自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

貴女が理解の源とし、Evidenceとして添付したWikiも「学会で認められ…」ているのかなぁ😁 中川八洋筑波大学名誉教授は東京大学工学部航空学科宇宙工学コース卒、スタンフォード大学政治学科大学院修了。 筑波大学教授定年退官)。 仲間とか…それ!貴女の“色眼鏡”だよなぁ😎 差別主義者だね!

まりも@potimarimo

返信先:@KatsuhikoTsudaああお仲間が書いた本か。書いてあるね大発見みたいな事。表紙に。学会で認められたらまた来てね。

津田克彦@KatsuhikoTsuda

メニューを開く

返信先:@dontakumi1三十数年くらい前、おしゃれな定年間際の大学教授が乗っておられました✨ 当時、峠ブームだったのでスポーツカー以外には興味のなかった僕には年寄りグルマ(失礼🙇‍♂️)でしたが、年寄りに近くなった今では、良さが十分に分かります😋

メニューを開く

左から順に どこにでもいる、仕事できる 神お局系、定年が近い(補充されない) いそうでいない(大学教授にはいる) 市中病院には稀にいる 大学病院とかによくいる(CNとか資格持ち多い) いる(すぐいなくなる)

🈚️@saiai__saiaku

←実際にいる 実際には存在しない→

メニューを開く

返信先:@00harly出身大学教授が退官したからツテで新しい分野の勉強してるらしい 親父はもともと工学科だったんだが、最近生命科学に興味湧いてきた&妹がまだ小さいから定年後も稼いでいきたいのでリスキリングに踏み出したらしいぞ

メニューを開く

それに情報の発信・受信が多様化して宮台の所業がバレバレなんだよな。 その結果、定年退職目前に懲戒処分を受けたばかりか、懲戒解雇要請の署名活動まで起こされた。 前代未聞だろ、そんな運動された大学教授なんて。

所沢三階@aoshanwula75674

メニューを開く

自分が大学時代お世話になった先生教授定年退職していたんだな。企業で何十年勤めて大学で教育や研究していたと想像もできないし自分には到底無理な多忙さお疲れ様でした。東北の冬は厳しかったです。

野本@からあげ棒@I9mTqp6tKP1650

メニューを開く

正直、おれは仏教系大学を出ながら、仏教を知らなすぎのはだいぶ反省している。ゼミの先生はその仏教系の大学教授職に就きながら、昨年定年で最終講義の締めの言葉で新約聖書の「放蕩息子の帰還」を引用した人だった。おれは、逆に潔くて「流石師匠だ!!」と思ったぐらいに仏門から遠い。

疋田コモロヲ@γ-GTP52@okomosan

メニューを開く

返信先:@aminah2500なーんだ、国立大学教授と大いばりしても、地方の植民地大学の語学担当教員兼留学生の世話係で、畿内への復帰も首都圏への転身もないまま定年退官を迎え、難病を抱えてXで醜態晒すだけの老後ですか。 弟子もいなければ、現役世代はますますあなたなんて忘れていますよ。 随分と侘しい人生で…

ふぅ〜@phew0119

メニューを開く

定年して大学の客員でしかないのに教授と偽って雑誌に寄稿している先生いるけどもこれはまさに詐称になるな.非常勤で倫理科目を教えられていたけども,なんだかね...

Kiyossi@NIT_ARIAKE@kiyosh1y

メニューを開く

Davidは若くしてアメリカの某専門職団体の代表に就任し、定年後は大学教授となり、今でも全米中を飛び回っている。いくつかの航空会社のミリオンマイラー。今日もビジネスクラスのタグがついたスーツケース引っ張ってた。

鳴門金時芋@yumikoono8

メニューを開く

医師でもいますよね。有名な大学教授定年して、途端に怪しげな自由診療を始めてしまう人。その医師のアカデミックな業績さえも疑ってしまいます。bunshun.jp/articles/-/713…

勝俣範之@Katsumata_Nori

メニューを開く

返信先:@d6tiO55OhU12586歯医者なんて大学卒業してから定年まで勤務医とが無理っすよ。大学残って定年までいられるのも教授だけっす。

おいら@20232024a

メニューを開く

大学ではお気持ちポリコレメンコバトルを強要されながら教授の体制批判と同級生の稚拙な政権批判を浴びる様に聞かされてうんざりして「ああ、僕はこいつらといい確率で定年までどこかしらで関わり続けるんだろうなあ…」と鬱々しくなる気持ちを掻き消してくれるのはニコ動のコメントだけだった。

マンゴスチン石鹸🟣@GosteenChan

メニューを開く

停学履歴は1年で消えるので、3年生ではちゃっかり指定校推薦でチャリ通できる最寄の大学へ。 その大学はお嬢様おぼっちゃま大学だったので当然肌に合わず、最低限の単位だけ取ってひたすらバイトとツーリング。ゼミ合宿にバイクで行ったら定年間際の教授に「君みたいな生徒は初めてだ」と言われた😅→

メニューを開く

有名な私立大学教授定年までに1500万くらい行くやろなあ。教授になるのも早ければ40歳前のパターンあるし。

理系女ちゃん@rikejo_chan

君は研究者にならなくていい(3/7)

masayume@masayume_32

メニューを開く

大体財務省寄りの記事書くのは大学教授。 同じ議論がフランスで起きた時暴動が起きたよね? そういう事は完全無視してる。 #ザイム真理教 逆転の発想?ちゃぶ台返しの暴論? 高齢者定義「65歳→70歳」→労働人口700万人以上増→定年や年金にも影響か #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/01c7e…

メニューを開く

若い頃は精神科医として、その後は大学教員で今は勤務医。 大学教授の頃のSNSの活動は一言も触れていないが、むしろそっちの方が「いつまでもこんな事をしていて良いのか?定年後はどうするのか?」と言う危機感があったのでは。 news.yahoo.co.jp/articles/8b949…

清朗@seiro10

メニューを開く

返信先:@X02S_nano本当にそれはそう くそえらい大学教授は年収1000は余裕でいくらしいが、そんな人でも定年後は年収300とかになるらしい

メニューを開く

そういえば、うちの父なんて中卒の集落でしたが、地方旧帝大の文系に進んで地方国立大の教授定年後には私大の教授も務めました。そして私も父より難関な大学を出て理系で医学部で准教授をやったり分子生物学者として活躍していますね。ブラッディロンダリングは達成されたしら。

Mass@Mass60168498

学歴はブラッディロンダリング 血筋の洗浄(あるけど隠してる)

Licca Tanuma, Ph.D.@tkmpkm1_mkkr

メニューを開く

そういえば、うちの父なんて中卒の集落でしたが、地方旧帝大に進んで地方国立大の教授定年後には私大の教授も務めました。そして私も父より難関な大学を出て理系で医学部で准教授をやったり分子生物学者として活躍していますね。ブラッディロンダリングは達成されたしら。

Mass@Mass60168498

学歴はブラッディロンダリング 血筋の洗浄(あるけど隠してる)

Licca Tanuma, Ph.D.@tkmpkm1_mkkr

メニューを開く

各地の国立大学で、教授定年退職して行っているのにその分の教員の補填がなされておらず、その分残っている教員の負担が増え続けている状態

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

「もう限界」国立大協会が異例の声明 光熱費と物価の高騰で財務危機 asahi.com/articles/ASS67… 全国86の国立大学でつくる国立大学協会の永田恭介会長(筑波大学長)らが7日、記者会見を開き、国立大の財務状況が危機的だとして「もう限界です」などと予算増額を訴える異例の声明を発表した。

キシダエル@Testamentjp

メニューを開く

返信先:@papagreen10うちの講座は3名同時定年退職です。そして、2名公募🤣 現状でもマイナス1名なのに、大学によりますが、縮小され、足りない分はシニア教授や時間講師で対応のようです。 学部の動向や人数構成とかも気になる所は見ておくのも良いかと思います。 それと同時に論文数ですよね💦

Shin-ichi@shin9311116

メニューを開く

宮沢孝幸って、コロナやワクチンに対して色々と文句つけていたが、なんだかんだと獣医が云ってもしょうもないわな...大学教授には珍しく60歳定年で京都大を5月に去ったらしいけど、京都大学医学部附属病院もあるし、大学的には去ってくれて、せいせいしてるだろうなぁ?(笑)

masa fujiba@FUJIBAMASA

メニューを開く

返信先:@Kohakudai77琥珀様!ご質問いただきありがとうございます! 私も同学科の編入を経験しましたが、同学科の場合、志望動機作りに苦労しますよね… 根拠作りですが、例えば、琥珀様の大学で装置が故障している研究室や近々、定年退職となる教授はおられますか?…

合格者編入試験塾@hennyugokaku

メニューを開く

対して高校教諭→大学教授だった友人が定年後、「私はテニス週5日、畑毎日、晴れたら星雲撮影、講義9時間で自分の首絞めてしまっています ><;」 羨ましいよ! そのほうが元気に生き抜けそう。

左巻健男(サマキタケオ)@samakikaku

メニューを開く

返信先:@ddkomiほんとだ。 ウチの天敵の上司で 定年?退職後、名門国立大学教授になった人もだ。 この人、部下であるウチの天敵の事を全然見ていなくて 私たち親子は、ドン底に陥った。 私たちを踏み台にしたのだな🔥😠 久々に検索だ🔥😠🔥

横浜インクルーシブ教育研究所sinceMarch2014市政追及頑張り過ぎ重症⚡️スマホ首治療中😭@__Member

メニューを開く

返信先:@bohchu_ikkhanそういえば森毅先生、大学教授でいる間は背広は一切着ず、定年退官後に背広を着だしたという話…これに通じるのかな…と思いまして (;^ω^)

Andy山本 ...社内ニートになりたいです、安西先生…(´;ω;`)@Andy_Yamamoto

メニューを開く

同感だが,大学とかが(学生奨学金とか #大学未来資金 だかなんだかで)貧乏な年配(昇進不可定年一直線の)助教授,講師,助手にまで寄付を求めて来ても【金もらってるてめえら執行部または教授共がなんとかしろ】と思うけどね笑。東大もそうじゃねえの?知らんけど。#国立大学 #私立大学

本田由紀@hahaguma

政治への批判的意見に対して「お前が立候補しろ」、貧困を憂える声に対して「お前が財産を寄付して助けろ」、戦争や虐殺に反対する声に対して「お前が現地に行け」という発言には一切与しない。その全てに、「でなければ黙れ」という圧力が明に暗に付随しているからである。

Hch Keng@emi1831

メニューを開く

返信先:@yokohamaradiojpそういえばウチの天敵(横浜市教委)の上司は定年後、名門(東大や一橋ではない)国立大学教授。足元で横浜市の不登校生親子が地の底を這う様な日々を送っていたのに部下の指導主事に全く目が届かないまま御自分は大出世。外見取り繕う事に精を出してきた横浜市教委の数々の闇が #ヤマナ禍 で次々に露呈

横浜インクルーシブ教育研究所sinceMarch2014市政追及頑張り過ぎ重症⚡️スマホ首治療中😭@__Member

メニューを開く

大学院に行ってよかったことの一つに、 「国の財政の貸方と借方をみればどういうことか分かるけど、若い研究者はそれを言ってはならないんだよ。研究費が取れなくなるからね-。」と、国立大学定年退官され、その後いくつかの大学で余生を送っている指導教授から教えてもらったことかな😅

平野悠一_税理士|浮き沈みのある税理士@medical123cmp

メニューを開く

返信先:@Origami0523ある教授の研究室目的で大学決めたのに来年定年退職でいなくなる お互い頑張ろうなぁ…

メニューを開く

若いときから読んだのは田中実、板倉聖宣、高橋金三郎、真船和夫、林淳一…。 日本理科教育学会系には惹かれる人がいなかった。 定年まで中高理科教員でと思っていたのに、学会査読付き論文がほとんどなくても採用してくれた大学(京都工芸繊維大)の教授に。3つの大学で18年間教授をやった。

左巻健男(サマキタケオ)@samakikaku

教員になったとき、俺のようなバカでも努力すれば一角の理科教員になれると思った。でも平凡な努力では駄目だと、鋭く明解な理科教育論を論じていた人、優れた実践者のものを貪り読んだ。そしてぼくなりの理科授業をやってきた。32歳で最初の理科実験の本をまとめた。

左巻健男(サマキタケオ)@samakikaku

メニューを開く

自覚的な運動家、活動家が大学定年まで教授だったっていうだけの人なのだなあ。 んで、フェミニズム、ジェンダー論は闘いであるという認知の元に進めていることがこの短いやり取りにすべてつまっている。そこには真摯さのかけらもなく勝てば良い奪えばよいと言う己が欲望のにじみ出るさまさえ見える

ちひろ(パパす)@papa_s_papa_s

メニューを開く

返信先:@phys_chem_指導教授が博士論文の提出を忘れてしまい、学位取得が1年遅れた同期のM君も今や某大学の学部長からさらに上に行っているらしく、定年なんて一っ飛びの偉いさんにwww

モト@PPMMPPP@29silicon

メニューを開く

結婚って 大学がとても大事だよ 女も、本人も 〇〇大学だ 結婚したいとか 見え方 いい男 好き度 大卒 仕事が出来るステータス 仕事出来る人の判別方法 博士課程なら、間違いなく 定年まで、添い遂げる 少しでも、中退臭いと テキトーなのに卒業してると 教授に頼んだなら 離婚する可能性がある

ヒロユキ@BxSK7WQuPQafHNY

メニューを開く

返信先:@Iwatekko6969大学の研究室でも教授定年退職と同時にスタッフ全員追放になってしまうのと似たようなもんか…

第四軍道@h7136B5qrRpWqny

メニューを開く

日本の大学では無能な教授定年迄居座ってますね。その一方で若い研究者が冷遇され、頭脳流出がおきてますよ〜😮‍💨😮‍💨😮‍💨

GearJiro@gear_jiro

因みに日本はドイツやフランスより解雇が簡単だと国際的には見做されている. そのドイツにすらGDP負けてるんだから,解雇規制の問題でないことは明らか. それより無能な経営者をクビにできていないことが問題だろう.

TMP 007@007Tmp

メニューを開く

返信先:@Hikikomori_先日定年退職されたようだけど、国立大学の物理の教授 「水なんて水道水(大阪)でいい。ビタミン剤なんていらない」 うん、全てが詰まってる。これで「研究者人生すごろく」が上手く終わったのだから。これでツイッターでバトルして、ライブ開いて、小説書いてる。 もうね…

檸檬森@LEMONMORI

メニューを開く

医師の大半は、エセ医療に強い憤りを抱いているが、公然と批判する人は極めて少ない。医療倫理の観点では許し難い行為であっても、現時点では違法ではないからだ。ブランド病院や定年退職した大学教授が、エセ医療の関連施設に再就職している影響もある。 bunshun.jp/articles/-/707… #文春オンライン

岩澤 倫彦@michiiwasawa

メニューを開く

返信先:@tanosensei国立大学では50代前半の准教授はむしろ普通です。 私の指導教員は文字どおり第一人者でしたが、教授ポストが空いたのが54歳のときで、その後教授になられました。 65歳で定年になる教授の10歳下なら、少なくとも55歳までは准教授です。

HonestGirl@HonestJPGirl

トレンド0:12更新

  1. 1

    Page of Lambda

    • さんばか
    • Nornis
    • アニメ化
  2. 2

    エンタメ

    愛し合いなさい

    • 500万再生
    • 櫻坂
    • Music
  3. 3

    エンタメ

    BANGCHAN

    • フェンディ
    • FENDI
    • Stray Kids
    • 目黒蓮
    • Snow Man
    • ニコラス
  4. 4

    しんじゅり

    • 大倉くん
    • 慎ちゃん
    • 大倉忠義
    • しらこい
    • もりもとーく
    • 大倉さん
    • 慎太郎
    • しんたろー
    • 大倉
    • 人生の半分
    • ほぼ日本
    • スーパーエイト
    • 慎太郎さん
    • きょもほく
  5. 5

    詩史さん

    • しふみさん
    • 喜美子さん
    • 廉くんの言葉
    • 自慢の息子
    • 平手打ち
  6. 6

    スポーツ

    チーム離脱

    • 川村拓夢
    • 拓夢
    • 海外移籍
  7. 7

    エンタメ

    BACKS LIVE

    • BACKS
    • 小池美波
    • 石森璃花
  8. 8

    エンタメ

    赤と白とロイヤルブルー

    • フェンディ
    • バンチャン
    • 目黒蓮
    • Snow Man
    • ニコラス
  9. 9

    エンタメ

    KnightA

    • 騎士A
    • 色気のある
    • 大切なお知らせ
    • 増えます
  10. 10

    グルメ

    生徒会パン屋さん

    • ンゴちゃん
    • パン屋さん
    • 生徒会
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ