自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

部外者だけど大糸線 車両の状況…キハ120でまあ普通 保線状況…いい方? 災害リスク…結構高そう 乗った感想…東の大糸線と同じくらいの絶景なんだからもっと良く活かせ pic.twitter.com/m4q1qxif3K

でぷ〜交通局@depuu_tyan321

返信先:@sutonbrack輸送密度以外の予想材料ないんですか? 実際に乗車してみた感想による考察とか 車両の状態、保線状況、災害リスクとか別の要素も含んだ予想が知りたいです。

DE10-cc@DE10_cc

メニューを開く

大糸線沿いサイクリング⑦ 今回の核心は大峰峠。途中から傾斜がとんでもなく、流石に登りきれなかった。ご褒美は美味しい湧水。 前日に見つけた絶景スポット・高浪の池。ヒルクライムの疲れも忘れる。 pic.twitter.com/jXePwfLxuA

メニューを開く

大糸線沿いサイクリング① 穂高駅から出発。開始5分で絶景。 残雪の北アルプス×水田の景色はいくら眺めても飽きない。 pic.twitter.com/ywmVKA2JKm

メニューを開く

白馬鑓ヶ岳と杓子岳 その佇まいは梅里雪山のカワカブとジャワリンガのようにも見える。 白馬村で出会える神秘的な山の景色、そして大糸線。 日本で味わえるワールドクラスの絶景 pic.twitter.com/61me8b5Ibd

ちおい@pastelchioi

メニューを開く

18.長野県 北アルプスの山々の絶景 JR大糸線の車窓からの撮影 pic.twitter.com/Uj5RvxdOLV

スズキカズタカ@日本一周の旅 公開中@KTblueshark

メニューを開く

おはようございます 今日は「森林」の字に、木が5つ・総画数20という語呂合わせから #森林の日🌲 糸魚川⇆松本を繋ぐJR大糸線は、北アルプスの山々や森林・姫川を望め、大自然を貫く路線です 四季折々の絶景が楽しめるのも魅力 魅力が溢れるJR大糸線、ぜひ一度は乗車して絶景を味わって欲しいです pic.twitter.com/hf4yzE3eug

メニューを開く

#藤屋 [アーカイブ]2023.10.1 12:02 JR大糸線白馬駅前にあり、1階が土産物店で2階がレストランになっています。 車は白馬駅ロータリー内の駐車スペースに停めることができます。 すぐ近くにR406の分岐点があり、長野方向に向かうと道路状況はイマイチながら絶景ポイントがあります。 #国道ステッカー pic.twitter.com/J3x6rPhTzn

青いおにぎり@G6azYwQk8ELUGSG

メニューを開く

鉄路の絶景 上越の大自然を抜けて~ #大糸線 根知~小滝にて pic.twitter.com/Xpf4t7J1u9

メニューを開く

あまりの暑さに耐えきれず、お昼ごはんを食べた後は大糸線の有明駅の近くにある「かじかの里公園」にて涼んできました🍃ʕ-̫͡-ʔ♪ 木陰で爽やかな風に吹かれながらのんびりごろごろと過ごせたので最高の休憩タイムでした😊 木々の合間から絶景が楽しめるのも信州ならではの魅力ですね⛰✨ pic.twitter.com/kzC4WB0Vh8

メニューを開く

ここでしか見られない🙌 #絶景 #糸魚川市 #新潟県 #大糸線 #大糸北線

RYU@いといがわ@ryu0615

主役登場。 これぞ大糸北線の本気! #大糸線 #大糸北線 #キハ120 #糸魚川 #雨飾山 #駒ケ岳 #頸城山塊 #頸城大野 #リフレクション #水鏡

たぬがっぱ⚔上杉村上隊足軽@tanu933kira

メニューを開く

#キハ52の日 ということで。 2009.8 6月にデジイチを買って初めての遠征は大糸線。 当時は沿線で撮る、俯瞰撮影という概念があまりなかったので、北小谷付近を散歩し偶然絶景が広まっている場所を見つけ感動した記憶があります。(撮影技術はご容赦を) #いすみ鉄道 に行くと当時を思い出します。 pic.twitter.com/Tybhl4TAc9

🚲 ☀ は か せ ✎ ✎ ✎ ✎@JITENSHAHAKASE

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ