自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

別に高校数学や大学数学が社会人になってから必要かどうかと言われたら絶対そうではない(その分野に就いた人はその限りではない)が、少なくとも小学校で習う四則演算や中学校の比例とか、所謂日常生活に必須な数の扱いは必ず出来てないと人から馬鹿と思われるし自分自身が何より損するな。

さとしの戸締まり🚪💨@Zigglypuff_zzz

メニューを開く

集合論面白いな、数1の分野だけでやめようと思ってたけど大学数学のやつもやりたくなってきた。

べいりる@BeiLir_

メニューを開く

大学数学を学ぶとき、深くやると広くやる、2つの方向性がある。大学の(特に基礎分野の)教科書、講義は、深くやる方向性が強い。ゼミ発表も普通はそう。 しかし専門分野の本・論文を読むときは、広くやる方向性をもう少しやってよかった(やりたかった)とは思った。薄く広くも割と重要スキル。

木村すらいむ✍趣味の大学数学@kimu3_slime

メニューを開く

高校数学の幾何ベクトルの分野はどちらかというとaffine空間をやってるけど、大学数学で始めにやるのは幾何ベクトルの性質が抽象されたvector空間だから間違いなく混乱者を生んでると思う

しずめこみ@Submersion13

メニューを開く

多分だけど、自分が本当に本気でやって一流になるのは50とかになると思うわ。正味、ゲーム理論に進化論に大学数学していたら難しいのだけれども、そもそも分野に絞っても数学はいるし、専門性の高い文献を当たるのに英語はいるしで詰んでる。

野箆坊@noronoro7474

メニューを開く

中学・高校数学のロードマップ ~ 分野一覧と学ぶ順序|趣味の大学数学 math-fun.net/20201104/5888/ 人生にもっと時間があったら高校数学楽しみながら学び直したい

はっぽーさい@8powswey

メニューを開く

返信先:@harunyan数学で一般人が独学などで到達できるのは大学数学2,3年習う範囲、例えるなら高尾山のような低山であり、大学数学科4年以降のテーマになる分野の先は良い数学系講師(登山ガイド)とかいればもしかしたら頂に到達できるかどうかレベル。それより上のレベルは山じゃなくて空に浮いてる世界。到達は困難

IIJIMAS@IIJIMAS

メニューを開く

返信先:@3yaRHLQDTl36989技術の高等化のため、分野が多すぎて今と昔では難しいのと、昔ほど企業が教育研究にお金使えないので。苦しいんですよね。 企業の、大学数学、物理ができる人材がほしい、工学を学んだ人がほしいというのは、なんでも国立大学しかだめだというわけではないです。

スガノサクゾウ@アルファポリス@IvGsPStXko1572

メニューを開く

ずんだもんに解説してほしい大学数学分野は?

Zundamorphism@Zundamorphism

メニューを開く

返信先:@t0r0r0t0t0r0大学数学って何の分野教えてる?

tatiuo@tatiuo0

メニューを開く

返信先:@schirmder0514なるほど……このまま統リテの履修続けようか迷ってたので情報提供助かります 大学数学の統計分野を何かの機会に学びたかったので

胃酸過炭素@petri__cola

メニューを開く

大学数学の参考書ルートを作りたい. 専門性の高い分野は難しいかもだけど,線形代数とか微分積分くらいなら作れると思う. 昔からある王道の教科書とか最近出た分かりやすい本とかおすすめしない本とかがあったらすごく嬉しい.

メニューを開く

@任意の数学科 or 数学愛好家 大学数学分野について整理したいので、どなたかお話し(というか教授)してくださるとありがたいです 文面上だと話しにくいので対面かオンラインとかで そんなに深い話はしません(できません)、あくまで概観的な話です

ナユヌン!@nayu_mendako

メニューを開く

ただ何も教育的工夫をしなければ、教育内容は単調増加で、ごく近く分野が何やってるかすらわからない・検証できない世界が訪れるんだよな(例えばabc予想)。それは間接的に大学数学教育に降りてくる。それは数学と社会が切り離されていくことに他ならない。

木村すらいむ✍趣味の大学数学@kimu3_slime

メニューを開く

大学数学の講義科目や分野で地名板ジェネレーター試してみたら想像以上にフィットしてる mirakiki.work/chimei.html pic.twitter.com/mxNrVypbaa

Mirakiki@axamoc

mirakiki.work/chimei.html 期間限定で公開

おしろい(Face Powder)@WirelesLANcable

メニューを開く

そういや位相空間ってなんだったんや…と思って軽く調べたら、めっっちゃわかりやすい記事あって、興奮して読んでる 大学数学の難関分野:【位相空間論】とは一体何なのか?|きいねく #note note.com/keyneqq/n/na8d…

メニューを開く

高校数学がある程度できてきたから大学数学に進みたいんだが、どの分野からやるべきだろうか?

穂垂ユキ@hotaruyuki82018

メニューを開く

大学数学のどの分野でも良いからセミナーしたい。数オリほど辛い時間は過ごさなくてすむ

沖野赳也@takeya_okino

メニューを開く

大学数学vtuberは分野ごとにいてもいいと思う

vivivi@vivivi

メニューを開く

そもそも生物物理学って大学数学レベルでやっと理解できるやつなので(中にはこれでも無理なやつもある)本当にバカにできないからな この分野にいる人天才かよ...ってなる

ティファのストーカー🐥@kaisen_osakana

トレンド9:58更新

  1. 1

    グルメ

    ラケシス

    • クロトー
    • ラケちゃん
    • アトロポス
    • 仮面ライダーガッチャード
    • ミナト先生
    • 鏡花さん
    • 買い物メモ
    • 姉妹喧嘩
    • はじめてのおつかい
    • おつかい
    • 一致しない
    • 風邪ひきそう
    • 何なんだよ
    • パクチー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    リリアン

    • キュアリリアン
    • 松田颯水
    • 変身バンク
    • ニャミー
    • まゆちゃん
    • キュアニャミー
    • 猫屋敷まゆ
    • わんぷり
    • うえしゃま
    • わんだふるぷりきゅあ
    • プリキュア
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • 猫屋敷
    • わんだふる
    • 上田麗奈
    • 悟くんも
    • 新プリキュア
    • 大塚剛央
    • めちゃ嬉しい
    • まゆ
  3. 3

    エンタメ

    ギギスト様

    • ガッチャとは
    • ギギスト
    • ガッチャ
    • ゴールドロジャー
    • 絶版おじさん
    • ラスボス
  4. 4

    エンタメ

    冥黒王

    • ギギスト
    • ガエリヤ
    • ジェルマン
    • 伊藤彩沙
    • 最弱
    • 新たな敵
    • バカがいる
  5. 5

    PRECURE

    • わんぷり
  6. 6

    エンタメ

    上田麗奈さん

    • 松田颯水
    • わんだふるぷりきゅあ
    • 猫屋敷ユキ
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • わんだふる
    • ぷりきゅあ
    • コメント到着
  7. 7

    キー太郎

    • 錠くん
  8. 8

    聞かせてくれない!

    • あなたの声を聞かせて
  9. 9

    神宮外苑に森

  10. 10

    エンタメ

    ガッチャタイム

    • ガッチャとは
    • ガッチャ
    • ガッチャーブラザーズ
    • フルガッチャ
    • 101体
    • 小島よしお
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ