自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

差別にマイノリティかマジョリティかって関係なくない? 数の暴力的にマジョリティ側が強くなりがちなだけで差別的思想/思考はマイノリティマジョリティの枠とは関係ない。 大学女性枠は 女性はハードル下げてあげないと合格できない ていう差別意識だと思うけどな。

Dr.ナイフ@knife900

返信先:@maokenta1男性はマイノリティじゃないでしょ

メニューを開く

理系の大学女性枠を作って入学させても学力が上がるわけじゃないよね、大学出る時採用側はちゃんと受かったかどうかわからんのやから真っ当に受かった人が不利益被らん?

伊勢海老ドリル@Killer_spring

メニューを開く

返信先:@Redding_t3理系に限った話なんよ。 そもそも理系専攻する女が少ない。 これは大学女性枠設けるより、大学進学前に問題がある。 女だけハードル下げて解決する問題じゃない。

高橋和征@takahas03155494

メニューを開く

返信先:@knife9002歴史的にっていつの話よ? 小中高と同じ教育受けてて、なんで大学だけやねん? 大学女性枠って、主に理系二かぎった問題やろ。 そもそも理系専攻する女が少ないんよ。

高橋和征@takahas03155494

メニューを開く

返信先:@chin0go1大学女性枠については機会均等か結果均等かは微妙。機会均等と考えるほうが自然。

Dr.ナイフ@knife900

メニューを開く

返信先:@maokenta1大学女性枠は、ジェンダー平等の促進と、多様性の向上を目的としている。歴史的に女性は教育機会において不利な立場にあり、これを是正するための手段。女性枠は、女性が参画しやすい環境を作り、学問や職業におけるバランスを改善するためのものです。

Dr.ナイフ@knife900

メニューを開く

返信先:@knife900気をつけないといけないかなと フェミニストが反発を受けたように やり方には注意が必要です 大学女性枠は反発を招いてもしかたないかな 女性の学生を増やしたいから女性専用講座や女性専用校舎作りましたとかなら 反発はないんでしょうけど

川越ひでよし@GOEMAN13487326

メニューを開く

返信先:@knife900うーん 何とも言えませんね 男性と女性の 権利や平等 と 生き方や幸福 これが同じなのかどうかですよね 大学女性枠については反撥が起こるのも解る気がします 風潮として 女性は4年制大学に進まず短大の方がいい といったものがあるのは事実でしょう この根底にあるものが差別なのかどうかですよね

川越ひでよし@GOEMAN13487326

メニューを開く

→女性のクオータ制とかポジティブアクション、大学女性枠を性差別だと思っている人が多くて驚く。 雇用や教育で歴史的に差別を受けてきたグループ(例えば女性やマイノリティ)に対して機会を提供し、平等を促進することを目的とした制度は差別ではない。

Dr.ナイフ@knife900

メニューを開く

フェミニストを名乗る方達は性犯罪の罪の軽さに言及しようよ。 再犯率も高いんだから刑期だけでなくGPS装着とかも考えて欲しい。 女性の議員や役員を増やすとか大学女性枠とかではなく、本当の女性の人権侵害に声を上げてくれないかなぁ。

郡司真子/ Masako GUNJI@Koiramako

性犯罪の罪が軽すぎる。 「霊が憑依」と10代娘に信じさせ性交 4年半虐待 父親に懲役8年 mainichi.jp/articles/20240…

はじめの一歩@bn5u2dZ2Q83hCi1

メニューを開く

相次ぐ大学女性枠導入などに見られるようにフェミニストは社会的には勝利しているので、敗者がそのやり方を学習するのはしょうがないとは思う。 抗議して何が悪い、女性の抗議はいいのに男性の抗議は問題なのか、男性は弁えろと言うのか、男性の声を封じるな、みたいな言説の前例は豊富にある。

青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion

まさに私が問題視していたのはそういう、オタク・弱者男性への風刺に対して、フェミニスト顔負けの抗議ムーブをかます人々が現れた現状についてなんですよ。じきに、フェミニストなんかよりもずっと大きな脅威になると思います。

戸建住人_双子♀♀1.5y@kurumayasann8

メニューを開く

返信先:@tarunynorzo京大の数学科の女性枠で採用されたトランス女性や採用した大学にも腹が立つ。 一応手術済で法的に女性になったので違法ではないとはいえ、本来の女性枠の趣旨からは外れる採用。

メニューを開く

返信先:@MMondeSelection「男と割り当てられた人」なのに、大学の教職の女性枠に入っておいて、「they/themも可」ってのは、まァ面の皮が厚いというか、なんというか。

池田 翔@kiwiakio_0

メニューを開く

>一方で、共学の大学においての“女子枠・女性枠”は男性差別という批判を呼ぶし、何より女性の理系的な能力を信じておらず、女性に対しても差別的であると思います」…

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)@terrakei07

メニューを開く

返信先:@Xiangtuaihoney女性専用車両や昇進の女性枠、(男子大学が消滅した現代における)女子大学といった存在について「ずるい!男性差別!」と宣う男性は少なからず観測できますが、現代日本において女子トイレや女性用作業着の存在が男性差別とされることはほぼ無いでしょう x.com/Xiangtuaihoney…

🦖菜甘酢🧊@Xiangtuaihoney

返信先:@YhDsbjiC3JM3aVn女性に対し就労ならびに高等教育への門戸を開く取り組みは“女性差別の是正”そのものである“女性の社会進出”です。 “社会”に進出した女性、例えば荻野吟子医師は男子の同級生からトイレを覗かれる被害に遭いました。 女性の社会進出を妨げる男性を女性用トイレが守りました。 twitter.com/YhDsbjiC3JM3aV…

メニューを開く

返信先:@sakurauchikoshi大学女性枠の導入は、単なる差別ですよ。 大学の一般入試は、まさに、機会の平等なのに、あんたらがギャーギャー騒いだ結果、女尊男卑だろ。 ごまかすなよ。

メニューを開く

性差も多様性の1つじゃないの? 多様性を旗印にするなら 大学は公正な受験を実施して男女関係なく学問の門戸を開くだけでいい 理工入試に女性枠導入、京大「多様性確保」の本気 「研究力が落ちる」「逆差別」の声は的外れな批判 news.yahoo.co.jp/articles/e52cf…

メニューを開く

大学や企業による採用差別は厳に慎むべきであるが、単に採用実数を追って女性枠を作るのは、男性と同様に一人前に学び働く能力を有する優れた女性に対するこれ以上ない侮辱である。女性枠入学者、AO入学者は男女の一般枠学力入学者から名声を搾取するフリーライダーに他ならない。

教養主義者@dieFrau_japan

メニューを開く

女性枠大学に入った女の子、めちゃくちゃバカにされそう。

ATM(チー牛)楠木正成@chnogjn1258531

メニューを開く

大学の理工系学部では女性枠の設置を進めています。不平等の声もある中で、並松沙樹さんは女性枠の設置は入試方法の一つでしかないと指摘し、大学は学修成果を重視することが本筋だ主張しています。#私見卓見 nikkei.com/article/DGXZQO…

日経電子版 オピニオン@nikkei_OPINION

メニューを開く

一番風評被害を被るのは全うな実力で大学に入り就職した女性 そして割を食うのは女性枠の分削られる男性 女性枠で入ってそこの人と結婚するなら昔の一般職と同じだけどそれはタブーなんだろな 白饅頭日誌:5月30日「施しと一緒に手渡されるもの」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n…

見る用@DABADAPOPO

メニューを開く

大学女性枠が常設されても、正直女性側から文句が出てくる未来しか見えないですね。 「私達は進学させられた」とか言い出すんじゃないんですか 白饅頭日誌:5月30日「施しと一緒に手渡されるもの」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n…

メニューを開く

東工大の女子枠、女性専用車両もそうだけどさ、母数が同じだとしても(本当は男性の方が多いと思うが)、男性の枠が自動的に少なくなるよね。大学に関しては女子大の存在があるだろ?つまり、明らかに男性枠が女性枠より減るわけだよ。これが差別でなくて何なの?

メニューを開く

女性が参政権を持って長い年月が経ち、その上有権者は女性の方が多く、現代では大学にも企業にも管理職にも女性枠が設けられ、女性有利の起業支援がなされ、社会保障は女性の方が手厚く、法的にも制度的にも平等ないしそれ以上となっている日本で女はいつまで「マイノリティ」でいるつもりなの??

メニューを開く

予想に反して大学入試における女性枠というものが進んでいるようだがアジア人としてアファーマティブアクションは法の下の平等に反するとして導入してはならないのではないか。アメリカの大学においてアジア人が減点、黒人が加点され大学入試においての差別が横行していた。違憲判決によって

メニューを開く

そもそもアンチフェミニストとは何か。「大学女性枠を作れ」とか「能力に関係なく女性議員を増やせ執行役員男女同数にしろ」とか言ってる方がアンチフェミニストで「性別に関係なく能力順に選べ」と主張する方が本来のフェミニストでしょう。

増田の准教授@ProfMasuda

学問的な批判者に対して、批判者がアンチフェミニストであるかのような印象を与える第三者の見解を引用することによって、自らがそのような主張をしているという批判を事前に回避しつつ批判者に対する印象を操作する、というのは、一部の界隈ではよくある作法なのかもしれませんが、尊敬はできない。

やぶさめり@yabusameri

メニューを開く

ある私立大学の医学部が男性に下駄を履かしてたんだから、全ての旧帝大で女性枠とか女性限定公募とか、女性限定奨学金とか渡すのは公平だろうが! ある私立大学の医学部が男性に下駄を履かしてたんだから!

やらない夫・オチルナイフツカムスキー@bibit0917

メニューを開く

最初の文のはともかくカラオケ等の女性専用スペースは必要ないですよね? 企業の販促はまだ理解出来ても大学女性枠みたいな公の場所で行われるから不平等感が募るわけで そして全てじゃなくても奪い取られてるなら不快感は当然出てくるでしょう(それに対するリターンも無いし)

×@obakeeeee1

返信先:@risayukigovanaこちらにお返事するとお答えしていたので重複しますが失礼します。

社畜リサゆき@risayukigovana

メニューを開く

返信先:@power_arm_jojiこんにちは スポーツで名を残して大学に行く場合、巨額な奨学金を獲得できる可能性があるので、性別を詐称する男子が女子選手からメダルや記録だけではなく「奨学金」と「女性枠」をも強奪することになってしまいます 厳しいトレーニングに耐えてきた女子選手達は血の涙を流すほど悔しいはずです😭

れいか🌼@Reika8833

メニューを開く

女性専用車両に女性専用スペースに大学女性枠や住居費配布(女子限定)とかすぐに出てくるレベルであるじゃん そら女は与えられて当然と思って生きてるから無関心になるやろ そして生理だって男は無くて当然と思って生きてるから無関心でもええやん

×@obakeeeee1

女性だけ優遇されて、そのせいで男性がサービス受けられなくて困ってる物ってなんですか?? 特に大多数は男性が排斥されて嬉しいなんていう暴力的な感情はないと思います!あるとすれば無関心です。

社畜リサゆき@risayukigovana

メニューを開く

返信先:@MCpoisonfightそれを否定した結果が、 今の(産みもしないのに)産むことを人質にした人たちへの貢ぎ物の数々(アファーマティブアクションで男性の雇用や収入減、女性枠により男性の希望大学入学の困難化)じゃないんですか??? 脅迫されてるからやめなよ、という意見なんですが。

綴じ蓋@tojibuta_san

メニューを開く

そうすれば入試時点で多少は診療科別に入学者数を決められるのではないかと。併せて、最近、各大学の理系学部で行われているような女性枠の導入を組み合わせれば、医学部入学者の女性比率を大幅に高められはしないか。医療は人間相手の職業であり、時にデリケートな問題を内包するのだから、(続)

ひゅーまんましん@humanmachine22

メニューを開く

返信先:@gerogeroR>大阪大学基礎工学部には、2026年度入試から学校推薦型選抜に女性枠が新設されます。京都大学は、2026年春の入学者向けの入試から、理学部と工学部で女性のみが受けられる「女子枠」を計39人分、新たに設けます。 国立大学において性別による受験制度を作るのは憲法違反の可能性がある。

メニューを開く

やだぁ。日本語の研究をしてる女性が「メシ食ってる」と書いてた…やだ… 常識的な知性も品性もない…例の南の方の大学女性枠教員… さすがにこんな人を雇ってはいけないでしょ…発言力を与えちゃいけないでしょ…

メニューを開く

返信先:@sytefans3経済や学力も前段の通りですし、支援ネットワークなんて男女関係ありますか?風習も抽象的すぎる表現です 公認や当選しにくいというならば、何も問題ありませんよね、民主主義ですから。 女性がいないから無理やり女性を作ろうとすることこそ男性差別ですよ、大学受験の女性枠なんて最たるもの。

栗ご飯とカメハメ波@10322

メニューを開く

返信先:@harukichi_321👩「🥭枠で大学は国公認不正入学!」 👩「🥭枠で能力足りないけど就職も楽々〜」 👩「🥭専用車で同じ運賃しか払ってないのに通勤ラッシュも快適〜」 こっちの方が遥かに害悪、東京医大の男優遇がダメなのになぜ女性枠が賛美されているのかこれが分からない

NICO_3919@NICO_3919

メニューを開く

返信先:@megumi11011「女性だから」と言う理由で理不尽だと思えるのは高校までの大学附属校の一部では女性枠が男性よりも狭められてる点やな。そこはもっと精査して変えるべきやと思う。医学部に関しては女子大もあるし、日本の医療現場の都合上、安易にはいかんやろうけど改めて見直しは必要やろな

名古屋の裏アカ田中@familyburgerz

メニューを開く

女性の社会進出として大学女性枠作るなら、男性の家庭進出として専業主夫枠も作ってください。

ふぃりあ@Legend_Firi4

メニューを開く

少し前に東大の女性枠新設が話題になった。 滋賀大でもデータサイエンス分野で女性枠を作るとのこと。 男性が多い国公立大学女性枠。 なるほど、では女性が多い国公立大学(女子大を除く)には男性枠ということか。 そろそろ京都市立芸術大学で男性枠が設けられるのでは?と思っている。

irarin05@irarin05

メニューを開く

大学女性枠ができた場合、採用を行う人事が面接をしている女性が女性枠で入学したかどうか判断つかない場合、その大学の女性そのものの採用を下げてしまわないかい? そうしたら、せっかく女性枠を作ったのに就職に不利になるから女性がその大学を避けたりして。

akashi_no_umi@UmiAkashi

トレンド12:41更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ナルメア

    • ジューンブライド
    • イラスト
  2. 2

    エンタメ

    MASSARA

    • 新橋演舞場
    • 7 MEN 侍
    • 7MEN
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    事前ダウンロード

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ケンタッキーコラボ

    • ネットオーダー限定
    • 光の戦士
    • FF14
    • ケンタッキー
    • 14%
  5. 5

    あくぺこ

    • あくたん
    • スト6
  6. 6

    謎丸

  7. 7

    菅田琳寧

    • 中村嶺亜
  8. 8

    アーティスト写真

    • 自業自得
    • 櫻坂46
    • Video
  9. 9

    エンタメ

    TABLEAU

    • 柚香
    • 星風まどか
    • 柚香光
    • 華優希
    • 梅芸
    • 東京国際フォーラム
    • 宝塚歌劇団
    • 9月21
  10. 10

    しいたけ占い

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ