していました。パパが自動車を暴走させるエピソードです。車の動きが大塚さんのそれでした。^^

maru@mixi 人畜無害なアニオタのおじさんだよ。^^@marumixi

メニューを開く

#大塚康生 さんは「生意気だ、おろせ」と山田康雄さんのことを言ったという話で、これはどっちが正しいんだ?という問題。「監督の要求に従う」のが俳優の仕事ならば。

竹原 圭 (重山規夫)@Kei_Takehara

メニューを開く

「スーパーカブ 第51話「史とモトラ」」(コミックNewtype)を読んでいます! comic-walker.com/detail/KC_0026… #カドコミ モトラと聞くと故大塚康生さんを思い出す

sio低浮上@togakusitaro

メニューを開く

返信先:@HKmoviefan1とても詳しくポストされている方がいました 作画監督の大塚康生さんが山田康雄さんの態度を見て宮崎さんに「降ろしてしまえ」と囁いたと記述があるので、その話が間違って伝わったのかも?ですね

♨吾輩は猫になる@lrFb8m5OageTAcK

カリオストロの城での山田康雄と(新人監督)宮崎駿の関係については大塚康生氏の「作画汗まみれ」に詳しい。既に常識になっているのか流れてくるツイートはフワッとした言い方しかされていない。大塚氏の記述は真に迫り、その場の緊張感と山田康雄とルパンが重なって見える程良い話なので上げときます。

ころまる@Koromaru246

メニューを開く

返信先:@akky_Tank8ありがとうございます😊 確か大塚康生さん追悼企画に合わせて作ったものです♪

梶原醉象軒@Askeladd_Art

メニューを開く

大塚康生さんも出演してるらしい 出演=千葉繁/鷲尾真知子/田中秀幸/玄田哲章/兵藤まこ/永井一郎/天本英世 ほか 押井守の実写デビュー作『紅い眼鏡』4Kデジタルリマスター化にご支援を! @motiongallery motion-gallery.net/projects/red_s…

萌葱ゆいん映画Vtuber🍿🎬@moegi_yuin

メニューを開く

増山江威子さん バカボンのママやハニーちゃんと可愛くて上品で大好きだった。 ルパン三世第14話 「エメラルドの秘密」(演出・高畑勲、宮崎駿 作画・大塚康生)で、キャサリンの声はぴったりで、大好きな二階堂有希子さんの不二子との掛け合いがたまらなかった。 pic.twitter.com/VWIY18AJjQ

ジンジャー@Gingersalt27

メニューを開く

カリオストロの城収録時の山田康雄と宮﨑駿のやり取りも 納谷悟朗と大塚康生(両者ともその場にいた)で証言がまるで食い違っているのだ どっちが嘘とか間違いとかいうより 立場によって事実に対する認識そのものが変わると考えた方がいいのかもしれない 人間の脳って意外と適当なのだ

トマス秋茄子@thomasakinasu

メニューを開く

パノラマ堂さまの大塚康生フェスティバル93 記念Tシャツ、再販してますよ~ 前回奮発して買った2枚!あのまんまの絵柄で最高です おすすめ! pic.twitter.com/SFpGWt2Fzr

どらずの@durazno10

メニューを開く

す、すみません大塚康生さんの公式に二次創作が混じる感じで世界観を損ねませんか?って確認したんですけど…よろしくおねがいします(私におマネーとか発生しないのでご安心ください

五右ェ門を描くアカウント@goekakisan

メニューを開く

ψ(`∇´)ψ---ついでに言うと宮崎駿はお呼びじゃなくて "大塚康生" 先生な。(笑)

canScan ™@w31015m7

メニューを開く

大塚康生フェスティバル93 記念Tシャツ、 追加受注のご案内です。 ご要望が多かったため 追加で受け付けます。 初回同様ご注文いただいた分だけをお作りする 限定受注生産です。 申し込み受付期間 6月4日から6月10日中まで 頒布価格は1着 3,500円です。 詳細は添付画像をご覧ください。… pic.twitter.com/KlMesodVFI

パノラマ堂・おもちゃ箱2販売中@panoramado

メニューを開く

#古いプラモ見せて下さい "scalemates"で調べたら1974年の初版らしい。リサ屋で見つけて「あ!カリオストロで出て来る埼玉県警のトラック!?」という事でお迎えした経緯が。 それもそのはず、実はこのMAX模型、あの大塚康生氏も一時期携わっていた模型メーカーだとか。 pic.twitter.com/ltdh5s5yRW

安全➕㐧一 吉田製作所@YoshidaFumihiro

メニューを開く

パノラマ堂さんは私が超絶狂った1stごえさんのほぼ生みの親・大塚康生さんと生前親交がおありで今も深く愛していらっしゃって、なんとか彼のお仕事を後世に残したいと奮闘なさってるお方です(本業ではない) サコッシュ見たら五右ェ門に関係ないメカ系イラストグッズも欲しくなりました…

五右ェ門を描くアカウント@goekakisan

メニューを開く

パノラマ堂@panoramadoさんの為の風魔恐竜着ぐるみ絵 ステゴサウルスのプレートを紫さんの蝶の髪飾りに寄せた所が気に入ってます! 自慢OK頂いたので同じ絵の世界で唯一のエコバッグ!同封の大塚康生さんのサコッシュはあまりにも良くて声が出ました!残念ながら土台のバッグが廃番でもう作れないとか pic.twitter.com/n443q1uG9c

五右ェ門を描くアカウント@goekakisan

メニューを開く

返信先:@1972_gotyo大好物な作品だ!流石に赤子の時の作品なので直接劇場で観てないけどぉ…ちなみにヒルダの声はあの市原悦子(家政婦は見ていた)さんでしたよね。監督は高畑勲さんに、作監は大塚康生さん、宮崎駿さんも参加してる名作ですね。 pic.twitter.com/5FKFpX3wGt

Pig-man(ポルコdeロッソ)@イトウマサヒロ・itoさんの隠れ家。@VageDe

メニューを開く

例によって、記憶だけで何も資料見ずに描いてみる。バイクはデタラメ(いちおうインディアンのつもり)、キャラは大塚康生バージョン。増山江威子さんのご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/J40mmiyota

高波伸(たかなみ・しん)@takanamishin

メニューを開く

90s〜のアナログのセル画OVAなんかは 上手い具合にマッチしてる気がしますね.. 萌えミリでは無いですけど 大塚康生先生・宮崎駿先生や鳥山先生はイラストでもすごい上手いですよね。

ざくろ坂@MINOLTAX700

萌えミリって難しいなと思うのが、 ヒロインに対してメカが写実的過ぎる(特に塗り)と 画として浮く気がするんですよね.. (※個人の感想です) ある意味、アニメ作品は イラストでは無いのでキャラクターと上手く世界観にマッチしやすいなと、思いますね..

ざくろ坂@MINOLTAX700

メニューを開く

返信先:@nobuhimo_naoe絵(故大塚康生先生の)と声が渾然一体で成立していた稀有なキャラクターだったと思います。合掌。 pic.twitter.com/Uqc8PIeIQq

ガバンダ@NTE3120NCC1701

メニューを開く

返信先:@moscomonochromeおっ! 峰不二子は増山さんがイメージを決定的にした感はあったけれども、ビジュアル的にも大塚康生先生の絵が辛抱たまらんし、二階堂さんのアニメというより洋画吹替ぽい演技が大人のアニメって感じしたよね!

クロノス 🕐🖤_IRIAM@cronus_biz

メニューを開く

増山江威子さんの訃報で「全員鬼籍」がトレンドに上がってるけど、二階堂由紀子さんご健在ですよ 大塚康生氏の作画は顔のラインが論理的で”入れ物”感が無くてよかった

ちしお@chishio_2008

「ブスラナ」とか、「クラリス描かせてもらえなかった」とか、よろしくないとこがクローズアップされちゃってる大塚康生さんだけど 彼の描いた峰不二子は最高に美しいのですよ

仄 -soku- 駅弁の記録と記憶 since1990@sokuschimmernd

メニューを開く

RT)ルパン一味が彼岸に勢揃いしてしまった。あちらで大塚康生さんと一緒にルパンの新作を是非! 心よりご冥福をお祈りいたします。

N.kuribouzu(仮)@laiyezhime20902

メニューを開く

個人的には、(不遇時代の)宮﨑駿の『さらば愛しきルパンよ』(1980)のレイアウトと、『風の谷のナウシカ』(1984)での金田伊巧のレイアウト、大塚康生の生イラストの、性格の違う「線」のすごさを確認できて元が取れた感じ。(図版は関連したものをネットで拾っただけで、展示物ではありません。) pic.twitter.com/HKmmssDRd8

伊藤隆介@RyusukeIto

サッポロファクトリーに巡回中の『アニメージュとジブリ展』は、掘下げ方のマニアックさと展示物のレベルが美術館の企画展レベルで必見。(7/7迄) ジブリ前史には、徳間書店(アニメージュ創刊)とファンダム(調査と同人誌)が存在するわけで、編集の視点と美術展構成は近似の技術だなぁとも気づく。

伊藤隆介@RyusukeIto

メニューを開く

ちなみにフィアット500の方は作画監督の大塚康生さんの愛車。

宮前葵@AOIKEN72

メニューを開く

ご報告です。 5月28日より #東京芸術劇場 で公演中の舞台『#未来少年コナン』パンフレットに元となったテレビシリーズの解説テキストを寄稿しました。 「テレビアニメーションシリーズの金字塔『未来少年コナン』」#叶精二 企画から制作経緯、原作の改変点、#宮崎駿 監督の超ハードワーク、#大塚康生pic.twitter.com/QjkVyltPz7

叶 精二(Seiji Kanoh)@seijikanoh

メニューを開く

ご報告です。 5月28日より東京芸術劇場で公演中の舞台『#未来少年コナン』パンフレットに元となったテレビシリーズの解説テキストを寄稿しました。 「テレビアニメーションシリーズの金字塔『未来少年コナン』」#叶精二 企画から制作経緯、原作の改変点、#宮崎駿 監督の超ハードワーク、#大塚康生pic.twitter.com/uM15uXCi0Q

叶 精二(Seiji Kanoh)@seijikanoh

メニューを開く

…比較的最近の宮崎アニメが、何となくイマイチに感じるのは、作画が大塚康生さんじゃないからってところがある。 アニメーションとしてすばらしいのだが、人間味が足りない気がする。もちろん、気のせいかもしれないけど。

ふるの@furuxchi

メニューを開く

「第223回アニメスタイルイベント ANIMATOR TALK 平松禎史」(平松禎史、沓名健一、今村亮、小黒祐一郎)。平松さんがかぶっているハンチング帽は大塚康生さんへの憧れからとのこと。2コマ作画や3コマ作画におけるタイミングを四分音符や八分音符などの音楽用語でたとえていたのが腑に落ちた。 pic.twitter.com/lDwYSZ29GW

中等遊民@kf0088

メニューを開く

返信先:@ikemoto06あーーー、大塚大先生の名前を挙げるのを忘れてた!新ルの事ばっかり考えてたんですっかり飛んでましたね。高畑さんも好きですが大塚康生先生は今風に言えばあたしにとっては神作画です。 って言うか池本さんの挙げられた中に北原さんが一切登場しないのがちょっと意外でした。

ききとと@cheeky_timtam

トレンド17:51更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    サイコパワー

    • ベガ
    • キャラクター
  2. 2

    ITビジネス

    烈火の炎

    • 全話無料
    • トレンド入りしてる
    • カッコ良すぎ
    • 再アニメ化
  3. 3

    スポーツ

    ビーズリー

    • 開幕2連勝
    • 9回1失点
    • 勝つばい
    • メッセンジャー
    • CS放送
    • 阪神
    • 才木
    • 9回
    • 3タテ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    うさぎの森の音楽会

    • 【うさぎ】
  5. 5

    スポーツ

    齋藤響介

    • 響ちゃん
    • プロ初勝利
    • 齋藤くん
    • 響介
    • 高卒2年目
    • 19歳です
    • 巨人打線
    • 齋藤
    • 4連勝
    • 齋藤 響介
  6. 6

    スポーツ

    松本直樹

    • サイスニード
    • サンタナ
    • 4試合連続
    • 直樹
    • ホームラン
    • プロ野球
    • スイング
    • ホームラン?
    • ヤクルト
    • 日本ハム
  7. 7

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • 第3期
    • 大森元貴
    • 主題歌
    • Mrs. GREEN APPLE
  8. 8

    スポーツ

    古田島優勝

    • 回跨ぎ
    • 2連覇
  9. 9

    エリカヴァレリア

    • ハーツコンチェルト
    • サトノクローク
    • 田辺裕信
    • 25万
    • 8倍
    • 680円
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    岡本信彦

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ